注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-19 23:36:30
 

前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/243114/

過去スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/

[スレ作成日時]2013-03-15 13:25:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7

451: 入居済み住民さん 
[2013-07-19 19:54:03]
そういえばキッチンだかの寸法云々を引越し前になって気が付いたっていうマヌケ野郎はどうした?
452: 匿名さん 
[2013-07-19 20:41:17]
そろそろ大人になりましょう↑
453: 坪単価契約間近 
[2013-07-19 21:40:11]
 床材へのこだわりから、誰か詳しき人に聞きます。

 床材は、素足でも冷たくなく、木のぬくもりを感じたい。それには針葉樹の中でも桧が一番で桧にしたく、それも、無節の無垢材の厚め(15mm以上)の板にしたい。(場所さて限れば、標準からの差額もそんなに高くないと思っています。)

 ところが、県民共済取引先の大建とウッドワンで探したところ、該当する製品がない! 無垢材を扱っているウッドワンでさえ、無垢桧は合板は有るが、無垢一枚板はパインしかなく、それも希望の15mm以上でなく12mm、ってことが分かりました。

 そこで、施主支給で行こうと思い、担当の建築士に相談したら、「以前のルールから変わり、床材の施主支給は問題が多く禁止になりました。」と言われ、今は、県民取引メーカーのものしか扱えないらしい(ガーン!)。これは困った!!!

 柱と梁は立派な桧を使っているのに、何で床材は無垢の桧が使えないの???

 こんな問題をクリアした人が居たら、アドバイスください。
454: 入居済み住民さん 
[2013-07-19 21:48:39]
↑取り合えず標準の床材で契約。
工事始まったら床材を施主支給。
標準の床材が無駄になるがこれしか方法は無い。
455: 匿名さん 
[2013-07-19 22:31:20]
工事が始まっても施主支給禁止は変わらないのでそれはムリだろ。
これは設計士が独断で言ってる話ではない。
456: 入居済み住民さん 
[2013-07-19 22:40:56]
↑それが監督次第でできるんだよ
但し100%ではない
457: 坪単価契約間近 
[2013-07-19 23:39:09]
かなりの確率で出来るということでしょうか。
嬉しいです。
お手数ですが具体的に教えてください。
459: 匿名さん 
[2013-07-20 03:53:36]
>>434
県民で家建て、レクサス350C(コンバーチブル)乗っているけど、なにか問題でも。
460: 匿名さん 
[2013-07-20 06:33:40]
普通に「念書書くので施主支給でお願いします。」と言えばできるでしょ。
ただし、万が一何かあっても保障は無し。
461: 匿名さん 
[2013-07-20 20:28:01]
今は大工が超多忙だからトラブルになって時間取られなくないんだろ
念書でダメなら無垢材を使いたい部分だけフローリング張らずに引渡しかな。
引き渡し後に自分で張るか、近所の工務店に依頼するかだな。
462: 匿名さん 
[2013-07-20 22:04:56]
↑いや、それをやるのにやっぱり念書が必要でしょ
463: 入居済み住民さん 
[2013-07-20 22:29:16]
↑床張らないってのは絶対不可。
取り合えず標準の床張って後からリフォームで希望の床張るのが100%可能な方法
464: 匿名さん 
[2013-07-20 22:46:47]
↑何でフローリング張らないで引渡し出来ないの?
465: 入居済み住民さん 
[2013-07-20 22:54:58]
↑法律で不可・・・消防法
466: 匿名さん 
[2013-07-20 23:18:37]
↑そうなのか。教えてくれてありがとう。
畳張らずに引渡しができたから合板の状態でいけるのかと思ってた。
467: 坪単価契約間近 
[2013-07-21 10:24:13]
皆様、色々考えてくれてあんがとう。

念書案は、施主支給禁止を聞いたとき、合わせて聞いたけど、
念書だろうと、覚書だろうと、確認書だとうと、ダメなよう
です。

引渡し後に張替えは、リフォームになるので車一台分はかかり
そうだし、こりゃ、桧無垢床は、やっぱ無理かなあ。
468: 匿名さん 
[2013-07-23 23:46:20]
>>465
消防法にも、火災予防条例にもそのような規定はないぞ
469: 匿名 
[2013-07-25 16:23:49]
県民の家は3世代もつって設計士に言われました。そうなると外壁は奮発してノーメンテのタイルを使ったほうが長い目でみるとコストかからないですか?
470: 申込予定さん 
[2013-07-25 21:15:18]
タイル張りは良いけど、三世代もたせる間取りが考えられる設計士なのかな?
471: 匿名さん 
[2013-07-25 22:49:37]
構造は三世代もつかもしれんけど30年も住んだらいろいろ駄目になる
そもそも自分の子供がそんな古い家に住み続けたいと思うだろうか…
472: 契約済みさん 
[2013-07-25 23:03:34]
勘違いしたらいけないけど、値段の割に良いだけであって
絶対的な品質が最高という訳じゃないからね。
設計士の言うことは話半分にしないと。
473: 入居済み住民さん 
[2013-07-25 23:13:40]
↑その通り。コスパが最高だということ。
所詮木造住宅だからな。
3世代ならへーベルハウスだな。
474: 匿名 
[2013-07-26 08:50:24]
でも柱太いし筋交いも多いし、木造界では立派
475: 入居済み住民さん 
[2013-07-26 08:57:35]
その程度は安物ハウスメーカー以外なら普通にできるかと。
あと施工品質もピンキリ
476: 匿名 
[2013-07-26 09:16:51]
普通にできるのであれば、そのHMを具体的に教えてください。
477: 匿名さん 
[2013-07-26 09:34:45]
>>475
そりゃお金かけりゃできるだろ
482: 匿名さん 
[2013-07-26 12:25:40]
10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
県民共済内部あるいは外部の男性もしくは女性。

俺が知る当たりとはずれの設計士、監督、大工はこんな人間だ。
ただし必ずそうとも言えない。
484: 匿名さん 
[2013-07-26 20:13:53]
ある人にとっては当たりでも自分にとってハズレだったらしょうがない。
逆もある。
485: 匿名 
[2013-07-26 22:21:23]
>>479
あなたは評価できるほどの基準を持ってるのですか?
498: 匿名さん 
[2013-07-27 22:59:42]
なんでみんなイライラしてるの?
家建てるのって楽しいのに・・・
502: 匿名さん 
[2013-07-28 11:09:02]
県民の基礎は最高だよ。各HMの基礎工事を見学させてもらったけどいいね。
もちろん、コストパフォーマンスもね。
503: 契約済みさん 
[2013-07-28 13:14:05]
ベタ基礎一発打ちでやってる?
504: 基礎中 
[2013-07-28 18:22:22]
うちは二回打ちでしたよ〜
505: 契約済みさん 
[2013-07-28 19:36:45]
では県民の基礎は最高とは言えないね
コスパが良いだけで最高ではない
勘違いしているのが多い
506: 匿名さん 
[2013-07-29 02:57:06]
一発打ちが最高なわけではない。
メリットとデメリットがある。
素人受けはするだろうけどね。
507: 契約済みさん 
[2013-07-29 06:34:41]
じゃあ県民の基礎は一体どんな所が最高なんだ?
玄人にも納得の最高だと言える具体的な説明がないのだが。
508: 匿名さん(506) 
[2013-07-29 09:50:23]
悪いけど、自分は502じゃない。
掲示板なんだから、1対1でやり取りしてるわけじゃないのを前提に読んだ方がいいよ。

さて、505に
「では県民の基礎は最高とはいえない」
って、いうのがあるのは「べた基礎一発打=最高」っていう判断だろうから、そうとは限らないよ、って指摘しただけだよ。
ちなみに正確には一発打ちじゃなくて、一体打ち、ね。

県民共済住宅の施工が最高とは思ってない。
高レベルだとは思うし、あの価格帯では傑出した品質だとは思うけどね。

基礎工法のメリットとデメリットをここで云々するつもりはないから、やりたいなら他のスレでどうぞ。
509: 匿名さん 
[2013-07-29 17:08:43]
県民の基礎は標準で設計基準強度24Nってのが好感持てる
生コンも30N使ってくれるから施主としては安心
確かにローコスト住宅としては傑出してると思うよ
510: 匿名 
[2013-07-29 17:37:32]
この価格帯で県民以上のクオリティのHMがあったら教えてほしい
511: 匿名さん(506) 
[2013-07-29 21:11:53]
その問いは何度もされ、自分が知る限りでは、一度も多くの人が納得するような具体例が出たことはないと思うよ。

こだわりがあって、それが県民共済ではできないなら、他のHMをえらべばいいと思うよ。
時々不思議なのは、施主支給すれば、とか、他社でできるのだからオプションでやれと強引に主張する人がいること。
責任もって請け負えない内容は断るのが誠実だとおもうんだけど。
他のHMだと客を逃がしたくないから、無理しても「出来ます!」とか営業担当者が言っちゃうんだろうなぁ。本当はやめておいた方が良くても、客が望むなら、って部分もありかもね。

県民擁護じゃないけどね。
513: 匿名さん 
[2013-07-30 11:19:58]
柱一本の仕入値だけでも街の工務店規模では県民共済の倍近い値になってしまうからな
特にキッチン、ユニットバスの仕入れに関しては年間数棟くらいの着工では鼻で笑われるレベル
だから県民共済と価格で良い勝負しているような工務店は逆に危険かもしれない…と街の工務店大工の俺が言ってみる
514: 入居済み住民さん 
[2013-07-30 11:53:21]
コスパはいいが、品質が最高だと勘違しているやつが
いるのがおかしい、って話だよ。
516: 匿名さん 
[2013-07-30 12:43:00]
コスパと品質が別だなんて誰でもわかってるだろ
いい加減しつこいよ
517: 購入検討中さん 
[2013-07-30 13:05:13]
わかってないんじゃない?
基礎最高〜とか書き込んでるやついたし
518: 匿名 
[2013-07-30 15:23:02]
最高の家なんて一般人には建てられんからな
521: 購入検討中さん 
[2013-07-30 16:35:51]
人数少ないのに多くの案件を抱えて、建築士さんも監督さんも職員さんも大工さんも、頑張ってると思いますよ
通常業務でも案件抱え撒くっているのに、消費税絡みで仕事量が倍増してますし

【一部テキストを削除しました。2013年8月1日 管理担当】
522: 購入検討中さん 
[2013-07-31 08:08:29]
単価約1500円の柱が、倍値になっても知れてるでしょ
簡単に説明すれば、柱1000本でも150万
1000本なんて有得ないのは誰でも判るっしょ
523: 匿名さん 
[2013-07-31 10:11:19]
>>522
お前んちは柱だけで出来てるの?
525: 匿名さん 
[2013-07-31 22:40:49]
最近の県民共済住宅のルールについてご存じの方教えてください。担当の設計士に聞いたところ、県民共済の場合軒の出は72cmまでとのことですが、90cm程度まで長くすることは可能でしょうか?正直設計士に聞いても最近ルールが変わってできなくなったと言うことが多く信用しかねており、こちらの掲示板に投稿した次第です。
526: 匿名 
[2013-08-01 06:05:38]
軒は無理
527: 申込予定さん 
[2013-08-01 06:29:55]
制限ありすぎだね。
528: 匿名さん 
[2013-08-01 09:37:52]
>>520
年収が1000万円以上だけど県民ににました。
529: 購入検討中さん 
[2013-08-01 10:52:50]
大手ハウスメーカーに県民は劣ると云うようなレスしたり、コスパだけだとレスする人が多いけど
金額と仕様込みで考えれば、大手ハウスメーカーに全く負けてないでしょう

他のローコストメーカーと比較すれば、金額と仕様で追いつかれてしまったけれど、
共済の100%子会社で何か有ったら共済が動く。倒産しないって安心感がローコストメーカーを圧倒します。

上場している大手ハウスメーカーでさえ倒産する時代、ローコストメーカーは怖い
だから、県民共済住宅を選ぶ人が多いんですよ 低年収だろうが高年収だろうが県民を選ぶんですよ

忙しくて片手落ちな部分もたまにはあるかも知れないですが、
忙しいからこそ、担当物件数が多いからこそ、
建築士さんも監督さんも職員さんも、実務経験は他社を圧倒的します

「実務経験 = 技術力」 「倒産確率が低い県民共済からのバックアップ」
この2つが県民共済住宅の強みなんですよ
530: 匿名さん 
[2013-08-01 11:20:41]
>他のローコストメーカーと比較すれば、金額と仕様で追いつかれてしまったけれど

どこのローコストメーカー?
531: 匿名さん 
[2013-08-01 13:34:06]
>金額と仕様込みで考えれば、大手ハウスメーカーに全く負けてないでしょう
それはコスパ(金額当たりの仕様)が良いってことでしょ
ってゆうか金額と仕様込みで考えれば、大手ハウスメーカーには完勝だと思うけど

ただ絶対値的なデザイン、品質などは大手ハウスメーカーの完勝でしょ
デザイン 大手HM>>>県民=ローコスト
品質   大手HM>>県民>ローコスト
価格   県民>ローコスト>>>大手HM
って感じかな
532: 入居済み住民さん 
[2013-08-01 15:27:51]
↑品質って具体的に何を指してるの?
538: 契約しました 
[2013-08-01 18:53:10]
よく目にする『大手メーカーの仕様にはかなわない』というフレーズですが、どういうクオリティのことを言うのですか?
建具も建材も何を選ぶかは施主次第なので、いまいち意図が分かりません。
私は庶民なので、県民共済クラスの部材で十分と思います。客層が違うと言われればそれまでですが、わざわざこのサイトを見て批判していく方々はモデルハウスのような素敵な家に住んでいるのでしょうね。
羨ましい限りです。
540: 周辺住民さん 
[2013-08-01 20:17:41]
県民が近隣に注意を払うなんてとんでもないですよ。

三階建ての高さでも何も話はきてないですよ。基礎が高めで二階建て+屋根裏で三階建ての高さがありますが。

うるさい給湯器を寝室の近くに置くし、エアコンの室外機は向かい合わせて置くし、最低です。

改善を求めても中々返答すらもらえず、結局そのまま。

県民で建てる方は県民がしないからこそ、近隣によく挨拶をしたり、配慮した方がいいですよ。
541: 匿名さん 
[2013-08-01 20:44:00]
そんなこと、他のHMでも当たり前に起こることのような気がしますけどねぇ。
逆の立場であなたはエアコンの室外機を移動したり、高さを削ったりするんですか?違法建築ってわけじゃないんでしょ?
早い者勝ちなのかな?
たとえば、うちが、50cm室外機をずらすので、お宅も50cmずらしてください、って言ったら対応するのかな?
543: 購入経験者さん 
[2013-08-01 22:14:11]
普通後から建てる方が配慮するもんだけど。
こんな奴が県民を使うのか。
544: 購入検討中さん 
[2013-08-01 22:54:55]
三階建てじゃないから話なくても良くね?高さは関係ないよ。
給湯とか室外機の配置も強制できないでしょ
気になるなら自分の敷地に塀を建てるんだ!
別に悪いことしてるわけじゃないから仕方ない
悪いことってのは法律違反のことね。

問題なのは曖昧な法律の解釈の仕方の違いだな。
545: 購入検討中さん 
[2013-08-01 23:23:55]
階数に関係なく、躯体が境界線から50cm離れていれば問題ないでしょう
546: 匿名 
[2013-08-02 08:47:50]
そもそも他人の家の寝室の位置なんか解るもんなの?
エスパー?
547: 申込予定さん 
[2013-08-02 08:58:42]
546
リスク回避能力0だな
だからって何もしないのか?
予め確認取るなりそれらしき場所避ければいいだろうが
548: 匿名 
[2013-08-02 08:58:54]
違法じゃないのに、後から建てた家に文句いうやつ超自分勝手
549: 買い換え検討中 
[2013-08-02 09:05:35]
違法でなければ何でもしていいと思っている人が建てるHMなんですね。
550: 匿名さん 
[2013-08-02 09:32:29]
エコキュートの位置をずらすって言ってもせいぜい2、3メートルが限界でしょ
その程度の距離では低周波音の聞こえ方って大して変わらないよ
それに今度は移動した方向の住民から苦情来るかもしれないしなw
文句言う人は少しでも聞こえたらまた文句言ってくる。何しても無駄。

そういう土地を買わないのが一番のリスク回避だけど…運だなw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる