東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)目白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 目白台
  6. 2丁目
  7. Brillia(ブリリア)目白台ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-11 22:53:14
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)目白台についての情報を希望しています。
3駅使えてとても便利そうだと注目しております。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区目白台2-203-1(地番)
交通:(1)東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅より徒歩6分
   (2)東京メトロ有楽町線「護国寺」駅より徒歩11分
   (3)JR山手線「目白」駅より徒歩16分
間取り:3LDK
専有面積:67.57m2~72m2

公式URL:http://mejirodai.jp/
売主:東京建物株式会社
施工会社:木内建設(株)
管理会社:(株)東京建物アメニティサポート

【一部テキストを追加しました。2013年3月15日 管理担当】
【公式URLを修正しました。2013年3月17日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-14 15:51:24

現在の物件
Brillia(ブリリア)目白台
Brillia(ブリリア)目白台
 
所在地:東京都文京区目白台2丁目203番1(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩6分
総戸数: 28戸

Brillia(ブリリア)目白台ってどうですか?

166: 物件比較中さん 
[2013-10-09 17:23:28]
ここは年内には売れちゃいそうですね。上の階はほとんど残ってなかったです。早めに動き出しておけばよかった。
167: 匿名さん 
[2013-10-09 17:47:38]
>>164
目白と目白台は違うと思うけど…
168: 購入検討中さん 
[2013-10-12 12:49:46]
残っているのは低層階ですね。でも、ブリリア早稲田より断然立地がいいと思うのですが、あちらには熱心な信者がいるようで、割高だと書くとむきになって反論されましたよ。
169: 匿名さん 
[2013-10-17 09:08:45]
立地はこちらはすごく良いですよね。
早稲田の方がなんとなく地域としてわかりやすさがあったんでしょうかね…。
とはいえ、すでに低層階のみとなっているのですか。
JRの駅からは遠いですが、雑司ケ谷がすぐに近くあるので、そのあたりは便利ですよね。
170: 匿名さん 
[2013-10-17 13:08:10]
ここは低層階でも日当たりの心配がないからいいですね

価格交渉って可能なのでしょうか

171: 匿名さん 
[2013-10-22 10:15:39]
どうなんでしょう…。
場所も日当たりも比較的良いので、よっぽどのことがない限り難しそうな感じはしますけれど…。

そういえば先週は鬼子母神の大祭があったみたいですよね。
行きたかったのですが、モロモロの事情のため行けず…。
来年はぜひ行きたいなぁと思っております。
172: 匿名さん 
[2013-10-23 14:45:02]
値引きはどうか解りませんが、今月いっぱいは最終期キャンペーンとして
30万円の商品券がプレゼントされるようですね。
ただしホームページから予約の上モデルルームに初めて来場した方対象で、
アンケートに答えた方限定だそうです。
174: 匿名さん 
[2013-10-28 10:15:09]
あとそちらのキャンペーンは家族で来ないとだめみたいですね…。
特典が使用できる住戸も限定されているというので、
希望する住戸がそのキャンペーンを使えるなら良いですね。
本当に真剣に検討している人にとってはかなり良いんじゃないでしょうか!?
あと販売は4戸ということでいいんですよね??
176: 土地勘無しさん 
[2013-11-18 02:15:53]
なんでこここんな杭長いの?
177: 匿名さん 
[2013-11-19 12:29:43]
30万がもらえるのはうれしいですね。
日当たりがいいのは、日中自宅にいる自分にとっては利点ですね。
それなら低階層でも問題なさそうですね。
178: 匿名さん 
[2013-11-19 13:12:37]
諸費用サービスとか無いのですか?
179: 匿名 
[2013-11-25 06:52:43]
値引きするようなマンションじゃないですから。
181: 物件比較中さん 
[2013-11-25 13:08:29]
残り戸数も少ないし、3月引き渡しだから値引きはないでしょうね。
ほとんど広告もやってないようですし、
このままゆっくり売ってくのではないでしょうか?
坂の下のサクラプレイスなんか毎週のようにチラシが入ってくるのに。
やはり立地の差ですかねー。
182: 匿名さん 
[2013-11-25 20:55:52]
桜プレイスは定借を敬遠する人が多いからでしょ。
183: 物件比較中さん 
[2013-12-18 17:39:42]
隣って葬儀屋のことかな?
多分じきになくなります。
ここは立地最高ですよ。駅に少し遠いですが。
ブリリア早稲田より全然いい。
私は家人の職場が遠く諦めましたけど。はあ〜
184: 匿名さん 
[2013-12-18 18:08:01]
葬儀屋さんがなくなるとしたら、
その後にはマンションとか建ちませんかね
それが心配です
185: 物件比較中さん 
[2013-12-18 21:03:11]
現地見ました? あの葬儀屋は狭小住宅ですよ。とてもマンションを建てることはできません。
186: 匿名さん 
[2014-01-13 18:32:32]
なんか結構苦戦しているの?あと3戸残っているんだね。
場所としては、良いところにあると思うんだけど。
187: 匿名さん 
[2014-01-13 21:34:26]
>186

3戸というのは先着順販売の部屋で、
HPによればそれ以外に最終期があるみたいですよ。

残っているというのか余裕があって焦っていないのか・・・
188: 物件比較中さん 
[2014-01-14 13:33:48]
後4~5戸らしいですね。
引き渡しが3月末みたいですから焦ってないのかな?
いずれにせよ営業さん頑張って!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる