ローレルタワー尼崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県尼崎市御園町54番(地番)
交通:阪神本線 「尼崎」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:50.26平米-148.93平米
[スレ作成日時]2009-03-10 15:44:00
ローレルタワー尼崎ってどうですか?
452:
もうすぐ住民
[2012-02-07 22:08:45]
|
453:
住民さんA
[2012-02-08 02:49:40]
関西スーパーやジュンク堂は無理だね
採算合わず スーパーはアマセンで十分足りている |
455:
匿名
[2012-02-09 12:23:39]
兵庫県尼崎市の阪神電車・尼崎駅前にある中央公園で夕方になるとムクドリが大挙して集まっているそうだ。 どれくらいの数が集まるのかというと「空を埋め尽くすほど」で、 周辺は鳴き声に包まれ、空を見上げると「怖いくらい」というから相当な数に違いない。 |
459:
住民さんA
[2012-02-16 01:27:08]
うちのマンションにはいつ医療関係がテナントで入るのでしょうか?
マンション購入するとき、医療機関が入るから便利って言われたのですが… |
460:
入居済み住民さん
[2012-02-22 14:37:49]
医療設備あれば
いてるんだけどな、スーパードクターが一名管理会社に |
463:
匿名
[2012-03-13 02:05:12]
|
464:
買い換え検討中
[2012-03-13 08:58:38]
462さん
まず尼崎出身者以外には、尼崎のイメージは最悪です。 さらに尼崎出身者の中でも、阪急>JR>阪神とランク付けされ、西へ行くほど良いという風になっています。 つまり、阪急武庫之荘以北が一番です。 もちろん、それぞれの地域でも良い悪いがあるようですが、大きなイメージはこんな感じです。 学力に関しても、歴史的な部分があって仕方ないのですが、全国でもかなり下位です。 (今は、挽回しようと頑張っています。時間かかるでしょうけど。) こういう事実や噂、イメージがあいまって、尼崎=悪い という風になっています。 ですが、やはり自分の目や肌で感じることが重要だと思いますから、検討されるのであれば、そうされることをお勧めします。 |
465:
匿名
[2012-03-19 03:01:16]
17日(土)もローレルタワー周辺の開明町でひったくりがあったらしいですね。
こっちの駅側はなんでこんなに物騒なんでしょうか? 週末になると下の居酒屋の客がコンビニ前で騒いでいて、うるさくはないですが見苦しいです。 |
466:
入居済み住民さん
[2012-03-31 09:15:33]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
467:
入居済み住民さん
[2012-04-07 20:19:07]
今日お話ししました、管理人さん
博学でした法律の事も詳しかったです 頼りになりますよ |
|
468:
匿名さん
[2012-04-09 17:16:54]
このマンション、いまだに完売してないのですか。
|
469:
サラリーマンさん
[2012-04-17 17:23:19]
あの広告の夫婦は実物人物ですか?
|
470:
働く女子さん
[2012-04-22 21:31:20]
自営なので事務所代わり&親が住むために購入検討中。
向こうが見せてきた資料では、残り10軒くらいに価格が書かれてたけど、 実際はあと何軒くらい残ってるんだろう? 広告価格からさらに5%引くって言われたけど、どうだろうね。 |
473:
匿名
[2012-05-10 03:48:33]
完売していなかったら管理上がりますかね?
電気代が上がったらマンション全体の電気料金も上がり、完売していなければ所有者で払う必要があるかもも知人が言っていました。 どうして完売していないのですか? 便利なはずなのに |
474:
匿名
[2012-05-12 22:59:34]
希代のDr.管理員母校に帰って技術指導及び評議委員でかえるかも。教授待遇で本人黙ってるけどじわじわ知れてきてる、どこえ出しても恥ずかしくないmysteriousな人物
だれか、とどめてもらいたです。 カームの唯一の管理員さんいなくなります だれかとどめてください |
475:
匿名さん
[2012-05-12 23:02:11]
削除されたけど心無い人から
見た目だけで酷いこと言われたら 誰だって辛いでしょう。 |
477:
入居済み住民さん
[2012-05-13 21:17:47]
今日の朝から夕方まで勤務されていた管理人さんは本当に親切で良い方ですね。
私も仕事柄、接客応対が多いサービス業なので、この方の応対を見ていると学ばされますね。 それに比べ、他の管理人はイマイチ もう少しマシな方を置いてほしいですね。 |
478:
入居済み住民さん
[2012-05-13 21:52:25]
だれですか、異口同音
何階にお住まいですか? 本当にいい人(管理員さん)です |
479:
入居済み住民さん
[2012-05-13 23:55:16]
No.475さん同性でもわかります、ターゲットハンター この時期難しいですよ
|
480:
匿名さん
[2012-05-14 21:44:18]
わかるわかる、
連鎖法商取引ですね |
481:
匿名さん
[2012-05-15 00:37:16]
図星だったのか
|
482:
入居済み住民さん
[2012-05-16 22:59:15]
あきらめず、がんばってください
かならずりえきでるとき あります 中層階より上ですが わたしも、はまってます がんばりましょう、 |
483:
入居済み住民さん
[2012-05-17 01:03:44]
No.475 管理員さんはサプリの販売のかたとは別人ですよね
またの機会にお話しできれば幸いです |
484:
匿名
[2012-05-17 01:25:07]
やっぱり大規模マンションともなると何かいろんな人がいるね
|
485:
入居済み住民さん
[2012-05-18 06:53:58]
昨夜はあんまやさんのサプリ販売員の方でしたね
|
486:
入居済み住民さん
[2012-05-20 04:09:19]
一昨日の深夜でしたか、いちばん年配の管理員さん住民さんとケンカしてましたねあまり感じのいい光景でわないですね、管理会社(近鉄)かたこの板みてましたら業務指導よろしく
|
487:
匿名さん
[2012-05-20 09:00:28]
バイトだからなぁ
ホテルと一緒だ ランクによって質にも差が出る いくらでも替えがきく代わりに程度もあがらない |
488:
入居済み住民さん
[2012-05-20 23:16:33]
No.481
No.484 No.478 のバイトの方今夜当直でしたね夕方みかけましたが、先ほど1F に行きましたらシャッターが下りてました No.475 折お見てターゲットをしぼりロックオンしましょう何名かは賛同していただいて資本注入していただけると ふんでいますがね「タンス貯金ありますよ!!」「自由に動かす金ありますよ!」の快諾は頂いてます あとは、押すのみ営業ですねまずは近場の開拓からですねローラー作戦 もうやるしかない、あとには引けない ほんとうに膝を交えてこんごの方向性方向感をつめていきたいですね |
493:
入居済み住民さん
[2012-06-01 23:37:12]
宮崎あおい似ことk松原さん「どえらい価格」はなんじゃ、それとタメ口はやめましょう。
それと管理員さんバイトとと割り切った言い方ですね労務管理(賃金)が悪いのですか、 何名か身が入ってません。 これ以上値引きされるようでしたらいろんなところで弊害がでるのでないでしょうか。 検討中のみなさん、損得勘定のてんびんにかけてよく検討してください。 |
496:
ご近所さん
[2012-06-03 16:27:27]
さきの住人ですが、後からここをしった時は、さきを購入したのに後悔しました。
駅に近いのはローレルで内廊下もあり、タワーらしくて、さきは負けたかなとおもっていましたが、実際は、地権者がいたり、まだまだ売れ残っていたりで、結局は、さきのほうがよかったです。 全体的に、さきのほうが中古物件としてもまわりがいいみたいですし、回廊式自走駐車場なんかはなかなかタワーマンションではありません。 反論意見とか、ローレルのここがいいとかいう方の意見も聞いてみたいです。 |
497:
入居済み住民さん
[2012-06-08 08:58:44]
ローレルのここがポイントわ、
先ほど管理事務まえ通過 バイトの管理員さんいてました 頑張って下さい。 ギラギラ!! |
499:
入居済み住民さん
[2012-06-11 17:35:58]
管理人のことしか書いてないっておかしいでしょ
他に書くことないの |
500:
匿名さん
[2012-06-11 17:53:30]
書いてる人は一人だけだからしょうがないよ
こういうのは一度始まっちゃうと自分からは止めないでしょう |
関西スーパーやジュンク堂あたりを招へいすればよかったのに。
ホームセンターや家電系は駐車場がないから厳しいが。