騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。
少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。
今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?
天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。
騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。
※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。
[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00
マンション騒音に悩む日々
3195:
通りがかりさん
[2024-06-23 21:53:24]
右側騒音継続中
|
3196:
マンション掲示板さん
[2024-06-23 22:04:32]
そんなに興奮して暴れてるから、睡眠とれないんじゃない?
寝る寸前まで携帯とかみると、良い睡眠がとれないみたいだよ ムカついてドンドンして、何が解消されます? ガキみたいに暴れて何かなるの? 大人のくせに恥ずかしいね |
3197:
検討板ユーザーさん
[2024-06-23 22:06:24]
リビングの隣の洋室に張り付いてる(ずっといる)
そこで、暴れてますよ |
3198:
匿名さん
[2024-06-23 22:36:05]
良い意味で、緩い時代でしたね。
|
3199:
検討板ユーザーさん
[2024-06-23 22:48:01]
洋室から移動しています
そっちでも騒音出してます |
3200:
戸建て検討中さん
[2024-06-23 23:54:18]
洋室に戻ってます
ドンと騒音出してました |
3201:
検討板ユーザーさん
[2024-06-24 01:24:02]
和室に移動しました
ドンとしました |
3202:
匿名さん
[2024-06-24 03:47:53]
まるで ス ト ー カ ー だな。こ わ ー ー ー 。
|
3203:
eマンションさん
[2024-06-24 07:10:41]
左側の騒音主
朝からドンドン大きな音出して煩い こんな時間から怒ってるの? |
3204:
eマンションさん
[2024-06-24 07:50:46]
不機嫌ハラスメント
|
|
3205:
匿名さん
[2024-06-24 09:13:24]
>こんな時間から怒ってるの?
ブーメラン |
3206:
マンション掲示板さん
[2024-06-24 10:51:46]
お子さんがアトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎を患っていたり、ご家族にぜんそく(喘息)の方がいる場合、ぜんそく(喘息)になりやすいといわれています。 このようなお子さんが、ダニ、ホコリ、ペットの毛などのアレルゲンや、タバコの煙などの刺激を受け続けると、ぜんそく(喘息)が引き起こされると考えられています。
確かに、マンションのルールでバルコニーでの喫煙はダメだよね ルールを守れないやつは、こらしめてやりなさい! 部屋も綺麗にしたり、カーテンとかもまめに洗わないといけないね 常に、部屋も綺麗にしたり、フィルターの掃除や、バルコニーの掃除、洗濯物も外には干せないね 布団はクリーニングにだして、叩いたりしたら余計に悪化するよね 決め細やかな対策が必要ですね |
3207:
通りがかりさん
[2024-06-24 11:02:24]
なんで毎朝上階の物音で起きないといけないんだ
不愉快極まりない |
3208:
検討板ユーザーさん
[2024-06-24 21:18:17]
左側は、夕方から床ドン間をあけて床ドンドン
右側は、洋室でドッタンバッタン錯乱してます 時間帯考えてよ |
3209:
マンコミュファンさん
[2024-06-24 21:28:36]
左側も洋室でドンドンやっています
右側も洋室で張り付いて騒音だしてます いいかげんにしろよっ!! 夕方からずっとやっているよな 静かにしろっ! |
3210:
戸建て検討中さん
[2024-06-24 21:40:14]
交代でドンドン騒音だしているから喧嘩だろう
本当は仲好しなんじゃないの? 「喧嘩するほど仲が良い」って言うもんな 夕方になると疲れてきて、イライラも最高超になってドタバタし始める 脳と目を休ませた方がいいんじゃね? |
3211:
匿名さん
[2024-06-24 21:54:18]
もう直ぐ花火の季節だね
ドン ドン ドドン 同じドンでも風情がある てか 同じ表記でも音がちがうからね 冷やかしじゃないです 私も昔 隣のドドドドドンでノイローゼに「させられ」ました あのファミリーのクソ野郎(旦那)は絶対許さん |
3212:
通りがかりさん
[2024-06-24 22:21:38]
ここにコメントしてこなくても、二人で楽しくやってればいいじゃん
騒音はださないでね 子供ではないのでお静かに静かに 何回言わせんの? 昼間は静かにして、夕方から騒音だすパターンやめて いつもそう また始まったよとか、またやってるよとか羞恥心かない |
3213:
匿名さん
[2024-06-24 22:22:52]
|
3214:
検討者さん
[2024-06-24 22:59:45]
このスレが動いてないと横やりが入らない
ここが動き出して騒音批判すると、コメントがはいるのは何でだろう? 騒音主さん?かな?と考えてしまう しかも、冷やかしっぽいコメントや、辻褄のあわないコメントばかりだし 騒音被害者が誤解するようなコメントを、わざわざいれてきて、本当に不愉快 あとは、みんなが寝ているような時間帯にそろっと入る 何でなんだろう?( ・◇・)? |