関東ではヴィンテージマンションなる造語が定着し、多くの名作マンションが発掘されています。
神戸・阪神間に埋れている名作マンションを知ることは結果として今後新築マンション購入を検討する上で大いに役立つと考えています。
・立地(駅近徒歩○分、商業施設○分etc.)
・歴史(○○邸、○○跡地、○○によって拓かれたetc.)
・プラン(○○による設計、大規模再開発、)
・建築(○○工務店による施工etc.)
これらの厳しい条件をクリアしているであろうマンションを語りましょう!
[スレ作成日時]2008-08-03 06:35:00
神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?
489:
マンション投資家さん
[2010-06-15 16:32:34]
とっととガラガラのクラッセにでも行って来いよ。何が気に入らんねん。病気か?
|
490:
匿名さん
[2010-06-15 16:35:58]
名作とか投資家がいきって言ってるから気にいらない。 住吉の山でも登って滝に打たれてたらええやん。
虫よけ忘れんなよ。 |
491:
匿名
[2010-06-15 16:38:38]
篠原の方やな。あれは景色ええおもうで。
アーバンはアカンで。一回ベランダ出たら、前のマンションのベランダにステテコ一枚の オッサン出て来てビックリや。とにかくワシはベランダからウザいモノ目に入ったら嫌やねん。 そういう意味ではタワーも悪くないが、 御影タワーのエレベーター待ちは耐えられん。 |
492:
マンション投資家さん
[2010-06-15 16:46:56]
どこぞのステテコオヤジかまるで特定できそうやけど。。
確かにそれは嫌かもな。密集地、小規模MSのある種宿命やな。 そういう意味ではタワーも悪くないが、阪神御影は耐えられん。 |
493:
匿名さん
[2010-06-15 16:48:38]
みなさん、本音は阪神の御影タワーを憧れてるようですね
よくわかります 私もそう思います |
494:
マンション投資家さん
[2010-06-15 16:49:13]
ギャグも判らんのか・・・ダメ物件でも相手してくれるだけ感謝しろ。
|
495:
匿名さん
[2010-06-15 16:52:33]
以上
|
496:
匿名さん
[2010-06-15 16:53:27]
浮かれて出てくんなよ、間抜営業。。。
|
497:
匿名さん
[2010-06-15 16:53:31]
マンション投資家は御影タワーの販売員さんじゃないですか?
かなり押しておられるので… 住んでるところは低層マンションのステテコ営業マンってのも素敵やん 新しいやん |
498:
匿名
[2010-06-15 16:59:41]
そもそもワシはタワマンを分譲する事自体
に無理があるとおもうで。所得の違う人種が入り込んで意見がまとまるわけない。大規模修繕なんかどうするんや。ややこしいのは億する上層階も安いフロアも議決権は同じ一票や。そんなもん、上の奴らはやつとれんで。 だから、ニューヨークあたりなら賃貸にして管理はオーナーがしっかりやっとる。 ヒルズも賃貸やしな。 |
|
499:
マンション投資家さん
[2010-06-15 17:00:42]
めちゃくちゃヤナ、何で俺が阪神御影、推すねん。あんな柄悪いとこ冗談やめてくれ。
|
500:
ご近所さん
[2010-06-15 17:04:10]
ここに出てくる匿名さんて、本当に知ったかぶりですね。
ハウスからもレジデンスからも、公立小に通っている子供、沢山いますよ。 何を根拠にみんな甲南なんて言えるのでしょう。 自分でイメージを作り上げているのでは。 |
501:
匿名さん
[2010-06-15 17:07:23]
そうやってひたすら名前出すところがぁゃしぃ
注目されんことにはどうにもならんシナ! |
502:
マンション投資家さん
[2010-06-15 17:10:03]
あの辺は公立小を見越して通わしてるのもそりゃおるやろ。どうでもいいやんか。
俺は別に魅力感じんけど。甲南だって薦めたりはせんし。 |
503:
匿名さん
[2010-06-15 17:17:45]
御影タワーの棟内モデルルームに行ったことが有りますが、高速エレベーターで、待ち時間は、驚くほど短かったと思います。
スレ違いかもしれませんが、私は須磨コーストタワーを買いました。 ビンテージではありませんが、毎日リゾート気分を満喫しており、誰が何と言おうと自分では最高の買い物をしたと思っています。 |
504:
マンション投資家さん
[2010-06-15 17:19:09]
モデルルームの空いてる自慢、勘弁してくれ。笑
|
505:
住まいに詳しい人
[2010-06-15 17:45:00]
阪神御影タワーの話で持ち切りのようですが、個人的にはトアロードのタワーと南京町のタワーが神戸ではワンツーフィニッシュってとこだと思う。やはり何だかんだ言われても立地条件は重要だわな
別に御影タワーもハウスもレジデンス悪くわないが(笑 |
506:
マンション投資家さん
[2010-06-15 17:47:05]
持ちきりちゃうっちゅーねん。
トア山手ってテナントはいったん? |
507:
匿名さん
[2010-06-15 17:53:31]
タワー住人って、地震の事甘く見すぎとちゃうか。高周波一発きたら知らんで。
まあ賃貸に出してるなら別だが。。別でもないか。 |
508:
匿名はん
[2010-06-15 17:59:07]
長周期な。
|