パークナード上甲子園ってどうですか?
212:
匿名さん
[2009-06-24 18:21:00]
|
213:
教えて
[2009-06-24 19:29:00]
中の設備は完璧に近い?
ディスポンサーとかなかったですよね? 直床だったし… 造りがいいってことですか? 素人目からみて普通の設備に思えたんだけれど… 立地は生活しやすそうだったので二号線がどうとか意見も多いですが私はいいと思います。 中の設備どこにこだわりがあるのか教えて下さい やっかみではなく 立地は気に入っているので検討マンションです。 |
216:
契約済みさん
[2009-06-25 23:21:00]
契約しました!
こちらはいろいろなご意見を聞かせて頂いて参考になります。 価値観ってあたりまえですが人それぞれですね! 私は非常に気に入りました。 引っ越しでこれからバタバタしそうですが、新生活が楽しみです☆ ホームセンターやインテリアショップに通うつもりです すでに入居されている方、これからお引越しの方、どうぞ宜しくお願いします。 質問なのですが・・ ホームセンターは、コーナンが一番近くて広いのでしょうか? 近所でその他にもご存じのお店があれば教えて下さい。 (甲子園筋のジャパンは知っています) あと、おすすめのおいしいパン屋さんがあれば・・よろしくお願いします。 |
217:
入居済み住民さん
[2009-06-25 23:34:00]
217さん
おめでとうございました。 私は臨港線沿いの今津のコーナンをよく利用します。 ユニクロやジョーシンも入っているビルなので、いろいろと便利です。 それと、ちょっと離れてしまいますが、43号線沿いのコーナンの尼崎道意町店は、 ニトリも一緒に入っているビルなので、インテリアもそろうので便利です。 甲子園口駅からの商店街の中に、つい最近、蒸しパン専門店がオープンしましたが、 ちょっと気になっています。 あと、「白いタイヤキ」というお店もあって、気になります。 白いタイヤキは、ライフステージのHP内のブログにも出てたのでご存じかもしれませんが。 この物件は、眺望はもちろん、南側の開放感が素晴らしいです。 涼しい風も入りますし、快適な生活が送れることだと思います。 JRの本線の駅から10分程度ですし、これと言っていうことなしです。 ご自身で十分納得されて契約されたようなので、きっと間違いない選択だったと思います。 この物件の良さは、住んでみて、より実感することができると思います。 私は入居者の代表でもなんでもないですが、この良さを共感して下さる方が増えるのがとても楽しみです。 |
218:
入居済み住民さん
[2009-06-25 23:36:00]
216さん
あれ、217の投稿は、216さんに宛てたものですが、 誤って「217さん」などと投稿してしまいました。失礼しました。 |
221:
匿名はん
[2009-06-26 11:04:00]
私は216さんじゃないですが…
うーん、こういう公開の掲示板で値引き情報のやり取りはしないほうが賢明かと思いますよ。 |
222:
匿名さん
[2009-06-26 12:04:00]
納得して決めました。
217さん 我家も共感させてもらいます。 |
223:
匿名はん
[2009-06-26 12:15:00]
もうすぐ引越しです。
忙しいですが楽しみです。 我が家もいよいよ住み心地体験です。 新入りですがどうぞよろしくお願いします。 |
224:
物件比較中さん
[2009-06-26 18:26:00]
書き込みお疲れ様です。
大変さが伝わってきます・・・ 頑張ってください! |
225:
契約済みさん
[2009-06-26 22:43:00]
216です。
217さん、ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます☆ 今津のコーナンは利用したことがあったのですが・・ニトリのある43号線も便利そうですね! ぜひ今度利用しようと思います。 蒸しパン専門店!!気になりますね 白いタイヤキも最近よく聞くので食べてみないと・・ 楽しみです。 220さん とくに口止めなどなかったのですが・・ 221さんのおっしゃる通り やめておきます。すみません。 この掲示板に書き込む方の中には、お値段が高いとか、価値がどうとか言う人もいますが、 私は家族で住みたい!と思いました。 でも正直、お値段は気になりますよね。お気持ちはとてもわかります。 222さん、223さん、 どうぞよろしくお願いします。 |
|
226:
住居済み住人
[2009-06-26 23:33:00]
216番さん 美味しいパン屋さんありますよ。右角に果物やさん・スーパーライフを通り過ぎ、左手の御代開公園を通り過ぎた 右手に、青い屋根のパン屋さん・リップ カレント がありますよ。日曜・第3月曜日がお休みです。 白いタイヤキは 皮がおもちのようです。 一般的なぱりっとしたタイヤキとは程遠いです。
|
228:
入居済み住民さん
[2009-06-26 23:54:00]
225さん(216さん)
昨夜書き込みした217です。 蒸しパン専門店というのは、 「ミスタームシパン」という名前のお店でした。 ここにURL張って大丈夫でしょうか? http://daihyou.jugem.jp/?day=20090520 よかったら見てみて下さい。 私は毎日通りかかるだけで、まだ食べてませんが・・・。 お値段の件は、私も、ここではちょっと・・・と思います。 本当にお値段を知りたい人は、直接交渉しているでしょうし、 せっかくの掲示板の雰囲気が荒れるのもイヤですしね。 今夜は甲子園浜方向からの風が吹き込んで心地良いです。 入居中のご家庭も、同じように涼しい風を感じておられることでしょう。 |
230:
入居済み住民
[2009-06-27 09:48:00]
少なくとも私や私の家族は排気ガスの臭いが気になったことはありませんが、階数によってとか、角部屋かどうかによって異なるかもしれません。
そもそも、感じ方にも個人差があるので、実際に棟内モデルルームで体感してみてはいかがでしょうか。掲示板の感想よりも、自分の五感を信じた方があとあと困らないと思いますし。 排気ガスの害については、専門的なことはわかりません。お子さんの体質にもよりますでしょうし、慎重にご検討なさってください。 |
231:
通りすがり
[2009-06-27 09:59:00]
通りすがりの違うマンションを購入したものですが、値引きのことがあったので…
値引きはここのマンションだったらこれぐらいだせる、無理だと言う基準はここそれぞれ 100万引きでもものすごく満足な物件もあれば1000万でも納得しかねるのもあります。 私はここを買ったわけではないのですが どれだけ気に入ったか、どれだけ払えるか そしてどれだけ引いてもらえるのかは個々の商談でしょう。 自分自身が納得できた金額が1番いい買い物だと思います。 金額だけで選んでも、自分自身の身の丈以上の物件を選んでも不幸… 現在、比較物件で検討中の方にはたくさんの物件を比べて自分自身が納得しステキな物件に巡りあえますように… |
232:
契約済みさん
[2009-06-27 22:55:00]
216です。こんばんは。
226さん、リップ・カレントですね! ぜひぜひ利用してみたいと思います☆ ライフの近くだと、買い物帰りに便利ですね おいしい情報ありがとうございます!! 217さん ミスタームシパンという店名・・ 「ムシパン すごいね おいしいね」のポスター・・ とても気になります!!ならびます!! 浜風はとても気持ちよさそうですね。 いつも心地よく生活していらっしゃるご様子がステキに伺えます。 入居されている方のコメントが、みな満足されているので決め手にもなりました。 231さん 本当に的確なご意見ですね。 まったくその通りだとおもいます。 結局、満足とはそういうことだとあらためて考えました。 |
234:
物件比較中さん
[2009-06-28 00:25:00]
眺望が気になるので教えてください。
(私の物件選びでは重要なファクターなんで) 大阪や三宮の高層ビル群は見ることはできるのでしょうか? |
236:
既に住人です
[2009-06-29 00:44:00]
233番さん、海は数キロ南です。確かに浜風は気持ちよく、昨夜もいい風がリビングを吹き抜けていましたよ。 甲子園球場でナイターがある時は、リビングの窓を開けると、歓声が浜風に乗って 遠く聞こえてきますよ。
|
237:
入居予定さん
[2009-06-29 11:58:00]
↑
もしかして、エアコンを取り付ける必要ないでしょうか? 照明なのですが、部屋のタイプにもよると思いますが リビングの明るさは10畳ぐらいのレベルでよろしいでしょうか? インテリアを揃えるのに是非アドバイスください。 |
238:
入居済み住民さん
[2009-06-29 12:28:00]
236さん
さすがに昨日の昼間など、エアコンなしでは過ごせませんでしたよ。 今現在(梅雨時のどんよりした昼間)も、風はほとんど入りません。 夕方くらいからでしょうか、風が気持ちよく通り抜けてくるのは。 階数が上の部屋だと、もっと風通しがいいかもしれませんが。 照明は、リビングに1ヶ所、ダイニングに1ヶ所、取り付けるところがあると思います。 リビングには8~10畳用、ダイニングには6~8畳用を付けていますが、かなり明るい感じです。 234さん 階数によると思いますが、三宮や梅田はさすがに目視で確認できません。 神戸の東灘あたりの阪神高速湾岸線の橋は見えますが、神戸の中心部までは我が家からは見えません。 東側も、せいぜい尼崎あたりまでしか、目では見えないような気がします。 遠くに生駒山系と思われる山々はよく見えます。 秋や冬の空気が澄んでいる季節なら、もっとよく見えるかもしれません。 |
239:
238
[2009-06-29 12:36:00]
↑238の投稿の中で、「236さん」と、エアコンや照明について書いた部分は、237さんに対して書いたものです。間違えました。すみません。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
外観は賃貸みたいですが中の設備は完璧に近い。
駅から徒歩9分と歩ける距離。
悪くはない物件に思えます。
しかし本当にいい物件と捕える人が多いなら必死にパナ商品をたくさんプレゼントしたうえにモデルルームと言って値引きそして値引き。
結局消費者からみると今の値引き金額がこのマンションの妥当な価格なのでしょうね。
かなりお買い得な値段になっていますよ。
値引きなしで買われた方には申し訳ないですね。