http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32443/
からの続きです。
さあ、有意義で建設的なディスカッションをしましょう!
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩4分 ※東口より
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩18分 ※南口より
[スレ作成日時]2009-02-13 11:58:00
イニシア塚口ってどうですか?(PART2)
307:
匿名さん
[2009-04-21 18:10:00]
|
309:
匿名さん
[2009-04-21 18:35:00]
まぁ、まぁ~
ほんと、ここはいいおもちゃになってますよ。 引くに引けない社内の事情で値引しても、入居者には納得できない気持ちもわかる。 アウトレットに出さないだけ、デベも誠意ある対応なのかも・・・ 昨年のガソリン代を考えれば、マンションの値が下がっても不思議じゃないよね。 ただ、完売が遅れただけでしょう。 |
310:
匿名はん
[2009-04-21 19:02:00]
三田や日生中央と比べられたらかわいそうです。コンセプトが違い過ぎてる。利便性は比べられない!
|
312:
匿名はん
[2009-04-21 20:23:00]
住みやすいよ!
喧嘩は止めよう! |
315:
購入検討中さん
[2009-04-21 22:29:00]
なんか変な小学生が住民板でえらそうに語ってるぞ。
何なんですかね? レベル高そうに見えてレベル低っ。 えらそに説教たれるなら住民全員の前でやってあげたらいいのにね。 結局人前だと何も話せないのかな? やっぱり検討からはずそ~。 |
316:
賃貸住まいさん
[2009-04-21 23:23:00]
賃貸の建物に比べたら、イニシアは豪華だぞ!
問題外だ。 でも、いやな住人がいたら、すぐに逃げれるよな、賃貸は。 |
317:
親と同居の小学生さん
[2009-04-21 23:49:00]
No.315 by 購入検討中さん、あえて1回だけ相手にしてあげるね。
過去ログ読んだらわかるけどここにゃ返金要求なんかしないでぇー。 個々の責任において納得、購入した物件に対し値引きが始まったとたんに 損したぁー金返せぇーってのはおかしーだろって考えの人も多数住んでんだよ。 つまり返金要求は賛否両論。何で中立派があえて返金要求派の旗振りせにゃいかんのよ? イニシアサイドが謝罪して丸く収まるならそれでよし、納得いかないならもう少しは 住民として付き合うよってことのどこがえらそうなん? 誰でも思いつくようなネタ大事に隠し持って出したとたんに笑われたんじゃ可哀想だから 指摘したまで。 ゆとり教育のおかげでどーも学習時に優しさ・丁寧さ・心地よさを求める風潮が万延しとる。 自己責任と切り捨てられても仕方ないのかもと思い始めた・・・。さよなら。 |
318:
匿名はん
[2009-04-22 08:32:00]
ゆとり世代なのかな、強行派は?
|
319:
匿名さん
[2009-04-22 10:35:00]
小学生さん、あなたのスタンスはよくわかりました。話し方がヘタクソなだけだったのですね。さよなら。
|
320:
匿名さま
[2009-04-22 16:06:00]
ここの紛争2chでも有名になってるね
北の住民はも深く静かにやればよかったのにね 資産価値もだが風評被害で今後の購入者層に影響しそう もっと値下げしなれれば売れないよう予感がする。 |
|
321:
匿名さん
[2009-04-22 16:15:00]
2ちゃんねるもガキのいたずらだったりして(笑)
|
322:
匿名はん
[2009-04-22 17:37:00]
2チャンネルにスレが立つとか!何かおもしろい事になりそうだな。
|
323:
賃貸住まいさん
[2009-04-22 18:32:00]
前向きに検討していたのに、何かもう読んで疲れました。
入居もしてないのに、掲示板読んでるだけで疲れるとは、何なんでしょう・・・ 前向きに検討してたけどしばらく辞め・・・ふ~ぅぅ・・・。 |
324:
匿名さん
[2009-04-22 18:40:00]
結局北で運動してるグループの思う壺に嵌りつつあるような。
住民板みても、風評被害を煽りながらデベに「円満解決」=金、求めてるしね。 資産価値暴落するのに自分の首絞めてるのが解からないとは、そのアタマが解からない。 |
326:
匿名
[2009-04-22 21:37:00]
確かに。。。笑
2月時点で「大手」なんて認識持ってるってトチ狂ってるとしか言いようがない。 そもそもが大手でもなんでもない上に、コケかけで疑義ってて会社も社員もまさにクビ皮一枚の状況で。 ホンマ痛々しい。売るほうも、買うほう(の一部)も。 |
327:
購入検討中さん
[2009-04-22 22:18:00]
今が買い時ですね、
現在のところは風評被害があって敬遠されがちかもれませんが 2.3年模すれば世間はすっかり忘れますしマンション内でも過去の出来事とし忘れますよ もしかしたらこの一件でさらに値下げをしけらば売れない状況ならさらにお値打ち 今買っても北棟を買った人たちに比べて価格・税においても明らかにお得 あとは北の方にもっと騒いでもらってもっと値が下がるようにお祈りしつつ チャンスを生かしてください。 |
328:
匿名さん
[2009-04-22 23:41:00]
あのな、忘れようが無いのよ、ネット社会では。
ぐぐったら速攻上がってくるんだから。 中古でも買うとき誰だって検索ぐらいするだろ。 |
329:
購入検討中さん
[2009-04-23 07:26:00]
あのなぁ ネット社会ならなおさら飽きられ易いのがわからんか?
いまは単なるお祭り、sy回問題まで発展したのヒューザーの一連のマンションのことなんか 誰もしらんし世間では忘れ去られている、 たしかに検索すれば出てるくるだろうがもう誰も関心ないって世間は開きやすいのよ。 イニシア塚口の返金乞食騒動より今世間では話題なのは千里中央で建設中の高層タワーだって 中層階の柱が上層階の重みに耐えきず柱が変形したっていうじゃないか 補修で強度が保てるらしいがそれはあくまで売りたい側・施工ミスしたの言い分 この件でキャンセルした奴もいるが人気立地のためそれでも売れてる 1箇所あるってことは他も警戒せねばならないのにな これも時が過ぎれば忘れるのかも知れないが 人が住みだした重みで今後どうなるやら 結局このマンションはいつ爆発するかわからない爆弾を背負いながら生活するわけだ それに比べればイニシア塚口マンション構造自体に問題がない 逆風の中でこそ購入のチャンスだからさ。 いつまでも覚えてるとしたら北棟の何某だけでしょうよ。 |
330:
匿名さん
[2009-04-23 08:11:00]
あげ。
|
331:
契約済みさん
[2009-04-23 12:46:00]
少なくとも、もうすぐ一年になるこのマンションに問題はなかったようですね。
でも、設計ミスとは怖いですね。千里中央のマンションは住宅性能評価を受けてなかったのでしょうか? イニシアは受けてたはずですが。。。 もっとも、住宅性能評価の結果がどうだというわけではないので、評価を受けてそのマンションを取り壊すということがない限り、気休めにしかならないのかな? |
もこすくるんという幼稚なコンセプトの巨大キャラメル箱のドミノ並べ。
それに加えて、住民の要素が加わりました。
検討の余地・・・ない、と思います。
同じ価格帯で求めるなら、三田か日生中央の方が大阪への利便性を除けば天国のようにいい物件に見えてきました。