ローレルタワー尼崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県尼崎市御園町54番(地番)
交通:阪神本線 「尼崎」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:50.26平米-148.93平米
[スレ作成日時]2009-03-10 15:44:00
ローレルタワー尼崎ってどうですか?
401:
匿名さん
[2011-09-06 14:21:28]
|
402:
賃貸住まいさん
[2011-09-06 15:39:14]
ここ賃貸にしとけって、住宅ローンダメで
良かったよ。 計算したら賃貸のほうが安いとか。 固定資産税管理費無しやし。 |
403:
匿名
[2011-09-06 19:18:31]
不動産を取得することと、賃借することの違いについて考えないのでしょうか。取得することにデメリットもありますし、総合的に判断し、自らの価値観とも照らし合わせる必要があるのではないでしょうか。
|
404:
入居済み住民さん
[2011-10-17 20:19:50]
本当のところ
メデイカルホール2Fと3Fはどのようになってるのですか どなたか知っている方いらっしゃいませんか このままじゃこのマンションますます評価がさがります |
405:
匿名さん
[2011-10-17 22:29:52]
J尼北にビッグプロジェクトが立ち上がり、ジョイントにしろ同じ近鉄が事業主。
どーーーみても、ここは置いてきぼりをくらったね。 はっきり言って、完売までの道のりは遠い。 |
406:
住民さんA
[2011-11-05 03:35:07]
まだ完売していないようですが
管理費って上がるのでしょうか? |
407:
入居済み住民さん
[2011-12-01 21:56:32]
ここ引っ越ししようかな
すばらしい管理員ひとり引き抜いて 別の物件にいきたい 管理員にしとくのもったいないくらいの人です 用心棒にもヨシ、気配りヨシ ここの物件が嫌になったのと管理会社が嫌になった なにも前に進まない感じだし |
408:
匿名さん
[2011-12-04 21:45:59]
ここ安いね。
駅近だし資産下落リスクも低いと思うけど、 高層階が売れないってのは時期が悪いのか地域柄なのか。 |
409:
匿名さん
[2011-12-05 01:37:46]
となりの、さきタワーと比較すると割高であること。
うちの場合は無駄な設備が多い。 廊下のじゅうたんとかね。 特にテナントで入っている居酒屋は不要。 そのうちゴキちゃんも住みそうで。 |
410:
契約済みさん
[2011-12-06 00:28:07]
はやりもしない白木屋 説明なしに着工した白木屋 これどうするつもりなの総会で地権者が苦肉の策or売り急いだといえばいいのに もうゴキブリは成長したのいっぱいてますよ それと値引き合戦=売り急ぎ=まともに購入した人たちの 値引き保障は考えてるのでしょうかね いくら家具ソファ付きでも近隣の値引きチラシ凄すぎ 愛想のわるいコンビニいらないです ゴミの処理も解ってないです 年内契約予定ですがこわいです たしかに管理人さん話しましたがまともです守秘義務はたいしたものでした この管理員さんなら他のひとにヘットハンチィングされるならうちがひきとりたいです、 こんなところでくすぼってるのもったいないです(国家医師試験合格書もっているのに)わたしは別の病院で 国家試験合格書みましたもったいない 契約済みだけど解約してクリニックでも経営して先生をまねきいれようかなとまよってます 担当の不動産屋およびバイヤーさんと話をもう一度つめます これからのみなさんよく検討しつつ考えて契約して下さい |
|
411:
入居済み住民さん
[2011-12-06 02:17:10]
資産価値が下がっているのでしょうか…
考えたくないですが現実ですよね? マンション購入は株と一緒で自己責任ですね。 最悪ですね。 さきタワーと違って、うちのは地権者がいるので大変ということですね。 地味にマンションを買うときにいただいた部屋別の価格表のところに のっている地権者には要注意しています。 |
412:
ご近所さん
[2011-12-06 21:37:40]
確かにコンビニはフランチャイズですので、愛想はかなり悪いです。
家族経営みたいですね。 入るなり雰囲気が悪いし、おつりの渡し方も全然なってないです。 レシートの上におつりを置いてその両端を両手で持って、いわゆる賞状を渡すみたいな感じで、相手の手に触れたくないのがまるわかりです。 所詮店員なのに、何様という感じです。 |
413:
匿名さん
[2011-12-06 22:02:07]
ここって特急が止まる駅近の割に静かで立地条件はいいと思うんだけどな。
ルネセントラルの仲介値動きとかみてると値崩れしてるように見えないし。 西松のタワーなんかと比較されるのは厳しいね。 高級仕様で差別化したのにテナントに白木屋とか 若干迷走状態なんでしょうか。 メディカルホールも動きなさそうだし。 |
414:
入居済み住民さん
[2011-12-08 20:21:59]
コンビニさんわオーナーが変わったひと
地権さんわ口のわりにわ非常識 白木屋さんわはやってない 確かに売り急いでますよね 値引き保障わしていただけるのでしょうかね あとから地権者がはばきかせそう まぁ! それが地権者物件ってことですかね だまされたでは困るのわ我々ですからね ひとりのコモンズスタッフかたわ 知り合いの議員に調べてもらったけど (IDがないのでコマンドルームの)防○相←間違い○衛町で 凄い経歴の持ち主でした まるで映画か小説にでもでてきそうな ことを地で生きていっている人いてるのですね この世の中でまるでシールでも行けそう |
415:
入居済み住民さん
[2011-12-09 03:22:00]
メディカルモールには医者はいないのですか?
|
416:
匿名さん
[2011-12-09 11:07:19]
さっぱりやね
|
417:
入居済み住民さん
[2011-12-09 22:54:15]
2Fと3Fは戸田建設の持ち物らしいよ
白木屋は地権が大家さん ほらほら地権がはばきかしてきたでしょ |
418:
入居済み住民さん
[2011-12-09 23:28:49]
メディカルホールに医者がいないの じゃなくて
医者の入る余地なしですわ メディカルホール じゃなくて ただの床ですわぁ ただ管理員の一人が元ゴットハンドですね 希代のドクターですわぁ まったくもったいない医師免許有りですわぁ 25Fでも窓あけるとカチャンカチャン電車の音きこえますよ 床もキシキシ音で出した |
419:
匿名さん
[2011-12-10 08:24:44]
うちマンションの管理人に引き抜きますか
|
420:
マンション投資家さん
[2011-12-10 09:37:24]
ほか三人いらん
使いもんにならん 419匿名さんよ 私交渉します、わたしません 他の三人引き抜いて下さい サプリメントの営業しますよ |
421:
入居済み住民さん
[2011-12-11 21:23:23]
非分譲ですかね危険な地権は・・・
火災警報の誤報のときたしか狂ったようにわめきちらしてましたね 確か二回目の誤報も同じ管理員でしたね これって、地権が悪いの先か管理員の質がわるいが先か どちらでしょうね??? 二回の誤報は聞く限りでは地権の白木屋がらみと地権の部屋からの まちがった誤操作と聞いてますが びっくりと迷惑ですよね 土地がらなのでしょうか?マンション住まいは初めてなので なにかとややこしいですね 他の物件は静かなのでしょうね、どなたか教えていただけませんか、こんなもんですか |
422:
購入検討中さん
[2011-12-12 23:50:20]
バイヤー(○鉄不動産)と契約の話になって話して行くうちに
所長さんへんこですそれを管理人のひとに聞いたらとても気配りが できて 優しい方でしたこの管理会社の人なら一緒にいい感じで住まいをかまえ いい距離をたもちながら永らくお世話になってもいいかなぁ~~となっちゃいますね 良いマンションにめぐりあえてよかったです、すぐにでも契約書交わします それと、すこし男前でした私の目では やはり近鉄グループですね 駅前1分も気にいりました、何名かいらっしゃる管理員さんのシフトのもよりますが あさお見送りしていただけるみたいで男前管理人にあえるのかなぁ? 契約早急にでもしたいです マンションも元を正せば集合住宅色々あってあたりまえ 最低のモラルだけは守りつつなをかつ努力していけばいいと思います |
423:
入居予定さん
[2011-12-13 21:41:39]
今年中に引っ越します
書き込みためらってましたが 本日引き渡しの説明受けましたので仲間入りです この建物のハイテク化にはびっくりしましたセキュリティもすごいです たぶんみなさんの書き込みで良い評価の管理員さんの説明にあたったと 思います すんごく感じ良かったです 両親も上手い説明でとてもいい感じで良く分かったと喜んでました やさしかったでした・・・ それといい香りもしてましたよ このマンションまだまだ売れます 住友さん近鉄さんがんばってください 契約してよかったです |
424:
匿名さん
[2011-12-14 19:13:22]
同じような価格帯で、J尼にDC、パークがあればそちらに流れるでしょう。
DCに関しては、メインのデベが近〇で同じだから、比較されると辛いよね。 よほどの、特典付けないと完売は遠い。 |
425:
購入検討中さん
[2011-12-15 22:54:17]
だめですね
25Fの販売センターに行きましたけど特典と言うより値引きですね もーーちょっとですね |
426:
購入検討中さん
[2011-12-19 20:18:40]
凄い値引きしてますね
もう少しまちましょか 半値にならないかな? |
427:
匿名さん
[2011-12-20 23:06:43]
葉山ハートセンターか
国立循環器病センターか 聖マリアンナ病院か どうしょうかな・・・・ コモンズスタッフどうなるかな? |
428:
入居済み住民さん
[2011-12-21 21:36:37]
こんな時期なのに
ゴキブリでました やはり白木屋ですかね それとも、経年劣化ですかね(一年なのに) |
429:
入居済み住民さん
[2011-12-22 05:22:54]
428さんへ
ゴキブリですか? マンションでは聞いたことありませんね。 |
430:
匿名
[2011-12-22 21:59:48]
428さんへ
ゴキブリ誰かが持ってきたんじゃないですか? 429さんと同じで マンションでは聞いたことありませんね |
431:
入居済み住民さん
[2011-12-24 23:35:24]
429さん
430さん ゴミ置き場付近にいてますよ 清掃の人たちに聞けばわかりますよ まぁ清掃の人たちも仕事してるようでしてないから しらん!!と言うかも 管理人のだれかに聞けばわかります ゴキブリでてます それとエントランスの自動ドアーの溝にもいてました 掃除の人に聞いてください |
432:
匿名さん
[2011-12-28 16:11:19]
建物はこのマンションのままで、
JR線に出来てれば100%契約してました。 やっぱり、阪尼の物件を買うのは悩みました。 高い買い物なので、納得できないことがある内は 買わない方がいいと思い見送りました。 マンション探し始めて、もう4,5年迷ってますが、 年々価格的にも質的にも立地的にも良くなってるので もうしばらく待ちます。 2LDKで月1万の激安家賃以外は何の楽しみも無い社宅から早く出たいです。 住んで居心地のいいマンション、買って後悔しないマンション出会えないかな~ |
433:
ご近所さん
[2011-12-28 17:54:43]
結局何を優先させるかですよ。
駅近ならここは抜群の立地ですが、環境は望めません。 何を取るかです たとえば西北なら阪急ガーデンズがありますが、価格もかなり高めで、普通の会社員なら購入したとしても生活がキュウキュウで苦しく、結局、ストレスを感じます。 ここなら、割と安いですが、さきタワーならもっとお得感がありますが、阪神で梅田まで行き普通に買物が楽しめます。 |
434:
ムクドリ
[2012-01-13 00:02:35]
尼崎駅前はムクドリの大群だぞ!
