阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ甲子園口一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲子園口
  6. ジオ甲子園口一丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

検討者 [更新日時] 2010-10-31 01:25:04
 削除依頼 投稿する

ジオ甲子園口一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.dandy-geo.com/index.html

物件データ:
所在地:兵庫県西宮市甲子園口1-1-1
交通:東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩4分
価格:3500万円台-6500万円台予定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:70.65平米-101.49平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理担当者 2008.11.5】

[スレ作成日時]2008-09-21 21:26:00

現在の物件
ジオ甲子園口一丁目
ジオ甲子園口一丁目
 
所在地:兵庫県西宮市甲子園口1丁目1-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲子園口駅 徒歩4分
総戸数: 63戸

ジオ甲子園口一丁目ってどうですか?

307: 匿名 
[2009-10-28 00:18:34]
甲子園口に住んでいます
だいぶ出来上がってきましたね。

快速電車はすごい轟音

私もどうしてここにしたのか知りたいわ?

ジオシリーズの駅近だから…

リスクは大きいのに…
309: 匿名さん 
[2009-10-28 18:33:33]
まだ手が出せる高級マンションだからではないでしょうか。
310: 匿名さん 
[2009-10-28 18:42:49]
ジオの中の高級仕様はジオグランデと言うブランドでしょ。
311: 匿名さん 
[2009-10-28 19:03:01]
HPを見ると、デザインや内装には力を入れているが、防音以外の躯体の構造は仕様を見る限り一般的なレベル(壁厚、スラブ厚、廊下幅等)に思えるんだけど。
312: 匿名さん 
[2009-10-28 21:26:55]
24時間換気システムだと防音対策の効果はどうなんだろう
313: 周辺住民さん 
[2009-10-28 22:35:31]
あの鉄橋は今時じゃないよね。立替えてもらいたい。
快速も高速運転してるんだから、音がうるさくて仕方ない。
314: 匿名さん 
[2009-10-28 23:13:40]
JR(特に西日本)は、他に解決しなければならない案件が山積しています。防音対策なんかしていたら、「そんな金があったら、もっと安全対策を優先しろ」となりますから。
317: 購入検討中さん 
[2009-11-15 00:48:49]
今週インテリアオプション会があるようですね。
318: 購入検討中さん 
[2009-11-19 15:52:32]
残り1邸です。すごい人気物件ですね。
319: 匿名さん 
[2009-11-19 16:58:36]
残り1邸になってから長いような。
でもまあ確かに良く売れましたね。
電車の音を差し引いても駅からの距離、環境、利便性が高く評価されたのでしょう。
私は夜中の貨物には堪えられそうにないと判断しパスしましたが。
320: 匿名さん 
[2009-11-19 17:53:44]
うまいこと売り捌いたデベの勝利。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる