マンションなんでも質問「マンション騒音に悩む日々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音に悩む日々
 

広告を掲載

賛否両論 [更新日時] 2025-02-03 02:52:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。

少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。

今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?

天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。

騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。

※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。

[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション騒音に悩む日々

2273: 名無しさん 
[2023-12-27 22:17:05]
私は昔から音に敏感なので最上階一択で買ったのにうるさくて、しかもどの部屋か特定できなくて見えない敵に殺意湧いてる。
明らかに右隣から聞こえるけど手紙入れたらウチじゃないと。
その下かもしれないし左隣かもしれないけどとにかくストレスが酷い。
寝ていてもいつも起こされるし最上階高かったのになんでこんな目にあわなきゃいけないのかと頭おかしくなりそう
2280: eマンションさん 
[2024-01-06 19:45:26]
あー、うるさい、上の家族。多動症なら戸建てにどうぞ。仕事でくたくた、今から寛ぎたかったのに。
2281: 匿名さん 
[2024-01-08 09:28:07]
上階が夜11時過ぎや1時過ぎに掃除したり、大声飲み会深夜2時まで続いてしんどい眠れない。
騒音主あるあるだけど、騒音注意の貼り紙は自分だと思わない上に、こちら平日昼間の生活音(アイロンのコード引くとドン!!!咳するとドン!!!)わずかな物音でもドンしてくる。

1LDK家賃10~12万円の頃は仕方ないと思うも今17万円、結局騒音主がいるところが空部屋になってて被害者が移動し続けている。

仕事と同じ様に、良い環境はなかなか人が移動せず埋まっている。離職率高いところしか空いてない感じ。

皆様が騒音に悩まない静かな環境に、深夜早朝ゆっくり眠れる環境に移動できますように!
2282: 匿名さん 
[2024-01-09 02:20:58]
騒音主が一人いると、真下階やら周辺の部屋は、ゴミクズ以下になってしまう

そういう箇所があるダメマンションは、弾の入ったロシアンルーレットと同じで

マンション全体の価値を下げ続けてしまう

足音、床音、家具の引きづり音、楽器音、ペット声、これらは拷問

どれも騒音主の対策のみで消せる迷惑音や衝撃音ばかり。100%、騒音主のせい。他の住民ができる消音対策は、騒音主も同様にできます。誰でもできる消音対策をしない騒音主が100%悪いのです。

建物がきしんだり、トイレを流す音が聞こえるのは、設計会社や施工会社の設計や施工ミスなどの可能性があるので、専門家に相談を。
2283: マンション検討中さん 
[2024-01-09 12:28:04]
上の馬鹿がまたベランダに布団干して、手摺りにカンカン当てながら叩き始めた。周りに響きまくってるという配慮なんて脳みそにないのだろう。そりゃーお宅のお子さんうるさいはずだよね。社会のゴミDNA。要らない。
2284: 匿名さん 
[2024-01-11 23:18:53]
1行さん、気持ち悪い。
キモイも自称健常者も全部ご自身に置き換えられますね?
自分では分からないのかな…?何だかお気の毒さまです。
2285: 匿名さん 
[2024-01-11 23:49:47]
統合失調症だと、色々頭の中が大変みたいね。
病院行って引っ越して、幻聴が治ると好ましいですね。
2286: 匿名さん 
[2024-01-12 19:55:35]
音が気にならなくなったら、幻覚や妄想が凄いらしい。
奇声あげて徘徊したり。
騒音被害者の人は早めに診てもらいましょう。
2287: 匿名さん 
[2024-01-12 23:20:39]
>>2285 匿名さん
幻聴だの妄想だの言ってるあなたがこそが早く病院行ったほうがいいですよ。
2288: 通りがかりさん 
[2024-01-12 23:23:29]
>>2286 匿名さん
あなたが早く診てもらいましょう
2289: 匿名さん 
[2024-01-12 23:30:47]
統合失調症の方は、幻聴に対していきなり怒り始めることも珍しくありません。
2290: 匿名さん 
[2024-01-12 23:59:34]
騒音に関する法律は「騒音規制法」や「振動規制法」があります

しかしながら、「足音・扉の開け閉め・引きずり・物を落とす」の騒音・振動は規制していません。

「なぜ?」と思われるかもしれませんが、規制していないのです。
日本全国どこに住んでも、規制はありません。
2291: 匿名さん 
[2024-01-13 00:04:21]
喫煙者がそれほど統合失調症になりやすいとは知りませんでした。そういえば知り合いをの喫煙者で会社で突然暴れ出して、そのまま行方不明のなったのがいましたが、自席でいつも物音を立てたり、急にウロウロ仕出したり、パンツ一丁で仁王立ちになって喫煙したりと異常行動が激しく、大変迷惑でした。
2292: 名無しさん 
[2024-01-13 00:05:07]
それも幻覚の一つでしょう。
服薬してお休みになることをお勧めします。
2293: 匿名さん 
[2024-01-13 22:01:19]
生活音なら言いませんよ。異常な足音や振動についてうるさいと言っています。いたって常識的なお話です。いちいち粘着質に反論して気持ち悪いです。
2294: 匿名さん 
[2024-01-13 22:35:20]
騒音主と呼ばれている人の方が、被害者ですよ。
・物音に異常かつ過敏に反応し
・我慢を知らず
・相手に苦情を言う以外の対応が出来ない
こんなクレーマー気質の人間が、下や隣に住んでいたことに起因しているだけ。

2295: 匿名さん 
[2024-01-13 23:19:21]
もっと勉強しましょう。
2296: 匿名さん 
[2024-01-14 00:55:56]
精神疾患だと生活音が爆音に聞こえるのよ
2297: 匿名さん 
[2024-01-14 01:35:31]
喫煙者って皆精神疾患で迷惑行為が平気だから困ったものだよね。喫煙者を皆隔離すれば迷惑騒音も迷惑喫煙も、ストーカーもなくなる。
2298: 販売関係者さん 
[2024-01-14 10:39:43]
「トラブル、騒音があるマンションです」と、顧客に伝えたら誰も申し込みしない、買わないですからね。
内緒にしておくのが暗黙のルールなんですよ。
お察しくださいな。
2299: 匿名さん 
[2024-01-14 15:51:30]
不動産屋のオバちゃんがこうも言ってんだから、許してやって。

2300: 匿名さん 
[2024-01-14 17:26:22]
キミ凄いねー何で私が不動産屋さんだと分かったの、またいつものように
ストーカーしながら覗きもして盗聴もして興奮してるんだね、
いけない子だね~お母さんに言いつけちゃうぞ

2301: 匿名さん 
[2024-01-14 17:31:47]
不動産屋は、嘆くのであった。
2302: 匿名さん 
[2024-01-17 06:52:46]
朝からドッタンバッタン、何をどうしたらそんなに騒がしくなるのか皆目検討がつかない。アタマおかしいんやろうな。朝6時30分から網戸を何度も開閉。寒いやろ。恐るべし、多動症&非常識一家。八階角部屋さん、
2303: 匿名さん 
[2024-01-18 22:30:54]
そんな悪夢を見た。
今夜は眠剤飲んで早く寝ようと思う、
2304: 販売関係者さん 
[2024-01-19 12:15:49]
「トラブル、騒音があるマンションです」と、顧客に伝えたら誰も申し込みしない、買わないですからね。
内緒にしておくのが暗黙のルールなんですよ。
お察しくださいな。

と、元販売関係者の知人が言っていたことを思い出し書き込みしました。
あ、僕は介護関係なので、そんな悪徳不動産会社関係者ではないですので、あしからず。
2305: 匿名さん 
[2024-01-19 14:49:50]
不動産屋は照れるのであった
2307: 匿名さん 
[2024-01-19 22:42:43]
お一人様はイライラしているんですよ
2310: 匿名さん 
[2024-01-19 23:30:23]
不動産屋のお局ちゃん
2313: 匿名さん 
[2024-01-20 22:49:44]
不動産屋が鳴いています
2317: 名無しさん 
[2024-01-23 21:11:57]
やっぱりうるさい音出す家庭、シンプルに変です。たまにはうるさい音も出るでしょう、それは理解もします。ただ、日常的にガンガンドンドンうるさいのは、発達かなと思います。治らないでしょうね。我が家の横の家庭がまさにそれ。早く引っ越さないかなぁ。勉強とかしてなさそうな4兄妹です。
2319: 名無しさん 
[2024-01-25 13:58:14]
騒音被害で頭ぶっこわれますた
2322: 名無しさん 
[2024-02-04 21:10:20]
壁をドンドン、夜の9時ですよ?何をしているのでしょうか。朝から晩まで色んな音出して。家族全員無神経か。音出す病気なら、戸建てに住めよ。子どもに少しは勉強させろよ。頭悪いのが顔に出てますよ、お子さん4人とも。702の方、早く退去してー。
2323: ご近所さん 
[2024-02-16 12:58:52]
それは実際に存在する音ですか?
2338: 匿名さん 
[2024-03-08 08:16:07]
騒音主は嘘つきだよ
近所の少しぼけてそうなばばあに作り話して、私は家にいなかっただの 産休終わって仕事していただの 実家に帰っていただの作り話ばかりして
妄想ストーリーが上手なんだわー

騒音をださないでくださいって注意書や
ピンポンダッシュされたみたいだぜぇ
火のない所に煙はたたないからなぁ
2339: 通りがかりさん 
[2024-03-08 09:29:35]
音ハラになるやん!!
2345: マンコミュファンさん 
[2024-03-08 18:20:03]
フルーツポンチの仲間じゃね?
だ○○○○県人しかいわねぇ
騒音の話するスレだからなぁ
喫煙とか関係ない話は無視!
何時でも返信する暇人の引きこもりですわな
2346: 匿名さん 
[2024-03-08 22:10:42]
騒音 米に反論している寂しい人
自分のこと米されるのが怖いからだろーねー
見張っているのだろーねー
小心者の内弁慶なんだろーねー
ださいねー
田舎もんなんだろーねー

早く冬眠してねー
山に帰ってねー
さようならー
2350: 評判気になるさん 
[2024-03-10 14:23:20]
マンション騒音は今は大きな問題になってるそうです

みなさん我慢せず、ここで発散しましよう
泣き寝入りもしなくていいと思う

皆様のいろいろなご意見参考にさせて頂きたいです
2354: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-11 08:30:47]
騒音で苦しんでる人が訴えてるコメント

それを嘲笑うようなコメント

アンフェアなのはどっちか?
2355: An English man 
[2024-03-11 21:31:32]
>>2354 検討板ユーザーさん

You are completely right !
2357: 検討版ユーザーさん 
[2024-03-12 16:24:23]
>>2355 An English manさん

I think we get along well with you, nice to meet you.

2359: 通りがかりさん 
[2024-03-17 00:17:11]
出世しなさそうなオーラ全開のダンナと育児放棄した気の強そうな嫁、やかましいチビ2人。ホントうるさい。出す音に知性のかけらもない。うちも子育てしたが、ありえないくらいうるさいし他人に害。たまにエレベーターで一緒になるが、ダンナはヘコヘコ。嫁は馬鹿なのかキョトン顔。娘たちは多動だから動きまくり、しゃべりまくり。未就園児なのに、うちのダンナに「声がいい」とか訳のわからないこと言ってきたらしい、ほんま怖いわ。大丈夫ですか?現状まわりに騒音で大迷惑かけてますが、将来大変なことにならないようにお気をつけくださいませ。はい、現在深夜0時回っていますが、走り回っています。◯ねばいいのに。
2360: 通りがかりさん 
[2024-03-17 05:37:22]
4時30分この時間にドスンドスン、ダーンいいかげんにしろよ!一階の松◯!こいつも◯ねばいいのに!
2361: 評判気になるさん 
[2024-03-19 22:53:10]
>>2360 通りがかりさん
両家ともに◯んでいたたいものですね。頭悪そうな顔を見ると吐きそうになります。ほんっっっとにやかましい。
2362: マンション検討中さん 
[2024-03-25 08:22:54]
子供の騒音聞こえてきたら児相に電話しちゃえ!
親が虐待しているのではないか?と思う

1度児相に目をつけられると何回も訪問してくるという話を聞いたことある

いつも誰かに見られてると思えば、騒音主も精神的に追い詰められるかも!?
2363: 評判気になるさん 
[2024-03-27 21:07:06]
うるさー、803。走り込みか何かさせてますか?うるさいと注意受けても知らん顔。家族でアホですね。退去しろ。あんなうるさい家族の下に住んでるのが屈辱。他人の迷惑を考えられないとか馬鹿野郎でしかない。
2364: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-29 10:09:39]
児相!!
なるほどー それ使わせてもらいます
ありがとうございます
2365: 匿名さん 
[2024-04-01 09:04:41]
夜11時以降に掃除する上階騒音辛い。
(平日は夜2時~休日前は朝4時まで飲み会したりするし、掃除が夜1時の時もある。)

騒音主は、いつ寝てるの?
2366: 匿名さん 
[2024-04-05 23:17:02]
下階に響くような足音ってどんな歩き方してるんだ。
子供の走り回る音も本当にうるさい。
皆さんは直接苦情を言いに行きましたか?
それとも他の手段で解決を試みていますか?
2367: 匿名さん 
[2024-04-05 23:39:45]
健康法にあるかかと落とし運動?あれを毎朝やる人がいる。ネットで調べると集合住宅では迷惑になるので気をつけましょうとあるがそんな事お構いなく、毎日毎日真面目にやっている。最初はびっくりして飛び起きたわ。やめてくれないかなあ。普通に考えて迷惑だとは思わないのだろうか。
2368: 匿名さん 
[2024-04-05 23:41:36]
何度も管理会社に言うのも気が引けたのでお手紙を匿名で書きました。
2369: 通りがかりさん 
[2024-04-05 23:57:37]
2366さん そういう輩は匿名の手紙書くと余計やるかもしれません(そういう世界の人間なので)
普通は通じません

1つ質問があります
お宅は 騒音をだしたり 苦情を言われたりした事はありますか?又は 迷惑かけていないと自信ありますか?

気が付かないうちに 不快にさせてる場合もあります

歩く時は踵をつけないであるくとか 扉を開閉する時に なるべく音を立てないようにしめていると
いいきれますか?
あなたの周りが騒がしいのならば あなたに向けて周りがやってるということはありませんか?

始まりは お宅ではないですか?
攻めてる訳ではありません

まれに そういう事もあるみたいです^^;
2370: 匿名さん 
[2024-04-06 00:22:26]
うちのマンションはまったく周囲の住人の生活音が聞こえない
この世にうち以外の人が存在しないのではないかと
孤独を感じるくらい聞こえない
風呂にのんびり入っているときに
どこかの階の犬の鳴き声が聞こえたことがある程度
近隣からの迷惑というと大げさだけど
内廊下に同じフロアの女性のパフュームの香りを感じることはある
おいしそうな中華丼のにおいがしたこともあった
このスレを読むと、かわいそうに思うとともに、
自分だけが当たりを引いて申し訳ない気分になる
施工は前田建設
こちらの皆様はどこの建設会社ですか?
2371: 匿名さん 
[2024-04-06 00:54:29]
>>2370 匿名さん
風呂にいてイヌの声が聞こえるマンションで近隣の音が聞こえないわけがない
2372: 匿名さん 
[2024-04-06 01:01:39]
>>2371 匿名さん

風呂に窓があるんですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる