マンションなんでも質問「マンション騒音に悩む日々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音に悩む日々
 

広告を掲載

賛否両論 [更新日時] 2025-02-03 02:52:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。

少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。

今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?

天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。

騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。

※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。

[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション騒音に悩む日々

2079: 匿名さん 
[2023-06-25 17:05:16]
騒音がすごくて大変ですね。
2080: eマンションさん 
[2023-06-25 17:21:20]
なんか色々と可哀想な奴
2081: 匿名さん 
[2023-06-25 17:34:00]
みんなが苦労しているみたいですね。
2083: 管理担当 
[2023-06-25 22:05:37]
[No.2069~本レスは、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を投稿を削除しました。管理担当]

2084: 通りがかりさん 
[2023-07-04 19:58:05]
あー、久々に酷い。部屋中を走り回る、何かを落とす、どうやら発作が起こっている模様。お子さん、ご病気でしょうか。だとしたら、治してからマンションに入居なさってください。大変迷惑です。かれこれ3時間くらいぶっ通しでプロレスしてるみたいなドタバタ音させています。少しは頭使われてはいかがでしょう。
2085: 名無しさん 
[2023-07-09 00:32:35]
深夜0:30ですが、床をドンドンする音が酷い。流石に子どもは寝てるだろうから、親か?あり得ないだろ。うっせーな。うわ、家具まで引き摺り出した。ガキが起きてるのか?未就園児姉妹だよね?地団駄踏んでる音もする。イライラして眠れない。あんたら家族、やっぱり異常だわ。早く退去してくれ、下村さん。周りは大迷惑してるよ。
2086: 匿名さん 
[2023-07-09 12:07:50]
アンタも家族と賑やかにできないの?
2087: 職人さん 
[2023-07-10 20:00:54]
俺の所では騒音を出し合って負けるとこっち側に来て八つ当たりなのかドスンって足音を出してくる人間的にも問題のある奴がいるぞ
ちなにみその家は一番騒音を出している部屋でもある
2088: マンション検討中さん 
[2023-07-12 09:44:56]
>>2086 匿名さん

騒音の話でしょ。
2089: 匿名さん 
[2023-07-12 10:00:41]
騒音が大変ですね?
2090: 匿名さん 
[2023-07-12 20:32:52]
家族と賑やか、大いに結構ですが、部屋の中でドタバタは話が違うでしょ。そんなことも理解できないの、騒音出す側。外でどうぞー。
2091: eマンションさん 
[2023-07-13 09:37:12]
騒音主の自己紹介「僕タン40代の男の子でち 僕タン自分は音いっぱいだちゅけど周りはだちゃないでほちいでちゅ 僕タンは脳みそは赤ちゃんだから 我慢出来ないでちゅ 僕タンはママが居ないと周りの音がコワイでちゅ マァマーーコワイよー(ドンドン)」
2092: 匿名さん 
[2023-07-13 11:12:55]
うちの環境とは逆だね
こっちの方は40代の人の方がお互い様にしていて嫌がらせとか起きた場合は流したり時に呆れてる感じかな
お酒飲んだ時にちょっと雑になるとは聞いたけど環境が環境だからそれぐらいは仕方ないんじゃないかな
2093: 匿名さん 
[2023-07-13 11:24:33]
我が家では昨年秋から、バタバタと子供が走り回る音が天井からします。それまでの生活は静かで平和なものでした。
管理人に相談したら、管理会社では貼り紙をする事しか出来ないので、あとは当事者同士で話し合って下さいと言われました。相手がどこの誰かもわからないのに?
管理人には大体の見当はついているらしいので真上の部屋が騒音元かとは思いますが万一違ったら困るし、子持ち世帯すべてに突撃かけろって事ですかね。
家の中で子供を走り回らせたいのなら、子育て世帯は一戸建てに住んで欲しいと思います。
現時点で親が放置しているという事は、この先の躾にも期待出来ませんし、第2子が生まれたら足音が増える訳で、絶望しかありません。
第3子4子とポコポコ生まれれば、手狭になって引っ越してくれるかも知れませんが。
2094: 匿名さん 
[2023-07-13 11:56:32]
>>2073 匿名さん

そうですね。
2095: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-13 12:17:37]
>>2093 匿名さん

我が家も同様です。
違いのは上階は、話し合いを拒否して、あげく足音気になるなら、引っ越せと言ってきてます。
更に、子供は小学生の兄弟なので、在宅して起きている限りは、どちらかの足音で煩い。
静かなのは、長期の休み…春休み、GW、夏休み、冬休みの、それぞれ、5日~2週間は、帰省しているようで、たぶん、父親だけが残っている(ルーフバルコニーから見上げると、明かりがついていたり、窓は開いているので)その時は、無音で快適です。帰ってくるなと、毎回思います。
2096: 匿名さん 
[2023-07-13 15:34:39]
そういうことってよくあるよね。
2097: 匿名さん 
[2023-07-17 19:22:53]
>>2095 検討板ユーザーさん
我が家の上は、6月末ごろになると帰化人夫婦の帰宅が遅くなるようで
中国人両親に育児をまかせきりにするため
リセットされたかのようにうるさくなり本当に迷惑です。
2098: 匿名さん 
[2023-07-17 19:46:57]
そういうことってよくあるよね。
2099: 匿名さん 
[2023-07-17 23:25:14]
そうでもない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる