海浜公園前の駅前でJRが建てるマンションのプロジェクトがあるそうです。
ご存知の方おられますか?
情報があれば教えて下さい!
[スレ作成日時]2008-10-16 11:20:00
ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について
382:
匿名
[2010-09-13 22:13:48]
|
383:
購入済み
[2010-09-14 12:38:15]
住友信託が一番利率が低そうですね。統合するとしたら利率は変わらないんですかね?
今は三井住友で進めていますが、SBIネット銀行も気になります。こちらも良さそうなんですが、店舗がないのが不安です。みなさんローンはどこで組まれますか? |
384:
契約済みさん
[2010-09-14 12:42:45]
物件の値引きは結局してなかったみたいですね。スーモに価格更新と出るのは値下げという意味ではないようです。違う価格の物件をアップしましたという意味のようです。良かった。残り戸数も17件ないようです。
|
385:
契約済みさん
[2010-09-14 19:51:09]
377さん
375です。返信遅くなってすみません。 >今調べたんですが、ネットでは1.4%優遇と書いているんですが1.6ってまだいけるんでしょうか? ⇒ネットの優遇と差異がある理由はわかりませんが、 審査で1.6%が認められればいけるはずです。 >検討する場合、ジェイグランの担当者に一度行ってから直接住友信託銀行に行って 審査をしてもらうんでしょうか? ⇒私も三井住友銀行で一度審査をいただいたうえで契約していましたが、 その後に担当者の方へ相談をして、改めて担当者の方を通して住友信託 銀行へ審査をしていただきました。 私は住友信託銀行へ審査を依頼する書類をマンションギャラリーで書いた だけで、住友信託銀行への審査依頼は担当者の方がしてくれましたよ。 (住友信託銀行での審査が通ったあとに改めて契約書を書き直す作業が発生します) 381さんや383さんの書いてらっしゃる中央三井信託との合併については すみませんが私も何も知らないです。 統合後の利率の心配をしないでいいのも三井住友銀行のようなメガバンク の利点なのかもしれないですね。 377さんの担当者さんの対応には確かに誠意に欠けますが、 ご自分で納得できるローンを組めるようにがんばってください。 |
386:
入居予定kさん
[2010-09-14 20:43:11]
皆様今晩はです。
374様 ローン説明会って皆で集まって教えてくれる物だと思って、うち誘われてない(聞き逃してた)と思い あせっちゃって、わけが解りました。有り難う御座いました。 また、皆さんの書き込みで勉強なりました。有り難う御座いました。うちもローンがんばります。 皆様のような有益な書き込みができませんが、また写真撮ってきました。 代わり映えしない写真ですが、皆様お付き合いくださいませ。 1枚目 今週の工事の予定です。 ![]() ![]() |
387:
入居予定kさん
[2010-09-14 20:48:43]
連張りすいません。今日は2枚だけおつきあいくださいね。
2枚目 エントランス付近、工事がすすんだんで撮ってきました。 なんか家でじっとできなく、見に行ってしまいます。 面白みのない写真ばかりですみませんです。 ![]() ![]() |
388:
契約済みさん k
[2010-09-15 00:13:54]
385様
ご返事ありがとうございます。 今日ジェイグランの担当者に話をした所審査依頼をしてくださることになりました。 掲示板を見たときどうしようかともやもやしていましたが勇気を出して担当者に話をしました。 一応審査して頂けるとのことでほっとしました。 本当に色々教えていただきありがとうございました。 親切な人がいっぱいいるような感じが掲示板を見て感じ取れるので本当に住むことが楽しみに思ってます。 何か不安なことや相談事があればみんなで相談していきましょうね~♪ |
389:
契約済みさん k
[2010-09-15 00:25:51]
入居予定kさん
今晩和です^^ 担当者にローン説明会があると言われたとき確かに集団での説明会って思いますよね! 自分もそうかな~と思いながらどんな人(住まれる人)がいるのかドキドキしてたのですが、 行ったら全く人がいてずローンの説明を先に聞いているご夫婦が一組・・・・!? あれ?って思いました。 ジェイグランの担当者と話もするのかと思いきや銀行の担当者と書類の記入の話になり記入することに・・・。 なんだかドキドキしていた自分が悲しくなりました>< 入居予定kさんの写真は皆さんにとってすごく良い情報だと思います。 なかなか遠い人などいてると思うので写真を見てるとなんか楽しくなってくると思います^^ 写真を見て思ったのですが、駐車場って抽選だと聞いていて担当者からほぼ大丈夫だと思うといわれたのですが、 本当に大丈夫なんですかね~・・・。 私はまだ車をもっていないんですが、車がないと駐車場を確保できないみたいなので車を買うつもりなんですが、 もし駐車場が確保できなくなったらと思うとかなり不安ではあります。 |
390:
契約済み・・・です
[2010-09-16 10:16:53]
こんにちわ。少したったら、掲示板にたくさんの書き込みが^^嬉しいです。
入居予定Kさんお写真ありがとうございます。 我が家も遠くてなかなか行けないので、工事の進行が気になっていました。 着々とできているみたいですね。お写真見せていただけてすごく嬉しいです。 我が家も子供がおります。西須磨小学校にいくので、いっしょに行ってもらえる子供さんが多いと とっても安心です。1歳の子供もいるので、キッズルームも楽しみです。 入居される層の方が気になっていましたが、掲示板を見ると安心しました。 よく他のマンションだと荒れている掲示板を見かけますので。 今、住んでいるところは、年配の方が多いですが、子供の様子に配慮してくださったり、 地域性があってそれはそれで快適でした。 なので、色んな年齢層の方がいらっしゃると子育ての面でも安心です。 我が家は自分で決めたいので、フローリングのUVコートというものを他社さんで 検討しています。 サンプル送っていただけたので、マネキュアの除光液やらアイロンやら色々試してみましたが、 はがれることなくキレイだったので、いいなぁと思っています。 ワックスをかけなくていいというところが魅力です^^ お値段も、9月末までとかとにかく早めに予約したら、水回りコートも含めて こちらから予算を言えば結構お安くしてくれそうでした。 あとは、実際に内覧会でもう一度色などを確かめてからネットとか通販とかも含め、 低価格でもしっかりしたものを楽しみながら検討したいと思っています。 長くなりましたが、入居者様、どうぞよろしくお願いします。 |
391:
入居予定kさん
[2010-09-21 21:24:33]
今晩はですw
皆様の暖かい気持ちに支えられ、懲りずに又写真撮ってきました。宜しくお願いします。(2枚だけお願いします) 契約済みさんk様 ですです。ローン説明会の問題解決、ほんと有り難う御座いました。 それと駐車場なんですが、第1期分譲申し込み様優先で当たるそうですよ。後は抽選らしいですね>< うちは違うんで外れたら涙ですよ>< No390様 ほんと皆様、心優しい方ばかりなんでうちも安心してます。 西須磨小、マンモス学校になりそうですね。うちは女の子2人なんで、仲良くしてくださいね。 皆様、インテリアフェアなる催しは行かれますか?10月9.10.11日あるみたいですね。 写真1枚目は今週の作業予定です。 ![]() ![]() |
|
392:
入居予定kさん
[2010-09-21 21:28:56]
連張りすみません。2枚目行きます。
2枚目はお向かいの市営住宅さんの11階東端からです。 住民の方の優しさに甘えて撮らせていただいてきました。 それでは皆様宜しくお願いします。 ![]() ![]() |
393:
匿名です
[2010-09-21 22:15:38]
作業予定を見ると、土曜日もあるのですね。猛暑の中でのお仕事、作業員さんにエールを送りたいです。お怪我ありませんように。
防音ネットが少しずつ外され、駐車場の三階?も見えますね。このちょっとずつのじらされ感が、微妙にいいです。いつも情報ありがとうございます。 |
394:
契約済みさん
[2010-09-25 11:23:27]
はじめまして。1期に購入したもので、実感わかないままボーっと過ごしてしまいまして・・・。
皆さんいろいろと考えていらっしゃるのだな~と少々焦りを感じました。 インテリアオプション相談会、皆さん行かれますか? 無理矢理売り込まれそうで、怖くて一度も行けていませんが、何も買わずに出てくることも可能なんでしょうか? フロアコーティング、お値段張りますが、皆さんされるのでしょうか? 自分でワックスを塗るとかムリですかね?床材は天然木って言ってた気がするんですが、その質感がコーティングでなくなるのももったいない気がしています。 あとは、ピクチャーレールも気になっています。 皆さんはどんなオプションを考えていらっしゃいますか? ちなみに、我が家には現在、幼稚園年少の息子がいます。 仲良くしていただけると、嬉しいです。皆様に会えるのを楽しみにしています。 |
395:
入居予定さん
[2010-09-26 17:21:02]
みなさん、こんにちは
今日、散歩しながらマンションの様子を見てきました 12月完了予定になっていました そこから諸々で入居は2月か3月のようですが、お正月をマンションで過ごせたらなぁ〜と思ってしまいました 想像より外壁がブルーが強くて、思っていたよりお洒落になっていて嬉しかったです |
396:
匿名
[2010-09-26 23:05:26]
暫く現地に行っていないので、皆さんの情報が楽しみです。仕事の関係上、値段や品質を検討にする時間がなく、入居後家具を入れたらすぐ生活できるように、オプション頼みであれこれつけてしまいました。選択肢も少なく無駄にお金を払っているな、と分かっていますが。もっと巷には安くていいものがあるのでしょうね。そうそう西日対策は野放しの状態です。情報があったら教えてください。おっと、こんなことかくと「こちらは物件の検討板ですよ」と注意されそうですが。
|
397:
契約済みさん k
[2010-09-27 01:10:04]
No.394様
初めましてです^^ インテリアオプション相談会ですがやはり向こうは最大限にメリットをいってきましたよ~(特に表札の受付の人は勝手に契約をとろうとしてきましたがね)ただ何も契約せずに出れると思いますよ~! まだ検討中とか言っていたらそうですか~って言ってくると思いますしね。 フロアコーティングなんですが初めは自分でワックスをしようかな~と思いましたがワックスってすごくすべるため 危険かと思います。(滑らなくなってきた頃にはワックスがすくなくなってるような・・・) フロアコーティングをしてるほうが質感も維持できるような感じがします。 コーティングすることによってフローリングも傷がつきにくくなるだろうし。 ピクチャーレール・・・・うちもかなり気になっています!! うちにはでかい絵があるためどうしても飾りたいな~と思っていたのですが、飾れる場所が限られているみたいらしくなやんでおります(結構高いですしね。) まだ時間はあるんだろうし色々悩んで決めていきましょ~^^ |
398:
契約済みさん
[2010-09-27 09:48:20]
No.397様
NO.394です。 お返事いただけて、とてもうれしく思ってます。 インテリアオプション相談会、とりあえず予約しました。 勧められると『なんだかとってもよさそう~』って思ってしまうもので・・・。 でも、なるべく安くて満足できるものを・・・と考えていますので、『検討中です』と切り抜けて、納得のいくものを探したいと思います。 表札、皆さんつけられるんでしょうか? ピクチャーレールは実際に部屋を見て、家具を置いてみてから、ここに飾りたいな~とか出てきそうですよね。 後付けもできますって、前の担当さんが言ってましたけど、つけれる場所が決まっているならつけてもらってた方が良いのでしょうか? 後から、つけていい場所かどうかって、わからないような・・・?? フロアコーティングも、やった方が良いんですね~。 このマンションの業者さんがどうかはわかりませんが、提携の業者は納期重視の事が多く、雑な事があると・・・ネットで読みまして、他社の方がお安かったり、丁寧だったりするのかな~と考えたり、でも、自分で探すってどうやって??とか悩みっぱなしです。 皆様も、いろいろとお悩みの事と思います。 私も、皆様の声を参考に、完成までの時間を楽しみに、妄想を膨らましたいと思います。 |
399:
匿名さん
[2010-09-27 15:17:16]
フロアコーティングをしたら普通のワックスに比べて光沢のある仕上がりになり
フローリング本来の質感とは違った感じに仕上がります (これは人それぞれ好き嫌いがあるので) お値段のわりにそんなに長持ちしないようです フロアコーティングの施工会社と床の施工会社は違う所が多い為 極端な話、入居後に床になにか手直しする部分があった場合(一部だけの張替え) 施工会社が別の場合その箇所だけコーティングがなくなったりとか じか張りの場合はコーティング材が隙間に入り込み床鳴りの原因になったりする事もあるそうです コーティング材が原因の床鳴りは床の施工会社の手直しはしてもらえない事もあり シートワックスでお手入れしたら十分だと言われた人もいるみたいです 価格も安い物じゃないので十分考えてした方が良さそうですね |
400:
匿名
[2010-09-27 15:40:10]
そうなんですか?何かと後付けが邪魔くさくてとりあえずオッケーしましたが再検討しましょうか。営業さんは他はそうすすめませんでしたがコーティングはいい話だったものですから。知らないと損しますね。
|
401:
契約済みさん
[2010-09-28 10:42:14]
No.399様
No.394・398です。 質感・・・そうなんです。我が家ではツヤなしの質感が良いな~と思ってまして・・・。 フロアコーティングした物は、ツヤッツヤのイメージだったもので、しっくりきてなかったんです。 でもちびっ子もいるので、どうしたものかと・・・。 業者間のお話も詳しく書いてくださり、なんだか納得というか、なるほど~~と思いました。 情報ありがとうございました。 じっくり考えたいと思います。 |
402:
匿名さん
[2010-09-28 15:00:26]
フロアーコーティング施工後の見本は小さいので全体的なイメージを
よく考えてしたほうが良いですね フローリングによっては最初から傷のつきにくい加工のしてある フローリングがありますはそう言うフローリングを 使ってくれていたら良いのですがね・・・ |
403:
入居予定kさん
[2010-09-29 00:46:21]
皆様今晩はですw
フローリングの話しとか色々勉強させて頂き有り難う御座います。 わ~うちもインテリアオプション会予約しました。色々見て検討してきます。 そうそう今日見に行ったら一部幕がはずれましたよ。楽しみですねw 早く引き渡しってか、中に入りたいですねw ![]() ![]() |
404:
匿名さん
[2010-09-29 16:28:49]
インテリアオプション会や色んな物を見て色んな人の話を聞いて
検討したらよいですね 中に入れたらもっと色んなイメージが湧いてきますよね |
405:
匿名
[2010-09-29 21:55:06]
先日インテリアオプション会を前に相場を知っておこうとショップを3店舗回ったらホント疲れました。何にしてもお金がかかる…。どこにお金をかけるか頭を冷やして購入する必要があると実感した次第です。皆さんの優先順位は、こだわりは、何ですか。
|
406:
契約済みさん
[2010-09-30 00:41:27]
こんばんわ。
私は洗面台パネル(天板~700mm)とクリーンフィルターが最優先です。 これらは高すぎるわけでもなさそうなので、オプションで対応してもらうつもりです。 あとはプレミアコートとエコカラットを悩んでいます。 インテリアオプション相談会で聞いたところ、オプションで申し込んだプレミア コートについては、入居後に不具合がわかった場合に、床の張替えに合わせて 張り替えた場所に対して無償でプレミアコートの再施工をしてくれるということ だったので、オプションで申し込んでもいいかなと思っています。 ただ、値段的にもリビングだけですが・・ エコカラットは他の業者に見積もりしてもらって検討しようと思っています。 少なくともオプションで申し込むことはないかなと考えてます。 ピクチャーレールも気になっていますが、これは入居後に考えようかと思っています。 |
407:
契約済みさん
[2010-09-30 00:48:14]
406です。連続ですみません。
インテリアオプション相談会ですが、その場で申込しても 内覧会までにキャンセルすればキャンセル料も発生しない ようですよ。 これから行かれる方、あまり気負わずに楽しんできてください。 ちなみに私は「とりあえず」でいろいろ申込してきました。 |
408:
匿名
[2010-09-30 01:41:28]
皆さん詳しくてびっくりしています。オプションにしろ、入居後にしろ、エコカラットとピクチャーレールを予定しています。エコカラットは凹凸のあるタイプを候補にあげていますが、埃がたまりやすいでしょうか?時期がずれた場合、取り付けはピクチャーレールとエコカラットではどちらが先でしょうか?わからないことだらけで、オプション会では業者の方に言われるまま鴨ネギ状態になりそうです。これから勉強します。
洗面台パネル、いいですね。私のオプションテーマは『末永く』と『ずぼら』なので、パネル再検討します。有難うございます。 |
409:
入居待ち
[2010-10-04 20:57:17]
ちょっと前にローンの書き込みが結構ありましたが、10.5のスーモに民間ローンの徹底比較特集が組まれていましたよ☆
楽しみ半分、悩みも半分ですよね。 |
410:
匿名
[2010-10-05 00:13:13]
お知らせ有難うございます。早速スーモ、手にいれます。これまでいくつか銀行に足を運んだり、FPに相談したりしましたが、結局落とし処の問題で何れにせよどこか損得がでるものですね。世間の皆さんは何事もなくやり過ごしておられて、すごいなと感心しています。マンションは北東側が見えます。いろんな意味でドキドキです。
|
411:
匿名
[2010-10-05 09:43:27]
ピクチャーレールは可能であれば付けた方がいいと思います。
前にマンションを購入した際、玄関に1箇所しかつけなかったんです。 それには満足したんですが、新しいマンションの壁に穴を開けるのって、 勇気いりますもんね。 リビングとかにも付けておけば、ちょっとした絵とかも気軽に 飾れますからね。 |
412:
入居予定さん
[2010-10-05 21:05:37]
やった~金利下がるよ。
|
413:
匿名さん
[2010-10-05 21:25:56]
金利が下がるのは優遇を受けたからですか??
|
414:
入居予定
[2010-10-06 00:21:21]
412さんのコメントが気になりますね。一般的に下がり始めてるというだけの話でしょうか!?
|
415:
契約済みさん k
[2010-10-06 01:11:47]
412さんのコメントは日銀のゼロ金利政策のことではないんでしょうかね?
本日ニュースでゼロ金利政策が発表されましたからね~。 これっていつから下げられるんでしょう? |
416:
匿名
[2010-10-06 02:00:48]
経済、世間に疎くよくわかりません。住宅ローン、変動、フラット35にどう影響するのですか。申込んだローンは…。自分でも調べなくてはと思いますがお知恵があればお願いします。そんなスレがあったら、場違い申し訳ありません。
|
417:
匿名さん
[2010-10-07 20:34:34]
|
418:
契約済みさん k
[2010-10-07 23:21:48]
416さんへ
私も実際わからないのですが、調べたところ変動金利がふりかもしれないと書いています。 私は変動金利なので少し不安であります。 ゼロ金利解除になった瞬間あがるんじゃないかと・・・・。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6229452.html 上記をみたらわかるかもしれないので一度見てください。 |
419:
匿名
[2010-10-08 01:28:43]
ご親切に有難うございます。情報通でいらっしゃいますね。うーんどうなるのでしょう。インテリアなど夢のある話をしているうちが華で、お金の心配は嫌ですね。
|
420:
入居待ち
[2010-10-08 08:01:51]
おはようございます。
お聞きしたいのですが、以前行ったオプション会で、家具の展示会があるので後日案内すると言われたのですが一向に案内がありません。いつどこであるか知ってらっしゃる方はいらっしゃいますか? おそらく案内される家具はいい値段するとは思いますが、良い物があればと興味はあります。 |
421:
匿名
[2010-10-08 17:18:05]
10/9、10、11、二時間単位で神戸市産業振興センター二階展示場でインテリアフェアがあります。当日は限定商品、クーポンがあるようです。
|
422:
入居予定kさん
[2010-10-08 18:29:35]
皆様今晩はです。
金利の事とか、レールの事とか大変勉強になります。有り難う御座います。 スマイルブログ更新されましたねw(ぜんぜん勉強にならない>< 写り悪い><) インテリアフェアいいの有るといいですね。明日行ってきます。うるさくしてるのがうちなんで、皆様お会いしたら宜しくお願い致します。 マンション近くにお住まいの方々なら知っていると思いますが、今マンション見学の帰り道にハマってる事がw 鬼平コロッケっておいしいですねw2国の鷹取交差点とこで、この頃いっつも買って帰ってますw |
423:
入居待ち
[2010-10-08 23:43:20]
|
424:
匿名
[2010-10-09 03:04:44]
言葉足らずですみません。一日の中で、10〜12時13〜15時15〜17時(時間の区切りが違うかもしれません)と二時間ごと3ブロックに分かれており希望の時間帯に予約を入れる…という意味です。それぞれの時間帯でスタッフの方が複数で対応されるでしょうから3日間のどこかは空きがあるのではないでしょうか。参加できるといいですね。
|
425:
契約済みさん k
[2010-10-09 22:21:44]
入居予定kさんへ
鬼兵コロッケ・・・あそこ安くておいしいですよね~^^ 私も新長田まで歩いている時に鬼兵コロッケを発見し、安いな~と思い買いました。 私はコロッケではなくから揚げとチキンカツを買いましたがとてもおいしかったです。 ブックオフで子供のものなど見たりします。(鷹取のブックオフは珍しく子供関係のものがありますからね) お勧めな場所などがあれば共有していきたいですね~♪ |
427:
入居予定kさん
[2010-10-10 01:27:21]
皆様今晩はですw
契約済みさんk様 色々おすすめのお店教えてくださいませw皆様もいいとこおしえてくださいねwww ブックオフwいいですね、子供服いっぱいですものねw 長田、鷹取、須磨界隈のラーメン屋さんっていいとこありますか?? 自分がはまってるのが、だいぶマンションから離れますが、兵庫駅の近所のラーメン屋さんで、つぼ ってお店のしょうゆラーメンがいけますよw 9日にインテリアフェア行ってきましたw いろいろ見積もりあげてもらいました。やっぱり気になったのが、床のコーティングでした。20年はもちますと説明されました。ん~~~どうしょう。 それと防水の分(玄関床やら、水周り、キッチンカウンターとか)これもコーティング。これは今回注文だすと、トイレと玄関だったかが、サービスになりますとの事。あと5年分くらい使える原液サービスします(コーティングは2年もつそう)との事だったので注文してきました。約10万円くらいでした(もちろんキャンセルできるそうですw) エアコンが40~55%引きとかありました。(部屋の中のホースが見えずらくなる物サービスらしい) こんな感じでした。 |
428:
匿名
[2010-10-10 09:59:25]
価格を調べてインテリアフェアに行きました。エアコンはホースの室内カバーが魅力でしたが値段がやや高かったです。照明は価格が同程度だった為デザインを選ばない部屋のものを一つ購入。限定商品10本のお得な家具はサイズの関係で断念。会場展示家具や紹介いただいたカタログ商品の中にフォルムのいいものや割引でお安いものがありました。見積り取り商品の質や製造先、市場価格を調べて検討します。行かれた皆さんまた教えてください。
|
429:
契約済みさん
[2010-10-10 12:58:06]
こんちには。
私も昨日オプション会とマンションまで行ってきました。 ちょっとだけですが、写真撮って来たのでアップします。 曇り空だったので・・・ ![]() ![]() |
430:
契約済みさん
[2010-10-10 13:03:03]
駐車場もなんとなーく撮れました。作業員の方も遅くまでがんばっていらっしゃるようでした。
ありがたいです。マンションを覆っていたカバーもほとんど外されてきていました。 入居の日が楽しみですね^^オプション会は畳下の除湿剤やらなんやらかんやらといろいろとありました。 私が気になったのはやはりフローリングですね。またゆっくり検討したいです。 ![]() ![]() |
431:
匿名
[2010-10-10 13:20:09]
なかなか現地に行けないのでお写真ありがたいです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
既に別の場所でマンションを購入し、入居していますが、うちのローンは住友信託です。
別に同社のまわし者ではないですが、店舗の窓口へ行ったのは最初の頃だけで、繰り上げ返済等は全てネットで申し込めますし、手数料も無料でしたよ。