東京から垂水区に引っ越す予定です。
垂水区の教育事情、私立中学への進学割合、幼稚園事情など、教育に関する情報をください。
お願いします。
[スレ作成日時]2006-11-09 10:52:00
\専門家に相談できる/
神戸市の学区・校区について
185:
匿名さん
[2009-10-07 17:04:22]
|
186:
匿名さん
[2009-10-08 10:10:57]
もちろん甲南台、森北も車生活ですよ。
この辺は1戸建てなんだけどね。 だから、電車通勤通学には不便ですね。 行きは良い良い、帰りは、、。 |
187:
匿名さん
[2009-10-08 12:05:49]
岡本の上のほうは、岡本梅林
森北の上のほうは本山荘園 って 言うんがあるんですねー。 しらなかった。 地図には無い名前のようだけど、これって何か違いがあるのかな? |
188:
匿名さん
[2009-10-10 22:32:08]
>単に学費&仕送りの問題やろ。後は地域(執着)性。思い切りの有無と、狭ーい価値観含めて。
学費仕送りはそうやな。 狭い価値観はどこも一緒やで。 早慶がいいって思うのも結構狭い価値観に基づいて決められてると思うけど。 >カネ一緒で傍ならどうよ? 慶応なら行くやろ。 東京でも早と一橋で早とかっていったら笑われそうだがな。 |
189:
匿名さん
[2009-10-11 23:00:06]
地元の人がそう読んでるのが一般的になってきたんじゃない?
岡本梅林って地名とすると綺麗よね。 |
190:
匿名さん
[2009-10-13 09:55:35]
岡本梅林や本山荘園って不便だけど、最近は世代交代が
進んで、若い人もかなり流入したみたいですね。 それから、その辺の地域の人は、地元の人が、さらに買う ケースが多いらしい。 あの辺の地域って面白いね。 地元定着型と流入型がいて人が減る気配が無い |
191:
匿名
[2009-10-14 07:41:43]
不便さより静けさや眺望を重視する人が定住するんでしょうね。 学区もいいし。
|
192:
匿名さん
[2009-10-14 18:45:21]
お隣の灘区はどうでしょうか?
高羽小、鷹匠中はいい評判を聞くのですが、そのほかの小中学校はどんな感じでしょうか。 六甲道周辺を検討しています。 |
193:
匿名さん
[2009-10-14 20:31:25]
東灘や灘は眺望を重視する人が結構いるみたいですね。
眺望を確保された土地が少なくなったせいか、少しでもいい眺望だと 少々の値段でも、人がガンガン来るみたいですね。 そんな物件は6000万以上する場合が多いけど。 この前、東灘で7000万ほどのいい物件が出てたけど一瞬で売れちゃったみたい。 残念。 |
194:
匿名さん
[2009-10-15 14:40:19]
おもうんだけど、
たぶん、時代によって、どこの小学校がいいとかあるんでないなか。 その時いる子供にもよるだろうし。 僕が聞いた話では、第2小学校のお母様方は「オホホ」的な感じで 付き合いがかなり大変と聞いた事があります。 全くその通り!!!! 断然、本山第二の校区がいいです。 あの落ち着いた雰囲気を本山中でぶち壊すのが本山第一第三です。 本山第二は今日も平和だよ。。 ちなみに私は本山第二小学校卒業です。 中学受験する人間も比較的多いのですが、残念ながら荒れている本山中学に進学してしまう人過半数です。 本山第二はオホホのイメージではないです。 柄の悪い非常識な成金父兄が多いのは、本山第一第三です。 本山第二の父兄は皆庶民的で人柄が比較的良い。 無茶苦茶な人が皆無。 残酷な虐めをさせない。 一戸建ての方は古くからの方のみで。 マンション暮らしが過半数なのも特徴的。 学力は学校LEVELなら総じて高いかと。 しかしながら、灘甲陽LEVELに達するのは極稀。 メタセコイヤの木がある。 本山第二の唯一の欠点は転校生が多すぎること。 |
|
195:
匿名さん
[2009-10-15 14:47:47]
特に、私の歳(99年卒)は近年稀に見る豊作の年だった。
灘甲陽女学院合わせて 13名行った。 神戸高校へも7名行った。 |
196:
匿名
[2009-10-15 18:15:05]
灘区で鷹匠以外なら長峰がいいと聞きます。ただし学校前の坂が凄いですよ。
|
197:
匿名さん
[2009-10-15 18:16:42]
神戸高校って、そんなに難しいんだ。
灘高ってどうなんかな。 |
198:
サラリーマンさん
[2009-10-15 21:55:50]
神戸高校は総合理学科以外は大したことない。
総合理学科は全県区だから、ここにすむ必要もなし。 長田のほうがずっと上。 わざわざ、第一学区を選ぶ理由が 意味不明・・ |
200:
匿名さん
[2009-10-16 15:24:16]
どの小学校にいようが、それが程度が高かろうが、結局本人の学力がものを言うんじゃないの?
校区なんて年によって良い悪いの評価がコロコロかわるし、人によっても言うことが違う。 私は本山とは全く関係ないが、本一が一番良いと聞いた。 でもかといって子供をそこにやるために引越しなんてしないし、そういう人たちを どうとも思わないよ。 どこに住んでも同じ。 |
201:
近所をよく知る人
[2009-10-16 18:38:16]
本山1も2も3もそんなにレベルはかわらんってば。
どうしても決着付けたいなら本山中学校のスレッドで好きなだけやってくれ。 あんまり恥さらさないでよ。ひょとしてなりすまし? 本山地区は、校区内に子供にとって悪い影響を与える誘惑(?)が少ない事。 それからJR・阪急両方使えるので通勤に便利、特に結婚後も仕事を続けたいお母さん達にとって都合が良い。 子供が進学・就職する時もアクセスがよいので比較的幅広い地域から学校も職場も選択できる。 このあたりが人気の理由かと思います。 ここを見ているとあまりにも学校に過度に期待しすぎなようで驚きました。 果たして校区内の学力レベル(しかも口コミ噂)云々で住む所を決めてしまえるものなのでしょうか? 住宅資金って凄い額なんですよね? 人気地区に住んだ所で、ご両親が生活に不自由を感じられては、家庭内がギスギスしてしまいそうで、 お子さんにとっても不幸な事だなと感じてしまいました。 まだまだ若輩者なので、考え方も浅く、文章表現も稚拙で申し訳ありません。 それから最後に>>195、神戸高校に7名ってあなたのクラスからですか? 私は卒業年度が近いのですが、神戸高校に本山中からは40名以上進学しましたが。 |
202:
匿名さん
[2009-10-16 18:43:34]
私も200さんの意見と同じですね。
環境は底辺を上げるのに効果はあると思いますが、学力がもともと高い人にはそれほど関係ないです。 本山二中がいくら評判良くても全員がいいところにいけるわけがないですから。 普通の公立高でも東大・京大に行く生徒がでますしね。多少は親の支援もいるでしょうが、結局は本人次第です。 |
203:
匿名さん
[2009-10-16 18:47:02]
あくまで一意見ですが、
学力は学区よりかは本人のやる気次第。 しかも、学力と人間性は別の話。 高学歴で天下取ったような事を言う人って「いつの時代?」とか思う。高学歴だから安泰人生っていう保障はないし。 勉強の邪魔をされるくらい荒れた学校を避けたいというのは分かるけれど、いい学区って一体何?とか思う。「だから、何?」みたいな・・。 親も高学歴で同じ人生歩ませたいと思ってるんだろうか。その逆で自分はダメだったけど、子どもだけはいいとこ行かせたいと思うのだろうか。 要は本人。 |
204:
匿名さん
[2009-10-16 19:21:58]
>私立中学進学組以外は馬鹿
その定義は成り立ちません。 近隣の私立には灘中と言う全国でもトップレベルの優秀な学校もありますが、 しかしひとくくりにしてはなりません。 私立校はそれぞれカラーもあり、それぞれ立派な教育をされているとは思うのですが、 正直な話、学力レベルには差がありますよね。 本山2でも成績上位の子から下位の子まで、まんべんなくいろんな私立中に進学していますよ。 それぞれの家庭の教育方針や学校の教育方針に合わせて受験されてるでしょうから、 学力下位の私立中に進まれた子を馬鹿にするつもりはありませんが。 |
205:
匿名さん
[2009-10-16 20:10:56]
不景気で、進学塾も生徒が減っているようですね。私学進学も大変ですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
第3小学校も港南台や森北の上の方も車生活かもよ。
渦森台よりは、マシだろうけど(^^;
渦森台は、いっぱい売りが出ているけど売れていないそうですね。
あの素晴らしい夜景が見えるほど高い場所と神戸市を支える送電線が
原因とか言ってたけど、実際はどうなんだろ
※僕も、少し前に渦森台に行ってみたけど、山の上と言うより雲の上
の気分だった。かなり爽快だったけど、歩いての生活は不可能と
思ったので、それからは検討にも入っていないです。