住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-18 12:36:56
 

神戸最高層のタワーマンション、御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
    東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
    阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月下旬(予定)

・前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32309/
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2009-07-25 19:10:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その4)

526: 匿名 
[2010-04-09 21:31:48]
住民版見るといまのところ快適そうだよ。

全て入居したらどうなるかわからんが、
エレベーター一基辺りの住戸数は今私が住んでるマンションと
変わらんし、
前投稿みてると速さも問題ないみたいやし、
そんなにストレスはなさそうに感じるな。
これは住んでみないと分からんね。

駐車場は自走式ではなくエレベーター式なので
入出庫は時間かかるやろうね。
車好きには日焼け、雨、風、黄砂から守れる
絶好の保管場所やけどね。
527: 匿名さん 
[2010-04-14 13:33:42]
老人ホームのほうはどうなんだろ?
528: 匿名さん 
[2010-04-14 13:52:47]
なんかジークレフタワーとともにいっきに静かになりましたね。
結局同じ人間が嫌がらせしてたんですね。
529: 匿名 
[2010-04-14 17:24:40]
文面似てたもんね。 暖かくなってきたらまた湧いてくるんじゃないかなあ?
530: 近所をよく知る人 
[2010-04-14 17:29:46]
クレッセはよい感じだな。
まあ、車で行けば 済むとこだが。
531: 匿名さん 
[2010-04-15 01:51:48]
>>489
それは加古川のことでは?
加古川では結構話題になってましたよ。
その後、工場と緑地の間に防塵ネット設置して収まったようですが。
532: もっと近所をよく知る人 
[2010-04-15 07:40:45]
530さん、クラッセね。
車で来るにも便利ですよ。
533: 匿名 
[2010-04-15 09:37:16]
はやく御影駅着工しないかな。
534: 購入検討中さん 
[2010-04-20 07:43:34]
間取りが決められない・・・
535: ご近所さん 
[2010-04-21 14:52:21]
最近、売れてないね、
536: 物件比較中さん 
[2010-04-21 15:05:43]

厳しい時代ですが、どことも結構売れてますね

御影タワーレジデンス         残43戸  
アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー   残36戸
Brillia Tower神戸元町        残23戸
ジークレフ新神戸タワー    残17戸
トア山手 ザ・神戸タワー        完売御礼
ライオンズタワー神戸元町       完売御礼



537: 匿名 
[2010-04-21 17:13:38]
すごいね。この不景気にあるところにはあるんだなあ。
538: 匿名 
[2010-04-21 22:40:30]
アーバンライフは後150ぐらいあるんじゃないでしょうか?
539: 匿名 
[2010-04-22 07:43:02]
アーバンライフ…

あそこなぁ…まぁ神戸市民としてはさっさと売れて欲しいとは思うが。
540: 匿名 
[2010-04-22 07:56:21]
名前がなあ
541: 申込予定さん 
[2010-04-22 10:37:47]
昨年の3月。まだ陰も形も無い時に購入を検討していましたが、契約ぎりぎりで諦めました。しかしなんと完成した御影タワーを見てあまりにも想像以上でびっくりしました。残りも少なかったのですが、予約して見に行きその場で申し込みしました。5月契約予定です。
駅近く、日当たりの良さ、買い物便利、眺望の良さと言う私のわがままをすべて兼ね備えていました。
マンション探しに約1年半かかりましたがやっと最高の物件にめぐり合うことができました。
542: 購入検討中さん 
[2010-04-22 12:01:25]
購入するにあたって残43戸と多いことと阪神沿線というもがとても気になってしまいます
543: 購入検討中さん 
[2010-04-22 15:24:11]
あと30戸ちょっとになってみたいですよ!
544: 匿名さん 
[2010-04-22 16:17:27]
先日、私の見せてもらった資料は残50戸以上あったような・・・
かなり苦戦してる感じでした。
2号線より南というのが環境面でいまいちですね。
545: 購入検討中さん 
[2010-04-22 19:01:23]
阪神沿線とか2号線の南とか気にされるのなら、購入されない方が良いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる