前スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/243114/
過去スレ
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173100/
[スレ作成日時]2013-03-15 13:25:28
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その7
355:
匿名さん
[2013-07-10 15:39:29]
|
||
356:
入居済み住民さん
[2013-07-10 16:03:51]
>≒表記は正直よく知りませんがこれについて監督や大工からはなに一つ相談はされませんでした。
えー、誰の家なのよ ≒表記である以上はどうとでも言い訳できちゃうぞ |
||
357:
入居済み住民さん
[2013-07-10 16:20:14]
平面図は設計図書だから、契約書って事
≒表記が有っても、平面図だとキッチンと袖壁がつらいちなんでしょ? 文句言えるっしょー |
||
358:
匿名さん
[2013-07-10 16:53:19]
平面図のどこにもツライチと書いてないでしょ
袖壁の長さが参考寸法になっているんだから 平面図と違っていても施工不備とは言えないかなー もちろん文句は言えるけどさ |
||
359:
入居済み住民さん
[2013-07-10 17:26:03]
≒が図面に有ったら、「現場打ち合わせ」って平面図に必ず入れれば良い
建築士は責任放棄出来るし、施主は安心出来るし、WIN WIN |
||
360:
匿名さん
[2013-07-10 17:34:50]
まだ不足?理事6人で退職金6億円
「埼玉県民共済生活協同組合」(さいたま市中央区)で、理事ら役員22人分の退職給与引当金が総額9億2000万円に上っているのは高すぎるとして、埼玉県が消費生活協同組合法(生協法)に基づき改善指導していることが10日、わかった。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130710-567-OYT1T00659.h... |
||
361:
入居予定さん
[2013-07-10 18:01:46]
No.345です。
No.355さん大変わかりやすい説明ありがとうございます。 ご説明して頂いた通りの寸法です。 ただ他の方々がおっしゃっているように面イチとは図面にも書いてありません。 でもいくら≒表記があったとしてもキッチンから85は出っぱりすぎだと思うんですよ。 それにそこまで長くなるなら施主の私に確認してもいいはずです。 私の知識不足、確認不足もありこのような状態になってしまいました とりあえず監督と連絡が取れ次第現地で確認してもらおうと思います。 |
||
362:
入居済み住民さん
[2013-07-10 18:32:46]
↑建築中に現場にマメに行かなかった人の典型的パターンだな
|
||
363:
匿名さん
[2013-07-10 20:28:29]
>いくら≒表記があったとしてもキッチンから85は出っぱりすぎだと思うんですよ
私もそう思うけど、引越し寸前まで気づかないってどういうこと? 建築中や引渡しでも何も感じなかったんでしょ? 今更呼び出されて監督も気の毒にな |
||
364:
入居済み住民さん
[2013-07-10 20:44:53]
あっ、引渡し終わってたんだね
監督からしたら「今更何言ってるの?」だよな。 |
||
|
||
365:
入居済み住民さん
[2013-07-11 14:51:20]
いや、しかしあれだな。あまりにもマヌケ過ぎる話しでネタに思えてきたよ。
|
||
366:
入居済み住民さん
[2013-07-11 15:42:40]
ネタに決まってるだろ、誤報だ
100億とか言う筈ないだろ |
||
367:
匿名さん
[2013-07-11 17:11:49]
安い建築費をさらに安い費用で設計事務所や大工に下請させて貯めたお偉いさんの退職金が9億円
それでも懲りずに100億円もらっても足りないぐらいなんていっちゃうなんて これじゃ設計士はやる気なく出来ませんを連発、大工は手抜きのオンパレードになって当然ですね |
||
368:
匿名さん
[2013-07-11 21:29:14]
「(株)県民共済住宅」の売上(利益)は「埼玉県民共済」に吸い取られてるの??
組合が出資しているだけであって、そういうことできるの? |
||
369:
匿名さん
[2013-07-11 21:43:53]
ここまで県民共済を大きくした功績は多大だけどな
けど共済加入者としては納得いかんね |
||
370:
匿名さん
[2013-07-11 23:55:00]
埼玉県民共済生活協同組合(さいたま市中央区)が役員の退職金として計上した引当金が高額過ぎるとして、埼玉県が消費生活協同組合法(生協法)に基づいて改善指導している問題で、県は10日、同組合の池藤秀彦専務理事(67)らを県庁に呼び、減額するよう改めて指導した。
県への取材や同組合の内部資料で、同組合は役員22人分の退職給与引当金として計9億2014万円を計上し、そのうち常勤理事6人だけで計6億6636万円を見込んでいる 埼玉県民共済のおうち、、かなり上乗せされてますね!! |
||
371:
入居済み住民さん
[2013-07-12 00:01:51]
上乗せしてあの値段かw
他のHMがどれだけぼったくってるかがよくわかるね |
||
372:
匿名さん
[2013-07-12 06:51:12]
>>371
同じ材料や手間をかけてるならね。 |
||
374:
匿名
[2013-07-12 08:53:46]
他のHMの方がショボい材料使ってんぞ
|
||
375:
匿名さん
[2013-07-12 10:19:27]
ヒント
・見えるところと見えないところ ・県民ルール |
||
376:
申込予定さん
[2013-07-12 10:27:36]
県民にあるドアやフロアは展示の中の色からしか選べないのでしょうか?もし他の色を選ぶとしたらOP別料金になりますか?巾木や廻り縁など統一したいので心配です。詳しい方いましたら書き込みお願いします。
|
||
377:
匿名
[2013-07-12 11:18:10]
詳しくないですが〜。
オプションで全然違う印象のドアをオプションでつけたって書いてるblogを読みました。 だから大丈夫だと思います。 回り縁は、最近白が標準になりました(設計士に言われました) |
||
378:
匿名さん
[2013-07-12 11:19:17]
|
||
379:
申込予定さん
[2013-07-12 15:25:14]
|
||
380:
匿名
[2013-07-12 15:50:10]
室内ドアなんかはデザインで選んで、標準より低いグレードのを選んでも逆にOP料金とられるみたいよ。
あまりOPつけると県民のメリットなくなっちゃうよ |
||
381:
入居済み住民さん
[2013-07-12 16:52:36]
そりゃー自分好みのこだわり住宅にしたかったらOP代は覚悟しないとねー
OP窓に関しては差額じゃなくて全額負担だからやり過ぎると大変なことになるよ まさに県民共済住宅のメリットが無くなるね |
||
382:
申込予定さん
[2013-07-12 18:52:53]
うわっ、OP窓は差額じゃなくて全額負担なんて初めて聞いた!!
そうなんですね。 とりあえず変えたいとこだけOP選んでみてあとは予算とにらめっこしながら消去法で行くしかなさそうですね。 やっぱりまちまちかもしれませんが OPも展示してある建材メーカーが割引率いいんですかね? |
||
383:
匿名さん
[2013-07-12 19:53:44]
割引率が良いのはDAIKENとLIXILかな
|
||
384:
匿名
[2013-07-13 02:30:26]
クロス貼ってるとこ見たんだけど…
下手くそ(´・ω・`) つなぎ目がクッキリと… 窓枠も傷だらけ(;_;) やり直してもらうことできますか? 業者も代えてもらうことはできるのでしょうか? (クロスは腕の差が出やすいと聞いたので) 所詮、県民だから諦めるしかないのでしょうか? これが県民標準で普通なのでしょうか? |
||
386:
匿名
[2013-07-13 10:25:30]
ネガキャンする奴いるよな
|
||
387:
匿名さん
[2013-07-13 14:13:06]
いつもいつも監督に言えって、掲示板の意味ないよな
|
||
389:
匿名さん
[2013-07-13 15:31:52]
素晴らしいまでに正論だなw
やり直しはできると思うけど 業者の変更は難しいんじゃ無いかな? いずれにせよ、早急に監督に言った方が良いよ |
||
390:
申込予定さん
[2013-07-13 17:03:10]
クロス施工の善し悪しは、監督の責任じゃないしな。施工業者を選定した人間の責任って事だ。
施主からして見たら、誰の責任とかどうでも良い話。施主から言わせれば、県民が悪いって事になる。 流石に県民仕様だからクロス貼りが難しいとか特殊って訳じゃないから、単純に職人の腕の違いだな。 下手な職人に当たると施主だけでなく、監督が可哀相だな。事務所で見かける監督は皆、疲れた顔をしている。 |
||
391:
契約済みさん
[2013-07-13 17:13:42]
安いんだからそれなりの品質。
あまり文句を言ってはいけない。 |
||
393:
ご近所さん
[2013-07-13 17:49:35]
実際問題ばかりじゃん
|
||
395:
申込予定さん
[2013-07-13 18:04:11]
そんなこと言ってないんじゃない?
|
||
396:
匿名さん
[2013-07-13 18:21:47]
県民や他のHMでも普通は背主の不満には
誠実に対応してくれるよ 金額の高い安いは関係ない |
||
397:
匿名
[2013-07-13 18:25:58]
もちろん監督には言うに決まってるが。
まだクロス屋入ってるけど、クロス屋には言えなくて… 実家リフォームしたところは、目を凝らして見ても継ぎ目がわからないくらい綺麗だったから(真っ白な壁紙)、県民で建てた他の人はどうなのかと思って聞いてみた。 (ウチはやり直してもらったとか、我慢したとかあるのかなって) 別に掲示板で解決なんてできると思ってないけど? 県民はモデルハウスはないし、内覧会もあるわけじゃないから内装がどんなもんかわからないし、建てた人の感想を聞きたかった。 ネガキャンでもないけど、問題あるようなことなら言ってみれば、次から建てる人は気を付けたりできるんじゃね? で、アンタ(言われたから言うけど)は入居済みなんだよね? 何の不満もなく家建てられたなんて凄いわ… 俺はクロス以外はまだ不満はないけど(素人だからクロス以外はわからないのもあるが) まあ、建て終わった人が掲示板なんてあまり見ないよな。 情報必要ないし。 ここで聞いた俺が悪かったわ。 |
||
398:
契約済みさん
[2013-07-13 18:37:28]
そう、聞かなきゃ良かったのにね。
|
||
399:
匿名
[2013-07-13 20:55:27]
他で聞いてみたら、工事完了の後施主立ち会いで検査があるから、その時にも気付いたことを言えば全部綺麗に直してくれるよ、って…
ここで得られなかった有益な情報がわかった。 ここの過去レス見てみたら「設計士に聞け、監督に聞け」ばかりだもんな… |
||
400:
匿名さん
[2013-07-13 21:39:43]
↑しつこいなあ・・・
|
||
401:
匿名さん
[2013-07-13 22:21:46]
|
||
402:
匿名さん
[2013-07-13 23:10:15]
たぶん監督に言い負かされそうだから背中を押してほしいだけなんだと思う。
|
||
403:
購入検討中さん
[2013-07-14 00:26:31]
窓の断熱と遮熱が選べる様になったって本当ですか? Loweガラスの色も選べる様になったて本当ですか?
うちの設計士さんは何も選べませんオプションなら何でも選べますって言ってます |
||
404:
匿名さん
[2013-07-14 02:06:29]
俺、県民の仕事してるけど他の業者も良い仕事してるよ。
評判良いけどな~。 |
||
405:
購入検討中さん
[2013-07-14 10:51:36]
ウッドワンの無垢床オプション坪3300円ってありましたけど、
トイレと風呂洗面と収納部分を除いた、純粋に床板を張る部分の坪って事ですか? |
||
406:
匿名さん
[2013-07-14 16:20:31]
>>405
その通り! |
||
407:
購入検討中さん
[2013-07-14 19:27:48]
腰壁が樹脂製になって仕様ダウンしてた、県民が仕様グレードを落とす事もあるのね
|
||
408:
購入検討中さん
[2013-07-15 00:17:04]
窓枠とか床の色は沢山有るのに、框とかカウンター材が2種類しかないのは何でですか?
|
||
409:
匿名さん
[2013-07-15 00:34:05]
窓枠はともかく、床の色なんて木色か白しかないでしょ…
|
||
410:
建築中
[2013-07-16 18:34:53]
今日現場で基礎屋が朝一から罵声をあげてました。若い衆などへの叱りの一喝なのかは全くわかりませんがとても不快でした。他の建築中の方や入居済みの方はこんな経験ありますか?
|
||
411:
匿名さん
[2013-07-16 21:53:44]
部下にどんな教育のしかたをしようが職人の自由。
施主は職人の職場に入れてもらっている立場。 近所から苦情が来たりして施主に迷惑がかからないのなら何の問題もないんじゃない。 |
||
413:
購入検討中さん
[2013-07-16 22:54:03]
>>410
職人が、施工で下手打ったら、怒鳴ってやれば良い |
||
415:
匿名
[2013-07-17 08:09:44]
現在設計士と打ち合わせ中ですが、県民でインナーガレージは施工可能ですか?可能だとしたらいくら位でしょうか?また実際に施工された方で注意点などあればお願いいたします。
|
||
416:
匿名
[2013-07-17 08:56:50]
打ち合わせしてんなら設計士に聞けば
|
||
417:
入居済み住民さん
[2013-07-17 10:38:48]
うちはビルトインガレージにしたけどね・・・・
注意点だ?一つアドバイスしてやるとすれば設計士の「できません」は信用するな シャッターや内部の換気、エアコン(付けるなら)・・・これらをまずは調べろ! ネットでググれば色んな情報が出てくるだろ ここでの話しはそれからだ! 注意点なんて漠然とした質問しないでもっと具体的な質問しろよ!! |
||
418:
匿名さん
[2013-07-17 15:20:40]
1985年の創業から今までで約20000棟建てたってことは、単純に年間700棟ちょっとですよね?
しかも埼玉だけで。 これってすごいこと? |
||
419:
匿名さん
[2013-07-17 16:21:15]
今は年間1500棟以上のペースだからな。すごいことだよ。
しかも建売はやらずに全て注文住宅なんだから異常だよ。 |
||
420:
匿名さん
[2013-07-17 16:23:21]
一言、すごい
年間700棟、一棟1500万円として100億円超 ちなみに県内本社の建築企業だと(全国の売上で)アイダ設計が380億円、富士住建が140億円 |
||
421:
匿名
[2013-07-17 18:03:50]
》417
別にネットで調べてから質問しようが始めにこちらで質問してある程度情報を理解してからネットで詳しく調べようが自由でしょ。県民設計士の出来ないは信用するなは同感だけど。 |
||
422:
入居済み住民さん
[2013-07-17 18:36:57]
↑自由じゃねーよ!
何も知識が無いうちに漠然とした質問するなって言ってるんだよ! 答えるほうも答えようが無いわけ。 ビルトインガレージだったら過去の県民ブログ見るとか調べようはあるわけだろ?! その上で分からないことを具体的に質問しろって言ってるんだよ |
||
423:
匿名さん
[2013-07-17 18:49:58]
>>422
正論 |
||
424:
不動産業者さん
[2013-07-17 19:00:34]
建売メーカーは増税前に一棟でも多く建てようと大工集めに躍起になってるな
でも増税後にはパタリと建てるのやめて大工はお払い箱だろう 年間通して仕事を安定供給してくれる県民共済は大工にとってもありがたい存在。 だから手間賃が安くても県民の仕事は断らない。 県民が年々実績を伸ばせているのはこういう理由もある。 |
||
425:
匿名さん
[2013-07-17 19:00:34]
いまはどこでも「教えてちゃん」が多いよね。
|
||
426:
匿名さん
[2013-07-17 19:02:21]
まぁここも「ネット」なんだけどねw
|
||
427:
建築済みさん
[2013-07-17 20:31:22]
|
||
428:
匿名
[2013-07-17 20:58:55]
》427 が正論。
教えてちゃんが多いのかもしれないけれど、要はいろんな情報媒体をその人なりにどう使いこなすかの問題。漠然とした質問でも結構親切に答えてくれたり、体験談を書いてくれたりする人もいる。427こそ過去のスレ見直してみな。っていうかほとんどの人が1日中この掲示板みてるわけじゃないんじゃね?時間ない人が質問だけしておいて、次の日に見てみると参考になるコメントがある場合も多いと思うよ。具体的じゃないって思うなら答えなきゃいいだけの話。 |
||
433:
周辺住民さん
[2013-07-17 21:10:04]
ここは2ちゃんですか?
|
||
434:
購入検討中さん
[2013-07-17 21:16:15]
上尾のレクサスで商談してたら、県民の青い封筒を抱えた夫婦が店に入ってきた
CTでも買うんだろうか? |
||
435:
入居済み住民さん
[2013-07-17 21:49:32]
同感。
|
||
436:
匿名さん
[2013-07-17 22:54:14]
土地はキャッシュで買いました
延べ50坪なら2000万で建ちますか? |
||
438:
匿名
[2013-07-18 08:47:03]
|
||
439:
匿名さん
[2013-07-18 10:14:53]
オプション付けると坪単価が40万円~60万円程になるのでは。
太陽光、外構工事は別。 |
||
441:
購入検討中さん
[2013-07-18 13:48:31]
オプションをたくさん付けるとハウスメーカーと変わらなくなると言うのは本当ですか?
いわゆる県民オプションが安いってことですか?ものが固定されると聞きましたが、本当ですか? |
||
443:
購入検討中さん
[2013-07-18 16:59:51]
オプションの御陰で黒字でウハウハ
オプション材料資材に15%乗っけて、施工費にも乗っけて、それ以外に55000円取る |
||
444:
匿名
[2013-07-19 08:48:29]
>>443
意味不明 |
||
446:
匿名さん
[2013-07-19 11:42:14]
まぁ県民共済住宅がウハウハなのは間違いないけどな
それでも安くて買い手は満足してるから問題ない |
||
447:
匿名さん
[2013-07-19 12:37:28]
>>446
なら書かなくていいw |
||
448:
購入検討中さん
[2013-07-19 13:41:19]
見積を貰う度に不思議に思うんんですが、55000って何の費用ですか?
|
||
449:
匿名さん
[2013-07-19 14:24:01]
見積を貰う度に不思議に思っていることを何故設計士に聞かないのか
|
||
450:
匿名さん
[2013-07-19 17:53:25]
埼玉なのに西川材皆無とは之如何に?
|
||
451:
入居済み住民さん
[2013-07-19 19:54:03]
そういえばキッチンだかの寸法云々を引越し前になって気が付いたっていうマヌケ野郎はどうした?
|
||
452:
匿名さん
[2013-07-19 20:41:17]
そろそろ大人になりましょう↑
|
||
453:
坪単価契約間近
[2013-07-19 21:40:11]
床材へのこだわりから、誰か詳しき人に聞きます。
床材は、素足でも冷たくなく、木のぬくもりを感じたい。それには針葉樹の中でも桧が一番で桧にしたく、それも、無節の無垢材の厚め(15mm以上)の板にしたい。(場所さて限れば、標準からの差額もそんなに高くないと思っています。) ところが、県民共済取引先の大建とウッドワンで探したところ、該当する製品がない! 無垢材を扱っているウッドワンでさえ、無垢桧は合板は有るが、無垢一枚板はパインしかなく、それも希望の15mm以上でなく12mm、ってことが分かりました。 そこで、施主支給で行こうと思い、担当の建築士に相談したら、「以前のルールから変わり、床材の施主支給は問題が多く禁止になりました。」と言われ、今は、県民取引メーカーのものしか扱えないらしい(ガーン!)。これは困った!!! 柱と梁は立派な桧を使っているのに、何で床材は無垢の桧が使えないの??? こんな問題をクリアした人が居たら、アドバイスください。 |
||
454:
入居済み住民さん
[2013-07-19 21:48:39]
↑取り合えず標準の床材で契約。
工事始まったら床材を施主支給。 標準の床材が無駄になるがこれしか方法は無い。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
※
ボード&クロスorタイルorパネル = 25
※
キッチン本体裏側面はボードのみ。キッチン本体をボードに直付 = キッチン本体650+ボード12
-----------------------------------------------
>>345のレスに因ると、
※
画像①の実寸は895
※
画像②の実寸は650
画像図面を確認すると、
※
画像③は芯々2275
※
キッチン本体と袖壁は面イチ
---------------------------------------------------------------------------------------
通常の県民施工を行えば、
柱芯60+ボード12+キッチン本体650+袖壁面クロス13 = 735
施工誤差を考慮して、≒750と表記したのだろう
で、袖壁幅は、12+13+60+735(≒750) = 820(835)となる筈
どう云う施工を行えば895になるんだ? 6cmも違うと文句言って良いレベル
図面を見ると、袖壁には柱は片側1本。袖壁通路側に柱無し。修正手直し可能だ
「図面≒800の箇所が現場実寸730」を 現場実寸790には出来る
-----------------------------------------------------------------------------------------
実際、生活する上では・・・・、キッチン通路入り口が730も790も大して変わらない気もチョットするけども
面イチで施工するのは面倒だから、大概、県民施工部と大工は嫌がる。
面イチでは無く、50以上前に出せれば施工は楽だ