春風小前に建設中の野村不動産×NTT都市開発の物件が気になります。
皆さんどう思われますか?
戸数:95 73㎥~98.24㎥のようです。
やっぱり値段は高いのでしょうか?
所在地:兵庫県西宮市上甲子園3丁目136番(東棟)、137番(西棟)(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩10分
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
《ウェリス上甲子園ウエストレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369234/
[スレ作成日時]2009-03-10 23:11:00
ウェリス上甲子園
801:
匿名
[2009-12-15 21:08:11]
|
||
802:
匿名はん
[2009-12-16 06:41:56]
ここの販売者の意見かな(笑)
|
||
803:
匿名
[2009-12-16 06:55:35]
だぼっくれ!
|
||
804:
匿名
[2009-12-16 09:29:10]
803さん
ジオにもかいてた人ですよね ゛だぼ゛って何? どこかの方言? |
||
805:
匿名
[2009-12-16 09:34:55]
↑いわゆる上げ
|
||
806:
匿名さん
[2009-12-16 09:50:02]
ダブルボギー
|
||
807:
匿名さん
[2009-12-16 14:11:45]
ジオvsウェリス
同エリア、同時期竣工、同グレード、同価格だしね。 取り合いだ。 |
||
808:
匿名さん
[2009-12-16 17:39:43]
おいおい、駅近の線路近と駅遠の線路遠と一緒にしないでくれよ。
|
||
809:
匿名さん
[2009-12-16 20:07:10]
線路近でも駅遠でもどっちでもいいんじゃないの。
快適なマンション暮らしできるんなら どっちも苦にならないよ。 |
||
810:
匿名さん
[2009-12-18 11:20:06]
どっちも中途半端やわ。
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2009-12-18 14:32:21]
駅近有利だな
|
||
812:
匿名さん
[2009-12-18 19:04:46]
近所に住んでますが、今日も郵便ポストにチラシが入ってた。
|
||
813:
匿名さん
[2009-12-19 16:52:55]
あと2ヶ月で完成でしょ?
まだ17戸も売れ残り。 さー大変だね。 |
||
814:
購入検討中さん
[2009-12-19 22:41:33]
私は8月に販売開始されて5カ月で93戸中76戸売れてるのは、今のご時勢からしたら、かなり頑張ってると思うけど・・・・ほかに、これ以上のペースで売れてるマンションってこの辺りにあったっけ?
|
||
815:
匿名さん
[2009-12-19 23:27:52]
ここは、価格の発表や契約について長い間引っ張ってきたからね。それに上を見たらきりが無いし、下を見てもきりが無いし、マンションの契約率は相対的なものではなくて、絶対的なもの。今後の価格への反映や維持管理にもつながってくるからね。まあ、まだ竣工していないしこれからでしょ。
|
||
816:
匿名
[2009-12-19 23:59:54]
売れ行きなら夙川のステイツグランも同じか、早いくらいでは?
9月開始であちらも8割くらい売れてますよ。 |
||
817:
匿名さん
[2009-12-20 00:31:44]
入居開始までに完売は厳しそうだけど、売れてるほうだと思う。
ここも、デベの戦略がうまいのか? |
||
818:
匿名さん
[2009-12-20 06:53:38]
売れてるほう、、、とは思わないですけどね。
ほかのデベならアホみたいに値下げを行ってさばきますが、ここはそうでもない。 だから少なくとも完成までに完売していないと、ガーデンヒルズ甲子園口のように、完成後2年ぐらいたたないと完売にならない。完成後2年もモデルルームの幟、そして営業マンと客が出入りするのはカナワンよ。 そういう運命のマンションということ。 |
||
819:
匿名さん
[2009-12-20 09:08:57]
完成が来年3月で、残17戸は確かに完売は厳しいと思うけどやはり健闘してますよ。完成時点で残りが一桁になってるだろうから、ちゃちゃと値引きして終わるんじゃないかな。野村が2年もかけて売らんでしょ(笑)
|
||
820:
匿名さん
[2009-12-22 23:39:42]
ここって、もっとスレ盛り上がってもいいんじゃないの。
のこり17戸もあるだから。素敵な物件だと思うよ。 |
||
821:
匿名さん
[2009-12-23 01:32:16]
ここは価格が下がれば「買い」と思ってる人は多いと思うよ。ただデベが野村・NTTだからね。当面は下がらないだろうと考えてる人も多いね。
|
||
822:
匿名
[2009-12-23 21:33:17]
道から丸見えだから、値引きしてもいいのにね。ちょっと恥ずかしいよね
|
||
823:
匿名さん
[2009-12-24 21:14:04]
個人的にはお勧めです。でも現地を見るとなんか狭い印象です。
|
||
824:
検討中
[2009-12-25 08:44:37]
ここはリビングの窓、大きいのはとても気にいってるんだけど こんな冬時期 結露とかは大丈夫なのかな?
現在の住まいは築40年のボロ屋 結露もすごいです 新しいマンションは24時間換気とかしてるので大丈夫なのかな? 他は気にいったのだけど… マンションなど大きな買い物はエネルギーがいるし勇気もいりますね。 |
||
825:
匿名さん
[2009-12-27 23:59:04]
関電の方が静かで駅近でいいかもって思ったりします
みなさんどうですか? |
||
826:
匿名さん
[2009-12-28 01:03:42]
残り17邸で売れてる方に入るのか?
|
||
827:
匿名さん
[2009-12-28 01:45:48]
造ったら何でもかんでも売れちゃう時勢じゃないし。
|
||
828:
マンコミュファンさん
[2009-12-28 07:14:00]
駅徒歩10分、あの価格で76戸売れたんでしょう。
まだ、完成まで3ケ月あるから頑張ってると思いますね。今のご時勢、3月で残一桁になっていたら成功なんじゃないでしょうか。 |
||
829:
物件比較中さん
[2009-12-28 09:19:54]
825さん
「関電のほう」ってどこですか 教えてください!! |
||
830:
匿名さん
[2009-12-28 09:56:15]
最寄りが阪神の駅というのもある。
|
||
831:
匿名
[2010-01-02 02:27:36]
あけましておめでとうございます
|
||
832:
匿名
[2010-01-02 22:47:42]
829さん
物件比較中なのに知らないの?ウェリスの事務所で聞いてね快く教えてくれるよ。 |
||
833:
物件比較中さん
[2010-01-04 08:56:31]
|
||
834:
物件比較中さん
[2010-01-04 22:24:17]
外観露わになったけど、〇っ〇りした。
|
||
835:
匿名さん
[2010-01-05 15:21:41]
ウエスト4、イースト12の、
あと16戸のようです。 |
||
836:
購入検討中さん
[2010-01-05 15:48:08]
公式ホームページではイースト11 ウエスト4
になってますね。 |
||
837:
匿名さん
[2010-01-09 09:04:04]
二割売れ残り・・
時代か。。 |
||
838:
匿名さん
[2010-01-09 10:06:58]
現地MRがオープンするようです。
|
||
839:
匿名さん
[2010-01-09 21:39:59]
フラット35Sの金利1%優遇がラストスパートの追い風になるでしょうかね。これは結構大きいと思うのですが。2月から早々と実施してほしいものです。
|
||
840:
物件比較中さん
[2010-01-09 23:21:20]
ウェストがいいんじゃない。
|
||
841:
匿名さん
[2010-01-10 14:54:29]
現地行きましたが立派できれいな外観ですね。完成が楽しみです。
|
||
842:
匿名さん
[2010-01-11 23:40:42]
この周り いろいろ物件建ちそうですね。
|
||
843:
匿名さん
[2010-01-11 23:44:36]
かんでんのやつなど
|
||
844:
匿名さん
[2010-01-18 20:44:01]
本日更新されたHPによると、イースト10、ウエスト4の残り14戸のようです。
この1週間で売れたのは、イーストの1戸だけのようですね。 |
||
845:
匿名さん
[2010-01-19 18:15:33]
まもなく完売かな。
|
||
846:
ご近所さん
[2010-01-19 19:19:30]
かなり出来上がってきました。特に、東側に建っている方の北面(小学校の前)は、塀が3メートルぐらいあって、かなり高級感があり格好いいです。
|
||
847:
周辺住民さん
[2010-01-21 18:17:49]
きれいな外観ですね。
|
||
848:
匿名はん
[2010-01-23 08:26:32]
そろそろ値下げし始めるよ。
待ちだよ。待ち。 |
||
849:
匿名さん
[2010-01-23 09:12:10]
ここは部屋のタイプによって、この立地のメリットを活かせるタイプとそうでないタイプの差が大きいと思う。
|
||
850:
購入検討中さん
[2010-01-23 13:05:39]
確実に売れているみたいで、かなり残っている部屋は限られてきたみたいです。待ってる場合じゃないよ(驚)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いいと思った間取り選べたからいいだろ~契約者