野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド市ヶ谷南町ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南町
  6. プラウド市ヶ谷南町ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-07 16:21:44
 

<全体概要>
所在地:東京都新宿区南町29-2、東京都新宿区中町9-1
交通:大江戸線 「牛込神楽坂」駅  徒歩4分 、有楽町線 「飯田橋」駅  徒歩8分 、東西線 「飯田橋」駅  徒歩8分 、
南北線 「飯田橋」駅  徒歩8分 、総武中央線 「飯田橋」駅  徒歩10分 、東西線 「神楽坂」駅  徒歩11分
総戸数:28戸
間取り:2LDK~4LDK(67.71m2~103.42m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichigaya2/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-03-15 02:42:42

現在の物件
プラウド市ヶ谷南町ディアージュ
プラウド市ヶ谷南町ディアージュ
 
所在地:東京都新宿区南町29-2、東京都新宿区中町9-1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分
総戸数: 28戸

プラウド市ヶ谷南町ディアージュってどうですか?

68: 匿名さん 
[2013-04-29 09:34:26]
五反田話は終わってんだけど?
おまえが消えれば終わる。
客観的に麻布や池田山のが土地価格は客観的に高いという事です。
一部このエリアに対する狂信的な人間の主観は『市場』では
どうでもよい話なので無視しましょう。
69: 匿名さん 
[2013-04-29 09:38:41]
池田山が不人気でマンション売れ残ってんのは市ヶ谷とは何の関係もないぞ苦笑
70: 匿名さん 
[2013-04-29 09:42:42]
ザパーくハウス池田山の売れ残りは、北向きや間取りがすごく悪いから。
客観的な市場の評価は、土地価格として市ヶ谷と麻布や池田山とは比較にもなりません。
71: 匿名さん 
[2013-04-29 09:42:44]
ここは即日完売させて田舎の僻地五反田との格の違いを明確に見せつけてやりませう
ふぉっふぉっふぉ
72: 匿名さん 
[2013-04-29 09:47:38]
朝からどっちもどっちの低レベルなやり取りが繰り広げられてますな。笑
73: 匿名さん 
[2013-04-29 09:49:18]
野村さん朝からご苦労様です。
74: 匿名さん 
[2013-04-29 09:52:29]
マンションが完売するか否かなんてのは、価格設定にもよるだろ。
エリアの問題だけではない。
下町だって完売するとこあるわ、ほんと頭悪いな。
75: 匿名さん 
[2013-04-29 09:55:03]
だからどうでもいいんだって田舎の事情なんて笑

ここは真の山の手住宅地たる市ヶ谷のマンションスレッド

田舎者はスレタイも読めないのか?
76: 匿名さん 
[2013-04-29 09:56:46]
おまえの主観はどうでもいいよ、子供じゃないんだから同じ事いわせんな。
77: 匿名さん 
[2013-04-29 09:56:52]
マンコミュの三大出しゃばり下層疎まれエリアは豊洲世田谷と五反田だな
78: 匿名さん 
[2013-04-29 10:01:17]
俺は池田山の住人でもなんでもないし(笑)
客観的に話しているんだけど。
79: 匿名さん 
[2013-04-29 10:01:56]
裏千家の重要拠点が集まる市ヶ谷

吉本芸人が集まる五反田(嘲笑)

ミンドが違いますわ
80: 匿名さん 
[2013-04-29 10:03:20]
市ヶ谷が池田山より上層だと思うのは、自由だが、
市場は池田山を評価しているのが現実だ。
81: 匿名さん 
[2013-04-29 10:04:16]
そうそう市ヶ谷はそういう下賤や田舎者、ミーハースイーツなんかを寄せ付けないところがいいよね
真の山の手であり真に大人の街だ
82: 匿名さん 
[2013-04-29 10:09:14]
市場は池田山を断然に評価しているが、どこに住もうが自由だ。

83: 匿名さん 
[2013-04-29 10:15:15]
市ヶ谷は池田山を見下しているが、田舎者がどこの田舎に住もうが知ったこっちゃない
84: 匿名さん 
[2013-04-29 10:19:08]
見下しているのは市ヶ谷という土地ではなく、お前自身だろ。
池田山を断然に評価しているのは、俺自身ではなく
市場(多くの人間の総意)だ。
85: 匿名さん 
[2013-04-29 11:27:25]
「牛込」の由来は何でしょう。やっぱり最寄駅の名前は気になるもんで…。
86: 匿名さん 
[2013-04-29 11:42:44]
701年(大宝元年)、大宝律令により武蔵国に「神崎牛牧(ぎゅうまき)」という牧場が設けられ、「乳牛院」という飼育舎がこの地に建てられたという。

確実な史料は伝わっていないが、伝承によれば、現在の光照寺(新宿区袋町)を中心とした一帯に牛込城があったとされる。

Wikipediaより
87: 匿名さん 
[2013-04-29 12:09:20]
明治時代には牛畜もやっていたとある。
山の手では牛を飼うのが流行っていたんだね(爆)。
当時なら牛を飼うような下層階級と仲良く住まうなんて
懐が深いな~。さすが「真の」山の手。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる