野村不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス上甲子園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 上甲子園
  6. ウェリス上甲子園
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-07-12 06:59:48
 

春風小前に建設中の野村不動産×NTT都市開発の物件が気になります。
皆さんどう思われますか?

戸数:95 73㎥~98.24㎥のようです。
やっぱり値段は高いのでしょうか?



所在地:兵庫県西宮市上甲子園3丁目136番(東棟)、137番(西棟)(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩10分
    東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】

《ウェリス上甲子園ウエストレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369234/

[スレ作成日時]2009-03-10 23:11:00

現在の物件
ウェリス上甲子園
ウェリス上甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市上甲子園3丁目136番(イーストレジデンス)、137番(ウエストレジデンス)(地番)
交通:阪神本線 甲子園駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

ウェリス上甲子園

751: 匿名さん 
[2009-11-20 17:32:29]
じじいの自転車ほど歩行者にとって危ないものはない。


やめさせろ
752: 購入検討中さん 
[2009-11-20 17:51:25]
ここは甲子園に直ぐ野球見に行けるのが売りやな
応援の音も良く聞こえそうだし
阪神ファンの俺にはたまらんわ
サンテレビ付けて窓空けて見たら臨場感でるやろな
自然に5,1ch現象や
753: 匿名さん 
[2009-11-20 18:25:18]
確かに 阪神ファン向けのマンションだ。
メガホン持って いざ 走れ!
5分でいけるぞ。
754: 匿名さん 
[2009-11-20 18:35:14]
タイガースネタで一生懸命なのはわかるが、誰も食いついてくれないよ。
755: 匿名さん 
[2009-11-20 20:00:56]
駅まで走れるなら、巨人ファンでもええやろ〜
756: 匿名さん 
[2009-11-20 20:56:45]
巨人ファンは余裕で走らないんだよ。
こせこせするのはタイガースだけじゃないかな。
757: 匿名さん 
[2009-11-20 20:58:32]
阪神甲子園駅まで10分で歩けましたよ。
神戸屋の方まで歩いて曲がれば10分では無理でしょう。

758: 匿名さん 
[2009-11-20 21:31:01]
甲子園口はどうですか
20分以上かかりますか。
759: ご近所さん 
[2009-11-20 21:56:58]
この物件から阪神甲子園までは10分で歩けます、甲子園口にも15分前後で大丈夫です。
でもこれは最短の道を知っていることが条件です。
まあこんなことは本当に物件に興味がある人ならば自分で歩いている筈なので当然知っている事でしょうが。。。。
760: 匿名さん 
[2009-11-20 22:08:27]
最寄駅は阪神甲子園ですが
甲子園口駅ならバスでも直ぐですよ。
761: 匿名さん 
[2009-11-20 22:32:37]
今さら何の話をしてんのよ。阪神とか巨人とか。ある意味笑えるけど。駐車場区画決めも始まったし、この物件、もうネタ切れだね。購入予定のみなさん、荒らしのみなさん、業者のみなさん、お疲れさまでした〜。
762: 匿名さん 
[2009-11-23 09:44:58]
残り何邸でっか?
763: 匿名さん 
[2009-11-24 02:26:22]
第3期で13戸(東9、西4)販売。結構まだ残っているかもね。
764: 匿名さん 
[2009-11-24 23:58:13]
残り僅かって言ってました。
765: 匿名さん 
[2009-11-25 00:18:44]
近所に建つ予定の物件を待つ人もいるしね。
766: 匿名さん 
[2009-11-27 15:23:21]
公式ホームページでは19戸販売ってありましたね。
イースト14、ウェスト5。
まだ結構残ってるやん。
767: 匿名さん 
[2009-11-27 15:40:27]
やっぱりイーストは売れが悪いですね。現地を見ると東西での差はやはりありますね。
768: 匿名さん 
[2009-11-27 17:07:16]
イーストは南向きなのですが、
向かいの建物が高いので日当たりがないのが気になりました。
ある意味 この時期に見れてよかったと思います。
ウェストは殆ど埋まってしまったので希望する部屋が残ってませんでした。






769: 匿名さん 
[2009-11-27 17:34:26]
イーストは日当たり悪いのですか?
サッシまでだとまあまあ距離あると思うのですが。
何階まで日当たり悪いのでしょう?
770: 匿名さん 
[2009-11-27 18:13:01]
購入を検討されているのなら
ご自身で現地を確認されたら良いかと思います。
771: 匿名さん 
[2009-11-27 18:42:59]
確かにそう思います。検討されてらっしゃる方ならご自身で現地を何度も見に
いかれていると思いますし、ご自身で行かれて確認された方がいいと思います。

イーストは真南ですから前の建物は近いですがまったく日当たりが悪いというわけでは
ないと思いますが。3階以上は問題ないのではと思います。これも私個人の見解ですから。
なのでイーストの1階2階辺りはお値段もお安くなっていると思います。
772: 匿名さん 
[2009-11-27 19:13:07]
イーストの陽当たりについては過去の書き込みで何度も話されてるんで、そちらをご覧ください。あと公式サイトに記載の残り戸数は二期終了時点の情報ですね。三期の結果が反映されるのは今月末です。
774: 匿名さん 
[2009-11-29 00:46:05]
けっこう売れてるようですよ
775: 匿名さん 
[2009-11-29 18:18:00]
何を根拠に。
776: とメガネ 
[2009-11-29 22:44:23]
高すぎるよ~!
777: 匿名さん 
[2009-12-01 22:21:58]
ないで~今時期この価格
778: 匿名さん 
[2009-12-02 01:17:13]
売れてるみたいだから相場じゃないの!
環境・立地よさそうじゃん。
建物も洒落てるし
人気あんじゃないの
779: 匿名さん 
[2009-12-02 01:40:21]
実際の現場を見てみると、環境・立地に合うと思われるタイプの部屋は割高、この地区に住むのにこの配置?と思われるタイプの部屋は割安かな、と思いました。ま、ここに限らずどこでもそうなんですけどね。
780: 匿名さん 
[2009-12-02 08:02:00]
いいと思ったら高いし、なるほどなってとこは安いってことですね。いい物件が安いってことないですもんね・・
781: 匿名さん 
[2009-12-05 22:18:30]
甲子園界隈で取り残された感じ?
利便性と価格に魅力がないからねぇ。
782: 匿名さん 
[2009-12-05 23:36:23]
結構まだ残ってんじゃん
ラフィネスが安売りでよく売れてるようだし
ここも値引きしなくっちゃね。
783: 周辺住民さん 
[2009-12-06 00:14:20]
ラフィネスは完売したみたいですね。
それにアウトレットだし、引き合いに出すのもどうかと。

11月には、ウェリスの折込がよく入っていましたが、
今週は無かったし、もうゴールが見えてきたんでしょうか。
784: 以前検討してました 
[2009-12-06 10:46:46]
以前書き込まれてた目の前の川のコメントが随分なくなりましたね。
786: 匿名さん 
[2009-12-06 12:13:22]
ここのスレ最近めっきり投稿が減りました。
あれだけ言いたい放題だったのに、
関心無くなったんですかね。
みなさん移り気早いね。
787: 匿名はん 
[2009-12-06 23:31:36]
完売間近か興味ないかでしょ。
788: 匿名さん 
[2009-12-07 23:08:02]
まだまだ値引きが足りないねぇ〜
駅遠いんだから。
789: 匿名さん 
[2009-12-07 23:41:45]
値引きは一切ないとおっしゃてました。
野村のプライドがあるんでしょうね。
790: 匿名さん 
[2009-12-07 23:52:43]
大規模でもない物件でデベも資金力のある所だから、少なくとも竣工前に値引きして売り切る事はしないでしょう。
竣工後にはしてくるでしょうが、たぶん広告とかでは値引きをオープンにはしないでしょうね。
791: 入居予定 
[2009-12-07 23:59:16]
今日、インテリアオプションの冊子が送られてきました。
エアコン、照明、カーテン、フロアマニキュア、湿気対策・・・
うちはとりあえずオプションはなしにして、IKEAなんかですこしづつ
足していこうと思います。
792: 匿名さん 
[2009-12-12 20:08:15]
売れ残りが20戸程度ありますね。
完成までに売りさばくことが現実的に無理ですね。
期待感はあったのですが。。
駅からの距離と価格がアンマッチだったのがネックでしょうか。
NTT単独で販売すれば全く難なかったろうに。
793: 匿名はん 
[2009-12-12 23:28:39]
売れ残りの約20戸とは、3期の販売戸数の情報からでしょうか?
MRの営業の方の話では、実際はイーストに若干残っているぐらいのようです。
794: 周辺住民さん 
[2009-12-13 13:13:33]
工事用の幕を外し建物が見えてきました。
外観をあらわにして残戸を一挙に売りまくろうとのもくろみですね。
795: 匿名さん 
[2009-12-14 10:41:13]
後、19戸残ってるね
完売は無理でしょ
796: 購入検討中さん 
[2009-12-14 10:41:54]
794さん

建物はすべて姿を現してますか?
購入を検討してますがすべて見えていたら現地確認に行こうと思いますので
教えてください。
外観はどんな感じでしたか?
797: 匿名さん 
[2009-12-14 12:54:11]
本日(12/14)付けで更新されたHPの物件概要の販売戸数によると、
イースト13戸、ウエスト4戸の合計17戸になっているようですよ。
798: 匿名さん 
[2009-12-15 07:39:26]
景気が底なしだからなあ。しばらく売れ残るだろうね。
799: 匿名さん 
[2009-12-15 10:22:53]
売れ行きは上々だと思うよ。このご時勢で。
800: 匿名さん 
[2009-12-15 13:42:50]
↑ んだ。値引きなしでいかんと既に契約した者に失礼だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる