資料届きました。共用施設がすごく充実しててびっくり!広告チラシのときと違う!大規模物件でありながら、タワーでなく、公園、緑がたくさんあり、キッズルーム、カフェ、パン屋、日用品を扱う店もあり、24時間有人管理!!子育て環境が良さそう!値段いくらでいくんでしょう?駅から遠いけど、駅直通のバスも出るみたい。何分おきなんでしょう?このすぐ近くにグレイスビューができますよね。グレイスビューと六甲レジデンスと迷います。
所在地:兵庫県神戸市灘区高羽字朧ノ奥5-3他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 バス5分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)
東海道本線(JR西日本)「六甲道」駅 バス11分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)
[スレ作成日時]2007-12-13 02:40:00
リビオ六甲高羽どうでしょう?
466:
465
[2009-03-18 23:45:00]
|
467:
入居予定さん
[2009-03-19 00:25:00]
環境はとても気に入っているのですが、気軽に自転車での外出は難しいかな?と今になって少し不安に
なっています。 平日は主人が車で通勤するので、私は専らバスで駅まで出る事に・・・。 バス停からは、5分ではきついでしょうか? |
468:
匿名さん
[2009-03-19 02:10:00]
変速機が付いてれば自転車でも大丈夫です。あそこまでの坂は、そこから先に比べると、まだ緩いですから。
|
469:
入居予定さん
[2009-03-19 11:02:00]
私は原付で行動します。うちも主人が仕事に乗って行ってしまうので。
バス停から5分。 慣れれば大丈夫だと思いますよ。 |
470:
入居予定さん
[2009-03-19 20:32:00]
462です。
皆さん早速ありがとうございました。 管理関係書類も改めて確認いたしました。 販売会社にも問い合わせましたが、やはり半年ぐらいは難しいとのこと。 近所で借りることにしました。 が、ここらへんって高いんですね。見つけた駐車場も2万円でした。 入居まであと1週間ほどですね。皆様宜しくお願いします! |
471:
周辺住民さん
[2009-03-20 08:41:00]
神戸に住んだことのない人ならこの坂はきついと思う
|
472:
匿名さん
[2009-03-20 23:35:00]
少しきつい程度の速さで毎日登ると、日々だんだんと体が軽くなって来ます。夏場も汗をかくことを嫌ってはいけません。そうする内に、階段を5階くらい駆け上がっても息切れしない体力が備わります。
|
473:
入居予定さん
[2009-03-21 23:14:00]
467です。
皆様、アドバイスを有り難う御座いました。 私は今は御影の緩やかな坂の上に住んでいるので、此処のキツイ坂でも慣れは早いかな?と思っています。 買い物は、まとめ買いをしたいので、やはり原付を購入して行く事にします。 ですが、休日は、しっかり周辺の坂道を散歩して体力を付けたいと思います。 こんな素晴らしい眺望が見れる所って、なかなか無いですものね。 皆様のお話のお陰で不安も吹っ飛び、入居が楽しみです。 これからヨロシクお願い致します。 |
474:
匿名はん
[2009-03-22 14:25:00]
さてさて来週鍵の引渡しですが
結局半分も埋まってないそうですね。 先に気に入った部屋手に入れられたわけだし 後悔はないですが、過度な値引きで購入される人が たくさんいるのはちょっと悔しいので営業さんがんばってって気分です |
475:
購入検討中さん
[2009-03-22 18:51:00]
474さん
半分もうまってないのですか??? 今月初めにモデルルームを見学させていただいたんですが、 営業の方が持っていたパンフレット見せていただいたのですが、 3分の2以上は契約済になっていたと思いますが。。。。 |
|
476:
入居予定
[2009-03-23 12:51:00]
私も契約者の件気になってました。
営業の方から残り1/3と伺いましたが管理会社の方からは半分くらいと聞いた気もします。 実際どうなんでしょうね。 ただどちらにせよ全部埋まってしまって欲しいものです |
477:
いよいよ
[2009-03-26 18:26:00]
明日は鍵受け取りですね。
楽しみです 皆さんほんと、よろしくお願いします! |
478:
入居予定さん
[2009-03-26 19:14:00]
楽しみですね!
入居は数日後ですが、とりあえず鍵を受け取ったら、 お部屋を見に行こうと思っています☆ みなさま、どうぞよろしくお願いします。 |
479:
匿名はん
[2009-03-28 17:19:00]
過去レスみると、ガラストップコンロの話がでてますが、
IH付ける事は可能でしょうか? どうせ新築で可能ならばやりたくって。 おしえていただけないでしょうか? |
480:
匿名さん
[2009-03-29 00:15:00]
電源を100Vから取るタイプなら、マンションの電力設備の余裕があれば一般的に取り付け可能ですが、管理組合に届けた方が良いでしょう。200V三相がエアコン用に来ている場合には、同じくブレーカーの余裕や電力設備をチェックしてみて下さい。全戸が IH に乗り換えると、マンション全体で容量オーバーとなる可能性があります。
|
481:
入居予定さん
[2009-03-29 23:33:00]
この土日に行ってみると、
サカイのトラックが一日中とまってましたね。 すでに引越しされた方もいらっしゃるみたいで。 すれ違った人に挨拶された時なんかは、 少々気恥ずかしさがありますね。 私は4月入居予定なんで皆さん、よろしくお願いします。 >479 部屋には200Vきてるみたいなんで いけそうですね。 うちはお金ないからやりませんが・・・ でも全戸IHに変えてもマンションとして大丈夫なのかは わかりません。ごめんなさい。 |
482:
入居済み住民さん
[2009-03-30 12:50:00]
先日の土曜日に入居しました。
週末は風もきつく結構寒かったですが、空気は綺麗な感じで、車の音なども全く聞こえず静かでした。 今朝は8時半ごろの市バスに乗って出勤しましたが、案外空いてて、最初から座れました。 4月からはシャトルバスも運行開始するので、こちらも利用したいと思います。 ミニショップも最初思ってたよりは小さいですが、商品が陳列されてるのを見たら、これはこれでよい気がしてきました。 現状、とても満足してます。 入居済み、入居予定の皆さん、どうぞ宜しくお願いします。 |
483:
匿名はん
[2009-03-30 15:01:00]
〉482
ドアからバス停まででどれくらいですか? 教えてください お願いします |
484:
482
[2009-03-30 16:48:00]
483さん
私は結構歩くの早いのですが、ガーデンのエントランスからバス停までちょうど4分ほどでした。 ちなみに、六甲道まではバスで10分強でした。 |
485:
入居予定さん
[2009-03-30 17:38:00]
4月に入居します。皆様どうぞよろしくお願いします。シャトルバスなんですが駅から両親や友人がリビオに来る時に利用できるのでしょうか?バス券を購入しそれで支払と伺ったのですが。券を持ってる入居者のみ乗れるのかな??
|
要約すれば465の通りです。
52ページ~54ページに記載がありましたので、ご確認下さい。