キャンセル物件のライオンズタワー神戸元町
2:
物件比較中さん
[2008-12-12 21:09:00]
|
3:
匿名さん
[2008-12-12 23:49:00]
①眺望Bランク
②日常の買い物不便 ③環境× ④騒音大(前面道路、高速近し) そもそも、はじめからこの場所が完売とは考えずらかった話だが、 不思議と完売の看板を見ると人間購買意欲がわいてきてしまうものだ。 今後のキャンセル物件を冷静に判断し、購入を検討していきたいものです。 |
4:
匿名さん
[2008-12-13 21:30:00]
この物件はかなり細長い造りですが・・・出来上がりが少し不安です
|
5:
匿名さん
[2008-12-17 12:19:00]
残がまだあるの?
でもこの不況でどこもキャンセルがでるのかな? |
6:
匿名さん
[2009-08-11 15:26:00]
キャンセル?物件案内来ましたよ
なぜか携帯 ━━━━━━━━━━━━ ライオンズタワー神戸元町 ━━━━━━━━━━━━ 棟内をご見学いただけます ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∴ ★ HP未掲載 ★ \特別内覧会のお知らせ/ 中略━━━━━━━━━━━━ ▼キャンセル住戸 先着順受付中! ──────────── 【B1タイプ】4,730万円~ 2LDK+2WIC+SIC/81.18m2 ──────────── 【Cタイプ】4,400万円~ 2LDK+WIC/75.19m2 ──────────── 【I1タイプ】5,380万円 3LDK/81.59m2 ──────────── 【Kタイプ】5,960万円 1LDK+N+ユーティリティーコーナー/81.70m2 ──────────── |
7:
匿名さん
[2009-08-26 02:59:59]
完成内覧会
携帯メール、ハガキDM HP掲載で日程追加、再び携帯メール 5戸のキャンセル住戸売ってるだけに 見えないのは私だけ? 額面通りなら内覧会後半日程だと売れてしまうんじゃ? おまけにレストラン仕様の売店舗 100坪超で分割しないって。。。だれが買うの? 計算なく作った?あれもキャンセルなの? |
8:
匿名さん
[2009-08-27 12:36:39]
フラットだし駅には近いし場所的には便利でそこそこいいとは思うんだけどね・・・
外観がしょぼすぎてパス。 |
9:
匿名さん
[2009-08-27 13:21:34]
マウンテンビューって・・・日当たり悪いですよね?
|
10:
匿名さん
[2009-08-27 14:25:01]
早期の完売御礼演出で飢餓感煽り
竣工後、キャンセル住戸の「新価格」販売目論むも リアルキャンセル住戸大量発生か |
11:
とくめいさん
[2009-08-27 17:34:34]
>>9
ある程度上層なら暗くはないだろうが、日は当たらないな。北西だと夏の西日だけ当たるということ悲惨なこともある |
|
12:
匿名さん
[2009-08-27 19:21:41]
住民板みてきたら
もっとキャンセル住戸あるみたいね。 今更、JRAだの病院だのといいだしてるし 値下げ販売しないよねとかいってる。 これから入居とは思えぬ総悲観 眺望分入れても 周りのマンションと比べても高すぎるんだよねえ、二割くらい。 |
13:
匿名
[2009-08-27 19:29:40]
日当たり、かなりいいです
外観、数多くの道行く人々が綺麗だと感心しています 【管理人です。テキストの一部を削除しました。】 |
14:
いつか買いたいさん
[2009-08-27 20:41:00]
私も外見は周りのタワーよりは西洋風(個人の好みだけど)でなかなか立派だとおもうよ。
私のPCにもキャンセル住居のメールがきて見に行ったけど、歩いていた人もエライ立派な建物やなーって 言ってましたよ。 今回は私の気に入った方角、広さがないのでパスですが出たら検討したいですね。 【管理人です。テキストの一部を削除しました。】 |
18:
匿名さん
[2009-09-14 15:12:58]
大京からメールです、
┌────────────────────────────── │★棟内モデルルームオープン! │ 今週末、家具を搬入した実際のお部屋をご覧いただけます。 └────────────────────────────── ◆棟内モデルルームグランドオープン◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【開催日時】9月19日(土)~23日(水・祝) 各日とも10:00AM~・2:00PM~ この前通りかかったら、看板に 見学したい人はこの電話番号にかけてくれ すぐに見学できると書いてあったけどね。 トア山手もバッテン価格になったようだし ここも大変そうだね |
19:
元町っ子
[2009-09-14 23:02:32]
ライオンズタワーの前の栄町通りはさんで向かい側の黄色いマンション(シティハウス)のほうが、よっぽど外観的にはお洒落ですよね。。。。
価格的にはしらないけど。。。 |
20:
三宮っ子
[2009-09-15 09:16:57]
元町っ子さんに激しく同意。
でもライオンズの方が高かったんじゃないの?w |
21:
物件比較中さん
[2009-09-15 18:11:14]
この物件かなりのキャンセルが出てるようですが、
実際完売してたの?って感じ。 本当に完売してたのか今になって疑問?です。 |
22:
匿名さん
[2009-09-15 19:52:47]
一瞬は完売までいったんでしょうね。
その後ポロポロキャンセル。 そのキャンセル数が想定を超えてるのでしょう。 >>19 シティハウスはスミフでも下位ブランドだから安普請だよ。 天井各階20-30センチ低めにして1階分捻出してるし。 あの外観も黄色い部分は吹きつけ塗装でごまかしてるし 仕様はここの方がいいよ。 ここも前の勧銀の建物に比べると重厚感欠けるね。 真似てるだけに安っぽく見える、 |
23:
匿名さん
[2009-09-15 21:12:36]
このご時世、値引きは仕方ないですね。っていうか、2年前につけた値段が高すぎたんだよね。ミニバブル。高い買い物するわけだから、しっかり勉強しなくちゃ。売り手はフル装備でくるわけだから。
|
24:
物件比較中さん
[2009-09-17 12:15:15]
この物件は中央区の他のマンションと比較してもかなり安い方だと思います。
正直、山手に比べ環境はあまりよくないが、パチンコや競馬のギャンブル好きな私にとっては最高の物件です。 検討してる方はどのような方が多いのでしょうか? 売れ残ってる部屋を見てもわかるようにファミリータイプばかりです。 ファミリーには人気がないことはわかりますが、単身には悪くない物件だと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これがライオンズの売り方なのか・・・
本当は残戸数まだあるような匂いがプンプンするんだが・・・