苦楽園一番町にエアフォレスト一番町が建設中ですが、無茶苦茶
高級感ありそうですね(^^;)
苦楽園であの贅沢な仕様だど、価格はいくらからなのでしょうか?
69平米とかの部屋もあるみたいですが、69平米でも5000万とかする
んですかね?
モデルルーム行かれた方、値段の情報教えて下さい。
わたくし、一番町の近くに住んでるのですが、サラリーマンなので
恐れ多くてモデルルームには行ってません(^^;)
所在地:兵庫県西宮市苦楽園一番町53-1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩14分
阪急神戸本線 「夙川」駅 バス7分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 バス9分 「苦楽園麓」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-11-29 22:51:00
エアフォレスト一番町について
161:
匿名はん
[2009-05-06 08:30:00]
JR尼崎と武庫之荘と言うもう一つテーマが意味不明な板で、必死にJR尼崎を擁護しまくってる人ですね(笑)
|
162:
エアフォレスト入居決定人
[2009-05-06 09:46:00]
159さん、やはりセールストークに聞こえましたか?確かに書き込んでいるうちに
このマンションのセールスマンみたいな文になっているようには思ってました。 ですが、違います。純粋に購入した者として、このマンションの魅力を書いたまでなんです。 購入検討をしている人達が、掲示板に書き連ねてある"不安"からある程度解消できるのでは、 と思って書き込みました。少しでも、検討している人達のお役に立てれば本望です。 購入者の立場として書き込みたいのですが、どう書き込めば信じてもらえるんですかね? |
163:
エアフォレスト入居決定人
[2009-05-06 10:57:00]
158さん、わかり易い書き込みありがとうございます!ここの掲示板、やっと成金だの在日だの、いいだしたらきりのない話から開放されそうです。155以降どんどん話の基点が大きくなっていて、エ○フォレストの物件を比較したいのに、話が広がり過ぎて参考にしようにもできませんでした。西宮市ってかなり広いのに、155さんや157さんの話は神戸市に住んでる人間はこうだ、大阪市に住んでいる人間はこんなだ、と言っているようなもんで「ハァ~」ってため息をついていたところでした。どんだけ~~って感じです。小さな芦屋市にもエリアによって色んな家柄の人が住んでます。ミーハーの成金ってのはその地域がどんな風に成り立って構成されているかも知らずに、とりあえず「芦屋」「西宮」に住みたい、などという人だと思います。なので、そういうどーでもいいことはヤメにして、物件の話をしましょう!
|
164:
匿名さん
[2009-05-06 11:24:00]
理想的で住環境の住宅街とは
・静かである事 ・緑が豊富で自然がある事 ・車の往来が少なく車の騒音が無い事 ・鉄道利便性を徒歩で享受できる事 ・都心部へのアクセスが良好である事 ・日常生活に必要な店や施設(銀行郵便局、病院、食品スーパー、日用品を買う店等)が徒歩圏に豊富にある事 ・高齢者や体が不自由な身になっても生活の負担が少ない立地である事 つまり、利便性と自然環境という相反する要素を高い次元で両立してバランスのとれている住宅街が 価値の高い不動産というわけです。 車を使わなければ日々の買物もままならないような山の中腹の住宅街などは、良質の住宅街とは言えません。 |
165:
匿名はん
[2009-05-06 13:47:00]
そうだね。
電磁波いっぱいテンコ盛りでガンや白血病のリスクがあるような高圧線や駅・線路のまん前はまず論外。 土壌汚染や大気汚染、ましてやアスベストで中皮腫リスクのあるようなエリアは当然問題外だね。 エリア的に特殊で馴染めないってのも目に見えはしないが住む人によっては大きな問題だね。 万一でもクルマや電車が突っ込んでくるってのも困るしね。 間違えても良質な住宅街ではありえないね。 |
166:
匿名さん
[2009-05-06 19:18:00]
このマンションは駅から遠いという最大のハンデがありながら、静かではなく
目の前が山奥の住宅街への登り口というのがいただけませんね。 乗用車、バス、タクシー、商用車、原付などが常にエンジンをふかして大きな騒音を 発生させるポイントです。 苦楽園口の西側一帯の住宅街は、地下水圧が高くて夙川や中新田川の旧河川流域で 地盤がゆるゆるずぶずぶで大雨が降ったら水が湧いてくるのに、そのあたりを知らないで 不動産屋にいいことばかり言われて、高値で掴まされている情報弱者が多いですね。 あと、どうでもいいけど、ニテコ池の松下幸之助邸のすぐ南側に高圧線通っていますよね。 墓地や火葬場や市営住宅も隣接しているけど、幸之助翁はあんま気にしてなかったのかな。 その高圧線の延長戦上に、菊谷町や木津山町があって真上を通っていますね。 朝日ヶ丘も住宅街の真上を高圧線が通っているねー。 山芦屋なんか河川氾濫域、土砂災害危険地域であるだけでなく、焼却場があって ダイオキシン塗れだし、岩園は変電所があるし・・・。 |
167:
匿名はん
[2009-05-06 20:29:00]
みんなビビリですね
|
168:
匿名希望
[2009-05-06 21:30:00]
ブランズ叩きの次はここですか。
さて、どこの営業さんですかね? |
169:
匿名さん
[2009-05-06 23:08:00]
あのなぁ。高圧線が通らないと電気が来ないわけで・・問題は高圧線下地(或いは近いか)どうかの話。
駅前駅前喜んでるヤツは変電所の真上に住んでることすら忘れてる。 その上、JR尼のように土壌汚染だらけだったりしてな。 しかもエリアが特殊な上にゼロメートル地帯だしな。笑 あと、岩園の変電所は線路のほぼ真上だし、山芦屋のあたりに焼却場なんてないぞ。適当なこと書くなよ。 |
170:
マンコミュファンさん
[2009-05-08 22:59:00]
166かなり性質の悪い知ったか業者ですね。
長くこの周辺に住んでますが、水など沸いてきた光景を見たことありません。 お決まりの坂の上り口は車がエンジンを吹かすから・・・ というネガティブトークで別の物件に誘引するといった 教科書通りの浅知恵不動産屋ですね。知り合いの不動産屋がよく使う手ですwww 169のいうとおり高圧線の話も笑える^^ ちなみ、マンコミは不動産屋同士の叩き合いで、物件購入の参考にするにはリスク大ですよーー たまに参考になる意見もありますが・・・ 逆にそれを承知で、私のようにこのコミュニティーを利用するのは面白いですがねっ! |
|
171:
マンコミュファンさん
[2009-05-09 00:11:00]
170こそ知ったかでわ。
深谷町、木津山町は大雨が降ったら一部に水が出るのは誰でもしっているよ。 つい10年ほど前にも殿山町、深谷町、木津山町で床下浸水が発生した。 あと苦楽園口の西側一帯は谷埋盛土が多く、水はけも悪く(東西に幅1kmぐらいが 夙川の旧河川流域で今も地下には伏流水が網の目のように走っている)地盤も緩い。 http://www.ohta-geo.com/siryou22/031031doboku/031029doboku.htm http://www.ohta-geo.com/siryou44/P5170004.html http://www.ohta-geo.com/siryou44/P5170008-1.html http://www.ohta-geo.com/siryou44/080517_18.html プ○ティナージュの杭工事で地下水が出まくって大変だったのも、このへんに詳しい人間なら大抵普通知ってる。 |
172:
匿名さん
[2009-05-09 00:25:00]
どうでもいいけど、高圧線ってのは7万7000Vとか15万4000Vとかの数万ボルト以上のひじょうに高い電圧で数本以上走っている送電線の事です。
高圧線ではない通常の送電線(住宅街のどこにでも見られる通常の電柱間を通っている電線)は、6600Vです。 阪急など通常の私鉄の電線の電圧は1500Vで、住宅街の電柱間のどこにでも通っている一般の送電線の6600Vに比べても低いのですが。わかりやすく言うと、線路上の送電線から5メートルも離れれば、極低周波磁界被爆値は、電柱上の電線から5メートル離れるよりも遥かに小さい。 この程度の事すら知らないというのは、幼稚園レベルの教養しかないと言われても仕方ありませんね。 ちなみに新幹線は2万5000Vなので、線路に近ければ高圧線と同等のリスクはある。 |
173:
住まいに詳しい人
[2009-05-09 00:37:00]
芦屋市の人間用の火葬場(芦屋市聖苑)があるのは、山芦屋ではなくすぐ隣の三条町だよ。まぁ殆ど同じだけど。
山芦屋にあるのは、人間用の火葬場ではなくペット霊園(芦屋動物霊園)の火葬場。 |
174:
匿名さん
[2009-05-09 00:41:00]
|
175:
匿名さん
[2009-05-09 00:49:00]
e-mansionは、スレ題のマンションに関する話以外は一切書き込んでいけないというローカルルールでもあるんですか? それは知りませんでした。
|
176:
匿名さん
[2009-05-09 00:55:00]
投稿削除基準
以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただく場合がございます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。 13.スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの 利用規約では削除基準に該当するんですね。 |
177:
購入検討中さん
[2009-05-09 06:29:00]
このマンションが気になり、かなり前向きに検討しています。
しかしながら、水が沸いたり、高圧線については166様のような説明を受けていません。 地質に問題があるのでしょうか、傾斜地になっているので非常に気になります。 あと、騒音について教えてください。 坂の為エンジン音が大きくなるのはわかるのですが、クルマの往来は多いのですか。 |
178:
匿名はん
[2009-05-09 14:34:00]
高圧線や地下水、地盤の話は、夙川北西から苦楽園の西側の駅に近いあたりの地区の話で、苦楽園の番町など山の斜面地とは関係ありません。
苦楽園の番町など山の斜面地で不動産を検討する時に気にするべきポイントは、盛土や急傾斜崩壊地区(土砂崩れ、斜面災害)、土石流などのリスクがある立地、地勢かどうかですね。 |
179:
匿名さん
[2009-05-09 15:22:00]
私鉄JRとも通常の架線は確かに直流1500Vが主流です。普通の駅だと3300Vが多いです。
ところがJRの送電線は電圧が66K、つまり66000ボルトもあります。 最大のものは275K=275000ボルトです。 例えばの例ですが、JR尼崎駅のようなターミナル駅ともなると、複数の架線・送電線が並列しているのに加え 変電所(最低66000V以上)がそばにあるのが通常なので、相当程度の電磁波があるでしょうね。 まあJRなんて電力会社みたいなもんですから。 いわゆる街中・山間部で見る高圧線(特高20000~22000V)は半径500mぐらいは本来避けたほうが無難です。 |
180:
ご近所さん
[2009-05-09 15:40:00]
板ズレですが、判りにくかったですかね。
通常の架線は最大電圧が66000ですが、1500で流れてるということです。 変電所となるとそうはいきません。もともと66000以上で流れてきてるので。 |