阪急伊丹駅から徒歩4分、商店街に直結した物件です。
便利な立地はいいのですが、ちょっと雑然とした雰囲気があって、好き嫌いが分かれそうな場所です。
商店街に直結した立地は、ネバーランドのお得意芸です。
(野田阪神や塚本にも良く似た物件があります。建設会社も一緒みたいですね。)
ネバーランドは思い切った価格設定をしてくるので、場所さえ気に入ればお買い得かも・・・
みなさんの評価は如何なものでしょうか。
所在地:兵庫県伊丹市中央5丁目445-3(地番)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2007-12-25 22:02:00
ネバーランド伊丹中央ってどうでしょう。
106:
匿名はん
[2009-07-17 00:22:00]
ネバーランドのキッチンの換気扇は韓国製が多く分解掃除も大変です。
|
107:
匿名さん
[2009-07-17 16:54:00]
定期点検、何だかひどい対応ですね。
ありえないですね。 私はこちらのマンションではないですが、 定期点検では壁紙のちょっとした隙間など どんな小さな事でも快く作業していただけました。 会社によって対応の違いが甚だしいですね。 でも正当なことをおっしゃっているのですから、 もう一度申し出てみることをオススメします。 過失は相手側にあります。 頑張ってくださいね! |
108:
匿名さん
[2009-07-17 17:08:00]
なおさら落ち込むようなアドバイス、ありがたく頂戴いたします。
|
109:
匿名さん
[2009-07-17 17:36:00]
そんなつもりじゃなかったんです。
失礼をお許しください。 申し訳ありません。 ただ、きちんと対応する会社もあるのに、 なぜ出来ないのかということを相手側に 問い正した方がいいと思ったのです。 快適な生活をおくることが出来るように という気持ちを込めて、頑張ってくださいと 申し上げました。 でもせっかくの新しい環境での生活ですので、 良い結果が得られますように。 |
110:
匿名さん
[2009-07-17 18:03:00]
一生に1回の高い買い物なのに・・・
なんてことでしょう。 |
111:
購入検討中さん
[2009-08-04 00:15:00]
残り物を検討中なのですが書き込みを見てびっくりしました。
程度が悪いとか対応が悪いとか本当なのでしょうか? マンション自体は以前から気に入ってて検討中なのですが。。。。 入居者の方のご意見をもっと聞きたいです。 子供が小さいので治安も気になるところです。 |
112:
入居済み住民さん
[2009-08-08 23:24:00]
初めて書き込みします。
去年末から住んでる者です。住み初めてから色々悩んでます。 このマンション、はっきりいいますけど立地だけじゃないですか?! 部屋の素材、安い物だと思いません?作りが雑!! 隣?上?の音は聞こえるし、ほんとに最悪なのが、防音対策です。 上がトイレやら、お風呂、流す音が壁から聞こえるんです!! パイプに防音のやつ巻いてないんちゃうか?!っていうくらい。。。。 しかも寝室にしてる部屋から水流れる音がちょろちょろ聞こえるんです。 寝れなくって・・・・。入居した時からそうです。 6ヶ月点検の時に言ったんですが、「共同住宅ですから・・」って言いきられてしまって何の対策もしてくれませんでした。。。 トイレもすごいです。 流してるのが丸わかり。 建設業者に聞いてみても「どこからもそんな苦情ありません」の一点張りです。 実家のマンションは一切そんな事ありません。分譲のマンションですよ?!こんな事って普通ですか?? 賃貸ならまだしも、分譲ですからね。たっかいお金出して一生払っていくんですもん、やっぱり快適に生活したいじゃないですか。 ほんとにもう既に売りたい気分です。今知ったんですが、完売したんですね。。。 14階も2階も売れたんですね~不思議!!相当値下げしたんやろな。。。 この書き込み見ておられるこのマンションの方々、こういった苦情ありませんか?? |
113:
購入検討中さん
[2009-08-09 14:52:00]
ほんとうにそうなんですか?程度悪いのでしょうか?
せっかく高いお金を出すのにそんなだといやですね。 賃貸なら仕方ないけど分譲なのに。 なーんか悩んでしまいます。 かと言って伊丹駅近はなかなかないし。高いし。 向かいのワコーレを待つか、、、、 悩み所です。 |
114:
ご近所さん
[2009-08-09 22:08:00]
阪急とJRの間…産業道路沿いにできた京都銀行の南側に、野村がマンションを建設するようです。
2007年のジオ伊丹プレミアム程ではありませんが、こちらもなかなかの立地です。 ワコーレよりも楽しみにしてます。 |
115:
匿名さん
[2009-08-10 05:22:00]
あります、あります!確かにトイレを流す音が聞こえます。
さあ寝ようと思ってうとうとしてる時にそういう物音が聞こえてくるとイラッとします。 1002号室はいったん買われて今中古物件として出てますね。 よっぽど耐えられなくて手放したんでしょうね。 うちもジオにしとけばよかったかと何度も後悔してます。 でも、すぐに買い替えるほどの余裕がないですし。 綺麗に使ってもし売るチャンスが来たら少しでも高く売れるように傷を付けないようにしてます。 あと6戸残ってるとつい最近管理会社の人と話す機会があって聞いたのですが、もうそれからも売れたのでしょうか。立地以外に何のとりえもないですからどうなんでしょう。 |
|
116:
匿名さん
[2009-08-10 20:26:00]
|
117:
購入検討中さん
[2009-08-21 23:32:41]
先ほどネバーランドのHPを見たら伊丹完売御礼になってましたが・・・
気に入てって残り物を購入検討中だったのですが書き込みを見て悩んでいます。 京都銀行の隣に建つのは本当なんですか? 早く引越ししたいんだけど焦ってはいないので建つのを待つか、安いので手をうつか。 しかし、騒音気になりますよね。 |
118:
ご近所さん
[2009-08-22 22:40:28]
京都銀行の隣はおそらく建つと思います。
元々ティップネスが建つ予定だったのですが不景気で建設を断念し、そこを野村が買ったようです。 現地の掲示に、共同住宅建設予定の案内が出てます。もしお近くでしたら確認されては? おそらく着工日時も書いてあるかと思います。 また、ネバーランド向かいで工事が中断していたワコーレも再開する予定になってます。きちんと日付が変更されていました。 |
119:
匿名さん
[2009-08-28 23:24:51]
|
120:
購入検討中さん
[2009-09-25 07:21:29]
一時購入を考えたことがあるのですが、
現在及び将来の経済・雇用情勢を考えると、 物件内容に比べて価格があまりに高すぎる。 つまり将来大幅な値崩れが予想される。 また、雑然とした商業地の雰囲気(周辺にパチンコ屋やバラックがある) 南側に敷地の余裕がほとんどない。 将来何か大きな建物が建ちそう。 駐車場が機械式でお粗末である。 等々の理由から購入をあきらめました。 何か他にいい物件はないものでしょうか。 |
121:
購入経験者さん
[2009-09-29 06:43:05]
日本エスコンのホームページに完売御礼と出ていました。
すべて売り切りれたということでしうね。 ネバーランドシリーズの発売はもうないのでしょうか。 |
122:
匿名さん
[2009-09-29 08:01:23]
私も(ネーミングには問題ありですが)ネバーランドシリーズのマンションは好きです。ADR再生法はどうなったのでしょうか?
|
123:
匿名さん
[2009-09-30 18:19:20]
えっ?昨日もポストの折込チラシ入ってたかれど・・・。3部屋残ってるみたい。
ただし販売はエスコンじゃなくて他の会社の名前。 よく見ないとチラシにネバーランドの名前見つけれない。 アウトレット扱い=定価購入住民対策なのかしら? |
124:
匿名はん
[2009-09-30 23:17:56]
最大1760万レスってやつですよね。
|
125:
購入検討中さん
[2009-10-01 06:03:20]
最大1760万レスといっても元々が高すぎますものね。
この経済雇用不況の中、とても庶民が手を出せるお値段ではありません。 もし5千万円出せるのであれば、他にも色々候補がありそうな気がします。 |