|
436:
OLさん
[2012-01-13 22:49:08]
大阪医療センターで術例あげてます
ゴットハンド 医療センターの口こみ2007/10/10されてます やさしい先生で もったいない管理員こんなところでくすぼっている人じゃないですね |
437:
入居済み住民さん
[2012-01-15 19:52:03]
わたしの従兄弟もしっておられます
従兄弟はドクターヘリ乗ってますが この方は素晴らしい腕まえらしいです きっと後身の指導もできると思われますのに ひじょうにもったいない あさお見送りの管理人さんと思います こんど直接お話ししたいです ローレルタワー尼崎はいいですよ 免震だし みなさんご思っておられる以上に購入価値ありますよ |
438:
匿名さん
[2012-01-16 02:17:05]
タワーマンションで、この価格はあきらかにお買い得だと思うけど・・・
実際これが福島辺りだと、4500万以上するしね。 でも、踏ん切りつかないなー せめて阪急塚口とかJR尼崎だと800万くらい高くても即決なのになー ローレルタワー尼崎で検索した中古マンション(兵庫県) - Yahoo!不動産 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&lc=06&md=... 2,440万円 2LDK 69.43m2 2,510万円 2LDK 71.62m2 2,790万円 3LDK 79.08m2 3,080万円 3LDK 81.62m2 |
439:
サラリーマンさん
[2012-01-17 02:06:40]
残念ながら、さきタワーの方が価値はあるんだろうね
駅から近すぎるし、1階の居酒屋は要らないな しかもコンビニがださすぎる せめて、ファミマがよかった |
440:
匿名さん
[2012-01-18 21:12:13]
魅力が無い訳じゃないけど、ここじゃないとダメっていうメッセージが弱いんだよね。
駅から超近い以外は中途半端な感じ。 眺望も見栄えしないのバッカで中途半端だし 建物もエントランスとか廊下とか中途半端だし 値段も中途半端だし。 阪神沿線に通勤とか完全夜型とか日当り重視で余生を過ごすとか 特定のニーズに特化しちゃってますよね。 ちなみにここは制震ね、多少プレミアム感だしてるんなら免震でもよかったのに。 まあ差別化するにはお値段しかないですね、K鉄さんの必殺技に期待w |
441:
入居済み住民さん
[2012-01-18 21:31:54]
とにかく販売センターに来てください
よさがわかります ps 今日会社がえり阪神尼崎駅おりると人盛りがあるじゃないですか なにかなと思って近づいて見ると女の子供さんがケガをされてる じゃないですか!! さらに良く見るとうちの管理人さんが手当てをされていました なれたてつきで 救急箱のようなものをもってらっしゃて止血をされてガーゼの ような物をテープとそのお子さんの髪の毛をうまく使ってガーゼ のような物を止めて若いお母さんになにやら説明されてました ずーとみとれてました とてもやさし手つきでした 最後にわお子さんが笑ってました ローレルタワー尼崎はいいですよ 購入検討中の方は とにかく物件を見に来て下さい なっとくしますよ さきよりはいいですよ psは私的なことでしたがとてもいい光景をまのあたりにして おまりにも気持がよかったので書き込みしました |
444:
入居済み住民さん
[2012-01-29 22:16:10]
No.441さんへ
その人物はb衛大OBの外科2血管外科のエース いまの診療ぶっちょのM原M明部長の先輩です 特急はおてのものです まったくもったいない |
452:
もうすぐ住民
[2012-02-07 22:08:45]
1~3Fのテナントについて。
関西スーパーやジュンク堂あたりを招へいすればよかったのに。 ホームセンターや家電系は駐車場がないから厳しいが。 |
453:
住民さんA
[2012-02-08 02:49:40]
関西スーパーやジュンク堂は無理だね
採算合わず スーパーはアマセンで十分足りている |
455:
匿名
[2012-02-09 12:23:39]
兵庫県尼崎市の阪神電車・尼崎駅前にある中央公園で夕方になるとムクドリが大挙して集まっているそうだ。 どれくらいの数が集まるのかというと「空を埋め尽くすほど」で、 周辺は鳴き声に包まれ、空を見上げると「怖いくらい」というから相当な数に違いない。 |
459:
住民さんA
[2012-02-16 01:27:08]
うちのマンションにはいつ医療関係がテナントで入るのでしょうか?
マンション購入するとき、医療機関が入るから便利って言われたのですが… |
460:
入居済み住民さん
[2012-02-22 14:37:49]
医療設備あれば
いてるんだけどな、スーパードクターが一名管理会社に |
463:
匿名
[2012-03-13 02:05:12]
|
464:
買い換え検討中
[2012-03-13 08:58:38]
462さん
まず尼崎出身者以外には、尼崎のイメージは最悪です。 さらに尼崎出身者の中でも、阪急>JR>阪神とランク付けされ、西へ行くほど良いという風になっています。 つまり、阪急武庫之荘以北が一番です。 もちろん、それぞれの地域でも良い悪いがあるようですが、大きなイメージはこんな感じです。 学力に関しても、歴史的な部分があって仕方ないのですが、全国でもかなり下位です。 (今は、挽回しようと頑張っています。時間かかるでしょうけど。) こういう事実や噂、イメージがあいまって、尼崎=悪い という風になっています。 ですが、やはり自分の目や肌で感じることが重要だと思いますから、検討されるのであれば、そうされることをお勧めします。 |
465:
匿名
[2012-03-19 03:01:16]
17日(土)もローレルタワー周辺の開明町でひったくりがあったらしいですね。
こっちの駅側はなんでこんなに物騒なんでしょうか? 週末になると下の居酒屋の客がコンビニ前で騒いでいて、うるさくはないですが見苦しいです。 |
466:
入居済み住民さん
[2012-03-31 09:15:33]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
467:
入居済み住民さん
[2012-04-07 20:19:07]
今日お話ししました、管理人さん
博学でした法律の事も詳しかったです 頼りになりますよ |
468:
匿名さん
[2012-04-09 17:16:54]
このマンション、いまだに完売してないのですか。
|
469:
サラリーマンさん
[2012-04-17 17:23:19]
あの広告の夫婦は実物人物ですか?
|
470:
働く女子さん
[2012-04-22 21:31:20]
自営なので事務所代わり&親が住むために購入検討中。
向こうが見せてきた資料では、残り10軒くらいに価格が書かれてたけど、 実際はあと何軒くらい残ってるんだろう? 広告価格からさらに5%引くって言われたけど、どうだろうね。 |
473:
匿名
[2012-05-10 03:48:33]
完売していなかったら管理上がりますかね?
電気代が上がったらマンション全体の電気料金も上がり、完売していなければ所有者で払う必要があるかもも知人が言っていました。 どうして完売していないのですか? 便利なはずなのに |
474:
匿名
[2012-05-12 22:59:34]
希代のDr.管理員母校に帰って技術指導及び評議委員でかえるかも。教授待遇で本人黙ってるけどじわじわ知れてきてる、どこえ出しても恥ずかしくないmysteriousな人物
だれか、とどめてもらいたです。 カームの唯一の管理員さんいなくなります だれかとどめてください |
475:
匿名さん
[2012-05-12 23:02:11]
削除されたけど心無い人から
見た目だけで酷いこと言われたら 誰だって辛いでしょう。 |
477:
入居済み住民さん
[2012-05-13 21:17:47]
今日の朝から夕方まで勤務されていた管理人さんは本当に親切で良い方ですね。
私も仕事柄、接客応対が多いサービス業なので、この方の応対を見ていると学ばされますね。 それに比べ、他の管理人はイマイチ もう少しマシな方を置いてほしいですね。 |
478:
入居済み住民さん
[2012-05-13 21:52:25]
だれですか、異口同音
何階にお住まいですか? 本当にいい人(管理員さん)です |
479:
入居済み住民さん
[2012-05-13 23:55:16]
No.475さん同性でもわかります、ターゲットハンター この時期難しいですよ
|
480:
匿名さん
[2012-05-14 21:44:18]
わかるわかる、
連鎖法商取引ですね |
481:
匿名さん
[2012-05-15 00:37:16]
図星だったのか
|
482:
入居済み住民さん
[2012-05-16 22:59:15]
あきらめず、がんばってください
かならずりえきでるとき あります 中層階より上ですが わたしも、はまってます がんばりましょう、 |
483:
入居済み住民さん
[2012-05-17 01:03:44]
No.475 管理員さんはサプリの販売のかたとは別人ですよね
またの機会にお話しできれば幸いです |
484:
匿名
[2012-05-17 01:25:07]
やっぱり大規模マンションともなると何かいろんな人がいるね
|
485:
入居済み住民さん
[2012-05-18 06:53:58]
昨夜はあんまやさんのサプリ販売員の方でしたね
|
486:
入居済み住民さん
[2012-05-20 04:09:19]
一昨日の深夜でしたか、いちばん年配の管理員さん住民さんとケンカしてましたねあまり感じのいい光景でわないですね、管理会社(近鉄)かたこの板みてましたら業務指導よろしく
|
487:
匿名さん
[2012-05-20 09:00:28]
バイトだからなぁ
ホテルと一緒だ ランクによって質にも差が出る いくらでも替えがきく代わりに程度もあがらない |
488:
入居済み住民さん
[2012-05-20 23:16:33]
No.481
No.484 No.478 のバイトの方今夜当直でしたね夕方みかけましたが、先ほど1F に行きましたらシャッターが下りてました No.475 折お見てターゲットをしぼりロックオンしましょう何名かは賛同していただいて資本注入していただけると ふんでいますがね「タンス貯金ありますよ!!」「自由に動かす金ありますよ!」の快諾は頂いてます あとは、押すのみ営業ですねまずは近場の開拓からですねローラー作戦 もうやるしかない、あとには引けない ほんとうに膝を交えてこんごの方向性方向感をつめていきたいですね |
493:
入居済み住民さん
[2012-06-01 23:37:12]
宮崎あおい似ことk松原さん「どえらい価格」はなんじゃ、それとタメ口はやめましょう。
それと管理員さんバイトとと割り切った言い方ですね労務管理(賃金)が悪いのですか、 何名か身が入ってません。 これ以上値引きされるようでしたらいろんなところで弊害がでるのでないでしょうか。 検討中のみなさん、損得勘定のてんびんにかけてよく検討してください。 |
496:
ご近所さん
[2012-06-03 16:27:27]
さきの住人ですが、後からここをしった時は、さきを購入したのに後悔しました。
駅に近いのはローレルで内廊下もあり、タワーらしくて、さきは負けたかなとおもっていましたが、実際は、地権者がいたり、まだまだ売れ残っていたりで、結局は、さきのほうがよかったです。 全体的に、さきのほうが中古物件としてもまわりがいいみたいですし、回廊式自走駐車場なんかはなかなかタワーマンションではありません。 反論意見とか、ローレルのここがいいとかいう方の意見も聞いてみたいです。 |
497:
入居済み住民さん
[2012-06-08 08:58:44]
ローレルのここがポイントわ、
先ほど管理事務まえ通過 バイトの管理員さんいてました 頑張って下さい。 ギラギラ!! |
499:
入居済み住民さん
[2012-06-11 17:35:58]
管理人のことしか書いてないっておかしいでしょ
他に書くことないの |
500:
匿名さん
[2012-06-11 17:53:30]
書いてる人は一人だけだからしょうがないよ
こういうのは一度始まっちゃうと自分からは止めないでしょう |
503:
購入検討中さん
[2012-06-15 12:10:17]
夜見に行ったら、ほとんど明りがついてませんでした。
どれくらい売れてるのでしょう? 近鉄不動産の人に聞いたらあと30くらい残ってるらしいですが とてもそんなに入ってるようには思えません 投資用で買ってるのかな |
504:
ご近所さん
[2012-06-16 23:53:09]
管理員のことばかり云々・・・ それだけ管理員の質が悪いと言うこと 書き込み、削除、書き込み削除ごくろうさまな事ですね 削除してる人の方がが一人じゃないですか。自作自演の 他に書くことないの?は わたしは管理員の管理員ではないですと上の方で話が通ってるはずですよ 管理員さん意にはんしてるのならまた削除してください。 |
505:
匿名
[2012-06-23 22:09:58]
宮崎あおい似こと・・・の営業の方、けっこう年齢いってるのですかね?
ケーブルテレビを見たら、ここの宣伝しているのをたまたま見て、なんかこの人軽そうだし、受け答えがオバサンだわ。 と思ってしまいました。 |
506:
匿名
[2012-06-24 14:50:15]
もし前阿久根市長の竹原信一氏のような人が市長になれば
尼崎市は修羅場と化し血を見ることになるであろう。 今の市長はお飾りだな。 |
507:
匿名さん
[2012-07-28 15:18:07]
イオンで見ました
管理員さん |
508:
入居済み住民さん
[2012-08-01 14:47:59]
只今、16Fネット使えません。
|
509:
入居済み住民さん
[2012-08-01 16:31:40]
ローレルいいねっ( ・∀・) イイネ!
収納いっぱいあるよ~。 風呂広くて綺麗だよ~。 台所はメッチャいいらしいよ~。 室内は落ち着いた感じでいいよ~。 セキュリティもバッチリだよ~。 最寄り駅の近さなんて、国内で10本の指に入るんじゃない?言い過ぎ? 駅まで5分とか歩くのしんどいから楽チン♪ 下の階に店舗入らなくて全然いいよ~。 まあ唯一入って欲しいのは、レンタルDVD屋と100均かな。 TSUTAYA入らないかな~。 これから生活感のないカッコイイ部屋にする予定。 そんな事を考えるのが楽しみな住居です(*´∀`*) |
510:
匿名さん
[2012-08-01 17:12:55]
平成22年11月に竣工していて、まだ売れ残ってるーーーーーー。
|
511:
ご近所さん
[2012-09-02 22:47:57]
これが現実
左が「さきタワーサンクタス尼崎駅前」 右がこの物件の「ローレルタワー」 です 部屋の灯りの具合(数)が全然違います。。。 早く完売してほしいものです。 ![]() ![]() |
513:
匿名さん
[2012-09-19 13:14:15]
ローレルはサンクタスが好調だったんで、いけると読んでたが、駅前需要をサンクタスがほぼ取り込んでしまったということでしょう。尼崎でもJRと違い、阪神はそんな需要ありませんわ。
|
514:
匿名さん
[2012-09-21 07:34:17]
JR尼も北側限定ですね。
|
515:
匿名さん
[2012-09-21 11:34:12]
JR線路を挟んで天国(北)と地獄(南)
|
517:
匿名さん
[2012-09-21 16:58:00]
もはや周辺他市の人間も笑ってる場合じゃないでしょw
JR尼崎北側の地価は三宮を除けば阪神間の最高値になってしまった。 仮に笑われようがカンケーない 尼は発展していくし、神戸は落ちぶれていくだけ ローレルタワー周辺も、阪神沿線の西宮やらにくらべると整然として綺麗だよ |
518:
物件比較中さん
[2012-09-25 09:25:39]
数ヶ月前に見に行ったとき、どんどん売れていっているので、紹介できる物件はこれだけですと
数件見せてくれました。何回か内覧やお話を聞きに行きましたが、その都度「今日も定価で 1件成約しました」と言われ、夏までには完売するようなお話でした。 その後、実家の親が駅前の便利なマンションを探しており、新築で出来ているところが良いというので ここを紹介したのですが、電話問い合わせの段階で「紹介できる物件はあまりありません」と言われ、 販売業者からやんわり断わられたそうです。(現金購入です) しかし、その後、再度ご検討を!などのDMが若夫婦の元には数回届きました。先日もマンションの前まで親と 行ったのですが、親と階違いで購入したいと思いましたが、もう余り残ってないのでしょうかね~。 |
519:
匿名さん
[2012-09-25 09:53:26]
ここの掲示板じゃないんじゃないんでしょうか?間違えてませんか?
|
520:
入居済み住民さん
[2012-09-27 01:12:49]
10階以上はほかの入居者さんにも聞いたけど、auが入らない。
宅内レピーターや窓に貼り付けるアンテナを利用してるけど、 エアコン使うとアウト。 外観重視のため、どこの携帯アンテナも立てていないとのこと。 docomoは全く問題ない。 入居時に両隣さんへ挨拶に行ったけど、この部屋が1年ほど未入居だったせいか、 ゴミの日前日の夕方、共用廊下にゴミ袋が転がってたり、朝晩ベランダでタバコ吸い放題だったり、 マナーの悪い人もいるのが残念。 管理人に言ったけど、変わらないなぁ。。。 |
521:
入居済み住民さん
[2012-09-29 03:44:02]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
|
523:
入居済み住民さん
[2012-10-01 21:09:19]
このマンションは、ベランダの喫煙が禁止されているから、管理人さんに言えばいいのでは?
|
524:
入居済み住民さん
[2012-10-03 01:48:26]
No.511のコメントにひとこと。
この写真だけ見てもあまり参考にならないと思います。 ここがどこかの社宅で同じ時間に同じ仕事をして同じ時間に帰宅して、という生活パターンの方たちだけのお住まいなら、ここは空家が多いのかなぁ、と思うのかもしれませんが。 ご指摘のとおり、全戸完売はしていませんが、既に90%完売だそうです。 マンション内で会う方の中には、介護や医療、通信サービスの分野で仕事をしていて「夜勤」が当たり前の方も結構いますよ。 私のように長期出張で年に数回、数ヶ月ずっと部屋を空ける人もいるでしょうし。セキュリティーが充実しているので、全く何の心配もなく留守にできますが。 夜型の仕事を持つと、セキュリティーが充実していないと、近隣に迷惑かけたくないし、住みにくい、というのが大きのではないかと思われます。 マンション内には、家族住まいの方もいますし、単身者もいます。 年齢も様々ですし。 私は、様々な生活パターンの人間が安心して共存できるマンションだと 思っています。 近隣の方から見れば、1から3階までのテナントがほとんど入っていないのでゴーストっぽく見える・・・のかもしれないですね。 |
525:
入居済み住民さん
[2012-10-07 21:03:05]
今日、たまたまお世話になった販売担当さんにお会いしたので、
ついでに南向きの空き部屋(2LDK+F)を見せてもらいました。 高層階で夜景がきれいでした。 電車の音は北側よりやや静かでした。 空き物件はページに掲載の数件のみだそうです。 大きいお部屋が数件残っています。 単身者向けの小さいお部屋は前回の抽選で販売終了し、もう無いそうです。 買い物も大きな商店街がありますし、駅前ってのも便利。 ガス代の割引きがあったり、ネット利用や管理費も安いんで私は気に入ってます! お住まいの方で、転勤になったりすると賃貸住戸が出たりもするそうです。 |
526:
申込予定さん
[2012-10-12 12:38:24]
紹介できる物件はありません。
納得できませんね? あるはずだけどなぁ、もはや販売センターもやるき無しですね |
527:
匿名さん
[2012-10-12 14:21:32]
タージンも紹介している部屋も売れたの?
|
528:
匿名さん
[2012-10-12 20:35:28]
転居を既にされてる方、転居をかんがえてる方もいらしゃるのになぁ。
|
530:
ご近所さん
[2012-10-14 05:14:43]
>>524
ご指摘のとおり、全戸完売はしていませんが、既に90%完売だそうです。 といっても、どうせ不動産会社に安く買わせただけじゃないか? よくあるパターンだね 確率論でみても、さきタワーよりはるかに電気がついているのが少ないのでは? |
531:
入居済み住民さん
[2012-10-15 20:12:51]
管理人さんで1人、ものすごく迅速丁寧な対応の方がいらっしゃるけど、
他の方が頼りなさすぎ・・・。チェンジしてもらえないんですかねー、頼りない管理人さんは! テナントは医療系が入るような事を聞いていましたが・・・ 隣駅に県立病院もあるし、バスでちょっと行ったら労災病院もあるし。 どうせなら専門書の多いでかい書店とかほしいです。 |
532:
入居済み住民さん
[2012-10-15 20:13:57]
医療テナントは早く埋めてほしい!!!
|
533:
検討中
[2012-10-16 03:25:53]
完売していなさそうなのですが管理費とか上がるのでしょうか?
|
534:
入居済み住民さん
[2012-10-17 05:44:30]
医療テナント、いつ入るんでしょう?
|
537:
入居済み住民さん
[2012-10-18 16:30:28]
医療テナント、いつ入ってくるんだ?
|
538:
匿名
[2012-10-18 23:18:58]
不動産屋さんに聞いてください。
|
540:
匿名
[2012-10-20 20:09:44]
医療テナントより掛かり付けいったらええやんか。
|
541:
ご近所さん
[2012-10-21 03:19:51]
何故にここのスレは投稿番号がとんでいるのでしょうか?
|
542:
入居済み住民さん
[2012-10-21 18:52:56]
投稿番号が飛んでいるのは・・・
書き込んだ方が、削除依頼したか、 不適切な書き込みと判断されたから削除されたか、 ではないでしょうか? ほかの方も書き込んでるけど、 隣や下の階からタバコの臭い匂いがくるのは嫌ですね。 しかし、医療テナントって便利かなぁ? |
544:
匿名
[2012-10-22 08:21:00]
今 杭瀬が熱い!
|
548:
匿名さん
[2012-10-24 11:16:13]
御園町54も熱い
ひったくり頻発10/22またありました朝方に |
549:
匿名さん
[2012-10-24 19:18:20]
へー
|
550:
匿名
[2012-10-24 19:34:27]
ここどれくらい安くなってんの?
モデルルーム使用の部屋安そうにみえるけど、何で売れんのかな 隣より絶対仕様いいのにな。 |
552:
入居済み住民さん
[2012-10-27 21:08:05]
この前、タージンさんが撮影で来てましたねー。
エレベーターが1階で開いたら 「おはようございます」 あのまんまでした。びっくりでした。 |
553:
匿名さん
[2012-10-27 21:12:19]
テナントで入ってる居酒屋の匂いまでは上がってこないけど、
タバコのマナーが悪い人がいて困ります。 下から、隣からいろんな時間に換気口から入ってきますねぇ。 管理規約ではバルコニーのタバコはNGなのに。。。 嫌がらせかなぁ。。。 変に逆恨みされても困るんで言いにくいです。 |
554:
匿名さん
[2012-10-28 12:13:59]
さあ、今こそ尼崎が買いかも! 今回の事件で世間的にもネームバリューあがるし、物件価格はこなれてくる。
|
555:
匿名さん
[2012-10-28 23:05:57]
やっぱ尼崎のイメージは相当悪いみたいだよ。
だがそれがマンション価格にまで影響するとは思えんが。 |
556:
ご近所さん
[2012-10-29 01:50:05]
ここは厳しいだろうな~
さきタワーのが1年くらい先に建っているけど、さきタワーはすぐに完売したらしい 何故にローレルがここまで売れ残っているのは色々な弊害があるんだろうね 近所の住人としてつらいです |
557:
匿名
[2012-10-30 16:59:24]
サキも入居当初から売り物件出てたもんね。
やっぱりこのポイントは失敗やね。 |
560:
匿名さん
[2012-11-13 19:04:39]
年明けに医療テナントが入るらしいので、そちらに期待。
|
561:
入居済み住民さん
[2012-12-13 00:53:43]
最近一番ましな、清潔感のある管理人さんみかけません!
異動されたのでしょうか、大学病院に戻ったのかなぁ? ここの管理業務大丈夫ぅかなぁ!もう知らん!! |
562:
匿名さん
[2012-12-13 09:54:42]
面倒くさい人がいるから辞めたんじゃないの
|
564:
匿名さん
[2012-12-14 10:50:59]
関東人だけど、駅前タワーマンションで値段も手頃なのに売れないってどういうこと?
|
566:
匿名さん
[2012-12-15 11:38:28]
ここまで長期間売れ残ったら人間の心理として買いたくはないよね。
住人には悪いけど…3割くらい減額の価値だと思う。 隣のサキ住人も、こっちのほうがグレード上なんだから売るに売れないしイライラしてると思う。 |
567:
入居済み住民さん
[2012-12-15 20:42:13]
今日ポストに、サキの中古物件販売のチラシ入ってた。
|
568:
購入検討中さん
[2012-12-15 20:43:19]
単身者向けの小さい部屋は完売したって言われた。
|
569:
入居済み住民さん
[2012-12-15 20:46:02]
あの一番マシな管理人さん、見かけないのが残念。
ほかの管理人さん、何人いるのか? 奥に引っ込んだままで、日中もあんまり入口にいないよね。 |
570:
匿名さん
[2012-12-15 20:52:08]
管理組合がなーんにもしない。
管理会社の担当って人も、集会(住民集会)の司会でマイク持ってるだけで、なんにもしない。 年に一度、避難訓練くらいあってもいいと思う。 |
571:
匿名さん
[2012-12-15 20:53:53]
どの方ですか?すごく気になります。
|
572:
匿名さん
[2012-12-16 10:20:22]
|
573:
匿名さん
[2012-12-16 10:50:54]
ここって、TVでタージンが紹介している所だよね。
|
574:
サラリーマンさん
[2013-02-04 08:10:12]
「この周辺で15年落ちのマンションも2000万しますよ。それを検討した方がいい。値引きするなら再び見にこなくていい。」と言われて、びっくりしました。関東から転勤したばかりですが、この辺では値引きしちゃダメですか。
|
576:
匿名さん
[2013-02-04 09:48:17]
No.574さん:そんなことを言われましたか。正直びっくりです。不動産であろうが、スーパーのお弁当であろうが売れ残りは値引きして当たり前です。私は先週見に行きましたけど、ゴーストタウンにしか見えませんでした。竣工から2年3ヶ月、販売開始から3~4年も経っているでしょうから未だ売れ残りがあるとは。。。モデルルームの家具付きとか宣伝していましたので、興味があり見学しましたけど、これは完全に詐欺でしょう。二◯リとかで売っているような最安の家具を置いただけです。また、2,3階層のテナントもほぼ入ってないし。。。購入したとしても、タワーマンションは修繕費が高いですから、支払い額は増える一方でしょう。すでに中古の売り出し物件も出ているのに、今さら買うなんて普通に考えてもないと思います。
|
577:
入居済み住民さん
[2013-02-25 20:52:35]
みなさますみません
以前からここ(板)を見ているものです 良くして頂いてる管理員さん昨夜電気の点検時 深夜にも関わらず立ち会いしておられました よい管理会社の訓練と資質とおもいます 理事さんとも戸別訪問されたり良くマンション の仕事して頂いてますよ 少しカッコよくて 似合いでした(個人的ですいません、ごくろうさまでした) 皆がどう思ってらっしゃるかわかりませんが このマンション契約して良かったと思います。 検討中の方、入居されてる方も(私も含め) よい物件ですよ! 近鉄さんのまわしものではありません(笑) |
578:
入居済み住民さん
[2013-03-03 16:56:34]
574さんって日本人ですか?言葉が意味不明ですよ(笑)
2000万以下にしてくれって言ったんですかね? |
579:
入居済み住民さん
[2013-03-03 16:58:01]
関東には値引き文化は無いですが
|
580:
住まいに詳しい人
[2013-03-11 20:50:31]
尼崎中央5商店街に行かない事。
建設業の人から聞いた話やけど、店舗の改良でアーケードの上に、 作業枠を載せようと検討したら、点検人が上がれるほどの強さしか見てへん。 それって、安全性が足りまへん。建設業の本職の人やから間違おらへんと思うわ。 必要以外は商店街は、通過せんことや。 |
581:
匿名さん
[2013-03-21 18:39:46]
ここ数週間で2度、「○○階で火災です!避難してください!」の放送が流れてた。
幸い2度とも誤報だったが、訂正放送がものすごく遅く、 一度は平日の昼間だったので、多くの住人が管理室の前に押し寄せてた。 こういうのも、売れ残りの理由のひとつなんじゃ、、、、? と、ちらっと思った。 |
582:
サラリーマンさん
[2013-03-25 12:33:44]
574です。
578さんって、あの営業マン?お陰様で、神戸のタワーマンを購入し、先週末に入居しました。ローレル尼崎のあの営業マンにはこころからお礼をいいたいな^0^ ちなみに、「2000万以下にしてくれって」とゆったのではなく、「3000万はどうですか」とゆった。 |
583:
通りすがりさん
[2013-03-25 13:01:22]
582さん
値段交渉出来たんですか? 良かったら、もっと詳しく教えて下さい。 |
584:
匿名
[2013-03-25 13:41:25]
阪神尼か‥。ありえへん。
|
585:
匿名さん
[2013-03-26 18:38:17]
入居したときって、使い方がわからない人が住戸内の警報を
間違ってならしちゃったり、いろいろあるみたいですよ。 管理の人もならないから大慌てって感じなのかなって思います。 |
586:
契約済みさん
[2013-03-26 18:51:43]
契約者・住民専用のスレをつくったので、そちらでも情報交換しませんか〜
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325407/ |
587:
匿名さん
[2013-03-26 21:59:27]
たまにタージン来ますか?
|
588:
匿名さん
[2013-03-28 00:20:33]
近鉄の販売 k松はらさん、髪の毛ペッタンとゴマ塩。頭の管理人さんは無視してくだせえでしたよ
|
589:
匿名さん
[2013-04-26 17:27:12]
タージンは元気にしていますか?
|
590:
ぺこぽん
[2013-05-02 11:58:44]
最上階の部屋が売りに出てる。ここは気になっているけどどうなのかな?テナントも入らないみたいだし。さきタワーは完売したのに(こちらのほうが駅の真ん前だし人気が出そうなものだけど???)
|
591:
匿名さん
[2013-05-02 12:25:26]
築三年の関西一売れない物件かも。営業マン自ら認めている失敗事業です。個人の判断になりますが、気にならない方は大幅値引き狙えていいんじゃない?
|
592:
匿名さん
[2013-05-02 15:18:08]
宝塚のジオタワーよりも?
あそこも最後の方ものすごい値引きしてたよね |
593:
匿名さん
[2013-05-05 08:30:34]
宝塚のタワーは最後はわかりませんが、まだいくつも売れ残っている段階で
1000万円値引きがありました。 |
594:
匿名さん
[2013-05-05 08:37:04]
阪神尼崎だけは2000万円以下でも買わないっていう
人が多いんだろうな |
595:
匿名さん
[2013-05-05 09:14:20]
私はMRオープン当時、営業マンに十年後に投資目的で買うと宣告して資料だけ貰ったよ。
意外と早く買えそうだが、苦戦するのは判っていたよ、こんな立地で広い部屋なんか売れる筈はない。 金額的にも、3000万を超えたら多くの人は芦屋西宮はムリにしても、川西、宝塚、伊丹に行くよ。 50-60位をメインにすれば金額的にも、又、投資家、DINKSにも受けるよ、環境は兎も角としても 便利なのは間違いないからね、もう遅いけど企画の失敗や。 |
596:
匿名さん
[2013-05-06 12:36:30]
こちらの物件で気になっているのはエイジングフリーの部屋です。高級な質感はありませんがコンセプトはgoodです。個人的には会社(梅田)に近いので買いたかったのですが、妻がNGで結局宝塚のマンションを買いました。営業マンさんごめんなさい。近鉄不動産さんにはがんばってもらいたいです。阪急と関西ツートップで野村や三井・三菱・住友の財閥系を打ち負かせ!!
|
597:
匿名さん
[2013-05-06 12:43:22]
駅近いのと病院が近いのはいいですが小学校以外みんな駅反対側になるんですね
目立ったスーパーも近くに1店以外はみんな駅反対側ですしここの相場みると 確かに高く購入する人も少ないと思います。 今後の大幅値引きを待った方がいいかもしれません。 |
598:
匿名さん
[2013-05-07 22:05:51]
近くの商店街には食品など日常の買い物をするお店はないのですか?
ホームページの間取りのページわかりやすくていいですね。 何階が残っているかまではわかりませんが、どのタイプが完売しているかがわかりやすいです。 |
599:
匿名さん
[2013-05-08 00:57:03]
阪尼の商店街知らんのか?
あの馬鹿長い商店街みたらこの辺りの土地柄が解るよ。 尼崎がどういう街かな。 |
600:
匿名
[2013-05-08 11:42:04]
商店街の入口は、パチンコ屋が多いですが中ほどに色々ガヤガヤ色んな店が入ってます。
駅には、マクドナルドがあるので入ったら客層が悪くてびっくりしました。 阪神尼崎は、無理だなぁと思った瞬間でした。 |
商店街の人が、先日の地震の時に、ローレルタワーとさきタワーを見ていたらしいです。
明らかにローレルタワーの方が揺れていたらしいです。
下の信号交差点から上を見上げていた驚いたそうです。
また、その商店街の人は2つのタワーマンションの基礎工事のときから見ていたらしく
明らかに「さきタワー」の方がしっかりしているとおっしゃっていました。
実際はどうなのでしょうか?