看板が立ってました。
どうでしょうか。
所在地:兵庫県芦屋市翠ケ丘町134番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩12分
阪神本線 「打出」駅 徒歩12分
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.6.6 管理担当】
[スレ作成日時]2009-01-10 23:49:00
グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style(仮称:積水グランメゾン芦屋翠ヶ丘(仮))について
221:
匿名さん
[2009-08-03 19:45:00]
|
225:
物件比較中さん
[2009-08-04 21:27:00]
価格など早く知りたいですね。
|
226:
匿名さん
[2009-08-05 08:36:00]
そう言う点から積水の信頼性は高い!! アフターも誠心誠意対応してくれる。
たとえ年1回でもカレンダーでも、あるいは今の時期でもタオルでも持参して年1回ぐらい願客聞き取りするかしないかで信頼性は大きく異なる。 |
229:
匿名さん
[2009-08-08 16:24:00]
野村の夙川プロジェクトも、高い値段でした。翠ヶ丘であれば、それ以上でしょうね。あきらめ気分です。
|
230:
匿名さん
[2009-08-08 18:09:00]
野村の物件よりは周辺環境よさそうだからもっとするかもね。 高圧電線の下なんかじゃないから良い。
|
232:
近所をよく知る人
[2009-08-09 21:03:00]
南西角のお部屋で、どのくらいするんだろう? 100m2あれば坪230で7000万ぐらいか? もっとするかな?
|
235:
匿名さん
[2009-08-10 20:41:00]
隣の物件より少し張り出してる分日当たり良さそう。南に歩くと地下道でJRくぐれるのね。
|
236:
匿名さん
[2009-08-11 16:41:00]
今日横を通りました。 だいぶ出来上がりつつありますね。 少し西に、積水さんの建設シートがあったので、そこかと思ったら戸建でした 笑
|
237:
ご近所さん
[2009-08-13 15:36:00]
九州からこのあたりに住み替えることになり、物件を探しています。
野村不動産の近隣別物件や、苦楽園口、苦楽園の山側の物件を見ましたがどれも今ひとつでした。いまは近くに賃貸で仮住まいしてますが ここに期待して見ようかと思います。価格、どのくらいなのでしょうかね。 232さんのおっしゃる7000万をこえると、手が届きません。。 野村の物件は、素人目に見てもそれだけの価値はないように見えました。 |
238:
匿名さん
[2009-08-13 21:10:00]
かなり高そうですね。購入意欲はなくなり、興味本位になってきました。
|
|
239:
匿名さん
[2009-08-15 20:14:00]
南向きの部屋が少ないですね。南向きでない部屋の値段高くできるのでしょうか。南向きでないのに高額の物件なんて買う人は少ないと思います。
|
240:
匿名さん
[2009-08-15 20:41:00]
ここは北側の部屋がいいと思います。
閑静な住宅街に隣接していますので。 南向きは個人的には山手幹線あるんでちょっと・・。 |
きちんと聞き取りしてくれてそれを施工やアフターサービス部門に繋いでくれるのだから。
カレンダーでも持って年1回ぐらい
"年末ですので寄らせて頂きました。今年もありがとうございました。何かお困りの点、お気づきの点ございますか"
と来てくれるかそうでないかで大きく信頼度が異なるのは当たり前だろう。
【一部テキストを削除しました。管理人】