アークレジデンス今里駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪市東成区大今里南1丁目40-1,48
交通:地下鉄今里筋線・千日前線「今里」駅1分
近鉄大阪線「今里」駅9分
間取り:3LDK
専有面積:57.46㎡~74.03㎡
公式URL:http://ark-imazato.com/
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2013-03-14 17:41:09
アークレジデンス今里駅前ってどうですか?
1:
匿名さん
[2013-03-14 18:35:08]
五叉路だがライフ側か?
|
2:
名無し
[2013-03-29 19:46:02]
販売会社が最悪だ
|
3:
匿名さん
[2013-03-29 19:59:48]
ブランズ大今里といっしょの側じゃねーか。
一番使えない角だな。 スーパーなし、銀行なし、区役所なし、ドラッグストアなし。 |
4:
物件比較中さん
[2013-03-29 22:54:48]
いくら位になるんでしょう。
片江小学校区ですし、気になっています。 |
5:
匿名さん
[2013-03-29 23:58:40]
80平米最上階角部屋で9000万円くらい用意しとけば。
|
6:
匿名さん
[2013-03-30 00:15:56]
施工会社も在○っぽいな。治安面含めて、購買層はあっち系の人が多いかもね。駅近のようだけど、場所が場所だわな。
|
7:
物件比較中さん
[2013-03-30 06:13:55]
立地、工務店を考慮すると、かなり安くないと誰も買わないでしょう。
|
8:
匿名さん
[2013-03-31 04:17:16]
ブランズ大今里住民からすれば、一色タンにされるとヤですね。
こっち見んなって感じ。 |
9:
匿名希望
[2013-03-31 18:58:36]
規模やブランドから考えれば、ブランズより安くなりそうです
ただ、駅直結がどのぐらい価格に反映するのか。 詳細の公開が楽しみです。 |
10:
匿名さん
[2013-04-29 17:31:29]
詳細発表されましたね。
思っていたより安いですね。 |
|
11:
検討中の奥さま
[2013-04-30 06:51:00]
東成区では片江小学校区は人気のある地域みたいですね。
以前、不動産屋に聞きました。 いまは隣の天王寺区で賃貸マンション暮らしですが、やはり環境は大事ですよね。 ただ、駅直結には魅力を感じております。 案内会に行く予定の方いらっしゃいますか。 |
12:
匿名さん
[2013-05-03 07:30:15]
資料請求しました。
カラーコピー用紙で、安っぽい資料… 内容記載の情報量も少なく管理会社に不安が。 |
13:
匿名さん
[2013-05-07 22:16:46]
ゴールデンウィーク中にモデルルーム行った方いますか?
|
14:
匿名
[2013-05-08 17:29:41]
小学校は近くても中学校はめちゃ遠い。
|
15:
匿名さん
[2013-05-08 17:56:10]
相生中学校ですよね?
自転車通学は禁止なんでしょうか? |
16:
匿名
[2013-05-09 07:22:40]
大今里南界隈をたむろしてる中学生見てると、中学校はあまりガラがよくなさそう。コンビニ前でうっとーしい。
|
17:
匿名さん
[2013-05-09 07:42:35]
小さな子供がいるので、学区は気になりますね。
でも、駅直結は魅力的です。 今里筋線と千日前線はローカルですが。 |
18:
検討中の奥さま
[2013-05-09 18:34:05]
モデルルームはオープンしているのでしょうか?
|
19:
匿名さん
[2013-05-11 00:09:04]
モデルルーム一般公開は5/18からだそうです。
ゴールデンウィーク中の優先案内会行かれた方いませんか。 |
20:
匿名さん
[2013-05-11 00:48:22]
今里は昔からガラは悪かったですよ。
ブランズができる頃も、汚物を女性に投げつける変態オヤジが駅前に出没してNewsになった。 逮捕されたので良かったけど、夜は暴走族か高校生か良く分からない連中がコンビニやカラオケ前で集まるのを見かける。 全体的にはそういう場所ですね。昼間はいたって平穏な街です。それは西成の三角公園も同じことですが・・。 |