【契約者専用】ヴェレーナ王子 その3
252:
住民さんA
[2013-09-20 00:18:05]
|
253:
住民さんA
[2013-09-20 16:42:22]
久々のターバンネタですね。
あの人って何処の国の人なんですかね? |
254:
住民さんE
[2013-09-20 21:53:18]
総会で車をエントランスに入れるな!って言った無かったけ?TB
自分はどうだったんだろうか。 |
255:
住民さんA
[2013-09-21 17:54:14]
インド?パキスタン?バングラデシュ?
なんか、そんなかんじですよね。 |
256:
住民さんA
[2013-09-22 03:36:36]
最近、外が涼しくなって、窓を開けているご家庭が多いと思います。
ベランダから臭ってくる、タバコ、ホントにやめてもらえませんかね。 こっちがベランダに出ると、察知して、タバコを消しているようで、すぐに臭いは消えるのですが・・・ 迷惑だとわかっているなら、やめて下さいヨ。お隣さん? 窓を開けて、楽しく家族団らんしている所に、タバコ臭で台無しです。 |
257:
住民さんB
[2013-09-22 13:07:40]
どんだけ大音量でかければ気が済むんだか。
無神経なやつがいるもんだね。 |
258:
住民さんA
[2013-09-22 18:08:39]
それがカッコいいと思ってるんですよ♪エンジンを
吹かしたり大音量で音楽を流したり!! |
259:
住民さんA
[2013-09-22 21:48:33]
こないだなんて、ベランダじゃなくて、外廊下からカチッとライターの音がして、そのあとタバコ臭してきましたからね。夜中に。
見ようと思って、私が窓を広げたら家のなかに入っていきましたよ。 ビビるなら吸うな! |
260:
住民さんA
[2013-09-25 08:21:24]
出かける時にベランダに犬を出しとく家がありますね。
休日に、ずーーーーーっと吠えてて可哀想な時があります。 |
261:
住民
[2013-09-26 07:52:43]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
|
262:
マンション住民さん
[2013-10-16 16:29:54]
次はバーベキュー大会♪
|
263:
マンション住民さん
[2013-10-19 10:09:02]
フロント回り気になります。
作った様な黄色の棚とか100均でかったような棚? の様な物を積み上げてみっともないです。 誰かの家みたいに見えます。 フロント回りの備品は、どこから出ているのですか? フロントはこのマンションの玄関なんですよ。 |
264:
マンション住民さん
[2013-10-20 18:23:13]
>No.263さん
ではあなたが考えるセンス溢れた備品を、費用含め理事会に提案なさってはいかがでしょうか。 住民過半数からの合意が得られれば設置できると思いますよ。 |
265:
マンション住民さん
[2013-10-20 19:52:22]
〉264さん
表現力がなくてすみませんでした。 1年間シンプルでフロント回りはスッキリ していました。 そんなに沢山の事務処理あるように は見えず、いるのかなと思います。必要ないものは クリーニングをしまう所へも入れたりできるかなと 思います。余計な事ですが。豪華な棚を買おうという意味では ありません。100均で買っても管理費から出てるならなるべく 抑えてほしいです。友人のマンションのフロント回りはスッキリしています。 ヴェレーナはゴチャゴチャに見えているので気になりました。 |
266:
入居済みさん
[2013-10-20 21:36:44]
そんなゴチャゴチャしてますか?
私の友人は、夜遅くまでコンシェルジュさんがいるってだけで驚いていましたが… |
267:
マンション住民さん
[2013-10-21 06:25:03]
イーストタワーに住んで居るので、コンシェルジュ様には、一ヶ月に一度くらいもお目にかかることは、ありません。どんなもんかも分かりません。居てくれるだけで羨ましい限りです。
|
269:
マンション住民さん
[2013-10-23 21:39:54]
晴れている日に駐車場入口の柵にタオルを干してある光景がとても嫌です。恐らくお掃除の方でしょうが、なんであんな所に干すのか理解できません…外観はとてもオシャレなのに、みっともないです。それにゴミ置き場の棚も色々とゴチャゴチャしていて…いつもお掃除して頂いているので、意見するのも気が引けるのですが、もう少しキレイに出来ないのでしょうか…
あと、駐輪禁止のカラーコーン…あれは最悪です。他人を呼ぶのに恥ずかしい。 |
270:
マンション住民さん
[2013-10-24 10:36:28]
まあ、アイデアを出して組合宛に投書することはいい事だと思いますよ。
管理組合の人たちだってフツーの人なのでいつもベストなアイデアが出てくるとは限らないのだし。 それに多分輪番制で役員になった人は積極的に何かしようとする気持ちに欠けるだろうし、みんなに意見を言ってもらった方が動きやすいのではー? |
271:
住民さんA
[2013-10-24 12:00:10]
カラーコーンは立てておかないと、堂々と邪魔臭い
ビックスクーターとかを放置する輩がいますからねぇ 抑止するには最良に近い方法ですし みっともないって思う人の方がマイノリティーだとは思いますよ。 |
272:
マンション住民さん
[2013-10-24 17:14:11]
マイノリティーって言っておしまいにしちゃうのはダメですよ。自分の意見と違う人の意見も聞いてみる姿勢はあった方がいいのでは?
カラーコーンの件は みっともない → 置かない → 駐輪されてしまうのでそれは無理。で議論は終わっちゃいます。 みっともない → みっともなくない代替の何かをご自分で探してみる → 管理組合に提案してみる。の流れの方がいいですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また車をエントランスとか、敷地内に入れてたんですかね?