http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/
からの続きです。
さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より
[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00
イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
141:
匿名はん
[2009-03-30 01:43:00]
|
||
142:
買い換え検討中
[2009-03-30 17:11:00]
>No140
そうですか? デリケートな問題ではありますけど、キモイ理由はなんでしょうか? こういう短絡的な発言を仰られる方がいるから根が深い問題なんでしょうね。 |
||
143:
匿名さん
[2009-03-30 19:36:00]
>自分達はなんとも思わなくてもそういう差別する人達に子供が差別されないか心配だといってるのでしょう
こういうことを掲示板で書くこと自体が差別地区であることを流布し、そこに住む人達を傷つけているということがわかってないみたいですね。 |
||
144:
購入検討中さん
[2009-03-30 23:15:00]
今の時代でも差別ってありますか?!昔の話では?!
年配の方は意識されるのかもしれませんが、私(20代)は今まで意識したことありませんよ。 話は変わりますが、ココ思ったほど値引きはないですね。 大幅値引きはまだまだ先なのかな? |
||
145:
匿名さん
[2009-03-31 19:18:00]
値段交渉しました。
逆に恐くて、買う気が失せましたよ。 |
||
146:
匿名はん
[2009-03-31 21:53:00]
それはどちらの棟ですか?
|
||
147:
匿名さん
[2009-04-01 03:40:00]
どれぐらい値引きしてくれたのですか?
|
||
148:
匿名さん
[2009-04-01 03:55:00]
>>141
住民板の人達がアゼルの例を出してたけど デベが倒産してもいいから値下げするな・値下げしたら値下げ分保証しろ、 というニュアンスの発言はもし本当にそうなったら、 どんなダメージがあるかを理解してない印象だな。 まあ、アゼルの場合は民事再生とかじゃなくて破産だから ちょっと極端な例かもしれないけど。 |
||
149:
周辺住民さん
[2009-04-01 18:13:00]
なんか大幅値下げで入居者の方の空気が悪くなってるみたいですね。
その方たちも竣工前に価格改定してもらってるし、売れ行き見れば更に値下げなんて予見の範囲。 いろいろとこの板で否定的見解がでても耳を貸さなかったのですからね。 ただデベもむやみやたらに相場を下げては欲しくないですね。こっちに影響します。 |
||
150:
匿名はん
[2009-04-05 23:06:00]
住民板では裁判するとかしないとかになってますね。
|
||
|
||
151:
匿名はん
[2009-04-06 00:03:00]
検討していましたがやめました。
安く買えそうでしたが、きっと入居後の僻み、苛めが酷そうなので。 |
||
152:
匿名はん
[2009-04-06 00:30:00]
今引っ越ししたら必然的に価格バレしますものね。怖いしやめた方がよさそうですね。
|
||
154:
匿名さん
[2009-04-06 10:21:00]
神戸でこの前完成したタワーマンション事業を撤退したらしいですね。
さらに裁判とか値下げとかなるとますます厳しくなってしまいそう・・・ |
||
155:
近所をよく知る人
[2009-04-06 17:43:00]
なぜ売れ行きに反して、条件の良い南棟だけ丸ごと後回しにしたのでしょうかね?
不思議です。 売り出しの頃ここを教えたあげた知人が・・・周辺の閑散ぶり、夜道の暗さ、物件コンセプトの幼稚さが嫌で、他の物件を買ってくれたことに、今更ながら心底ホッとしています。 南棟が今の値引価格で出てたら買ってたかも。 |
||
157:
匿名はん
[2009-04-06 20:12:00]
住民板では安く買った南棟住民とは仲良くできない旨の発言までありましだ。
総合的に勘案するとここは避けるべき。 |
||
158:
匿名さん
[2009-04-06 20:19:00]
こんだけもめているとこは半額でも無理ですね。イニシアも管理会社を売却したとか…
仮に裁判して勝訴してもイニシアがそこまであるのかなあ? |
||
159:
北棟住人
[2009-04-06 22:17:00]
南に引っ越してきた人に恨みをもつのはお門違いでしょう。
南住人には何の罪もないですよね。 ただ言うならばイニシアの販売の仕方には腹が立ちます。 |
||
160:
物件比較中さん
[2009-04-06 23:53:00]
安いだけで買うの迷ったけど、、、住民版見てたら
買わなくて良かった。買った人きついね。 まともな生活できることはないなぁーーー |
||
161:
匿名さん
[2009-04-07 12:38:00]
北棟の住民はイニシアに返金させるといきまいているが現実的にそんなことは不可能。
その時にその怒りが向かう先は安く買った南棟の住民。理不尽な嫉妬、怒りを受けることが目に浮かびます。 |
||
162:
匿名さん
[2009-04-07 14:15:00]
このままでは住みにくそうですね
真ん中にフェンスして、マンション名も管理も変えられないものか そしてもう一声値引きがあればね・・・ アウトレット待って入れば恨まれることないかな |
||
163:
物件比較中さん
[2009-04-07 16:38:00]
157さんの見てショックです。
子供達は親の姿をよく見ています。会話もよく聞いています。 子供達がこれから先、南棟とか北棟とか考えて友達を作っていくわけでも無いでしょう。 それともそうさせるおつもりなのでしょうか?・・・ 子供達には何の罪も無いのですから 親同士のギクシャクで子供同士もギクシャクなんてことは誰でも嫌でしょう。 |
||
164:
マンコミュファンさん
[2009-04-07 18:26:00]
北棟と南棟のギクシャクなんて1年もすればあきらめますよ。
北棟の人も騒げば騒ぐほど自分たちの物件イメージダウンになることに気づくでしょう。 とはいえ 明日潰れるかもしれない株価動向。アフターサービスも期待できない。 敢えて買う理由は見つかりませんね。 投資用ならともかく居住用に買ったマンションで どうしてそこまで騒ぐかな。 収入や家族に応じた物件買ったわけでしょう? 景気が悪くなれば、不動産といえども暴落することはバブルの時に学んだはずだが。 南棟の方が高いといった?値下げしないといった? 不動産屋の口約束なんて信じちゃいけません。 |
||
165:
匿名住人
[2009-04-07 21:39:00]
絶対に値下げはしません と言ったが いつまでの話かはしてない ってことです
|
||
166:
匿名さん
[2009-04-07 23:44:00]
購入板に判例でてますけど
結局は、いくらで売ろうと売り手の自由ってことみたいですね。 相場が変わるたびに返金してたんじゃ 売り手だけ損して 買い手は損しないってことになりますよね これで裁判しても無駄だとわかったから ちょっとは静まるかな? イニシアも全く返金する気ないみたいだし |
||
168:
匿名はん
[2009-04-09 00:47:00]
確かに倒産するのわかってて、買おうとは思わんな。南棟も値下げしても売れ行き悪いみたいだし、このマンションも終わったな。
|
||
169:
賃貸住まいさん
[2009-04-09 01:12:00]
そんなにいじめないで下さい。
マンション自体はいいんですから。 値段にちょっと見合わない感じがしただけで、安ければ本当にいいマンションなんだから。 北棟の人も、南棟がいいからもめてるんでしょ! 北棟の人からみたら、条件がよくて安い南棟をどうして買わずにおれましょうか? まあ、もうちょっと待ったら、もう少し安くなりそうだし。 それに、北棟の人がこれまで住んでて何の問題もないようなので、瑕疵もなさそうだし。 もうちょっと待ったら、絶対買いだと思います。 うちの会社がつぶれてなかったら、絶対に買いたいと思います。 |
||
170:
マンコミュファンさん
[2009-04-09 04:29:00]
>>169
なぜ瑕疵担保責任が10年もあるのか考えてみましょう。 今瑕疵が表面化してなければそれでよい! 売り主は絶対潰れない!経営が危なくなってもちゃんとアフターサービスしてもらえる! 潰れたときは自分の責任と負担で何とかする! とお考えなら買いだと思いますがね。 北棟の人から見れば南棟は条件が良く安いのかもしれませんが これからマンションを買いたい人から見れば それでも条件が悪く高いから売れないのでは? |
||
171:
匿名はん
[2009-04-09 07:44:00]
169業者っぽいコメですね。絶対買いとは思いません。一度見に行って検討したけど。モメてるなら尚更。価値なし。
|
||
172:
匿名はん
[2009-04-09 14:06:00]
弟が最上階2300万で買ったけど駅がさびれてようが北と南でもめてようがいい買い物したなって思いますけどね。。。
|
||
173:
匿名はん
[2009-04-09 19:24:00]
アウトレットになったらお得とも言えないような…
|
||
174:
賃貸住まいさん
[2009-04-09 22:54:00]
169です。
業者っぽいですか? ちがいますよ。 瑕疵担保が10年に設定されていている理由を考えてみたんですが、業者じゃなくて素人なのでわかりません。 でも、最初の一年間が完全に何の問題も無い状態であったとき、その後の9年間で大きな問題となる瑕疵担保とはどんなことでしょうか? デベが逝っても、その分安く買えたのなら自己責任で修繕してもしょうがないんじゃないの? マンコミュファンさん、どうお考えでしょうか?????? |
||
175:
匿名さん
[2009-04-09 23:06:00]
倒産?アウトレット?ありえないね。
ここは倒れないよ。 バブル崩壊時の負債額知ってる? 今の10倍以上だよ。ここの正体は・・・。 伊丹の某物件もイオン撤退?で暴落などと 騒がれていたが、売主は強気だった。 結局、イオンの撤退はなく購入者は安泰。 ここも今の価格逃すと後悔するだろうな。 すでに周辺の中古相場より安すかったりする。 |
||
176:
匿名はん
[2009-04-09 23:14:00]
子育て中なんで検討してます。ただ、駅周辺の暗さとマンション周辺の異様な静けさが怖く感じてしまいます。
治安などはどうなんでしょうか… |
||
177:
匿名さん
[2009-04-09 23:16:00]
倒産、アウトレットがありえない会社ならこんなに値下げせんでしょう
余裕があるなら強気で売ってほしいですな ここの売りはなにもないでしょう |
||
178:
近所をよく知る人
[2009-04-09 23:36:00]
住民板の書き込みみればわかりますが
マンション内の治安が悪いです マンションを安く買っただけで仲良くできないって書き込みも多いし レベルが低くて意地の悪い書き込みが多いです ~な方とは一緒に住めないですね が口癖です マンションの値段は安いですが マンションは共同生活なので そこの住民の事も考えた方がいいと思います 立地は周りは工場ばかり、異臭や騒音はゼロではありません あとは、さびれたJR塚口があるだけなので ファミリー向けとはいえないでしょう マンションの設備も賃貸に毛が生えた程度で、賃貸から乗り換える意味もないでしょう ローン+管理費等2万~なのも注意 これだけ書けば購入被害者が減るでしょう 知人が買って後悔してました |
||
179:
匿名はん
[2009-04-10 00:20:00]
178さん、ローン+管理費等2万円~ の注意はなんでしょうか?
|
||
180:
匿名さん
[2009-04-10 08:44:00]
値引き値引きって言ってるけど、HP見たら物件の魅力からしてそんなに安くないですね。
額面だけなら安そうに見えるけど、面積少ないのばっかりだし、そこに狭い部屋で3DKにしてるし。 確かに北棟と南棟の値段はアンバランス。階層差はあまり付けてないし。 見に行けば、実際これより相当引いてくれますかね? |
||
181:
物件比較中さん
[2009-04-10 22:48:00]
現在尼崎に引っ越してきて2年になりますが、自分としては過ごしやすい地域だと思っています。今後転勤がないこともありマンションを購入しようと検討しているのですが、価格帯、梅田(職場)への利便性を考えBELISTA尼崎かこちらで検討しております。皆さんのご意見を賜りたいと思いますがいかがでしょうか?ちなみに現在は夫婦二人ですが将来的には子供を計画しています。どうぞよろしくお願いします。
|
||
182:
匿名はん
[2009-04-10 23:35:00]
日曜日集まるみたいですねぇ。集まった所でイニシアさんは何とかしてくれるのでしょうかねぇ…。
|
||
185:
賃貸住まいさん
[2009-04-11 01:42:00]
イニシア塚口とベリスタ尼崎ですか?
利便性は、大阪に通勤の場合、圧倒的にベリスタでしょう。 残念ながら、福知山線は本数が少ないし、塚口は普通しかとまりません。 ベリスタは有名な三和商店街にも近いし。 とはいえ、阪神尼崎は歓楽街なので、それによる必要悪的な環境面の問題があると思います。 阪神尼崎は、ネオン街ですから仕方ありませんが、大人にはよくても子供は???です。 一方、建物自体はイニシアでしょう。 イニシアは敷地内に緑は一杯だし、駐車場も自走式で100%。 コンシェルジェがいたり、ゲストルームがあったりして付属の共用施設もベリスタを圧倒しています。 設備面では、カワックにミストがついてるし、二重窓だったと思うし。 その分、管理費が高くなるし、共用施設を使わないのだったら、シンプルなベリスタかもしれません。 アフターについては、ベリスタは施工の新井組は民事再生になったものの復活しつつあるし、藤和も地所に守られるので安心感があるかもしれません。イニシアは、今はちょっとまずいかもしれませんが、ここまでもつのだから復活する可能性も十分ある、いや、あって欲しいです。 ベリスタは現実的で、イニシアはユートピア的という気がします。 |
||
186:
近所に在住している人
[2009-04-11 12:36:00]
近所には、三菱や森永の工場が確かにありますが、
近松公園や上坂部西公園という、大きく緑の豊かな公園があります。 またスーパーやコンビにも徒歩で楽に行ける距離にあり、 学校も近くにあります。 何よりJR塚口駅が近くにあり、1時間に3本程度しか止まりませんが、 時間を把握しておけばそんなに気にするものでもないです。 近隣は昔ながらの住宅街で、閑静です。 治安も尼崎という括りで見るからイメージが悪く、ここ塚口という限定で見れば、 ぜんぜん悪くありません。 ここの地域を悪く言う方は、噂によってのみ判断している方です。 もしくは評判を下げようとしている業者? 本気で検討しているなら、できれば周辺の探索をすることをお勧めします。 むしろ、この地域の住居はファミリー向けと言えます。 イニシア内部の治安は良く知りませんが、永らく近辺に住んでいるものとして、 この地域の悪評は見過ごせず書き込みしました。 ちなみに現在、イニシアは検討中の物件の一つです。 この掲示板は、よく参考に見ています。 |
||
187:
匿名はん
[2009-04-11 14:33:00]
営業の方ですか?
一時間に一本の電車でも時間を合わせれば便利なの? 治安は分かりません。でもイニシアの中は良さそうです。ただ喧嘩してるみたいですが! |
||
188:
サラリーマンさん
[2009-04-11 18:42:00]
80㎡で2500切ってくれば、建物価格に近づくので買いかも。
環境に耐えられればですがね・・ 周りの中古さん かわいそ 状態?? |
||
189:
匿名さん
[2009-04-11 23:08:00]
No.185 by 賃貸住まいさんとNo.186 by 近所に在住している人の
回答は完璧だと思います。 ただ残念なのは 質問主がいまお住まいの「過ごしやすい地域」とおっしゃる 尼崎がどこなのか示されていない点と恐らく実際に現地を見学されていない点。 双方 まっーたく環境の違うところですから見れば簡単に判断がつく筈 先ずは自ら動いてから質問されてはいかがでしょうか。 |
||
190:
匿名さん
[2009-04-11 23:24:00]
今年出た大阪市内のアウトレットでは80㎡で1800万でした
買いませんでしたが・・・ なぜかというと 環境は大事ってことですかね 他に90㎡ 3LDKで2600万のとこがありましたが、 ここは欲しかったですねリビング20畳以上だし 悩んでる間に売れちゃいましたけど |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/abi.cgi?fo=resident_kansai&tn...