【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3
380:
匿名
[2014-04-19 19:25:43]
|
381:
住民さんA
[2014-04-21 14:33:41]
バルコニーの排水口って各部屋に無いんですよね・・・・
あんまりザブザブ水を使うと隣に流れていくわけで・・・・ 共用部分だから気にする必要ないですかね? |
382:
住民さんE
[2014-04-22 10:56:46]
うちのベランダにも排水口がなくてお隣さんの方へ流すようになっちゃいます。
なので排水があまり汚くならないように早めに掃除するようにしています。 うちはベランダをタイル敷にしました。 購入時のオプションでやると20万円くらい?かなり高かったんですけど、 http://store.shopping.yahoo.co.jp/1128/15015220-004.html で購入して自分で敷きました。難しい加工も必要なく(キッチン鋏みでパッチンパッチン)4万円弱で出来ました。 これだと掃除も楽なうえに、ベランダが明るい色のレンガ敷きでリビングの延長みたいになり、ひろびろ感がします。 |
383:
マンション住民さん
[2014-04-22 14:43:01]
確かに見た目もきれいで、うちも購入考えたけど
タイルの下に虫が湧いたり、汚れが溜まるので逆に掃除が大変だって聞きましたが 実際はどうなんでしょうか? |
384:
マンション住民さん
[2014-04-22 14:50:34]
あと、もう一点購入をやめた理由は
大規模修繕やベランダ床の防水加工修繕などの時に共有部分であるベランダに置いた 設置物は全部撤去しなければならないと聞きました。 そんな様々な欠点もあることを考えたうえで設置することをお勧めします。 |
385:
住民さんA
[2014-04-22 22:39:32]
この時期、窓を開けると丁度良い風が入ってきて
気持ちのいい季節なんですが、夜間は30分に一回は上下左右 どこか分りませんがタバコの煙が入ってきます。 その度に窓を閉めることになります。 あと洗濯物もタバコの臭いがついてしまい洗い直したこともあります。 吸うなと言う気もないですし、言う権利もないとは思いますが 迷惑してる人もいることをわかってほしいです。 部屋の中で吸えば誰にも迷惑かけずに思う存分吸えると思います。 |
386:
マンション住民さん
[2014-04-24 16:52:41]
>385 さん
この件については過去に話が出てますが、解決しそうではないですね。 家で吸うと家の人に迷惑がられて、ベランダで吸うと周りの人に迷惑がられる。 吸う場所がないんでしょうね。 そうであってもベランダで火は使わないで欲しいです。 |
387:
住民さんA
[2014-04-25 07:54:03]
美味しいラーメン発見です!
豊島中央通り商店街を王子方面に行き一つ目の信号を右にがり100mくらい行った左側。 店名:インデアン(清潔感あるきれいなお店です) 支那そば系でスープはあっさり。麺もバツグン! ラーメンだけでなく多少中華メニューもあり。 野菜炒めも多少あんがかってちょー上手い! カウンターと奥に4人テーブルが2つと小さいお店ですが何を食べても美味しい! 是非とも一度ご賞味下さい。 |
388:
住民さんE
[2014-04-25 10:35:47]
382です。
木製の物を敷くと、湿気などが多い場合に虫がわいた例が知人宅にてありました。 うちの場合、タイルの下がプラスチックの下駄状になっているため、ベランダと間に隙間が出来て湿気がなく(高層階だから湿気の心配はなく、逆に冬の乾燥のほうが肌荒れが心配に。。)上から水かけて洗ってもスムーズに排水します。 また、大規模修繕の場合に一時的に撤去するのも10分もあれば撤去可能ですから問題には感じてませんでした。 暖かくなってきたこの時期は、ベランダで気持ちよく過ごせる感じになります。 |
389:
マンション住民さん
[2014-04-25 12:16:53]
その先にある王子らーめんもおいしいですよ。
|
|
390:
住民さんA
[2014-04-25 19:12:13]
とんこつ系のお店ですよね。
気になってました! 情報ありがとうございますm(_ _)m 今度、行って見ます。 |
391:
住民さんB
[2014-05-01 18:30:39]
宅配BOXのところに設置してあるAEDっていつまで電池切れなんだろ!?
あれじゃ、万が一の時に使えないし、設置してる意味ないよね… |
392:
マンション住民さん
[2014-05-08 16:36:50]
ねずみ、ほんとに出ます!
気をつけて下さい!! |
393:
マンション住民さん
[2014-05-11 17:26:52]
ねずみ?
どこにですか?ねずみとゴキブリ大嫌いなんです。 ねずみ出るなら引っ越したい |
394:
住民さんA
[2014-05-12 13:05:45]
ゴキブリやネズミは隣や近くの部屋の影響もあるので
近くに不衛生な人が住んでると自分の部屋に入ってくることもあるね。 でもさすがに2年やそこらでゴキブリが湧くようなゴミ屋敷化してる 人はいないだろうから、やっぱり外部から侵入したのかね。 ちなみに私はまだ一回も見たことないです。 |
395:
マンション住民さん
[2014-05-15 09:45:06]
ねずみ…
最近、郵便受けの所の掲示板に注意書きがありました。 うちは中層階ですが、やられました。 ベランダから侵入した形跡があり、部屋の中の野菜を食べられました。夜、網戸をせずにサッシを開けていました。 ベランダ伝いに?どこからでも入ってくるんですね。 ビックリです。 引っ越して早々にゴキブリも見ました。 うちは絶対に連れてきてないはず… 引っ越しで紛れてくるケースもあると聞きました。 それ以来見てませんが。 ゴキブリもネズミも不衛生でイヤですね。 それに恐い。 ベランダに食べ物を置かないこと、部屋を開けっ放しにしないこと、徹底しないとダメかもですね。 郵便受けの所の掲示板、目に入らない人も多いのでは? |
396:
住民さんE
[2014-05-15 17:03:26]
今朝、廊下に置いていた傘を盗られてしまいました。
|
397:
マンション住民さん
[2014-05-15 23:55:52]
格子に引っ掛けてあっただけなら風で飛ばされた可能性もありますよ。
話変わりますが、先ほど帰宅したときイーストタワーのエントランスで 大人の男性3名ほどがタバコ吸いながら談笑していました。 物凄い煙が充満していて注意も考えましたが あんな場所でタバコ吸うような連中ですから、何されるか分ったものではありません。 なので部屋に一旦戻り警備室に連絡しようと電話番号探しましたが見つからないので 直接防災センターに行こうと下に降りたらもういなくなっていました。 以前にも朝方までタバコ吸ったりしてる少年たちがいましたが 今回はいい大人ですからほんと情けない限りですね。 |
398:
マンション住民さん
[2014-05-16 12:23:06]
今日植え込みにいる野良猫に餌付けをしてる方を見かけました
川沿いの入り口から駐輪場に向かう途中のツツジの植え込みです 今年に入ってよく見かける猫でしたが、首輪もなく少し薄汚れているので確実に飼い猫ではないと思います 何されるか分かりませんし声はかけなかったのですが、これってダメな事ですよね? マンションの住人でもなさそうなおばさんでした |
399:
マンション住民さん
[2014-05-16 13:06:42]
近隣住民の通り道となっているので、色々な方が通られますよね。
住人でない方も住人の方もすれ違う時、お互いを牽制しているような 何だかピリピリした空気が 流れるような気がします、特に川沿い。 ニュース等で騒がれるような迷惑行為は慎んでいただきたいですね。 ある程度のマナーは言われなくても守っていただきたいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
参考にさせてもらいます!