ジェイアール西日本不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-01 22:56:22
 削除依頼 投稿する

海浜公園前の駅前でJRが建てるマンションのプロジェクトがあるそうです。
ご存知の方おられますか?
情報があれば教えて下さい!

[スレ作成日時]2008-10-16 11:20:00

現在の物件
ジェイグラン須磨海浜公園
ジェイグラン須磨海浜公園
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区松風町3丁目3-1の一部、4、5(地番)
交通:山陽本線 須磨海浜公園駅 徒歩3分
総戸数: 184戸

ジェイグラン須磨海浜公園(旧称:須磨海浜公園駅前JRのマンション)について

159: 匿名さん 
[2009-12-08 18:58:22]
確かに商業施設は少ないですよね
私はレンタルビデオ屋とかができたらいいなぁと思いますが
あの静かな感じが以外と好きです
ちなみになぜ須磨周辺はこんなにマンションラッシュなんでしょうか?
160: 物件比較中さん 
[2009-12-09 11:48:42]
先週MR行きました。
玄関の鏡私もつけたいと思いました。
値段が高ければ大きな鏡を買おうかと。。。。
だいたいいくらぐらいなんですかぁ??
161: 契約済みさん 
[2009-12-09 21:31:22]
私も玄関の鏡良いなぁと思いました。
でも、オプション表に書いてある鏡サイズと実際に3FのMRに付いてる鏡の『サイズが違ますよねぇ~』と担当さんと話をしたので、内装業者のオプション相談会などが始まらないと、実際のお値段はわからないのかなぁと思っています。
しっかり聞いたら調べてくれるかもですが・・・絶対に欲しい!!って程でもないので聞いてません。

ちなみにレンタルショップも2号線沿いにありますよ。現在も近隣に住んでいますが、チャリがあればなんでもそろう環境だと思います。でも、近いか遠いかは、人それぞれ感覚が違うかもしれないですが・・・。
162: 契約済みちゃん 
[2009-12-09 23:42:18]
オプション料金表、言えばいただけますよ
私もこちらを見て担当さんに言ったらくださいました
玄関の鏡は21000円のようですよ〜
163: 購入検討中さん 
[2009-12-10 01:13:07]
レンタルショップあるんですね!地図等で探しても見当たらなかったので板宿のツタヤまで行かないとないのかと思っていました。失礼致しました。
164: 物件比較中さん 
[2009-12-10 09:59:21]
161さん162さんありがとうございます♪♪♪
21000円なら付けやすいお値段ですね。
私はまだどのお部屋を購入するか考え中でまだオプションの価格まで話は進んでいません。。。。
たくさんの部屋があって迷ってしまいます。

レンタルショップも自転車で行ける距離にあれば行けますね★

ライフスタイルは各家庭違うと思いますがなんでもそろってる環境魅力的です。
165: 契約済みさん 
[2009-12-10 10:13:55]
161です。
その21000円のお値段のものとMRの鏡のサイズ(横幅も高さも)が違うので、もうちょっと高額になるのでは??と思っています。

レンタルショップは『アメリカン』というレンタルショップで、漫画もレンタルしていますよ。
まだ新しいので、地図に載ってないのかもですね。
場所は鷹取中学と2号線の間です。

166: 買い換え検討中 
[2009-12-10 16:24:52]
JR線路側の部屋は、電車の音が 響きませんかね?

大体 音は上に抜けると思うのですが 夜間も貨物が走るし 24時間 ガタゴト と言うのも嫌なんで・・

どんな具合ですかね?
167: 匿名さん 
[2009-12-11 20:14:24]
正直、電車の音は人それぞれ感じ方が違うので
なんとも言えませんねぇ

私の知人は灘区付近のJR沿線に住んでいますが
正直電車より2号線の騒音の方が気になるらしいです。(バイクとか)

しかしまぁ、それなりに響くでしょうねぇ

線路から離れている、道路側のA・B・Cタイプだと
そこまで響かないんじゃないですかね???
169: 購入検討中さん 
[2009-12-16 01:13:44]
線路側の部屋は防音の等級が違うみたいですよ。防音壁がどこまで効果あるかわかりませんが、やはりある程度は考慮されているようです。駅近くに住んでいる人に聞くと意外に電車の音って定期的に走るので人によっては気にならないみたいです。決断には勇気が要りますが、リーズナブルな価格設定になっているのでその点では魅力的ですね。
170: 匿名さん 
[2009-12-29 11:56:51]
年末になると掲示板の書き込みが減ってきましたね。まだ第一期四次のようですが、第二期はいつぐらいのスケジュールになるのでしょうね。
171: 匿名さん 
[2009-12-30 17:32:11]
第二期販売の開始は、1月の中旬ぐらいかららしいですよ。
よっぽど売れているみたいで、販売会社の方が結構強気でした。
172: 匿名さん 
[2009-12-31 00:28:23]
情報ありがとうございます。強気・・・確かにそうかもしれませんね。今は買い手市場ですぐには売れないから好条件が出るまで購入しない方がいいと色んな方からアドバイスをもらいましたが、結局お気に入りの間取り・階数は早急に売り切れてしまいました。車業界と同様、売れるものは値下げしなくとも売れてしまうのですね。。一生に何度も購入することはないかと思いますが勉強になりました。
173: 購入検討中さん 
[2009-12-31 07:29:44]
道路側のAタイプの部屋は北角なので、冬場は寒くはないですか?
174: 購入検討中さん 
[2009-12-31 18:58:54]
よく間取り図を見ると、廊下側が北になってそうなので、バルコニーが面しているのは主に南西ですね。西日を気にするか電車の音を気にするかの選択肢になるので角部屋を中心に見ている人には悩ましいですね。ただ、Aタイプは私が聞いたところほとんど余っていなかったようですのでお早目の方がよいかもしれません。そういう私もまだ検討中です
175: 購入検討中さん 
[2010-01-01 01:09:19]
情報ありがとうございます。確かに早く決心しないといけないですね。
角部屋に住んだことがないので、冬の寒さが気になり悩んでました。
176: 購入検討中さん 
[2010-01-01 17:45:44]
私は最上階を狙っています。現在マンションの中部屋に住んでいて、上階の騒音に悩まされているからです。
しかし、友人から最上階は「夏暑いよ」と脅されていて...。
最上階ってやっぱり夏は暑いのでしょうか?
177: 匿名さん 
[2010-01-02 09:16:56]
明けましておめでとうございます。

屋上の断熱材は50mmだそうです。50mmがどれほど効果があるのかは知りませんが。
178: 購入検討中さん 
[2010-01-03 10:07:17]
最上階は夏暑い、西側は西日が暑いとよく聞きますが、その分、冬は日が当たると(少し)暖かいというメリットもあるかと思います。また分譲物件は賃貸物件に比べると匿名さんが書かれておりますとおり、断熱による効果や上下左右との騒音軽減も期待出来ると考えています。確かに上階の騒音は気になりますよね。賃貸ですと諦めもつくのですが・・・
179: 購入検討中さん 
[2010-01-04 20:22:21]
ご助言ありがとうございました。いろいろ廻って考えてみます。
180: ビギナーさん 
[2010-01-04 21:58:04]
今、賃貸ですが、最上階に住んでいます。
私も最上階は暑いかなぁって思ってたんですけど、それほど気になりませんよ。

先日、Jグランの最上階の南西角部屋を狙って、見に行ったのですが、既に売れてしまってました(;_;)
やっぱり、最上階角部屋は人気があるんですね。
いくらくらいするんだろう・・・・
181: 購入検討中さん 
[2010-01-05 19:22:58]
Jグラン、結構人気なんですね!
思案のしどころですね・・・
ありがとうございました。
182: 購入検討中さん 
[2010-01-06 00:24:27]
南西角部屋で上層階がない間取りはいくつかあると思うのですが、売れてしまっていたのはAタイプですか?バルコニーが広いBrタイプなどももう売れてしまっているのでしょうか。意外に早いですね。
183: ビギナーさん 
[2010-01-06 20:45:26]
AタイプもBrタイプは北西だと思うのですが・・・・
私が狙ってたのは、Lタイプの最上階です。
もう、かなり売れてしまってましたよ。
184: 購入検討中さん 
[2010-01-07 23:52:05]
AタイプもBrタイプもLタイプと一緒の南西ですよ。マンションギャラリーで頂いた間取り図に書いてました。北側は廊下側の山手の方ですね。
185: ビギナーさん 
[2010-01-08 12:23:03]
来年に値引きないかな。待ってます。
186: 購入検討中さん 
[2010-01-08 13:53:13]
学区が心配ですね。
187: 購入検討中さん 
[2010-01-08 22:00:33]
そうなんです。

私も学区で二の足踏んでいます。
幼稚園、小学校はわりと素朴でいい感じなのですが
鷹取中学のいい噂を耳にしません。
実際、どんな雰囲気なのかご存じの方おられませんか?
188: 匿名さん 
[2010-01-08 22:07:10]
今日テレビにでてたよ。
189: 購入検討中さん 
[2010-01-08 23:16:12]
昔はあまりよくなかったみたいですね。私も暫く学区でさまざまな物件を迷っていましたがよく考えたら長い生活のうち、3年間の事なのでそこまで気にしないようにしました。小学校はそこそこ良さそうなので、その間にしっかり育てたらいいかと思っています。賢い学校でなくてもいいので、のびのびと素直に育って欲しいですね。(あと、須磨地域もマンションラッシュなので新しい人が大分入ってきて雰囲気も少し変わるのでは?とも考えています。)
190: 匿名さん 
[2010-01-09 08:42:41]
新しい人も心配です。土地柄を知って集まってきますよ。校区の中学生がまた逮捕されました。全国ニュースになっています。規範意識の育成を求めます。
191: 匿名さん 
[2010-01-09 09:18:35]
逮捕って。ラリピーと類似のやつ?
192: 匿名 
[2010-01-09 09:38:01]
ラリピーと同じです。
しかも中学生って・・
193: 匿名さん 
[2010-01-09 16:18:22]
須磨と言っても鷹取寄りだからね。子育てには???
194: 購入検討中さん 
[2010-01-11 09:17:36]
ちょっと暗い話になってきましたね。心無い一部の方によって事件があると学校・地域含めて迷惑しますね。学校任せではなく親の世代が意識する事でよい地域になってくればよいと思います。須磨・鷹取周辺もマンション探しの一環でしばらく歩いてみましたが、たまに自転車二人乗り、たむろをしたマナーの悪い学生もいますが、微笑ましい中学生ぐらいの友達グループやカップルも見かけましたので、学校がどこであれ、後者のように育ってくれたらいいですね。
195: ご近所さん 
[2010-01-11 10:19:51]
前から小学生~中学生ぐらいの子なのにタバコくわえて?ってびっくりすることが多かったのに
大麻には本当に驚きました。
中学生なのにカップルって、中学生で妊娠系も多いんでしょうか…?
197: ご近所さん 
[2010-01-11 18:05:38]
モデルルームに行ってきました
モデルルームタイプはかなり売れてしまってるんですね
第一希望(最上階角部屋)も予算におさまらない部屋しかなく・・・
悩みます
198: 匿名さん 
[2010-01-11 21:00:26]
不況なのに、ここは、どんどん売れてますね。もしかして好景気なのかもしれない。駅から近いしスーパーに近い。便利ですね。子供に勉強させたら可哀相だ。 早く妊娠して結婚するぐらいの勢いがいいよ。
199: サラリーマンさん 
[2010-01-11 21:49:17]
この辺はそういう考えの親が多いんですかね?
200: 購入検討中さん 
[2010-01-11 22:46:42]
よくわからない内容になってきましたね。ラリピーとか中学生で妊娠とか・・・本当に購入検討されている人が書き込んでいるとは思えないですね。売れ行き好調のマンションは他業者がマイナスの書き込みをして邪魔をし始めると聞きましたがそのような悪意ある書き込みなんでしょうか・・・いずれにしても本当に前向きに検討されている方と有意義な情報交換の場にしたいですね。
201: ご近所さん 
[2010-01-11 23:34:16]
すばらしい教育環境とJR沿線の利便性。両立は難しいかと。先日も護身用銃刀法で検挙されていましたよ。勉強なら地下鉄沿線。真実を書くと圧力が入ります。 物件は、いいですよ。たくましい子供には、向いています。

202: 匿名さん 
[2010-01-12 08:07:42]
物件に興味を持つから公立の教育環境が気になる訳であって。
住んでしまえば国立私立を受験しない限り、地元の公立しか選べない。
そこへ全国ニュースにもなるような大麻事件ですから

子供を持つ親にとって有意義な情報交換がなされていますよ。
本当はもっと校区で起こった細かい事も知りたい。
>201さん
ナイフか何か持ち歩いていたんですか??
203: いつも近くを車で通っている者 
[2010-01-12 08:51:48]
>前から小学生~中学生ぐらいの子なのにタバコくわえて?ってびっくりすることが多かったのに
大麻には本当に驚きました。

こんなことは関西では当たり前、それが関西。
204: 購入検討中さん 
[2010-01-12 15:01:35]
201さん

真実というのが本当に知りたいです。
大麻で逮捕された子の中学は長田区でも上の地域だし(須磨区の方は近いといえば近いのかもですが)
鷹取中学でも何かあるのでしょうか?

護身用のものを身に着けていた子は鷹取中学、もしくは近隣中学生なのですか?

とても気になっている物件なだけにとても気になります。
モデルルーム行きましたが、売れ行きは好調のようですね。
205: 購入検討中さん 
[2010-01-12 23:07:27]
親世代のマンション検討スレなので意見交換は必要かなと思うのですが、該当の中学校に通っている生徒もいますので、あまり名指しで危険学校扱いは避けた方がいいかなと思います。全員が悪い生徒ではないので・・・私も学生のころ悪い同級生は居ましたが、内部からみるとほんの一部の人間です。親世代がニュースに出るような生徒を取り上げて学校全体がさも危険かのように議論するのはちょっと間違っている気がします。購入者にしてみればそれをリスクとして判断するかどうかですよね。
206: ご近所さんかつ購入検討中 
[2010-01-13 00:33:29]
どこにでも良い子もいれば、悪い子もいる
みんながみんな悪いわけではありません
古い町ならではの、懐かしい雰囲気のある良い町ですよ

マンションに公園がないのが残念ですが、お子さんのいる方はどちらの公園で遊ばせる予定ですか?
207: 購入検討中さん 
[2010-01-16 00:36:30]
マックスバリューを越えて高架を越えたら大きい公園がありましたよ。5分圏内です。ラグビー場やバスケットコートもあるので周辺は自転車の練習なども出来そうです。この公園とレンタルビデオ屋を発見してからかなり気持ちが前向きになりました。ちょっとした事ですが、子持ちには重要ですよね。
208: 購入検討中さん 
[2010-01-16 00:37:15]
マックスバリューを越えて高架を越えたら大きい公園がありましたよ。5分圏内です。ラグビー場やバスケットコートもあるので周辺は自転車の練習なども出来そうです。この公園とレンタルビデオ屋を発見してからかなり気持ちが前向きになりました。ちょっとした事ですが、子持ちには重要ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる