近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「フィレール西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. フィレール西神南
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-04-26 19:57:33
 削除依頼 投稿する

先日『フィレール西神南』のモデルルームを
見に行って来ました。
かなりたくさんの方が見に来てましたが、
どなたか見に行かれた方この物件について語りませんか?

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台北町1丁目17番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2008-04-30 14:22:00

現在の物件
フィレール西神南
フィレール西神南  [【先着順】]
フィレール西神南
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台北町1丁目17番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩7分
総戸数: 437戸

フィレール西神南

851: 入居済み住民さん 
[2011-04-26 08:43:06]
完売は難しいでしょう。

でも住み心地はいい。
852: 入居済み住民さん 
[2011-05-01 09:44:03]
確かに完売はまだでしょうね^^

でも駐車場をみると、かなりうまってきていますね。。
最近は、引越しも多く見かけるし急にふえた感じがします。

854: 契約済みさん 
[2011-05-10 15:03:55]
6月に入居します!!
環境が一番の優先でした。。
子供がいるので公園がうれしい。

あと、小学校が近くに出来る噂?は知ってますか?

教えて下さい。
855: 契約済みさん 
[2011-05-11 13:54:34]
回覧が着ててハピアスの横に出来る?ような。。
めちゃ近い。お店も出来るみたい。。
856: 契約済みさん 
[2011-05-15 21:35:54]
私も見ました~
お店増えてラッキー!!
857: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 03:49:09]
>855さん、856さん
回覧ってうちにはまだ来てないです。
どんなお店が出来るんでしょうか?教えてください。
858: 契約済みさん 
[2011-05-17 15:02:52]
普通のスーパーみたいです。
あとは児童館とか?学校関連の
施設でしょうか。
859: 857 
[2011-05-18 01:57:06]
ありがとうございます。

それは嬉しいですね。
でも、個人的にはコンビニか、100円ショップか床屋が
欲しいですね。
860: 入居済み住民さん 
[2011-05-20 08:58:00]
マルアイの可能性ありますか?
861: 入居済みさん 
[2011-05-24 12:23:36]
マルアイはありそうですね。。
東と西にもそれぞれありますよね。
ツタヤが希望です。
862: 入居済み住民さん 
[2011-05-25 05:43:51]
マックスバリューはどうでしょうか?
863: 入居済み住民さん 
[2011-05-25 20:03:15]
ディスカウントドラッグ コスモス を展開するコスモス薬品と今年8月から20年契約 と神戸市HPにあります。あと、池側の区画は何やら飲食業とか。
864: 入居済みさん 
[2011-06-05 21:52:22]
また賑やかになりそうで
いいですね。学校は東小学校から
転校になるのでしょうか?
865: 入居済み住民さん 
[2011-06-10 11:33:42]
引っ越して一年。結構住み心地いいね。
867: 匿名さん 
[2011-06-11 06:50:44]
津波とか洪水の心配は全くありませんね。地盤もしっかりしてるし。
869: 匿名さん 
[2011-06-11 11:17:44]
安心して住めるかも。
870: 入居済み住民さん 
[2011-06-16 00:31:13]
井吹北小学校は3年後くらいにできる予定でしたが、少し遅れるようです。

井吹東小学校は子供であふれていて、今年からプレハブ校舎を使っています。

今年の1年生は8クラスあります。

確かにおもしろ味や人情味のある町ではないですが、子供にとっては公園がたくさんあっていい街と思います。

もう少し店かコンビニがほしいですが・・・。




871: 入居済みさん 
[2011-06-25 10:29:57]
薬局ができるんですか?
北小学校の隣りでよかったです。
また近くにお店ができればなおさら。
875: 購入検討中さん 
[2011-06-25 21:00:46]
質問さしてください。
フィレールの建っている所の地盤についてです。

地震がきて液状化の心配もありますので、調べたことのある人は教えてください。
876: ビギナーさん 
[2011-06-25 21:19:42]
まずは液状化とはどういう現象かを調べて確認されることをお勧めします。

西神南は台地を削って作った街なのですが、削って平らに整えた所は地盤が強く逆に凹んだ場所を埋め立てた所は弱いと聞きました。

フィレールがどちらに当たるのかは存じません。
市役所に出向いて相談すると昔の地形図など見せて貰えるのではないでしょうか。
880: 匿名 
[2011-06-28 12:27:35]
マンションは地盤の固い層まで杭を打ってその上に基礎→建物となってるから建物自体は大丈夫ですよ。
881: 匿名さん 
[2011-06-28 23:23:32]
相変わらず削除の好きなマンションでんな
882: 入居済みさん 
[2011-06-29 10:35:26]
まちかど施設でイベントしてました。
興味があったので参加してみたら
いやいや結構楽しい時間を過ごせました。
こういった施設?はあまりないと思います。
おもしろいマンションですね。
883: 匿名さん 
[2011-06-30 23:38:46]
陸の孤島。資産価値無し
884: 入居済み住民さん 
[2011-07-01 11:40:50]
今のところ孤島にいるという感覚は全くないけどね。
結構居心地いいよ。
885: 匿名 
[2011-07-01 23:20:40]
値段を削除してくれ
886: 入居済み住民さん 
[2011-07-04 22:50:43]
一番北側3Fの犬うるさい。朝から晩までベランダで吠えっぱなし。犬のしつけよりも飼い主に社会のマナーをしつけてやらなきゃダメだな。
887: 匿名さん 
[2011-07-05 07:15:03]
一軒家に住もうが、マンションに住もうが
飼い主の責任は重い。
888: 入居済みさん 
[2011-07-07 12:40:33]
住みやすい。感じ方はそれぞれ。
同年代の人も多くて良いです。
889: 購入検討中さん 
[2011-07-07 19:19:05]
2番館の南西向き10階付近を検討中なのですが、朝の日当たりと西日がどうなのか気になっております。
このあたりに住んでいらっしゃるかたがおりましたら、教えて下さい。
890: 匿名さん 
[2011-07-14 13:56:21]
あのふにゃふにゃフローリングにはびっくりした。
設備も安っぽいなぁ
891: 入居済み住民さん 
[2011-07-15 15:22:56]
10階南西向きなら全く問題ありませんね。冬でも日当たりは十分と思います。マンションの日陰はつらいからね。西日ですか?確かに西方向は大きく開けていますからまともに受けますが、私は夕映えの美しさに惹かれていますから気になりません。
892: 匿名さん 
[2011-07-17 08:01:34]
値段が上がっているのですがなぜ?
893: 入居済み住民さん 
[2011-07-17 12:47:38]
コージェネシステムのおかげか、光熱費はずいぶん安くなるもんだね。
894: 購入検討中さん 
[2011-07-25 10:21:36]
今の家を売って新しい住居を探し中です。なかなか売れそうにありませんが。この前伺ったんですが、いい感じですね!今住んでいるとこより、西ですが、駅まで歩けるのは魅力です。レスを見てますと、いろんな意見があるので、これも楽しそうですね。活発なレスはみなさんが考えている証拠なので。
895: 購入検討中さん 
[2011-09-11 22:57:49]
1号館南東を見学したのですが日当たりはどうでしょうか?
見学時は15時ぐらいで日陰だったのですが…
担当者は日当たりがいいと言うのですが、実際はどうか教えてください
出来たら冬場がどうなのかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
896: 入居済み住民さん 
[2011-09-20 10:39:17]
先日購入いたしました。室内があまりにも先端なので、いちいちマニュアルを見ながら操作しています。お風呂も、ガスレンジも、洗浄機も全く分からない状態で使っています。しかし、風通しもよく、室内もあかるいのでうれしい限りです。
897: 入居済みさん 
[2011-10-03 12:53:39]
電気代やすいですねー。コージェネのおかげですね。
節電の夏でしたが、ちょっと使いすぎたかも。

898: 入居済み住民さん 
[2011-10-03 13:16:24]
TVですが、衛星が見れるんですね。だからジェイコムを断りました。前住んでいたとこは、衛星見たさに、CATVに契約したんですが。ジェイコムさんには悪いことをしましたがあまり見ないんですいません。
899: 購入検討中さん 
[2011-10-28 19:20:42]
西神南の見学に行きました。
街並みの良さにびっくり。
公園もすぐなので検討しています。
検討されているみなさんの良い点・悪い点など
気になったところなどあれば教えて下さい。
901: 購入検討中さん 
[2011-11-21 23:26:02]
1年半以上経つようですが、売れ残っている修繕費、管理費は、オリックスが払っているのでしょうか?
無いなら、かなり、10-15年後費用負担が掛かりますか?
ご存知の方いませんか?
902: 購入検討中さん 
[2011-11-26 01:38:34]
オリックスが倒産するってことですか?
903: 購入検討中さん 
[2011-12-02 21:56:02]
いろいろ賛否は有るみたいですが、実際に購入された方は1年以上住まれてどうですか?
満足度を宜しければお伺いできすか?

904: 入居済み住民さん 
[2011-12-03 00:11:19]
入居して一年が経ちました。
駅からも近く、公園も近くにあり、環境はいいです。
部屋の設備も整っていて、収納も多いです。
今の時期は床下暖房が特に重宝しています。
905: 購入検討中さん 
[2011-12-03 19:01:43]
フィレール西神南に足り無いものはありますか?
906: 匿名 
[2011-12-03 19:04:28]
通勤に不便
907: 匿名 
[2011-12-03 23:09:10]
パチンコに不便
908: 匿名 
[2011-12-04 10:20:30]
サラ金に不便
909: 匿名 
[2011-12-04 15:35:42]
ギャンブルに不便
910: 匿名さん 
[2011-12-05 12:54:20]
悪いやつに不便
911: 匿名 
[2011-12-10 01:31:06]
購入を検討しています。
2歳の子供がいますが、やんちゃでバタバタ騒ぎます。

騒音はいかがですか?
上の階の音は足音など響きますか?


912: 匿名さん 
[2011-12-10 23:01:19]
南西向きのお部屋では、夏の西日はいかがですか。
昼間から夕方にかけては、ずっと遮光カーテン等を
しないといけない状態なのでしょうか。



913: 購入検討中 
[2011-12-12 19:41:35]
まだウワサの領域ですがカインズの向かいに大型マンションが建つって本当でしょうか?
914: 購入検討中さん 
[2011-12-13 16:47:11]
タワーみたい
916: ビギナーさん 
[2012-04-13 18:36:06]
完全な飽和状態だな…
917: 入居済み住民さん 
[2012-06-06 07:35:08]
実に快適!!

とても満足しています!!
918: 入居済み住民さん 
[2012-06-13 23:44:57]
急速に入居する人が増えてきましたね。
駐車場もほとんど埋まってるし、完売間近なんですかね。
居心地は確かにいいけど、あまりの早さにびっくり。
919: 検討中の奥さま 
[2012-06-26 18:51:34]
先日見学に行きました。西神南は割と裕福で教育熱心な方が多いと聞いていたのですが、
あまりに親の躾の行き届いてないお子さんとレベルの低そうな親がいっぱいでがっかりしました。
最近は西神南も所得の低い方々が多いんですかね?
920: 匿名 
[2012-06-26 19:08:39]
震災後、ジャージを着た方をチラホラ目にするようになりました。
市営住宅も建ちました。
921: 購入検討中さん 
[2012-06-28 00:52:21]
多少レベルの低い方々も必要だよ。
高レベルの井吹台中では他校では余裕で長田受けれるのに…ってくらい内申獲るのが難しい。
しかも兵庫方式で内申点重視。
922: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 18:23:19]
市住があったらダメ?
ジャージ着てたらダメ?
そんなみんなが裕福で礼儀正しく
優等生だらけの町なら
息苦し過ぎてうちは住めないな。
923: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 20:06:51]
西神南は良い街だと思うけどな。芦屋や岡本よりのんびりしてるし、子供たちは多いし、自分の身の丈と言うかちょうどいいな。
924: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 22:23:35]
子供が多すぎて学校、公園混みすぎ。
マナーの悪い親子も多すぎ。
店もなさすぎ。個性もない。
925: 匿名さん 
[2012-07-26 22:29:56]
↑子供嫌い
926: 匿名 
[2012-07-26 22:35:47]
922
街の雰囲気は変わりましたね。

927: 入居済み住民さん 
[2012-07-26 22:55:57]
925
子供は好きだよ。子供が可哀想なだけ。
929: 入居済み住民さん 
[2012-07-29 10:46:11]
感覚の問題だと思うけど、のんびり暮らせて、不便もあまり感じないし
この街結構気にいってるけどね。
930: 物件比較中さん 
[2012-08-03 13:41:58]
感覚の問題ですねm(__)m
931: 匿名 
[2012-08-03 16:03:15]
不便で
中途半端な田舎
932: 匿名さん 
[2012-08-03 16:18:27]
人気地区の高額の戸建が買えない層が、戸建を選ぶエリアであって
そこに、マンションを企画するのは如何なものか。
マンションを選ぶなら,ヤッパリ本線の利便性のいいエリアを選ぶべき。
933: 匿名 
[2012-08-03 17:30:14]
932>同感
934: 匿名さん 
[2012-08-03 17:57:48]
>932
激しく同意
935: 匿名 
[2012-08-03 18:09:45]
震災前は、西神南のマンションは一戸建て程度の値段だった(4000~6000万)
公団賃貸も高かった(10万以上)
936: 932 
[2012-08-03 18:28:16]
バブル以降、日本、特に関西、特に神戸の地盤低下が激しいことを認識すべし。
西神南のマンション構想はバブル、震災復興の名残、神戸空港と同じく構想転換すべき
だった。 人口減、都心回帰の時に、郊外のマンションは愚の骨頂。
100パー実需なら兎も角、資産価値云々言うなら買うべからず。
937: 匿名 
[2012-08-05 17:45:01]
なんか綺麗なかっこや裕福層がすくなそうな感じで子供いたらよいけど夫婦ふたりとかならすみたくないですね

一戸建てかうこれならほうがよいですね
938: 匿名 
[2012-08-05 18:14:32]
>937
激しく同意
見学しましたがタバコ禁止地区だとか
パチンコ店がない飲みにもいけない
サラ金のキャッシング店ない
からすみたくないですね
939: 匿名 
[2012-08-05 20:21:54]
938は板宿あたりがええで。
940: 働くママさん 
[2012-08-06 05:03:00]
う〇ちみたいな 物件かな??
今となっては・・
941: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 11:31:22]
住んでみると結構ええで。
942: ママさん 
[2012-08-08 01:10:06]
西神南住んで結構なるけど、本間に西神南は環境がいいー
西神南のこと悪く言う人は、住まんでええ


938一生、西神南の上品な街には住めないね♪サラ金とかどんなけ金困ってるねんーきもい。まず家も買えないっしょ。乙
943: 匿名 
[2012-08-08 02:26:35]
西神南は上品ではないよ。
震災前までは上品な家庭が多かったが・・・
生活保護家庭も増え、子供ほったらかしで遊び呆けてるパートの母子家庭もおる。
945: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 16:32:37]
東京23区しか住みたくないという人もいれば、石垣島に住みたい人もいる(電車なんかないけどね)。
住んでみないとわからないけど、この町は意外といいよ。
946: 匿名 
[2012-08-08 17:11:09]
街開きして15年住んだ。
田舎感がほどよくあり若い時は良かったが、やはり不便である。
市営や安いマンションが建ち街の雰囲気は変わった。
947: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 17:23:43]
フィレールのスレッドがなぜか、西神南のスレッドになっていますね。ちなみに、この町は意外といいですね!
948: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 22:07:54]
食材の調達(特に野菜)には困らないね。新しい店もできてきてるしね。
950: 匿名さん 
[2012-08-09 00:00:51]
>944
これがすべて

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:フィレール西神南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる