神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ新神戸タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ジークレフ新神戸タワー その2
 

広告を掲載

ジークレフ新神戸タワー勉強中さん [更新日時] 2018-05-10 03:10:52
 削除依頼 投稿する

ジークレフ新神戸タワーについての情報を希望しています。σ(^_^)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。(^-^)b
よろしくお願いしま〜す。 (*^^)v


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分
価格:3060万円-8210万円
間取:1LDK-3LDK
面積:62.12平米-105.01平米

[スレ作成日時]2008-08-19 23:11:00

現在の物件
ジークレフ新神戸タワー
ジークレフ新神戸タワー
 
所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番2、6番3、6番4(地番)、兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1(住居表示)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 新神戸駅 徒歩2分
総戸数: 292戸

ジークレフ新神戸タワー その2

576: 契約済みさん2号 
[2009-07-09 20:45:00]
>非常用B1~42F毎分150m

この非常用EVってどういう位置づけなんでしょうか。
もちろん非常用(ペット同乗用)ということは分かってますが、1~4FEVと4F~EVがこれだけ厳重(しかも38F以上はEV内にロックがかかっている)なので、非常用EVも同様なのかな、と。
もしB1→42Fが直通なら誰もシャトルEV&低層用or高層用EVを使わなくなったりして。

でもあんまり厳重にしすぎると非常用の意味ないし…。
577: 周辺住民さん 
[2009-07-09 21:20:00]
いよいよ入居間近ですね、おめでとうございます。

ちなみに神戸の海上花火大会が一ヶ月を切りましたが
引渡がこの日に間に合うのでしょうか気になります。
579: 契約済みさん 
[2009-07-09 22:08:00]
入居は9月初旬からですので、花火大会は
見れません。
来年に期待します。
580: 匿名さん 
[2009-07-09 23:12:00]
出来上がりを見て、スマートさと存在感を兼備えたタワーですね。

新神戸のランドマークになれそうかな。
581: 契約済みさん2号 
[2009-07-10 00:37:00]
この期に及んでネガティヴな書き込みをする人ってなんなんでしょうね。
まさか今さら同業他社が足を引っ張ってるとは思いません。もう完成間近だし。。。
じゃあ単なる妬み?それとも親切心からのお節介?

兎に角、お節介さんたちよ、
通勤は新幹線だ。気分によっちゃあ在来線、私鉄、高速使って自動車で行くこともあるだろう。
この通勤チャンネルの多さが魅力で買ったんだ。死んでもバスなんか使わない。だから心配すんな。

買い物だってピーコックやダイエーなんぞ行かない。週末にイカリ(三宮じゃないぞ)かコストコまで行ってもいい。そこでまとめ買いする。だから心配すんな。

三宮から歩くワケないだろう。タクシーだ。昼でも夜でもタクシーだ。だから心配すんな。

もう屁の突っ張りにもならんような書き込みは止めてくれ。
それとも地元の人にとっちゃあ新参者の我々は疎ましいだけなのか!?
582: 匿名さん 
[2009-07-10 07:29:00]
契約済さん2号様、こういう方達はレスポンスがあればあるほど喜びますから

相手にしない方がいいですよ。

霧雨に誘われて~ いいタワーですよ。
583: スカイラウンジ 
[2009-07-10 23:48:00]
ネタばれ その2

スカイラウンジからの西側です。
ネタばれ その2スカイラウンジからの西側...
584: 契約済みさん 
[2009-07-11 07:45:00]
大阪湾方面は対岸の和泉山脈まで
見渡せるのでしょうか?

見渡せたらいいなぁ。
585: 匿名さん 
[2009-07-11 20:59:00]
標高が三宮よりかなり高いから見えるんじゃないでしょうか? 夜景は綺麗でしょうね。
586: 匿名さん 
[2009-07-13 18:17:00]
いよいよ完成しましたね。
587: 契約済みさん 
[2009-07-13 23:25:00]
エレベーターと内廊下は
エアコンが効いているのでしょうか?

天候に左右されにくいと書かれていましたから
適度には利いているのでしょうね?

内廊下の照明度合いも気になります。
内覧会の時にはわかるのですが。
588: 契約済みさん 
[2009-07-14 01:45:00]
廊下はエアコン良く効いてましたよ。
エレベーターは、確認しませんでしたが、たぶんなかったように思います。
グレーのカーペットに若干薄暗めの落ち着いたライティングで、
高級感と上質感がとても感じられました。
今まで完成したマンションいくつか見ましたが、一番雰囲気良かったです。
あと1ヶ月半・・・待ち遠しいです。。。
589: 契約済みさん 
[2009-07-14 07:20:00]
お返事ありがとうございます。
お返事を拝見して安心しました。

本当に待ち遠しいですね。
2年半は長かった様な短かったような・・。
契約した日のことははっきり
覚えているのですがね。
590: スカイラウンジ 
[2009-07-15 00:45:00]
ネタばれ その3

スカイラウンジからの東側です。
ネタばれ その3スカイラウンジからの東側...
591: 通りスガリ 
[2009-07-15 22:41:00]
かなり眺望良好なんでしょうね。
593: 契約済みさん 
[2009-07-17 22:44:00]
内覧会行きました。部屋はこんな感じかなと思っていた
通りで眺望もまあ満足。

気になったのは、住居用のエレベーターの狭さ。
もう少し広かったらよかったのに・・。

他のタワーを見られた方、他も同じ規模ならこんな感じでしょうか?
594: 契約済みさん 
[2009-07-18 10:43:00]
私もエレベーターちょっと狭いなぁ・・・と感じました

 一応9人乗りとあったけど 5~6人で一杯の感覚 朝なんか

 二台で厳しいのではと気になります。北側にある非常用エレベーターも

 同じ広さなんでしょうか?
595: 入居予定さん 
[2009-07-18 21:24:00]
見学会の時に非常用のエレベーターに乗りました!かなり広かったですよ!!
何人乗りかは確かではないのですが住居用の倍以上はあったような気がします。
596: 契約済みさん 
[2009-07-18 22:29:00]
№595さん ありがとうございます。
 非常用は広いと教えて頂き安心しました。
 いざという時 ストレッチャーもゆうゆうですね!
597: 契約済みさん 
[2009-07-19 07:31:00]
非常用は確か26人乗りだったと思います。

高層用を途中2箇所くらい停めてくれれば
少しは改善するような気がしますが・・。

最初からこんな心配するのは
いやですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる