関東ではヴィンテージマンションなる造語が定着し、多くの名作マンションが発掘されています。
神戸・阪神間に埋れている名作マンションを知ることは結果として今後新築マンション購入を検討する上で大いに役立つと考えています。
・立地(駅近徒歩○分、商業施設○分etc.)
・歴史(○○邸、○○跡地、○○によって拓かれたetc.)
・プラン(○○による設計、大規模再開発、)
・建築(○○工務店による施工etc.)
これらの厳しい条件をクリアしているであろうマンションを語りましょう!
[スレ作成日時]2008-08-03 06:35:00
神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?
753:
匿名さん
[2019-04-17 22:11:07]
これですね。
|
759:
匿名さん
[2019-04-19 00:32:53]
|
762:
匿名さん
[2019-04-19 00:41:18]
|
763:
匿名さん
[2019-04-19 00:46:13]
住友不動産
グランドヒルズ元麻布 |
776:
匿名さん
[2019-04-20 02:55:06]
エルミタージュ芦屋三条町
|
797:
マンコミュファンさん
[2019-09-08 10:46:16]
名作の予感
|
809:
マンション検討中さん
[2019-11-02 12:37:22]
歴史ある真のビンテージに勝るもの無し
|
810:
マンション掲示板さん
[2019-11-02 13:41:34]
確かにいい感じ。
|
820:
名無しさん
[2019-11-05 16:18:37]
内部も相当なモノですね
|
830:
マンコミュファンさん
[2019-11-07 22:57:24]
確かに凄いね
|
|
839:
ご近所さん
[2019-11-15 21:46:27]
名作かも
|
843:
匿名さん
[2019-11-29 20:12:45]
やはりここでしょう
|
875:
匿名さん
[2019-12-09 22:47:12]
871>住民スレに有ったよ 景色は良さげ
|
893:
職人さん
[2020-02-09 13:22:19]
いい仕事してるね
|
924:
マンション検討中さん
[2020-02-13 11:50:45]
兵庫県で一番と検討スレ書かれてますね。工芸ガラスが使用されてるようです。
|
947:
匿名さん
[2020-02-15 10:09:49]
駅遠くても六千七千万の部屋がバカ売れ。まだ高値には達して無いようね。
|
964:
マンション比較中さん
[2020-07-13 21:17:37]
古臭いのでは無く本当に古いようですが
|
966:
ご近所さん
[2020-07-13 23:28:17]
一応現代風になってますね
|
967:
匿名さん
[2020-07-14 00:13:48]
北側から見ると言うほど凄い建物ではないな、神戸遺産。
|
968:
マンション検討中さん
[2020-07-14 00:30:52]
この上もマンションお願いします。
|