阪急伊丹駅から徒歩4分、商店街に直結した物件です。
便利な立地はいいのですが、ちょっと雑然とした雰囲気があって、好き嫌いが分かれそうな場所です。
商店街に直結した立地は、ネバーランドのお得意芸です。
(野田阪神や塚本にも良く似た物件があります。建設会社も一緒みたいですね。)
ネバーランドは思い切った価格設定をしてくるので、場所さえ気に入ればお買い得かも・・・
みなさんの評価は如何なものでしょうか。
所在地:兵庫県伊丹市中央5丁目445-3(地番)
交通:阪急伊丹線「伊丹」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2007-12-25 22:02:00
ネバーランド伊丹中央ってどうでしょう。
43:
購入経験者さん
[2008-11-05 17:10:00]
|
46:
匿名さん
[2008-11-05 21:59:00]
がんばれ 大京
|
47:
匿名S
[2008-11-06 10:34:00]
最近ここは販売会社や営業マンの誹謗中傷ばかりですね。
イサイズでみると、六甲のネバーランドも同じ販売会社だから、 なにか個人的に恨みでもあるのでしょうか? 個人的に阪神間でマンションを検討してるので、いろいろ見ていますが もっと物件の情報やそのエリア情報の書き込みを見たいですね。 |
48:
匿名さん
[2008-11-06 11:36:00]
事実として皆さんに知っていてもらいたいと言う気持ちもありますね。
やりすぎな営業はいい物件をダメにします。 |
49:
匿名さん
[2008-11-06 18:29:00]
まぁ〜アウトレットでしょうね
|
50:
物件比較中さん
[2008-11-06 21:18:00]
48さん
「知っていてもらいたい」って・・・ 個人的な感情をぶつけたいのなら、ご自分でブログでも立ち上げてください。 物件を検討するための情報を得たい人からすれば、迷惑な話です。 何か、モデルルームを訪問した人や資料請求した人への営業活動を否定する意見 がいっぱいですが、連絡されたりするのが嫌なら何もしないことです。 どの業界でも営業マンなら必死で売り込みをかけるもの。 結果、不快な思いをさせて契約を取れなければ、いけてない営業マンというだけのこと。 「優しくて親切」な営業マンが、高齢者をだます悪徳業者の営業マンであることもある。 「営業マンに対する印象 = マンションの質」ではないです。 |
51:
近隣住民です。
[2008-11-06 21:36:00]
50番様>
そーいうあなたの方がここの情報知りたいって人の気持ち潰してません? 何もしないのが1番だと言いますが ここで否定した方々は特に何もしてませんよ? どんなマンションか気になってMR行っただけです。 何もしないって事はMRにも行くなって事ですか? 住んでしまえば営業の人と関わる事は無くなると思いますが 大きい買い物なんで営業の人柄や接客を重視する人もいると思いますよ。 固定概念を押し付けるのは止めて下さい。 |
52:
匿名さん
[2008-11-07 00:32:00]
もう何がなんだかわけわからん掲示板になってきてますね〜
ちなみに私も大分前にモデルルーム見にいきましたが、アクラスの方の営業そんなに印象悪くなかったですよ |
53:
匿名さん
[2008-11-07 09:24:00]
48です。
50さんの意見は受け止めました。 受け止めただけですよ(笑))))) ここの営業マンと接して、嫌な気持ちにならない人もいるだろうし、終始、不快に感じる人もいるでしょう。 いろんな情報や個々の感想が交差するのがこの掲示板の特徴だと考えます。 反対意見が出て当然、賛同する意見が出て当然。なのでこれはこれでオッケーじゃないでしょうか。 どの道私はこのマンションは購入しませんので、これで消えます。 たまに見ることもあるでしょうが、意味がもうなくなるので書き込みはしないですよ。 それでは。 51さん、どうもありがとう。 |
54:
匿名さん
[2008-11-11 23:27:00]
ココも売主がアーク不動産に変わるんですか?
|
|
55:
匿名さん
[2008-11-12 02:19:00]
え?そうなんですか?
|
56:
ビギナーさん
[2008-11-27 16:07:00]
もう内覧会は終了したのでしょうか。
ここか、もう一つ伊丹にある物件にするか悩みます。 |
57:
sie
[2008-11-30 03:21:00]
値引き本格化ですね〜。
どこまでいくか?2割は確定?? 交渉次第で3割まで引くか?? 12月竣工だったっけ? いよいよ後がないですな。 でも、もうDM送ってくるな〜怒。 絶対買わないし |
58:
賃貸住まいさん
[2008-11-30 21:34:00]
妹夫婦が、たしか契約済み、、、
なんかショックだな。 |
59:
ビギナーさん
[2008-12-01 22:48:00]
3割引にまでなるのでしょうか?
そうなれば検討するかも…(他のネバーランド物件はかなりの値引きをしているようですが…)。 専門的なことはわかりませんが“建物”と“設備”は比較検討している JR伊丹駅前の物件より、良いと考えています。 場所としてはイマイチですが…。 |
60:
入居予定さん
[2008-12-02 09:24:00]
3割引にまで値引きするんですかぁ・・・?
なんかショックですね…(ノ-_-)ノ*** 早くに契約したらやはり損するということなんでしょうか。 今週末から内覧会です。 もう値引きのことは忘れて、これから住むことに集中します(ニガ笑) |
61:
匿名さん
[2008-12-02 09:32:00]
なんの根拠も無い変な割引き情報が書かれてますが、そんな訳無いでしょ…書いた人に言わせると、「ちゃんと語尾に(?)をつけてますやん!」って言いそうやけど…
冷静に考えたら分かりますよね? ここは守口の物件と違いますよ。 気をつけないと、商談で恥かきますよ(笑) |
62:
契約済みさん
[2008-12-02 09:49:00]
雑音は無視します!
私は今週の土曜日が内覧です 一日で済ますのでしょうか? 入居が楽しみです |
63:
60 入居予定さん
[2008-12-02 09:58:00]
雑音ですか(笑)
そうですね、無視するに限りますね。 ぱっと目に付いちゃったものでつい・・・。 62番さんも土曜日なんですね。 うちもです。 というか、日曜日はないと思っていますが。 どうなんでしょうね。 土曜日無理な方は日曜にズレ込むのかも知れませんね。 |
64:
契約済みさん
[2008-12-02 11:30:00]
案内には内覧会は12月6日と7日と書いていましたが。
どちらかが予備日と言うことでしょうか。 |
いつどうなるか分からないから手段を選んでないって感じですよね。
このMR行ったらピーターパンに会えるのかと思ってたら大間違いですね。
こわい、こわい、、、そういえば・・・
ココではないけど六甲だったかな、
友達が行ったんだけど全然やる気なさそうな若いオニイチャンがヨレヨレのスーツで出てきて、最後に資金計算ばかりしつこくやりたがって迷惑したと言ってました。
その後も電話が何回もかかってくるって怒ってました。
それもご主人の会社まで。社員教育って、どうなってるんですかね。。。
(結局、六甲から徒歩2〜3分のN不動産が建てるマンションに決めました。ご主人、高額所得者ですから)