神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?
 

広告を掲載

購入経験者くん [更新日時] 2021-09-21 23:34:25
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】神戸〜阪神間の名作マンション| 全画像 関連スレ RSS

関東ではヴィンテージマンションなる造語が定着し、多くの名作マンションが発掘されています。
神戸・阪神間に埋れている名作マンションを知ることは結果として今後新築マンション購入を検討する上で大いに役立つと考えています。

・立地(駅近徒歩○分、商業施設○分etc.)
・歴史(○○邸、○○跡地、○○によって拓かれたetc.)
・プラン(○○による設計、大規模再開発、)
・建築(○○工務店による施工etc.)

これらの厳しい条件をクリアしているであろうマンションを語りましょう!

[スレ作成日時]2008-08-03 06:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?

316: 住まいに詳しい人 
[2010-03-09 20:22:31]
ここはタワーが気になって気になってしょうがないスレのようだな~
タワーの話多すぎ・・・・・
個人的にタワーは高いから買えないので、昔高かった物件で今安く買えるビンテージ物件を教えてほしいものです。
317: 匿名 
[2010-03-09 21:04:24]
パレロイヤル御影のマンション販売中ですけどね。買えますよ。たったの4500円だったかな。150平米ぐらいかな。 南向きだよ。

ぜひ 問い合わせ下さい。
318: 匿名さん 
[2010-03-10 02:08:56]
タワーの1LDK50平米クラスのお値段ですね!
それはそれは超お買い得!(古さと不便さを我慢すれば)
319: 匿名 
[2010-03-10 03:14:56]
なんでタワーが基準?
結構嫌う人も多いのに。
320: 匿名 
[2010-03-10 07:08:39]
名作マンションを購入するつもりで、水回りや壁クロスをリフォームを予定です。注意点をなんでもいいので教えて下さい。
321: 匿名さん 
[2010-03-10 08:42:57]
タワマン住まいはスラム住まい。
汚れ低層貧民、**と同じ建屋にすむ不安とどん底治安
跳ね上がる管理費と未来の見えない外壁管理。 縦長のスラム。
地震でEV止まれば40階まで歩いて往復。 陸の孤島。
**部屋出火で上までこんがり丸焼け。


ということは、タワマン住まいがバラ色なのは、貧乏で高価格物件が買えないのでタワマンの低層小部屋を買う**連中ということですね。 そういう安物件でもローン滞納でそのうちマンション風俗店や町金の事務所になるのでしょう。すばらしいことですね。VIVA たわマン!!!!
322: 匿名さん 
[2010-03-10 09:34:17]
各地にマンション、別宅、豪邸、フロント企業、事務所、別荘を持ってすばらしいことですね。

無駄の極み

高級外車を乗り回せるのも60歳ぐらいまであと30年以上

VIVAマワマン!!!!


大きな紋に守られて大きく羽ばたく神戸から日本各地に
323: 匿名さん 
[2010-03-10 11:02:08]
なんだかんだ言っても、ここのスレ結局タワーが欲しい人が多いようだなーー
324: 匿名さん 
[2010-03-10 11:21:26]


神戸・阪神間の名作マンションってことですが
下記をクリアできてる物件って
はっきり言ってないと思うよ。

だから立地とか大規模再開発、施工会社でタワーマンションが出てくるんじゃないかな?




・立地(駅近徒歩○分、商業施設○分etc.)

・歴史(○○邸、○○跡地、○○によって拓かれたetc.)

・プラン(○○による設計、大規模再開発、)

・建築(○○工務店による施工etc.)



325: 匿名さん 
[2010-03-10 12:50:48]
>>321

よほどタワーに憧れてるようで(笑)
326: 匿名さん 
[2010-03-10 13:24:04]
タワーが一番です。
私が住んでるから
タワーが一番です。
固定資産税が高いから。
タワーが一番です。
色んな人種の住処です
タワーが一番です。
買値も高いから。
タワーが一番です。
セカンドハウスに。
タワーが一番です。

だからタワーが名作でビンテージでバリュー物件なんです。
タワー ****!
327: 物件比較中さん 
[2010-03-10 14:25:57]
私は中央区に住んでいるので中央区の中の話をしますが
居留地のルネが一番見た目はいい感じがします。
しかし実際眺望、便利さなどを期待し住むとなると神戸タワーの立地に比較的憧れます。
しかし、ライオンズタワーも含め都心にいながら眺望の良い物件はすでに中古物件の売りの順番待ちのようです。
328: 匿名さん 
[2010-03-13 00:11:35]
高級名作マンションに住んでると、ロールスが停ってたりするんじゃないのかな。

タワーの特徴は、高層階の眺望を楽しむことかな? 24時間有人管理で制服警備員がよく巡回してますよ。 特に午前2時の仕事あがりに巡回されているには感心しました。
昔に高級名作マンションを買える方は、セカンドハウスの人も多いでしょう。

どんな時代でも買える人っているのね。


329: 購入検討中さん 
[2010-03-22 14:55:20]
ビンテージ新基準

・環境(ロケーション)A 自然・緑・河川・池 
           B 静寂・景観

・構造・デザイン   四角四面のようなデザイン感のないものは除く 
           特別な装飾があるものでは四角四面でもOK
           
・設計・建築     主だった建設会社による安心施工

築年数不問 内装は全部やりかえる予定です。 100平米以上~200平米

どなたか、この新基準で候補に挙がりそうなものを挙げてください。
元億ションなんか大歓迎です。 ビンテージ探しています。

予算 自己資金4000万  ローン通ります。
教えてもらえば外観を見に行きます。 興味が湧けば間取りを調べてみます。


330: 匿名さん 
[2010-03-22 17:01:36]
ティファニーのライトアップのジークレフ新神戸タワーに決まっています。
331: 匿名さん 
[2010-03-22 17:30:49]
ジークレフの者です。
ちょこちょこ上の方他のスレッドにも同じようなカキコミで、出てこられるみたいですが、
うちの事は出来たら静かにしておいて下さい。
それにティファニーではなく、ティアラです。
よろしくお願いします。
332: 物件比較中さん 
[2010-03-22 20:41:35]
タワーの中で一番残戸数の多いタワージークレフ新神戸タワー

ジークレフ新神戸タワーって売れ残り神戸一の物件ですよね

残念ながら興味ありません

いりません

トア山手やライオンズ神戸元町のタワーならまだしも・・・
333: 匿名 
[2010-03-22 20:57:37]
トア山手は作りが安っぽいし、地権者だらけの一階はシャッター通り。ライオンズは騒音トラブル続出。名作たあ、恐れ入るな(笑)
334: 物件比較中さん 
[2010-03-22 22:29:34]

どのように解釈しても
ジークレフ新神戸タワーの住民さん若しくは営業さんですね(笑

神戸タワーやライオンズタワーはなんだかんだ言われながら
ちゃーんと売れてますからね、たいしたもんです。

すみませんが、ジークレフ新神戸タワーは環境面、安物っぽいつくり、
騒音問題など全てにおいて私もご遠慮願います。


335: 匿名さん 
[2010-03-22 22:38:18]
ジークレフの営業もいらんが、他のタワーもいらん。
別に名作でもないし、実際、どれも何もいいと思わない。
そも、タワーに興味がな人が結構いるの、知らんのかな?
住民スレで住んでるもの同士、褒めあっていたら?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる