春風小前に建設中の野村不動産×NTT都市開発の物件が気になります。
皆さんどう思われますか?
戸数:95 73㎥~98.24㎥のようです。
やっぱり値段は高いのでしょうか?
所在地:兵庫県西宮市上甲子園3丁目136番(東棟)、137番(西棟)(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩10分
東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
《ウェリス上甲子園ウエストレジデンスのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369234/
[スレ作成日時]2009-03-10 23:11:00
ウェリス上甲子園
1071:
匿名さん
[2010-06-26 22:34:23]
|
1072:
匿名さん
[2010-06-26 22:37:54]
ただ、こんな話は今迄聞いた事がありませんね。デベとしてはいつから気付いていたのか(気付かされたのか)、余りにもお粗末な事態ですね。
|
1073:
匿名さん
[2010-06-26 23:04:39]
実際に誰も測ったことなかったんでしょうかね。
このぐらいでええやん。って軽いノリだったんでしょうか。 途中でわかったけど引っ込みがつかなくなったとか、 徒歩時間は人によりますから。で押し通そうとしたのか、 とにかく ぶさいくな話ですな、 まだ残り販売中だと言うのに。 |
1074:
匿名
[2010-06-26 23:09:53]
計測は地図を使って、80メートルを1分で計算しているはずです。
歩いて測るわけではないですよ。 単なるミスでしょう。 あってはいけないミスですが。 |
1075:
購入検討中さん
[2010-06-26 23:47:45]
現地を見て思ったのですが
日当たりが良いせいでしょうか。 新築の割に庭の垣根植木が良く茂っているなぁ。 目隠しにはいいのかな。と感じました。 ただ、今後 不揃いにボーボーに生えてくるのはみっともないと思うのですが、 マンションの場合、植木の剪定って 誰がするのでしょうか? 戸建なら自分でするものだと思うのですが マンションの場合って どうなんでしょうか? 定期的に管理会社がやってくれるんでしょうか? |
1076:
匿名さん
[2010-06-27 01:32:39]
剪定、防虫剤の噴霧等は基本的には管理会社が定期的に行います。(もちろん月々の管理費用に含まれます)ただ植栽の保証期間や対象(例えば枯れた際の植え替え等)は個々に違いがあるとは思います。
|
1077:
匿名さん
[2010-06-27 08:18:06]
|
1078:
匿名
[2010-06-27 09:23:56]
うん。ちょっと笑えましたね。
お粗末な業者だな〜という印象。 阪神沿線というだけでは物件として資産価値が低いし 何とかJRを絡めてハクをつけようとした結果のミスでしょうか。 |
1079:
匿名さん
[2010-06-28 13:18:55]
夜に現地付近を通ったんですが、鳴尾御影線が暗い!
向かいの春風小学校も、当たり前だけど夜は真っ暗で、 もう少し周辺が明るくないと、夜はちょっと怖い感じです。 |
1080:
匿名さん
[2010-06-28 14:21:36]
1078 さん
確かにお粗末だと思うんですけど、野村不動産なんですよね- ってことは、いま盛り上がっている伊丹プラウドやプラウド甲子園口やプラウド西宮浜なんかも やっぱりお粗末って思ってた方がいいんですかね? |
|
1081:
匿名さん
[2010-06-28 15:25:35]
要はこの物件の担当部署がお粗末だったと言う事。多分下請の販売代理会社に丸投げして何の確認もしていなかったんでしょう。
|
1082:
匿名さん
[2010-06-28 16:05:10]
お客の立場で見ない。の典型例ですね。
売れ残っても仕方ないのでは、 |
1083:
匿名さん
[2010-06-28 21:00:56]
販売担当責任者はもういないらしいですよ。
まぁ、自発的じゃないでしょうけど。 |
1084:
匿名さん
[2010-06-28 21:42:58]
なるほどね。
当時の責任者がいないのでよく分かりません。 で、逃げ切る。っか! |
1085:
匿名さん
[2010-06-28 23:22:29]
…で、結局かれこれ2ヶ月くらい、残り3戸のまんまなんだな。
|
1086:
匿名さん
[2010-06-30 16:29:50]
この時期はしばらくは売れないでしょう。
エルグレースだけでなく甲子園口北側もあるし、しばらくは様子をみるのが懸命では。 すごく割り引いてくれたら話は変わるでしょうけどね。 |
1087:
匿名さん
[2010-06-30 16:42:23]
他にいろいろ出てきてますが、
甲子園界隈では一番バランスが取れていると思います。 |
1088:
ご近所さん
[2010-06-30 19:03:57]
1079 さん
鳴尾御影線は以前は暗かったけど、このマンションが建ってからだいぶ明るくなりましたよ? これで暗いと言われると、甲子園筋沿い以外の甲子園周辺のマンションはみんな暗いです。 |
1089:
匿名さん
[2010-07-03 00:13:51]
目の前が学校っていうのが怖いね
|
1090:
購入検討中さん
[2010-07-03 18:42:49]
1089 さん
なぜですか? エルグレースの1階を買うぐらいなら、こちらの1階のほうがぜんぜんいいので、こちらにしようかと考えています。 学校の近くというのは、安心している点なのですが・・ |
2wayは関係なかったんじゃないの。