なんでも雑談「神戸市の学区・校区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 神戸市の学区・校区について
 

広告を掲載

kitten [更新日時] 2022-02-03 21:47:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】神戸市の教育| 全画像 関連スレ RSS

東京から垂水区に引っ越す予定です。
垂水区の教育事情、私立中学への進学割合、幼稚園事情など、教育に関する情報をください。
お願いします。

[スレ作成日時]2006-11-09 10:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神戸市の学区・校区について

540: 購入検討中さん 
[2010-01-29 23:13:45]
東大出て、神戸に住むなんて都落ちのような気がするのですが・・・ (笑)

友人が東大なら貴方も相応の学歴があるはず・・・

マンション学区、職歴を参考までに教えて頂けますか?

541: 匿名さん 
[2010-01-30 00:30:17]
東大出て医者になるのは割が合わない。
厚労省コースだね。

ビジネスにしても東京にいるより海外じゃない?

東大出て弁護士というのも、東大出身法曹の中では落ちこぼれ組かな?
順当な選択肢は法務省ってとこじゃない?

世の中でその道で名を売っている人はほとんどが東大出身者じゃないと思うが?
東大出身者は最高学府を出たプライドで人の上に立ち、管理できる職種を選ぶんじゃない?
そういう意味では官僚を目指す人が多いと思う。
当然東京に居を求めることになろう。

以上イメージ先行で意見すればこういうことだが、しかし東大出身は神戸に住まないってのもかなりイメージ先行な意見だねぇ。
関西に民間研究機関は増えているし、関西系企業に勤めれば東京配属は「都落ち」じゃない?

ちなみに東大出の私の知り合いも兵庫県(確かに神戸ではないがw)に住んでるよ。
人それぞれだよ。
542: 匿名さん 
[2010-01-30 08:28:26]
私は東大卒の神戸在住です。

工学系では製造業へ行くことが一般的なので、神戸に限らず普通に各地に住んでますよ。私の周りにも東大卒が数人います。
543: 近所 
[2010-01-30 09:23:03]
学区がいいのは西区。
環境がいいのは東灘区。 同時に親もうるさくて子供も小憎らしいけど、そういう人が多いだけでみんながみんなではない。
先生も父兄も年々変わっていくから一概にどこが素晴らしい、とは言えないが、今のところは西区かな。
544: 匿名 
[2010-01-30 11:48:57]
西区も広いから。
いろいろあるよ。
良いのは地下鉄沿線の西神地区のみ。
545: 匿名さん 
[2010-01-30 12:47:44]
神戸で学力の高く評判の良い中学校

本山(東灘区)
鷹匠(灘区)
長峰(灘区)
井吹台(西区)
西神(西区)
櫨谷(西区)
西落合(須磨区)

本山、鷹匠は昔から「神戸の名門公立中学校」と言われていました。越境通学者や芦屋や西宮からわざわざ転居して来てまで通う生徒も多く、昭和の終わりに学校分離するまで、常にマンモス校でした。
長峰は平成に入ってから台頭し、鷹匠と人気を二分。
あとは新興住宅街の比較的新しい学校です。
櫨谷は歴史のある学校ですが、西神中央の開発により、農村地帯から西神中央へ移転しています。

少し前であれば、

高倉(須磨区)
歌敷山(垂水区)

も評判が高かったのですが、西神地区の新設校に押され気味です。
少し影が薄くなったと言うだけで、今でもいいと思います。

比較的地下鉄沿線に良い中学校が集中しています。
有名私立中学校が阪神間に集中していた事もあり、ここもかつてはそのまま公立中に進む子供が多い地区だったのですが、ここ最近は沿線に私立中が相次いで開校し、中学校受験熱も非常に高まって来ています。
地元中学校のレベル低下も懸念されています。

長々と失礼しました。
ご参考まで
546: 匿名さん 
[2010-01-30 14:28:32]
>>545

概ね同意です。
相変わらず第二学区の中学校名が出てきませんね。
第二学区出身者の私にとっては寂しい限りです。

私が中学生の頃(現在40代半ば)は生田中学も良かったのですが、神戸中学と統合されてしまいましたからね。
学校でもよく歌われる「気球に乗ってどこまでも」や「ひとつの朝」を作曲された平吉毅洲さんも
生田中学校のご出身です。
当時は本山中学校が兵庫県下でも学力No.1だと言われてました。
部活もとても強くて、テニスの試合でコテンパンにやられた記憶があります。

現在は西神地区に住んでいます。
たしかに私立中学校への受験熱も高まって来ており、特に女子の志願者が増しているそうです。
その分、切磋琢磨出来て地元の小学校のレベルは上がりそうですが、
勉強熱心な子とそうでない子と二極化して行きそうです。
547: 匿名 
[2010-01-30 14:59:27]
気球に乗ってどこまでもって手拍子の入る楽しい歌やね。
ひとつの朝は中学校の合唱コンクールで歌った。少し難しいけどめちゃくちゃいい曲で大好きだった。今でも全部歌える。
作曲した人、神戸の出身だったなんて嬉しいなぁ。
548: 購入検討中さん 
[2010-01-30 15:20:27]
確かに第1学区の本山、鷹匠、長峰あたりはよさそうですね。
そして西神も。

ですが、児童数も多く、ちょっと頑張っても真ん中あたりにも手が届かなければ、
第2学区で内申を稼ぐほうがいいかな・・・と一瞬だけ考えてしまいます。

第1学区の公立中学の上位何パーセントまでが公立高校(神戸~葺合レベルランクくらいまで)に
進学できるのでしょう?
私たちの時代は学年で400人くらいのうち神戸高校が20人程、御影が15人程、葺合が15人程、
続いて東灘、赤塚山が20人前後で、あとは公立の滑り止めで受けた私立に専願で行った子や公立に落ちて
滑り止めに行った子、工専、御影工業、村野工業、武庫工・・・・とかだったと思います。
私立でもレベルの高い白陵や甲南女子、灘などはすでに中学受験で行った子ばかりで、
高校から受験する私立っていうのはあまりレベルが・・・・という感じでした。
第1学区は児童数も多いし、必然的に競争率も高くなるわけで、公立高校に行けず、私立に行くくらいなら
第2学区や第3学区にいた方が、公立高校の数は多いし(レベルは別として)有利なのでしょうか?

有名大学の進学率って、どこの学区にしても上位2か3位校くらいまでで、
あとは無名大学が多いみたいだし。。。。
549: 購入検討中さん 
[2010-01-30 15:24:37]
須磨の啓明女学院って、自分たちの時代は公立の滑り止めで受験する高校だったのに
今じゃ大人気で、受験で合格すれば関学にすんなり入れるというような事を聞きました。

すごくレベルがあがったのですね。
驚きましたが、通学されている学生や教師が熱心に励まれ偏差値を上げていったという事
ですよね。
550: 匿名さん 
[2010-01-30 15:43:47]
啓明は関学の継続校として共学になり、一気に受験者も増え偏差値も一気に上がりました。
女子校時代は公立の併願先として受験者は多かったのですが、実際入学して来る生徒は高校で定員の6割程度、中学校に至っては1学年10名程度で学校存続の危機に陥っていたそうです。
関学とは宗教上の関係で以前から姉妹校であったため、継続提携するに至ったそうです。
兵庫県では「関学」のネームバリューは断然強いですね。
551: 匿名さん 
[2010-01-30 16:22:45]
>>548

生徒数では第一学区+第二学区=第三学区
圧倒的に生徒が多いのは第三学区です。

神戸や阪神間では私立の数も多いので、公立高校の定員は全体の6割程度に設定してあるそうです。
「どこでもいいから何が何でも公立高校」と言うのであれば、加古川や姫路の方がいいかも知れませね。
レベルの高い学校は内申で損をすると言う話しを聞きますが、545に挙げられている学校であれば、他校よりも多めに上位高校に進学しているようですよ。
損したと思うか、得したと思うか、お子さん本人の頑張り次第だと思います。
552: 匿名さん 
[2010-01-30 23:00:48]
久しぶりに拝見しました。
懐かしい地名、学校名が出て、25年ほど前を思い出しました。
現在は就職のため、県外に住んでおります。
私は第一学区に住んでおりました。(今も実家はあります)

私が住んでいた頃は、神戸高校、御影高校、葺合高校って順番でしたね。
(確か、この三校へいく滑り止めに、滝川、関学、高専等受けてましたね。)

意外と、神戸高校へ行っても、二流大学にしか行けない友人もいました。
逆に、神戸商業高校へ行き、推薦で一流大学へ行く友人もいました。
また、高専に行って、一流大学へ編入する友人もいました。

人生良く分かりません。

553: 匿名さん 
[2010-02-01 10:23:19]
思うんだけど20年前と今では、すっかり様変わりしたように思います。
昔は、全員大学にいけない時代だけど、今は?
それどころか、今後10年後は???

3流大学が無くなって1流と2流だけが残り、しかも結構ハードル
低かったりして。

費用面で公立が人気が出てランクが上がり、私立は設備やカリキュラム
を変えても改善しないから授業料値下げしてきたりして。

我々の子供の時代の大学って、どうなっているんでしょうね。
554: 匿名さん 
[2010-02-01 17:47:16]
>我々の子供の時代の大学って、どうなっているんでしょうね。

中国・韓国・東南アジアからの留学生であふれて、日本人のお馬鹿な子は締め出されるでしょうね。
で、職を求めて中国・韓国・東南アジアへ出稼ぎ。
555: 匿名さん 
[2010-02-01 20:29:46]
と言うことは、国内での教育では不安ですね。
556: 匿名 
[2010-02-02 07:51:44]
やはり学校に期待を持つ人は少なくなってきているんでしょうね。 いかに良い塾に行かせるか。 最近は私も含めて子供に勉強を教える親というのは皆無になってますよね。塾に入れるのがあたりまえ。 そうなると学区よりもその地域にいかに良い塾があるか、ということを考慮に入れなければならなくなりますよね。
ある程度荒れてない学校に入れておけば学校の勉強は内申点が悪くならないようにして、良い塾でしっかりと勉強する。
こうなるとまた良い地域というのも変わってくるのでは?と思います。
本当は学校や塾より本人の素質とやる気なんだけどね。
557: 匿名さん 
[2010-02-02 17:17:16]
東灘って、どこの小学校、中学校、高校がいいんですか??
本山中学がいいとは聞いた事ありますが、どうにいいんでしょう??
高校はいい学校がいっぱいあって、逆によくわからないです
558: 近所さん 
[2010-02-02 17:42:15]
だから学校で決まらないんだって言ってるじゃん。 いつまでそんなこと言ってるの。
560: 匿名さん 
[2010-02-02 20:29:40]
神戸の人は「言ってるじゃん」なんて言いませんから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる