騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。
少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。
今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?
天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。
騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。
※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。
[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00
マンション騒音に悩む日々
990:
退去願う
[2021-03-28 11:45:55]
|
991:
匿名さん
[2021-03-28 11:50:43]
だいたいそういうのは喫煙者。タバコの吸い殻を平気でベランダから捨てるようなのが多い。ベランダ喫煙を見かけたら、管理組合経由で注意しよう。
|
992:
匿名さん
[2021-03-28 14:22:23]
活動時間の違い、おおざっぱな人、音や開閉音に気づかいが無い人、超神経質な人、被害妄想の人、攻撃的な人、仕返しする人、我慢し続ける人、音に鈍感な人、鉄筋コンクリートは無音だと勘違いしている人、色んな考え、色んな人がいるから難しい
木造や鉄筋は普通の生活音でも騒音レベルぐらいだから超鈍感でない限り住むのは× 鉄筋コンクリートもレベルが様々で同じ部屋にいるのか?と思うほど音が筒抜けなところもあれば、そこそこ静かなところもあるから音の伝わり方がよくわからない |
993:
匿名さん
[2021-03-28 14:24:55]
入居する前に上下左右の部屋におじゃまして、どれくらい音が聞こえるのか確認させてもらいたいな
|
994:
匿名さん
[2021-03-28 15:53:01]
>>990 退去願うさん
うちの上階も多動児が走り回ります。 苦情が何回も来てるのに恥ずかしげもなくうるさくしたまま住み続ける神経。 驚愕です。 こんなに非常識なご家庭は初めてなのでびっくりしています。 |
995:
マンコミュファンさん
[2021-04-15 13:23:32]
昼間静かに出来んヤツは家におるな!
窓バン、サッシバシャッ、窓バン。何十回やるんだ!!301騒音アホ夫婦の嫁。 頭にきてやり返してしまった。大人げない。 久しぶりの休み位家で静かにゆっくりしたかった。 本当こんなマンション嫌だ~隣人だけだ。うちのマンションの風評を乱しているのは…昼も静かに出来ないなら深夜も煩いはずだ。 キチガイ301騒音アホ夫婦の嫁。 |
996:
匿名さん
[2021-04-16 13:13:03]
上階。普段から足音やふすまや戸を閉める音がうるさいですが、昨日の夜もお母さんと中学2年の女子が大ゲンカ。ケンカはもう何年も前から。すごい大声でわめいて、床をドンドン。兄弟げんかかと思ったらひとりで暴れていたんです。家が壊れるよ。音とともに揺れたりもするから、どういう暴れ方をするのか知りたい。「うるさい、くそばばあ!」みたいな声が聞こえることもしばしば。鉄筋コンクリートのしっかりした造りのマンションですが、上の階、2階下にも聞こえているらしい。中2になっても頭に来たからって大きな音をたてて暴れるって反抗期じゃなくて、病気なんですかね。こういう子だってわかっていたはずなのに、何でマンションの中間階に住むんだろう。
でも、ここを読んでいるとひどい人がたくさんいるんですね。 ちゃんと周りに配慮できる人しか入居できなくなればいいのに。 |
997:
マンコミュファンさん
[2021-04-16 16:57:41]
|
998:
匿名さん
[2021-04-17 10:09:45]
部屋の中で走る子供がいるのにマンションの中層階に住んでるのってどういう神経なんでしょうか。
下階や隣、はては上階にまで音が響くというのに。 走る音だけではないですからね、子供がやってるのか知りませんが床に物をぶつけたり転んだりするゴンとかドスンとかいう衝撃音。 かなり我慢してから最初の苦情を出してもう半年。その間も走られていたので何回も苦情伝えていますがいまだに居座ってます。 迷惑がられてるのに信じられない神経です。 |
999:
評判気になるさん
[2021-04-18 19:00:49]
上階は夫婦で引きこもり。約10年、買い物以外まず家にいます(うちと家を空ける日が同じなら別ですが)娘も成人なのでアレ?って思ってしまいます。色々な事情をとやかく言う気はありませんが迷惑な騒音を立てないでほしいです。もうずっとお願いしているからどんな音が迷惑かも分かっているはずなのに。
|
|
1000:
通りがかりさん
[2021-04-18 19:51:07]
>>999 評判気になるさん
日曜日の夜、静かに過ごしたいのに、上の兄弟はドタバタと。 分譲なので、なかなか引っ越さないだろうけど、支払い困難になり引っ越さないかなぁとか思っちゃいます。 急に転勤で、そこから、戻ってこないとか。 実家に戻らなきゃいけないとか。 なんとか出ていって静かな家族…と言うか、普通の家族に引っ越してきてもらいたい。 |
1001:
マンコミュファンさん
[2021-04-18 22:44:33]
>>999 評判気になるさん
バカなんじゃないの?なんか隣人と境遇が似ています。夫婦2人かと思いきやそうではなさそう。 迷惑な音は決まっていて…他の方からの騒音苦情で管理会社からの貼り紙があっても特に変わるわけでもない。 なんか自分達だけが好き勝手生活してる感じするんですけど…管理会社通してお願いされていますか? なんで何度もお願いしてるのに退去させないんですかね~? |
1002:
匿名さん
[2021-04-19 08:55:23]
隣人の騒音に悩んでいます。
尋常でないドアの開け閉め、 夜中のドタバタとする生活音、、 そのくせ、こちらの生活音に 敏感に壁ドンされます。 管理会社に再三注意はしてもらっているのですが、 瞬間は静かになるんですが、またぶり返す。 皆さんはどのような対策を講じておられますでしょうか? 賃貸なので引っ越せばいいではないかと 思われるかもしれませんが 入って半年もたってないので考えてしまいます。 弁護士相談、苦情代行、役所へ相談、、 よいご意見があればご教授願います。 |
1003:
マンコミュファンさん
[2021-04-19 09:23:24]
>>1002 匿名さん
うちもホントに片方の隣人が最悪に煩い。 我慢我慢して半年目かな?他の方から騒音苦情が出たみたいで管理会社から貼り紙が…それで私はグッと楽になりました。その2ヶ月後、また出たんです。 騒音主は自分の音なんて分かんない。普通と思ってる。嫌だよね、生活音で壁ドンされるなんて…ホントに自分勝手もいいとこだ!! |
1004:
匿名さん
[2021-04-19 09:45:43]
騒音問題は個人間の問題。
管理会社も管理組合も一切無関係。 スレに書き込むのは勝手だが当事者同士で解決が大原則。 話し合うか訴えるか引っ越すか我慢するかの4択しかない。 これは煽りとかではなく、その辺を整理して理解しないと先に進まない。 管理会社なんとかしてくれると思っている限り一生解決はしない。 解決しないなら自分で動かないと誰も何もやってくれない。 まず最初に動くならとりあえずADR使ってみることをお勧めする。 |
1006:
匿名さん
[2021-04-25 16:10:48]
うるさいひどい衝撃音毎日工事や暴れてるみたいで、大きな男性の笑い声や話し声深夜早朝時間関係なく1日中。嫌がらせみたい。どうやったらやめてくれるのか。異臭もひどい。煙たい。たばこやニンニク強烈臭です。
|
1007:
名無しさん
[2021-04-25 16:12:39]
[No.1005と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1008:
名無しさん
[2021-05-03 20:52:07]
私、今まで騒音は上階だけだと思っていたんです。
ところが上から響くほどではないけれど、 もはや下なのか、隣なのか、斜め上なのか、 どこからか分からない音が。 真上ではないことは確かです。 分譲マンションですが、真上以外でも、 音って響いてくるんですね。 なんだかジャンプ連続、縄跳びしているような音が と、包丁で何か刻むような音(実際はそれじゃないです。まるでそんな感じ)。 真上からの騒音よりは耐えられる音ですが、 このGW真上の家族は帰省で、うちの家族も外出しているので、無音で本を読んでいたら、気になる音でした。 |
1009:
匿名さん
[2021-05-03 22:44:36]
家の中でスポーツしてるのって『スポーツマンシップ』ゼロ
スポーツする資格も無いよね。気持ち悪い、外ですべきじゃ無い? 場所借りるお金がないのかな??? |
1010:
匿名さん
[2021-05-03 22:46:14]
|
1011:
名無しさん
[2021-05-04 00:08:12]
|
1012:
匿名さん
[2021-05-15 20:17:15]
騒音主が逆ギレで嫌がらせをしてくる
ただそのことを全て鍵付きのBlogへ載せてる 鍵は気づけば、マンションの大方の人が知ってる つまり、やればやるほど広まっていく事に |
1013:
匿名さん
[2021-05-15 21:36:25]
我が家のマンションで自分がいつも、カンカンカンカン!って
何を叩いているのか分からないけど、自分がうるさい音だしているのに、 管理に下がうるさいとか横がうるさいとか、張り紙だして 自分がカンカンカンカンうるさい音を出していることに気が付け! この馬鹿夫婦! 管理が呆れていることに気が付け! お前みたいな自己中には無理か? |
1014:
マンコミュファンさん
[2021-05-18 00:53:48]
>>1013 匿名さん
最上階の人がやってるの?毎日?時間は決まってるんですか?うちも聞こえるんだよね…うちは中階だと思うけど…管理にあなたも苦情言ってるの?管理は相手側に言ってるの?なんで呆れてるって分かるのかな? うちにも深夜にガタガタ音立てていつまでも風呂入って引戸バーンって閉めてホントに非常識きわまりない。 周りの人何人か聞き込みして皆で管理に言ってるから、次は直接管理は警告出すって言ってたよ。 |
1015:
匿名さん
[2021-05-27 20:35:49]
下の階のババアのドアを閉める音と足音がうるさすぎ!
周りの住人に迷惑をかけてるとも思ってない老害 |
1016:
匿名さん
[2021-05-27 23:26:15]
クソババアとガキの騒音はいつになったら静かになるのか?ろくでもないキチガイはさっさと**
|
1017:
購入経験者さん
[2021-05-28 14:46:07]
皆さんそんな騒音に悩まされているんですね。。
私の部屋は両隣小さい子供が居る家庭が住んでいるのに「本当に住んでいるのか?」ってくらい静か・・・建物の構造が良いのかな・・・ |
1018:
名無し
[2021-05-29 22:42:52]
どうして騒音出す人って自分がうるさい事に気付かないかな??
自分達は大きい音を出す癖に、此方の音が大きくなったりしたら仕返しに大きい音立ててくるし、どういう神経してるのだろうか。 |
1019:
マンション掲示板さん
[2021-06-01 14:14:46]
階下の人の足音やドアの開閉音がうるさくて仕事にならない? あとたまに怒鳴り声も聞こえる
本当に頭のおかしい人。病気かな? 自分の部屋に入るのに玄関ドアをノックして入っていたり、お子さんもいるみたいだけど虐待とかしてないよね? |
1020:
マンコミュファンさん
[2021-06-01 15:31:41]
今日は久しぶりの休みで天気が良くて洗濯と布団を干したりして家にいたけど…後悔した。たまには家にいる時位、静かにして。ドンゴンバン何してるの?昼も夜も静かする時ないわけ?
皆、迷惑してるの気付きなさいよ!!いい加減に…。 [個人情報を含む投稿のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
1021:
匿名
[2021-06-03 18:20:24]
毎日夕方5時半から上階のお子さん達の大運動会。決めてるのか?(怒)
もう少し足音なんとかならないかなぁ。親は親で、深夜2時半に床に硬くて重いものらしき物を落とす、この行為も多々ある。夜中に何してる? 非常識な家庭とは接触したくもないが、真下の我が家は毎日地獄、管理会社から注意してもらうもスルー。 間違いなくいつか天罰が下る。他人に嫌なことをしてはいけない、当たり前だよ。 |
1022:
匿名さん
[2021-06-03 20:12:50]
先週、鉄骨騒音マンションから鉄筋のマンションへ逃げてきたけど住んで3日後に隣の外国人が深夜1時に大声でゲラゲラ笑いながら電話したり今週月曜日も深夜に電話して110通報して警察がきて静かになったと思いきやもう片方の隣が大音量でテレビ観始めてもうどうしたら良いのやら
せっかく足音の騒音から逃げてきたのに… 引越し費用も高かったし元取るまでは通報し続けるしかないわ |
1023:
匿名さん
[2021-06-03 23:46:06]
小さい子持ち無職の主婦はマジウルサイ
四六時中子供といるからストレスがたまるのか 早朝から夫婦交代でバンバン何かを叩いてるし 夕方テレビを小さな音で観ている時に 大声で「うるさい!」と自分らのことを棚にあげて叫んでいるから始末が悪い その境遇が不幸だからと罪のない人間に八つ当たりするヒステリーババア、ヒステリージジイいい加減にしてくれ ヒステリーババアの声と子供の声、叩く音がウルサイわ ドアの開閉音も毎回ウルサイ 不定期で聞こえる何かわからないような異様な爆音もめっちゃウルサイ 自分の子供に「かわいいー、かわいいー」と馬鹿面のババアの甲高い声が丸聞こえ ま、不細工な子供でおめでとう! 馬鹿な親が英語教えてるけど子供はやる気なしで笑えるわ 共用廊下も私物置いてるし、性格も悪いがマナーも悪い 自分らの爆音は、しれっと聞こえないらしく 他人の小さな音は地獄耳なのか、小声でも大きく聞こえるというヘドロのような馬鹿夫婦 とっとと家族揃って逝ってくれ! |
1024:
匿名
[2021-06-04 09:06:44]
朝っぱらから茶髪のババアが煩い
201の母親はナマポ確定、子供も障害持ってんだろ キチガイ親子の騒音祭りか? |
1025:
匿名さん
[2021-06-05 14:26:50]
3月末に騒音家族が出て行って2か月間、本当に静かで心穏やかだったのに今日新しい住人が挨拶に来た。
しょっぱなに「活発な子供がいるのでうるさくしてしまうと思う」と言われた。 もうこれ騒音宣言じゃん… 確かに朝から走り回る音が聞こえてて今日はこれで目が覚めたんだよね。 これからあのバタバタって走り回る音を毎日聞かされることになるの? あーもう今から気が狂いそう… 走り回るような子供がいる家は一軒家買ってくれよ… その方が子供の為にもなるだろ… |
1026:
匿名さん
[2021-06-05 14:45:17]
>「活発な子供がいるのでうるさくしてしまうと思う」
これで本人は隣人に気遣いしたからいくら騒いでも大丈夫って考えるんだよね そうじゃない 気遣いをして静かにするんだよ なぜこんな簡単な思考ができないんだろうね・・・ |
1027:
通りがかりさん
[2021-06-05 18:18:09]
>>1025 匿名さん
その時に、『集合住宅なので、煩くされるのは困ります。前の住民の方が煩くて、悩まされていたので、気をつけて頂けたら助かります。集合住宅ですので』って、伝えられたら良かったですね。 もし、上が引っ越し、新たな住民が来たら、私は、そう伝えちゃいます。 うちの上は、分譲だし引っ越さないかと。 収入が平均の倍…位の方々は、それよりは教育熱心な方々は、うちの地域は、隣の区に引っ越す方々がいます。(子供が小中学辺りまで、その間、賃貸にして) うえは、そんな家族ではないし、そもそも人に迷惑かける家庭なので、非常識で、お受験無理ですよね。 |
1028:
匿名さん
[2021-06-05 21:17:02]
|
1029:
匿名
[2021-06-06 09:24:36]
そうそう、子どもの出す音だから我慢しろみたいな。誰が出そうと関係ないから。うるさいのを我慢する理由は一切ないから。子どもが発作みたく走り出したら、静かにさすか、外に連れ出すのが親の務めやろ。放置するな。馬鹿は公害。退去させたい。現に事件になってるケースもあるし、騒音出してる側、考えた方がいい。こちらはそのくらい追い詰められてる。
|
1030:
匿名さん
[2021-06-06 11:09:19]
ほんと、親戚でも何でもない他人の子供が出す非常識な走りまわる音をなんでこっちが我慢しなければならないのか。
多動児持ちの方がポツンと一軒家に住むべき。 だって加害者が残ったら周囲のお宅や、被害者の退去後に入居した人が迷惑受けるままなんだから。 |
1031:
匿名
[2021-06-07 19:39:47]
デリカシーとかない部類の方々だから、何言っても響かないのかな。他人に我慢を強いてるから、いつかご自身にかえってきますよ。普通に暮らしたい。
|
1032:
匿名さん
[2021-06-08 09:47:04]
いつも朝方は階下の病気持ちのババアが
ドンドン煩くしてきて目が覚める。 タチが悪いのが他人の音には煩いくせに自分が出す音は静かだと思ってる事。 私、静かにしてますよみたいな態度出してるゴミキチ |
1033:
匿名
[2021-06-08 17:31:59]
>>1032 匿名さん
病気なら静かにしてればいいものを。うちの上も毎日全速力で姉妹で大運動会開催。何回管理会社から注意されてもやめないし、一度たりとも謝罪にも来ない。面の皮厚めです。 |
1034:
マンコミュファンさん
[2021-06-08 20:37:29]
>>1032 匿名さん
同じです、ただうちの下階も高齢者で耳が遠いから自分たちの出す生活騒音がわからないっぽいです。上階のうちは文句言われた事はないから(気をつけてますが)我慢してますが…朝は5時前から行動開始なので目覚まし時計は長年使ってないです。常に時間あれば昼寝したいです。 |
1035:
通りがかりさん
[2021-06-09 13:18:24]
うちのマンションも、ま~ま~早朝5時前からドンガンゴンとうるさい奴ら周りに多いです。
そんな朝早くからどうした?家にこもって一日中毎日大暴れか?その他は大した用事ないよね。他人と話してるとこ見た事もないし…うるさいのわかってやってるよね!?自分ペースで満足か…騒音という音の暴力により他人苦しめてるんだからね、いつか自分にそれ相応のツケがくるよ。 |
1036:
匿名さん
[2021-06-09 20:48:03]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1037:
マンション検討中さん
[2021-06-09 22:29:05]
今のアパートに親子でうるさい人が居るので引っ越したい。
夜の21時過ぎてもうるさくして、さっきも仕返しに足音大きくしたら仕返ししてきて頭がおかしい、もう人とは認識出来ない。 |
1038:
通りがかりさん
[2021-06-10 19:11:31]
>>1025 匿名さん
お辛いですよね、わかりますとても。 後一言、''うるさかったらいつでも遠慮なく言って下さい''と言わられらこちらも受忍許容範囲も広がるのにな…うちも上階が入れ替わり凄いの来ちゃったせいで色々生活変わりました。本来向き合うべき事も何もかも考えられず、騒音と戦うのがメインになってしまったので無駄に心身疲れてます。が、当の騒音家族たちはアホだから大した生き方してないからわからないんでしょうね。 |
1039:
匿名さん
[2021-06-12 00:40:08]
隣人が壁をおもいッきり叩くおかしな奴で早朝からゴンゴンと大きな音で叩きまくり怖かったですよ。叩き返したものの収まる気配がなく数年。家って安らぎの場なのに、おかしな奴のことが脳内に蔓延る日々は無意味で無駄な数年間を過ごしバカらしくなり引っ越しました。おかしな奴はまだあの部屋にいる模様。新しく入居した人とのトラブルが勃発しているかもしれないな。今は実家(一軒家)で過ごすありがたみをひしひしと感じています。もう二度とマンションには住みたくないですね。
|
どんな生活してるのか、本当に謎。当然ながら、お子さんもお行儀悪そうなドタバタ走りまくる足音が壮絶。
管理会社から注意してもらったり、貼り紙してもらうも改善しない。わざとしてるのかもですね。大切な時間を、こんな上の家族のためにイライラ過ごす事が本気で嫌。
彼らは人として、ダメな側のカテゴリー。最悪。