マンションなんでも質問「マンション騒音に悩む日々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音に悩む日々
 

広告を掲載

賛否両論 [更新日時] 2025-01-22 04:12:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。

少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。

今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?

天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。

騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。

※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。

[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション騒音に悩む日々

789: 匿名さん 
[2020-10-24 09:44:33]
わかりました。ありがとうございます。
790: 通りがかりさん 
[2020-10-25 16:46:06]
>>788 口コミ知りたいさん

ありがとうございます。
私も元気な男の子を育ててきましたが、外で体を動かしてきたら、家で運動会するような動きをする必要もないかと。
体罰とかそういうことではなく、小さい頃からきちんと話をしてきたら、子供はわかるはず。
それを小学校入学まで放置して、室内で走り回るのが当たり前になった子供が言うことを聞かない、子供だからしたかたい、なんて言い出してくる親たちにムカつきます。
そういう負の思いを向けられる上階の人達も運が良い生活はできないと思いますけどね。
791: マンション住人 
[2020-10-25 17:49:52]
本当にそのような常識外れの恥ずかしい親がいるから、子供が真似る・・・
その子供が大きくなって常識外れの大人になる。その繰り返し・・・
世間知らずの常識外れの恥ずかしい家族だね。
本当、子供は被害者だよね、親が躾ないで誰が躾けるんですかね?
全ては、常識しらずの親の責任。

792: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-25 22:22:04]
>>790 通りがかりさん
預かった親戚の子供は厳しい位に今でも母親に躾られていますが、今年小学生1年になりましたがちゃんとしていますよ。遊ぶ時は外でしっかり遊んでいます。遊びにくる時も多々ありますが、場をわきまえて静かにしています。
だから、ご近所さんに会っても全然恥ずかしくありませんし、一応遊びに来る前日には下階には一言、お伝えするんですが…
子供らしくないと言われるかも知れませんが、恥ずかしい思いをするよりは、よっぽどいい。こんなところで以前の上階みたいに躾の悪さを言われてるようじゃ…世も末。

793: Mr.実名 
[2020-10-25 22:36:48]
>>785 通りがかりさん
手紙じゃ、「ウチじゃない」ってなる。騒音のリアルタイムに、ドアホンで直接「うるさい!」って苦情を言わないと、証拠って残せないと思う(日時付きのメモか、ボイスレコーダー保存)。

間違ったら困るのは、管理会社も同じ。カネ払ってるからって、マトモなフロントなら、即、住民トラブルを鵜呑みにしない。

近所付き合いを円滑にやりたいけど、苦情は言いたいなんて、保身してるから、問題もウヤムヤになる。


794: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 06:11:24]
いやぁ、ホント参りますよね、騒音。
うちもなかなか酷いですよ。
上階の趣味はDIY。カナヅチやノコギリは勿論、電動工具も当たり前…
ベランダが大好きで、酷い日には1日に100回ぐらいバダバタと出入りします、夜中でも。
そして上階の主人は夜中の3時前に帰宅、3時半からお洗濯タイムです。
管理組合や管理会社にも手を回して、最近少し遅くなりました、4時50分頃に(笑)
家庭菜園もお好きなようで、ベランダにホースで水をまきます。下の階が布団や洗濯物を干していても(笑)


私も沢山の方法を試しましたが、はっきり言って普通のやり方じゃ無理だと思います。騒音主は『これをやったら、迷惑になるかも?』と考える知恵が無いか、『人それぞれの生き方や生活リズムがあるんだから、文句を言われる筋合いなんてないだろ?』と考えているかのどちらかでしょう。


スレ主さんの場合は
・弁護士や管理組合の長に相談し、もしくは同行してもらって上階住人としっかり話し合う機会をもうける(油断してはなりません。彼らは何が迷惑になるのか?すら分かっていない可能性が高いので、夜中に掃除機をかけないというような、考えればわかるだろ?という当たり前の事もリスト化して丁寧に教えてあげなければなりません。)

・もしくは管理組合の議題にあげ、退去してもらう(これは現実的では無い気がします)

・非常に不本意ですが、最後の手段。一定の収入があるようですから、少しずつお金を蓄えて数年後に引っ越す。


のどれか、もしくは複数を検討されては如何でしょうか?



気にするな、というのは難しいでしょうけど、積極的に気にしないよう工夫・努力しなければ、スレ主さんが精神的に追い詰められてしまいます。
お大事にしてください。
795: 通りがかりさん 
[2020-10-27 11:02:04]
>>792 口コミ知りたいさん
躾というほど、難しいことじゃないので、親の怠惰ですよね。
ヤフー知恵袋なんかて、この話題(上の騒音)を出した時には、ものすごく非難されました。
子供なんだから仕方ないとか、心が狭いとか、あなたのがクレーマーとか。

796: 匿名 
[2020-10-28 09:50:11]
>>795 通りがかりさん

非難だなんて、とんでもないですね。どれだけ非常識な人間が多いのでしょうね。そんなのはスルーしましょう。こちら側がまともです。
生活音なら我慢しますが、そてではない騒音だから意を決して言ってるだけの話。
クレーマーとか甚だ筋違い、厚かましい。
797: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-28 21:49:14]
>>796

まともじゃない人はこういうところに来て、考えたり悩んだりしません。自分は自分という身勝手な方ばかり。
自分の音に気づけず、パートナーがいるなんて考えられない。

798: 通りがかりさん 
[2020-10-29 20:56:55]
>>797 口コミ知りたいさん
何が、おっしゃりたいんでしょうか。
ここはそのような悩み、愚痴を言い合う場と認識していますが。
そうではない方のコメントはスルー、もしくは削除依頼したらいいのでしょうけれど。つい。
799: 通りがかりさん 
[2020-10-29 21:10:31]
弁護士保険に入ったけど時既に遅し。
引越て来る前に入れば良かった。
今、起きているトラブルは対象外。

もう騒音は刑事でも裁けるようにして欲しい。
800: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-30 08:48:41]
>>798
窓を音出して閉めたり、踵歩きして騒音出すような人とは、一緒に住めないって事です。

隣の女は窓も引戸も早朝だろうが深夜だろうが音を立てて閉めるので、旦那はそんな品のない奥さんで可哀想だと…そういう育ちの悪い奴が子育てするんだから、騒音なんてなくなるわけないのです。

理解できました?
801: 通りがかりさん 
[2020-10-30 12:34:38]
>>800 口コミ知りたいさん

申し訳ありませんでした。
『まともじゃない人はこういうところに来て、考えたり悩んだりしません。自分は自分という身勝手な方ばかり。』が、
この掲示に書かれた方々の悪口かと勘違いしてしまいました。
802: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-30 19:32:22]
>>801 こちらこそ、すみません。以前住んでた、マンションの騒音主の事が頭に出てきて頭に血が上り、騒音に悩んだりしてる方、皆様が分かるように書くべきでした。不快にしてしまった事、ごめんなさい。

803: 通りがかりさん 
[2020-10-30 19:47:52]
>>802 口コミ知りたいさん

お互いに分かり合えて良かったです(笑)
上の騒音主とも分かり合えたら…

うちの近くで上下トラブルで、あやうく殺傷で警察が来たことがあるらしいです。

私、犯罪者になるくらいなら、引っ越すので、絶対にそんな行動しませんが、上の住人に、静かにしてくださいのお願いを無視してると、刺されることもあるよ…と言いたい。
804: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-02 11:00:24]
朝からドンドン何をやっていると思いますか?
掃除機かと思えば違うんです。
ストレスでしょうか?昨日の夜中1時過ぎにも同じ音がして…朝、旦那のお弁当があるので耳栓して寝ましたが…多分隣の女だと思うんです、音させてるのは。旦那さんは出掛けた姿見たので奥さんなんだよね~家事で音が出るレベルではないんです。騒音騒音!!ホントやだな。
805: 匿名 
[2020-11-02 19:54:34]
分かります~、一体何をどうしたらそんな振動を伴う騒音を出せるのか。想像ができないんですよねー。わざとやってるのか?あとは子どもの踵歩き?走り?。躾て下さいよ。どんな家庭なんだよ?田舎の戸建て買え。
806: 通りがかりさん 
[2020-11-02 20:47:21]
うちも、ずっとうるさいんです。
フローリングなのに毎日ドンガン壁に掃除機ぶつけて…そんな乱暴でフローリングは傷つかないのか?と思うほどなのでその旨お伝えとお願いに行ったら、すみませ~ん!と、ヘラヘラ笑って言葉だけ…
今度言いに行ったらすみませんの意味がわかりますか?と聞いてみます。
807: 匿名さん 
[2020-11-02 21:00:51]
殺されるよ。
808: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-02 22:43:03]
>>806 通りがかりさん
そういう家ばっか…掃除機のかけ方は親に似るからみーんなドカンドカンやってる。前のマンションも今のマンションもやってた…
品がない掃除機のかけ方ってボソッて言って、考えないように私はしてます。
掃除機も壁にドカンドカン当てるんだもん、引戸も窓もバシャッって閉めるわな~品がない、喧しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる