株式会社コスモスイニシアの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「イニシア塚口ってどうですか?(PART2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-02-13 10:32:40
 

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/

からの続きです。

さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!


所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
    阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より

[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口ってどうですか?(PART2)

521: 匿名さん 
[2009-08-30 14:22:52]
住宅に詳しい人が見てあれで設備がいいって・・・
今までで一番最低ランクでした。
キッチンの下なんて今時観音開きって・・・
フローリングでもなかったし・・・
まぁ、中古物件よりはましでしょうし、この物件
くらいの予算しかない人にとっては良い設備なんでしょうか?
相当値引きして叩き売りする的な感じでしたが、
言われた価格でもうちはパスでした。
会社も危ないみたいだし、逆にそんなに値引きしても
まだ売れないなんて・・・よっぽど人気がないんだろうなとは思いましたね。
522: 匿名係員 
[2009-08-30 19:35:27]
そんな人が何故見に行ってしかもわざわざコメントまで・・
523: 入居予定さん 
[2009-08-31 16:15:22]
「今までで一番最低ランクでした。」

ということだったのですが、
今までマンションや戸建てを10件ほど見ましたが
多物件と変わらず普通に最新でしたよ☆
私は大変気に入りました!

他の方はあまり気にもとめないかもしれませんが
私にはかなりツボに入るくらい気に入った設備がありました。
シューズクロークから出て来る小さい椅子です!
からくり屋敷みたいな仕掛けが私にはツボ!
妊婦なのでとても嬉しかったです。子供が小さい時も
便利だろうなと思いました。
主人は特に・・・でしたが。笑

そして、私は買うときに譲れない点がありました。
それは、キッチンに吊り戸棚がなく
リビングや空まで見渡して料理することでした。
念願(小さい夢!)叶って本当に嬉しいです。

また、他の方も書いてらっしゃいますが
眺めがとてもキレイなことは見学に行き始めて知りました。
知人に眺めなんて慣れてくると言われましたが
インドア派の私にとってはひとときの安らぎです。

10月入居なんですが、今から楽しみです。
527: 匿名さん 
[2009-09-04 17:17:26]
これでも買えない人がただ批判してる?!・・・・。(^^;)

いいじゃん、気にいったんだからさ
528: 周辺住民さん 
[2009-09-04 17:28:04]
こんな状態になって、まだ買おうとする人がいるとは信じられません。
529: 北住民 
[2009-09-07 11:02:01]
昨日マンションの掲示板見たら、マンションの上層階からタバコのポイ捨てがあって、廊下の一部が焦げてたとか…。写真も添付されていました。ほんとにここの住人はレベル低い。資産価値下げてる事、気がつかないんですかね…悲しくなってきました。今から購入考えてる方は、その辺も考慮されてください。安ければいい!って訳ではなさそうです…。
530: 周辺住民さん 
[2009-09-08 00:07:04]
JR尼崎北側で先週土曜にイニシア塚口さんの宣伝パンフを
営業マンさんとおぼしきスーツを着た人が配ってましたよ。
531: 検討してました 
[2009-09-08 02:02:28]
検討しましたが私は他のところに契約しました。大規模マンションが個人的に会わなかっただけですが。しかしここは大規模マンションのなかでは環境もよく価格、土地柄のわりにはお買い得かと思います。中にはいろんな住民もいるかもしれませんが数回見学行った時は好印象でしたが。このご時世完売まではなかなか厳しいかもしれませんが、興味あるなら参考程度でもいいので一度足を運ぶ事に損はないかと。
532: 購入検討中さん 
[2009-09-11 18:32:54]
ここではかなり評判悪いですが、どうなんでしょう?


マンション自体は「安かろう、悪かろう」のマンションではないと思うのですが、
やはりADRの件が響いてるのでしょうか?


設備や共有スペース、眺めや間取りは気に入ったのですが、
やはり安いだけに住民のマナーが悪いということはあるんでしょうか?

533: 匿名 
[2009-09-13 19:49:24]
何件かある書き込みですが・・・
安い=住民のマナーが悪いのか?という意見が気になります。
我が家も収入が多いわけではありませんがマイホームがほしくていろいろ探して検討中です。

低所得者=マナーが悪い・・・
高収入の方でも常識のない人もいるのでは?

イニシアは500世帯以上が集まる大きなマンションです
きっと中にはいろんな方がいらっしゃると思います。


534: kitahamaさん 
[2009-09-14 20:15:27]
シニアまして富裕層は子育て世代が購入可能なファミリーマンションは敬遠するでしょう。
536: 匿名さん 
[2009-09-30 07:48:13]
人気ないなぁ・・・
ココは販売戦略間違った。
537: 匿名 
[2009-09-30 17:37:43]
最近見学に行ってきました。
第一印象は「思ってたよりいい」でした。
その時に南の残りが25件程度だったような気がします。

平日だったのに結構見学に来られてましたよ。
538: 匿名さん 
[2009-10-01 06:53:43]
>537さんへ
価格の交渉は可能ですか?
539: 匿名 
[2009-10-01 18:49:07]
>538さんへ

価格交渉してみましたが、価格改定後からの値引きは厳しいと言われました(><)
50万円分のオプションサービスがありました。

価格交渉できるかな~と少し期待していきましたが、
それがなくても物件が気に入ったので検討中です。

一番はじの南棟からの景色と開放感にやられました(笑)

あと、マンションを何件もまわったのですが、イニシアのように駐輪スペースをゆとりをもってつくられているところがほとんどないので子供が2人もいる我が家は助かるなと思いました。

敷地が広い分、固定資産税等が他に比べてやや高くなるのが難点でもありますが・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる