株式会社新日鉄都市開発 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ六甲高羽どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. リビオ六甲高羽どうでしょう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-05-17 17:29:12
 削除依頼 投稿する

資料届きました。共用施設がすごく充実しててびっくり!広告チラシのときと違う!大規模物件でありながら、タワーでなく、公園、緑がたくさんあり、キッズルーム、カフェ、パン屋、日用品を扱う店もあり、24時間有人管理!!子育て環境が良さそう!値段いくらでいくんでしょう?駅から遠いけど、駅直通のバスも出るみたい。何分おきなんでしょう?このすぐ近くにグレイスビューができますよね。グレイスビューと六甲レジデンスと迷います。

所在地:兵庫県神戸市灘区高羽字朧ノ奥5-3他(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 バス5分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)
    東海道本線JR西日本)「六甲道」駅 バス11分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)

[スレ作成日時]2007-12-13 02:40:00

現在の物件
リビオ六甲高羽
リビオ六甲高羽
 
所在地:兵庫県神戸市灘区高羽字瀧ノ奥5-3他(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 バス5分 「神大国際文化学部前」バス停から 徒歩6分 (神戸市バス)
総戸数: 329戸

リビオ六甲高羽どうでしょう?

263: 契約済みさん 
[2008-12-11 17:57:00]
そうですねー、慣れるしか(^^;

私は坂道ではありませんが、通学路が片道30分ありました。
一年生の頃はもっと時間がかかって辛かった覚えがありますが、すぐに慣れました。

それに通学路もお友達と一緒であれば、坂道であっても楽しい道のりかと。
264: 購入検討中さん 
[2008-12-14 00:41:00]
261です。262さん、263さん、有り難う御座いました。
そうですよね!お友達が出来たらきっと、毎日ハイキング気分で通学してくれて、そのうち
慣れてきますよね。
出遅れましたがうちも何とか購入出来るよう、クリスマスのプレゼントでもはずんで、子供を
説得します。
いやいや、子供の機嫌を取ってはいけない。有無を言わさず強気に行きます(笑)
265: 契約済み 
[2008-12-15 09:31:00]
リビオのモデルルームの受付前に置いてあるテレビで、先日リビオが取り上げられたテレビ番組(おはよう朝日です)を録画したものが流されてました。
今、マンションを検討するならこんな条件の物件、という内容で、その条件がほぼリビオに合致しておりやや作為的な印象を受けないでもなかったですが、話の内容はほぼ納得できるもので、契約者としては気分よく見れるものでした。
266: 匿名さん 
[2008-12-15 21:38:00]
買い物は近くのミニコープ以外にどこかお勧めのところはありますか?
267: 匿名さん 
[2008-12-15 21:40:00]
チーズだったら、まっすぐ降りたヌーシャテル(カマンベール)
268: 匿名さん 
[2008-12-15 21:42:00]
買いに行った事ありますよ(^^)
めちゃめちゃおいしいですね!ちょっと値は張るけど・・・
269: 匿名さん 
[2008-12-15 23:05:00]
新在家のマルナカは、売り場面積も駐車場も広いですし、お魚も新鮮でお薦めです。
住吉のリブシーアは少し遠いですが、衣料品や食料品が充実してて気に入っています。
車でないと無理な所の紹介ですみません。
270: 契約済みさん 
[2008-12-16 16:29:00]
インテリア相談会行きました!高いものが多かったので、とりあえず畳の下に敷くシートや換気扇フィルター、まだ迷っていますがフローリングのUVコーティングも予約はしてきました。
値段が値段なので主人はいらないと言うのですが、今のマンションのフローリングがいくらマメにワックスをかけても傷だらけでぼろぼろなのを知ってるだけに、10年持つコーティングっていいなあと思って・・・。何とかお金のやりくりを頑張ろうと思います。
そのあと、モデルルームから現地まで年長の子供とずっと歩きました。ミニコープで買い物をして、地下通路を通り、サニースクエア側の通学路を歩きました。親和女子の正門のところに守衛さんがいて、子供の通学も少し安心だなあと感じました。あとは、木が多くて葉っぱも沢山落ちていて、ハイキング気分でした。空気はきれいだし、坂は大変だけど、毎朝こんな通学路だと子供も幸せだなと感じましたよ。子供は生まれた時からずっと平坦なところに住んでいるので、本当に心配しましたが、親の私たちよりも早く、坂を走って登って行きました。子供はやっぱり元気ですね。なんだかとっても安心しました。私もこんな自然がいっぱいで、空気のきれいな道なら、メタボ対策で毎日でも歩こうと思いました!参考になればいいのですが。
271: 契約済み 
[2008-12-16 21:55:00]
うちは節約のため、換気扇フィルター、フローリングワックス、アイアールガード(窓ガラスコーティング)など、ネットで購入もしくは自力で施工しようと思います。
いろいろお金がかかりますねぇ。
272: 匿名さん 
[2008-12-16 22:23:00]
灘区の、お店情報なら、『ナダタマ』がおすすめです。
http://www.nadatama.com/
273: 近所 
[2008-12-17 12:17:00]
六甲は穴場の店が結構ありますよね。
274: 匿名はん 
[2008-12-18 08:44:00]
2月に内覧会があると思いますが、皆さん内覧会の際は内覧会同行業者への依頼はされますか?
275: 契約済みさん 
[2008-12-18 10:14:00]
インテリア相談会では、カーテンと換気扇フィルタを申し込みました。

オーダーカーテンは安いところから色々探し回ったのですが
防炎カーテンでよいものはなかなかなかったので、質も価格も満足しています。
川島織物セルコンの営業さんがいらしてたので、縫製も直営なのではないでしょうか?

換気扇フィルターは、ネット通販と同じくらいか少し高いだけでしたので。
グラスウールで、思っていたより厚みもありました。専用枠3枚つきです。

フロアコーティングは悩みましたが、ピカピカしすぎるのが好みではないのと、
よく通るところは早いうちから剥離するようなので、私はしない方向でいこうかと思っています。
引越し業者によっては安価でやってくれるところもあるのですが…


夜の現地も見てきました。
ガーデンスクエア側の道が暗いことを気になさっている方がいらっしゃいましたが、
街灯がついていて、私は暗いとは思いませんでした。
電柱についていましたので、約25メートル間隔でしょうか?


内覧会ですが、一応同行はお願いする予定です。
自分たちでもチェックシート等用意して頑張るつもりではありますが(^^;
冷えるようなので、カイロやスリッパ等の用意も忘れないようにしたいと思います。


長文失礼致しました。
276: 匿名さん 
[2008-12-18 20:16:00]
内覧会はうちもプロに同行してもらいます。
素人じゃわからないところも見てもらえるし、交渉もしてもらえるので
多少お金が掛かっても将来的なことを考えると安いモンです。
277: 匿名さん 
[2008-12-19 00:19:00]
内覧会の同行ですが、以下のような意見もあるようです。ご参考までに。

↓大手同行業者がいう「内覧会の本当のトコロ」
http://www.anest.net/man/nairan/honto.html

↓単なる掲示板の書き込みですが、No.97以降の意見がある程度説得力あると思います
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38660/
278: 匿名さん 
[2008-12-19 00:55:00]
うちが頼んだ業者は、フローリングコートは10年ももたないと言ってました。
換気扇フィールターは、枠代込みで6300えんでした。
279: 匿名さん 
[2008-12-19 08:12:00]
>>277
情報ありがとう御座いました、参考にさせていただきます。
280: 契約済み 
[2008-12-20 17:44:00]
政策金利がまた0.2%下がりましたね。

住宅ローンの返済が少し楽になりそうでありがたいです。
281: 契約済み 
[2008-12-20 22:13:00]
我が家は、主人に加え、兄と父が建築関係の仕事をしているのでついて来てもらう予定です。

インテリア相談会行きたかったのですが都合が付きませんでした。
エコカラット、頼まれた方いらっしゃいますか??
282: 契約済みさん 
[2008-12-21 09:06:00]
インテリア相談会に行き、エコカラットの見積もりをしてもらいました。
今住んでるマンションは結露がすごくて、湿気対策ということで考えています。
エコカラットは、リビングと和室に施工してもらおうと、
あと、すべての部屋の天井に、「けいそうプラス」を考えています。
オプションは値段が高いかもしれませんが、自分で信頼できる業者を探すのも
難しいので、ここで注文しようかと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる