看板が立ってました。
どうでしょうか。
所在地:兵庫県芦屋市翠ケ丘町134番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩12分
阪神本線 「打出」駅 徒歩12分
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2013.6.6 管理担当】
[スレ作成日時]2009-01-10 23:49:00
グランドメゾン芦屋翠ヶ丘style(仮称:積水グランメゾン芦屋翠ヶ丘(仮))について
296:
購入検討中さん
[2009-11-12 20:38:24]
|
297:
匿名さん
[2009-11-12 20:44:06]
良い物件を批判的に書く必要はないでしょう。問題があるから書かれるのであって、それが根拠のない単なる中傷であれば、書き込みに関係なく完売していますよ。
|
298:
地元不動産業者
[2009-11-12 22:41:41]
↑そんなカキコミやめときなはれ。っていうか釣りやろ?
販売開始したら叩かれるの目に見えてる。 確かに周辺の街並みの雰囲気はステイツより、遥かにエエ、繰り返しやけど、せめて、山幹を北に背にしてて、ダウントレンドの相場に見合ってたらの話や。 まあ、そのうち、プチ炎上しますわ。 |
299:
近所をよく知る人
[2009-11-12 23:50:23]
芦屋翠ケ丘では、もうマンション建てる場所ありません。
和田の予定地も反対運動で手付かず放置。 町づくり協議会にてABC地区に分けられてしまいました。 今売れ残ってても、戸建住民の親族とかで需要はあるでしょう。 この近辺での最後の新築物件かもしれないと考えれば、 買う価値ありと思います。 地縁も無く芦屋に引っ越してきた者ですが、ここの住み心地の良さは 来てみないとわかりません。 昔からいらっしゃる方に随分と守られている感じです。 住めば都です、それなら、環境いい方がいいでしょう。 翠ヶ丘に来て、花粉症が治りました(笑)。 |
300:
いつか買いたいさん
[2009-11-13 19:19:33]
不動産屋って、がらが悪いね。普通の話し方できないんですかね。
|
301:
匿名さん
[2009-11-14 00:12:57]
>300さん
私の経験では、当初の説明から内覧会に至るまで 約束が守られたことはあまりなかったですので、 よくよく確認して、強気で話しないと、 売りっぱなしで後はノーケアとなるでしょうね。 施工業者さんの方が親身です。 |
302:
買い換え検討中
[2009-11-25 22:06:40]
駅から遠すぎ、相場より高すぎ。
ここ選ぶ人ってどんな人なんでしょうか? |
303:
購入検討中さん
[2009-11-25 23:03:47]
一般レベルとはかけ離れたお金持ち、ではないでしょうか。
|
304:
匿名さん
[2009-11-25 23:23:38]
大谷町の野村よりは良い立地かと。
|
305:
匿名さん
[2009-11-26 00:08:26]
それなら、積極的に購入されてはどうですか。
|
|
306:
匿名さん
[2009-11-27 06:45:39]
売れてないようですね
|
308:
匿名さん
[2009-11-27 23:34:46]
大谷町もここもマンションとしては駅から遠い。
ここはさらに幹線道路沿いというマイナス点があります。 駅から遠いと環境が良くなるものですが、それも期待できない。 さらに異常に高い価格設定だし。 まだ大谷町のほうが環境、価格でいいんじゃないでしょうか。 ここのいい点は住所がぎりぎり芦屋市ってだけでしょうか。 |
309:
周辺住民さん
[2009-11-28 09:23:19]
住所が芦屋市だけなら浜側にエスリードがある。
場所はかなり駅から遠いが、安いぞ。 |
310:
買い換え検討中
[2009-11-29 17:16:41]
現地見学会に参加いたしました。
周辺の環境とマンションのグレイドは気に入りましたが、マイナス点は、やはり南向きは山手幹線沿いなこと。 そして、カラーや細部が既に決まっていること。階数で選択できますが、このグレイドで買い手に細かい選択権が ないには残念です。。 |
311:
匿名さん
[2010-01-26 22:38:39]
かなり苦労しているようですね。
やはり駅から遠い、幹線道路沿いというあまり魅力のない環境のわりに、強気の価格設定というのがまずかったのでしょうか。 |
312:
匿名さん
[2010-01-27 08:17:02]
買う前から売却のことを考えるのは唐突ですが資産価値として接道が南側幹線道路だとかなり安くししないと売れない?
|
313:
匿名さん
[2010-01-27 12:58:02]
道路沿いを避ける人がいるのは事実ですよね。
少なくとも私は嫌です。 でも道路沿いとそうでない場所で2000万の差があれば考えます。 |
314:
購入検討中さん
[2010-01-27 14:22:35]
|
315:
匿名
[2010-01-28 07:19:13]
駅近道路沿いはまだなんとかなるけど、駅遠道路沿いは厳しいでしょう
|
316:
匿名さん
[2010-01-28 08:12:26]
周辺の環境も物件の価値に大きく影響するわけですね、中古になったらなおさら売却が難しくなるわけですか。
313さん 314さん 315さん 回答ありがとうございました。 |
この地域の板は悪口ばかりで、とても購入を検討しているひとたちの情報交換の場とは思えない
ものばかりだから、一通り批判したらそれで終わってしまうのかな。