海浜公園前の駅前でJRが建てるマンションのプロジェクトがあるそうです。
ご存知の方おられますか?
情報があれば教えて下さい!
[スレ作成日時]2008-10-16 11:20:00
ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について
463:
買い換え検討中
[2010-10-23 17:29:44]
|
464:
契約済みさん
[2010-10-23 18:00:25]
みなさんそれぞれいろんな意見がおありかと思いますが、私はこどもの教育に関して無関心でこちらの物件を決めたわけではありません。こちらの学区には幼稚園や小学校など素敵な学校がたくさんあります。海も山も近く、自然が多く神戸のいい所がつまっています。子供に海のことや山のことを知ってもらうのもいい教育になります。温泉も近くにありますし。いろいろ勉強できると思います。中学校ではいろいろニュースにもなっていますが、中央区や東灘区の子供も関係していたことですし、大阪の子供も関係していたニュースです。須磨の子だけが関係している訳ではありません。どこにでもいい子わるい子はいると思います。大人もいい大人とわるい大人とどこにでもいる訳ですし。実際にこちらの中学生が登校や下校している風景を見かけたことがありますが、普通にかわいらしい子どもたちでした。平凡な中学生という感じでした。みんながみんなやんちゃという訳ではないと思います。須磨海岸が近くにありレジャーなどで各地から遊びに来るこどもや大人が多く訪れるだけに、いろいろな誘惑から大人が教育し守ってあげる必要はあると思います。高級住宅街にもいい大人や子供だけが住んでいるとも限りません。ニュースにならないだけで
|
465:
匿名
[2010-10-23 18:02:31]
楽しい入居!!
楽しい幼稚園!! こども手当て!! 私立幼稚園よりどりみどり!! |
466:
契約済みさん
[2010-10-23 18:22:13]
なんだか学区のことで盛り上がってますが・・
ここの学区が気になるという方は買わなければいいだけの話ですから それはそれで終わりにしませんか。いま学区がどうこうといって 何かが変わるものでもないですし。 それよりも今日、入居説明会の案内が来ました。 一斉講義形式ということは入居者の皆様が集まるということなんでしょうね。 どんな方が集まるのか楽しみです。 入居者同士、仲良くやっていきましょう。 よろしくお願いします。 |
467:
入居予定さん
[2010-10-23 19:21:02]
学区が気になるなら、わざわざここで買う必要はないので余計なこと言う人には
パークコートやカサーレに行ってもらいましょう!値段が高くて手が出ませんで したけど・・・ 皆さんよろしくお願いします(^^) |
468:
匿名
[2010-10-23 21:50:07]
個人的な価値観の相違については、そういう考え方もあるんだと、見流す聞き流すでいいと思います。結論などないわけですし。検討の優先順位は生活スタイルや家族構成、収入等によって違うわけで、マンション購入にあたってそれが顕著に表れるんだと、私はかえって勉強になりました。因みに私の優先事項は勤めの関係でJR駅近、遅く迄開いている買い物先、価格…で、こちらが候補です。病院が選べるくらいにあると更にいいのですが、まだ調べきれていません。駅前西の建物に今後病院が入るのでしょうか。と
|
469:
契約済みさん
[2010-10-23 23:30:03]
>468さんの意見が正論ですね。
興味のない物件の掲示板を覗いて、入居者が新生活の楽しい話題をしているところにネガティブな情報を書き込む・・・意図がミエミエですね。当然、購入を前向きに検討されている人の意見ではないので無視しましょう。ちなみに私は駅近、街近(三宮)、公園&海辺の散歩が決め手でした。入居者の書き込みを見ているとまともな書き込みが多いので私は安心しています。入居後はよろしくお願いします。 |
470:
契約済みさん
[2010-10-23 23:46:37]
そうです結論なんてありません。
優先事項はJR駅近、価格に同感です。このJR須磨海浜駅から小学校中学校どこにでも行かせる事ができますし。 私立名門小学校でも名門幼稚園にでも車でもJRでも送り迎えできますから。 ひとつの価値観を主張される方も居られますが、ここなら子供の教育費を十二分に掛けることができるとも言えます。教育に重点を置く家庭があることの価値観をもった人もいるのですよ。 中学生までの手当てもありますので、私立小学校に通うこともできます。 JR須磨駅JR住吉駅にも名門私立幼稚園小学校がありますから通学圏内ともいえます。 |
471:
入居予定さん
[2010-10-24 09:39:48]
No.468様
現在も近隣に住んでいますが、病院はたくさんありますよ。 徒歩圏内で言いますと、駅南側に新須磨病院(総合病院)、若宮病院(産婦人科、内科)月見山駅付近には、この辺では人気の林産婦人科があり、鷹取駅北側には高橋病院(循環器、内科)、井上こどもクリニック、整形外科など、ありますよ。 現在の所、駅のクリニックモールという所には、内科しか入っていませんが、駅前で『このモールに何科が入ってほしいですか?』とアンケートを受けた事があるので、そのうち増える可能性はありますね。 ちなみに、中学校ですが、3年前ぐらいから昨年までは衣掛公園(中学校近くの公園)で学校サボっていたりする姿を見かけてましたので、少し荒れていたのかな?と思いますが、今年は全く見かけません。 どこの学校でも学年によって荒れていたり、そうでなかったりってありますよね。 親がしっかりと教育していれば、そんな悪い子にはならないと思ってます。 それを、価格重視で子供を後回しだと言われるのも嫌ですね。 背伸びをして高額の物を買って、仕事ばかりしなくてはいけなくなって、結局、子供に目が行き届かなくなる事を考えたら、価格重視も賢い選択だと思います。 お金持ちの方は、他の物件へどうぞ・・・というわけで。 入居を楽しみにしている皆さんが、イヤな気持ちになるようなレスは控えてほしいものですね。 入居もだんだん近づき、家具やらインテリアを考えるのも楽しいですよね。近隣なので、何もなかった土地にマンションが着々と出来上がってくる様子を観ていますので、余計にテンション上がります。今は外枠がはずれ、ベランダ側からも自分の部屋があそこだ!!と解る状態ですよ。 我が家は、入居説明会に参加出来ないのですが、入居後、皆様と仲良くしていただけたら・・・と思っております。 皆様、よろしくお願いします。 |
472:
匿名さん
[2010-10-24 10:09:34]
販売スタッフの皆さんフォロー書き込みご苦労様です!
|
|
473:
契約済みさん
[2010-10-24 12:49:28]
471さん
入居説明会の参加できないんですね。 今のところ私たちは参加できそうなので、また良い情報があればお知らせしまーす!!! 本当に入居予定のみなさんとお会いできる日が楽しみです☆ 我が家には小さな子供がおりますのでご迷惑をおかけする点があるかと思いますが、みなさん何卒よろしくお願いしますm(__)m これから、2月の内覧会や3月の入居といろいろ楽しみですね^^工事も順調のようなので、現場の方にも感謝です。 |
474:
匿名
[2010-10-24 13:51:35]
病院情報、有難うございます。近くにあるのが何よりです。次回マンションギャラリーに行く際、現地を歩いてみます。クリニックモールに、歯科や耳鼻咽喉科が入ると嬉しいですが。
皆さん入居に向けて、動き出されているのですね。また物件や近隣情報教えてください。自分でも確かめますので、また質問させてください。 |
475:
住まいに詳しい人
[2010-10-24 14:31:01]
ここは校区が悪くても安いから買う。高かったら誰も買わないマンション。
他の校区がいいところは高くても買う。安かったら当然誰もが買うマンション。 全員ではないが、ほとんどの人は安いから買ってるんだし、それで満足してたらいいじゃん。 |
476:
契約済み
[2010-10-24 16:25:59]
説明会案内来ましたね。とはいえ、平日金曜日だったのでビックリでした。入居予定の皆様に会えるのでがんばって休みをとりたいと思います。楽しみですね
|
477:
匿名
[2010-10-24 18:27:02]
買い物&生活圏内が坂が緩やかなところがいいですね。原付やめて手軽な自転車にしようかと考えています。近隣の皆さん、日常使いは自転車ですか?
|
478:
入居待ち
[2010-10-24 22:12:05]
神戸で教員をしています。
今の校区の中学校は確かにヤンチャなコもいますが、一生懸命部活と勉強に励んでいるいい子も沢山いますよ(^_^) 先生も熱心な先生が集まっていますしね。 誰かがおっしゃってましたが、10年後はどこがどうなるか分かりませんよ。 灘・東灘区でも酷いコトする子はいますし。 他人の選択を批判するのはやめませんか? あまり「善意ある忠告」という感じでは無かったので、一言失礼しました。 |
479:
契約済みさん
[2010-10-24 22:18:16]
478さん
同感です。 477さん 私も自転車迷っています。電動自転車の方がいいんですかね???普通の自転車だとちょっときついんですかね? |
480:
入居予定さん
[2010-10-24 22:18:34]
|
481:
周辺住民さん
[2010-10-24 22:49:10]
>>480
私はここの学区ではなかったのですが、別の底辺中学から地域の公立一番校に進学しました。 ここの学区の中学から来ている同級生もたくさんいて、非常に優秀な人もいましたよ。この学区から来た私の同級生だけでも、医師、弁護士あるいは司法書士になっているのがいますし。 彼ら・彼女らの中学時代の話を聞くと、ずいぶん香ばしい事件もあったようですが、そういう中でもまともに育つ子は育ちますし、道を誤る子は誤ってしまいます。 学区云々は止めておいたほうがいいでしょうね。いい学区に行けば、競走が激しいですし。要は、その子の能力の問題です。 |
482:
社宅住まいさん
[2010-10-25 10:53:16]
確かにまじめな生徒もいると思いますし、まじめな生徒の方が割合は多いでしょう。
でも、なぜ地域全体や他の区からも評判が悪いのかを考えて見てませんか? 普通の学校なら良いとか悪いとか特にそんなに話題にならないのに、この校区だけが なぜこんなに評判が悪いのか説明できますか? 当然ここだけ特に評判の悪い理由があると思うのです。 人気の校区にも公立ですから色んな生徒が通っていますので、悪い生徒もいます。 でもこんなに評判悪くはなりません。 まともに育つ子は育つし、道を誤る子は誤ってしまうという意見もわかりますが、 この校区は生徒が道を誤まる確立が高くなるから評判が悪いのでしょうか? 子持つ親としてぜひ教えて欲しいです。 |
483:
契約済みさん
[2010-10-25 13:22:46]
私は神戸市内で育ちましたが、須磨は評判が良くないと聞いたことはありませんでしたが・・・。
どちらかというと、兵庫区・長田区の方とか?ですかねー。昔、やんちゃな子が多いと聞いたのは・・・ |
484:
契約済みさん
[2010-10-25 17:58:26]
|
485:
契約済みさん
[2010-10-25 18:10:42]
484さん
私は日曜日だったと思います。 |
486:
賃貸住まいさん
[2010-10-25 18:35:32]
ここの校区は須磨区というよりもどちらかというと長田区エリアの位置付けですので
残念な扱いされてますよね~ |
487:
契約済みさん
[2010-10-25 18:52:06]
そうなんですね。わざわざ気分の悪くなるようなことを・・・ありがとうございます。
|
488:
契約済み
[2010-10-25 19:52:03]
入居説明会、分散されてるんですね。謎が解けました。平日働いている人がほとんどなのになぜ敢えて平日なのか…と思ってました。情報ありがとうございました。
|
489:
契約済みさん
[2010-10-25 19:58:05]
残念な扱いってどんな扱いなんでしょうか?
あまり心外されると通報したほうがいいのかなと思います。 うちの子は性格のいい子に育ってもらいたいものです。 |
490:
契約済み
[2010-10-25 20:13:52]
489さん、放っておきましょう。販売開始時の情報交換ならまだしも、契約済みの入居者が情報交換しているところにわざわざネガティブな情報書き込むのは嫌がらせ以外の何物でもないですよ。どんなマンションの掲示板も大抵こういう書き込みで荒れてますから。
|
491:
契約済みさん
[2010-10-25 20:30:49]
それより幼稚園の送迎方法を考えています。
いろんな学校を選択できることがうれしいですよね~。幼稚園多数。小学校何校も。 教育方針など違いがありますよね。少人数が希望だけど。 |
492:
購入済み
[2010-10-25 20:35:53]
482さん
ジェイグラン付近の校区は、そんなに評判が悪いのですか? まだ、子供も居ないので、あまり気にした事がないから、私が知らないだけかもしれませんが...聞いた事がないんです。 もしかして、評判ではなくて、事件のニュース(事実)をもって、評判と言っている訳ではないですよね? まぁ、今は評判が悪くても、コーストタワーやジェイグランのような 大規模マンションも増えてるし、状況は変わってくると思いますよ。 それと、購入者が、これからの希望を抱いて、楽しみにしてるのに、わざわざ心配を煽るような書き込みは必要ないと思います。 忠告でしょうか?心配頂いているのでしょうか? ここに書き込んでいる皆さんのほとんどは、既に契約済みだと思うので、前向きに考えるしかなく、ネガティブな情報は必要ないと思います。 私も購入者で、もう直、子供も出来ます。 大規模マンションの増加で、きっと校区の評判?も良くなると思います! みなさん、仲良くして下さいね。 |
493:
契約済みさん
[2010-10-25 20:54:41]
ありがとうございます。なんとなく西須磨かなと思っていましたが周囲に国立小学校、私立小学校がありますね。
神戸大学附属明石小学校に通うこともできますよ。 駅から徒歩3分なので乗ってしまえば明石駅なんてすぐです。 平成23年の願書配布が11月にありますよ。 http://www.edu.kobe-u.ac.jp/hudev-akashie/ |
494:
購入済み
[2010-10-25 21:17:18]
492さん 幼稚園ありました。
平成23年度 神戸大学附属明石幼稚園 園児募集要項配布について 募集 3年保育 3歳児 平成19年4月2日~平成20年4月1日生 募集要項配布日時 平成22年12月1日(水)~12月24日(金) 平日 9時~17時 お問い合わせ先:神戸大学附属幼稚園 TEL 078-911-8288 |
495:
社宅住まいさん
[2010-10-25 21:37:46]
8時台なら明石駅まで15分で着きますね。通学圏内近いなあ。
マンションから25分以内で学校に着く感じかな。 さすが、JRのマンション。 |
496:
契約済みさん
[2010-10-25 23:45:24]
入居説明会、楽しみですね。 いよいよって感じです!
色々、忠告?いちゃもん?つける方もいますが、購入済みの方の意見が穏やかなので、とっても安心しています。 すてきなマンションになるといいですね。 |
497:
契約済みさん
[2010-10-26 01:44:33]
契約時にいただいた、概略の入居までのスケジュールに記載されて
いた入居説明会の予定より2ヶ月ほど早まってますが、もしかして 内覧会や入居も早まったりするんでしょうか?! 早く入居したいので早くなるのは大歓迎です! 入居説明会が楽しみです。 |
498:
契約済みさん k
[2010-10-26 01:50:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
499:
マンコミュファンさん
[2010-10-26 03:09:03]
あの・・・
契約済みの方で語るなら、住民版にトピ作ったほうが良いと思いますよ。 |
500:
匿名
[2010-10-26 04:28:16]
↑本当に。。。そう思う!
不愉快だいの何なの言う前に住民版作れば?すでにマンション意見交換でなく購入者の弁解ばかり。 |
501:
賃貸住まいさん
[2010-10-26 05:01:08]
先日、キャンセル物件が出たと案内がきました。
今現在戸数はどれくらい残ってるんですか? |
502:
買い換え検討中
[2010-10-26 07:29:44]
金利がもっと低い信金銀行ないかな。
上記の方の参考で調べたら神戸大学附属明石中学校があるみたいです。 通学できる国立 私学情報を宜しくお願いします。 |
503:
物件比較中さん
[2010-10-26 08:58:24]
No.501さん 担当者に聞く方が早い
この時期に住宅ローンの審査に合格することの方が立派。 郊外のマンションと比較してみても遜色のない設備、自走式駐車場、シャッター警備、それもJR駅 高級物件に値します。契約者を見てみたら若い世帯の子連れさんが多いので余裕のある方々が多いのだなと 思いました。フルローンなら20代後半で年収600万円以上ないと買えませんよ。 私立通学中心のマンションになるかもしれませんね。 |
505:
マンション投資家さん
[2010-10-26 11:00:35]
このマンションが高級物件?
須磨区の中ではコスト重視のごく普通のマンションですよ・・・ |
507:
物件比較中さん
[2010-10-26 12:41:18]
高級物件だと思いますよ。
説明会に来て見てごらんよ。子供の教育費に余裕がある人ばかりだとわかるから。 |
508:
マンション投資家さん
[2010-10-26 13:06:57]
↑
仮に子供の教育費に余裕がある人ばかりだとしても、高級物件では無いですよ(笑) 本当にそうならここでは買わないでしょ・・・ 誰が見てもごく庶民的なマンションですよ~ |
509:
匿名
[2010-10-26 13:25:37]
高級物件って、
須磨なら離宮公園近くにあるマンションや他岡本、御影、芦屋などにありますが 価格帯見られたことありますか? 高級物件一度見に行かれてはどうですか? |
510:
入居予定さん
[2010-10-26 13:48:52]
価値観は人それぞれ
幸せを感じられたらここも高級でもいいのでは ネガキャンさん幸せですか 子供さんの教育費が十分あれば私は幸せです |
511:
物件比較中さん
[2010-10-26 14:08:09]
価値観は人それぞれですが、このマンションを堂々とこういう場で高級物件と
発言してしまうのは、いくらなんでも恥ずかしいですよ・・・ ひょっとしてバカにして高級物件とか言ってるんですかね・・・ |
512:
契約済みさん
[2010-10-26 14:44:42]
神戸大学付属明石中学から公立高校を受験できますか?
設備的には高級マンションの部類ですけど。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
子供を思って校区を気にする住環境重視の人は、まずここでは買わないでしょうし、
買った人は別に子供が多少ヤンチャでも気にもしないと思いますよ。
みんな価値観が違うんだから・・・