神戸最高層のタワーマンション、御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月下旬(予定)
・前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32309/
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
売主:住友商事(株)・オリックス不動産(株)・近鉄不動産(株)・阪神電気鉄道(株)
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2009-07-25 19:10:00
御影タワーレジデンス(その4)
294:
契約者
[2010-02-16 15:27:24]
|
295:
入居予定さん
[2010-02-17 19:11:22]
内覧会終えましたが、かなり仕上げ状態には不満です。
何千万円と言う買い物をしたことを考えると、かなりひどい状況です。(個人差はあるでしょうが) 何百万円単位の車の方が、営業の対応、商品の品質かなり高く、かなり不満あります。 あたりが悪いだけではないと個人的には思っています。 |
296:
契約者
[2010-02-17 19:42:09]
具体的にはどんな感じなのですか? そんなに不満だったのはどのようなことでしょうか?
|
299:
契約者
[2010-02-17 19:43:53]
私も今週末に内覧会控えているので参考までに教えてください。
|
300:
契約済みさん
[2010-02-18 11:21:03]
295さん、そんなにひどかったのはどういった所だったんでしょう?
うちも内覧会が週末なのでとても気になります。 |
301:
契約済みさん
[2010-02-18 15:38:28]
内覧会、時間短すぎますよね。
あれでは、共用部分の不必要な豪華さや新しさ、 景色で、 なんだかごまかされているような気がします。 専有部分をよく見たら、 295さん同様、 仕上げや汚れがひどいと思いました。 金額的にお安くない物件なので、 もう少し期待していたのですが・・・ 正直がっかりです。 次回の確認にもう一度、望みを託します。 あんなに短い時間の内覧会では気づかずじまいのことが多そうです。 意図的かと思ってしまう気持ちも若干・・・。 営業、施工会社ともに、対応も含め、がっかりです。 大手の名前や金額の割には・・・という思いが消えません。 |
302:
契約済みさん
[2010-02-18 16:25:19]
301様
295さん同様、 仕上げや汚れがひどいと思いました。 は、特にどの部分でしたか? 差し支えなければ教えてください。 私はこれからの内覧となります。 私も同様なのか見てきます。 また報告させて頂きたく思います。 |
303:
契約済みさん
[2010-02-18 17:27:07]
>302様
301です。 特に、と言われると困ります。 なぜなら、壁紙、フローリング、バルコニー、と全体的にだからです。 各部屋ごとに 施工した日の天気や職人さんの腕、 見た人の感じ方の個人差もあると思います。 ただ、最終的に竹中さんがチェックした上での 内覧だとしたら、 素人目にわかる傷や汚れがある状態でOKを出した 大手の竹中さんにがっかりなのです。 ここの板で、 内覧に大きな問題がなかった、となっていたので、 期待して見にいった分もあるかもしれませんが。 それだけ感じ方に個人差があるということなのでしょうかねぇ。 |
304:
契約済みさん
[2010-02-18 17:35:33]
そう言えば、トワ山手でも仕上げが悪いと書かれている方がいましたね。
業者の対応はどんなものだったのでしょう。 こちらが指摘している箇所に対して、『そこは直す必要は無いと思います。』といった 高飛車なものだったのでしょうか? 不具合に対してきちんと対応する姿勢があるのなら、ならぬ堪忍も可能だと思いますが。 |
305:
ご近所さん
[2010-02-18 17:52:38]
そういえば。。。
長崎屋にゆいいつ残っていたテナントも閉店となりました。 後はどうなるのでしょうかね? |
|
306:
No302です
[2010-02-18 18:00:07]
302です。
301様、お返事ありがとうございます。 そうですね、他の方が割りと好印象に書かれていたので 私も期待しているところはありました。 しかしながらぽつぽつと反対意見もありましたので 心配しておりました。 具体的にありますと これからの内覧ですのでチェックが出来て助かります。 304様の仰る通り 対応の出方次第では 入居後にであっても組合で全体として考えないと駄目かも知れませんね。 個人では難しいところ(共有部)もありますね。 また、報告させていただきます。 |
307:
契約済みさん
[2010-02-18 20:08:16]
私も内覧会終わりましたけど、20ヶ所くらい指摘しました。特にクロスの仕上げが雑ですね。穴が空いてたり、つなぎ目に隙間があったり、シミがあったり。素人が見てすぐ分かるようなものが多かったのですが、竹中の担当者も悪びれる様子もなく、淡々としていました。内覧業者を手配するかどうか迷って、結局止めましたが、見つけたのは氷山の一角で、実は素人に分からない不備がもっとたくさんあるのでは?と不安になりました。どこでもこんなものなのでしょうか?
|
308:
契約済みさん
[2010-02-18 21:31:40]
295さん、307さん、と同じ感想です。
内覧会の竹中さんの淡々さ、2階の受付でのだらけっぷりには驚きました。 こんなに雑な仕事ぶりを見せておいて、その態度?!って思いました。 (中にはがんばっていらっしゃる方もいましたけど) 住商さんには、一度たりとも満足したことがありません。 ず~っと、まったく契約者側の立場にたった仕事ぶりではないですね。 どちらにしても、「こういうものです」と言われてしまえば、それまでですが。 そんなに人生で何度も家を買う機会がない者にとっては、 比べようがないので、どれを基準にしたものか、とも思いますが、 あくまで一個人の主観としては、 営業、施工会社ともに、売りっぱなしな感じと 強気な価格で、かつ、何事においても文句言う客層ではないとタカくくってる感じ を非常に強く感じています。 |
309:
近隣住民
[2010-02-18 21:52:57]
今日、仕事帰りにマンション前通ったけど凄い豪華だった。
ここに住める人が素直に羨ましい限りです。 |
310:
匿名さん
[2010-02-18 22:07:55]
見た目と内容が違うようですね。
いわゆる見掛け(御影)倒し。ってか! |
311:
匿名さん
[2010-02-18 22:12:21]
住商さま、竹中さまの物件に住めることこそが何より最大の幸せなのです。
そこをわかってもらわないと困るなあと、デベさまは思っておられるのです。 ほら、周りから羨望の眼差しで見られているではないですか。 売ってもらえたことにもっともっと感謝してもらわないと・・・ と、プライドの高いデベさまは心を痛めておられるのです。 |
312:
匿名はん
[2010-02-18 22:26:11]
このような大規模マンションでは
一戸、一戸 対応してたらキリが無いんでしょうね。 |
313:
契約者
[2010-02-18 23:13:24]
うまい!
いやいや、そんな事言うてる場合じゃないですよ。 この物件はほっといても売れるので、住商のできる営業はよそに行ってしまったそうです。米軍沖縄基地状態ですね。優秀な軍人は最前線にいるのでしょう。残念。 そろそろ戻ってきた方がよいですよ。じゃないと南売り切れませんよ、住商さん。 |
314:
契約者さん
[2010-02-18 23:27:56]
その、優秀な営業がいる最前線て、やはり千里でしょうか?
|
315:
たけちゃんまん
[2010-02-19 06:31:04]
マンションの一室の内装なんて、キッチン・ユニットバス・その他の造作家具を 入れても300万あれば完成です。それがほかの工事費・販売経費・土地代を割 り込むと、1戸4000~5000万! 悲しい。。。 御影でも一軒家かえるよ! |
私も内覧会、今週末なので楽しみです。