近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「フィレール西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. フィレール西神南
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-04-26 19:57:33
 削除依頼 投稿する

先日『フィレール西神南』のモデルルームを
見に行って来ました。
かなりたくさんの方が見に来てましたが、
どなたか見に行かれた方この物件について語りませんか?

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台北町1丁目17番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2008-04-30 14:22:00

現在の物件
フィレール西神南
フィレール西神南  [【先着順】]
フィレール西神南
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台北町1丁目17番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩7分
総戸数: 437戸

フィレール西神南

788: 入居済み住民さん 
[2010-12-03 13:08:38]
兵庫県の条例で
「小学生以上が公共浴場を利用する際は男女別れること」となっています。

外の温泉施設でも、
わざわざ記載してある公共浴場も少ないので、
案外ご存知ない方も多いのでは。

ビジター(ゲスト?)の方は細かいことをご存知ないみたいなので、
規約の周知も大切でしょうが、
入口でわかりやすく表示してもらえると助かりますね~。

寒くなって利用者が増えましたよね。
夏場は貸切状態が多くて細かいことは気になりませんでしたが、
長いお付き合いですから、基本的なマナーは守りたいですね。
789: 匿名さん 
[2010-12-10 21:40:55]
温泉は意外と利用されているのですね。
一度見学したいと考えていますが、その際温泉など見学出来るのでしょうか?
ただ、色々と設備がついているので数年後に莫大な修繕費を払わないといけないと
友人から聞いたのですが、見学の際にそういった事も教えてもらえるでしょうか?
790: 入居済み住民さん 
[2010-12-12 00:38:18]
温泉は週末は10時から、平日は17時から(火曜休み)開いているので、その時間なら男女どちらかになりますが見れるんじゃないでしょうか。
なんなら入浴していかれては。
シャンプーやせっけん、ドライヤーの設置がないので準備がちょっとかさばりますが…。

無料でファミリーのマッサージチェアが使えるのがなかなか幸せです。ほかに人がいなければ使い放題です。

うろ覚えですが、修繕費は大規模な一括徴収がない代わりに、月々納める修繕積立金の額がよそのマンションより高めに設定されているハズ。

修繕計画表というのがあってそれに沿った説明が私どもにはありました。

792: 匿名 
[2011-01-07 01:20:23]
実際に購入するときって、交渉次第でさらに下がったりしますか?
793: 物件比較中さん 
[2011-01-15 02:30:33]
かなり下がるらしい。
まだ、入居前だった一年前に、
半年経って残っていたら、下げますよと言われたらしい。
794: 匿名 
[2011-01-16 00:08:44]
何百万か下がるんですかね。
やっぱり買うならもう半年くらいたってもっと安くなってからですかね。
半年たって売り切れになるってないですよね?
795: 入居済み住民さん 
[2011-01-16 01:24:26]
既に購入した入居済み住民です。
後から入ってくる方が安い値段で購入するのは悔しいですが多少は仕方ないと思う。
とにかく早く売れて欲しいですね。
温泉など共用施設は、利用者が増えないといつまでも赤字ですからね。


半年待って下がったとしても、自分の希望の間取り・方角は既に
売り切れってことになってるかもしれませんよ。
当然人気物件から売れていくわけですからね。
私の希望は、南向きの2番館の高層階だったので、
下がるの待ってたらなくなってしまいそうな気がしたので早目に決断しました。

決めて後悔は全くないです。半年以上たちますが悪いと思うところはないですね。

良ければ仲間になりましょう!
796: 購入検討中さん 
[2011-01-16 10:12:45]
2500万切ってきましたね。
もう少し待てば、2000万切りますかね?
週末イベントで おねだりしてみます。
797: 匿名 
[2011-01-16 17:06:09]
肥料のにおいは我慢できますか?一生ものなので気になります。
799: 匿名さん 
[2011-01-16 17:40:52]
高層マンションの耐震基準の変更に我慢できますか?
マンションの修繕積立金は、一生ものなので気になります。
800: 匿名 
[2011-01-16 22:36:49]
今、どれくらい売れてますかね?7割くらい?
801: いつか買いたいさん 
[2011-01-19 20:58:35]
モデルルーム見に行きました。 とても良かったと思うのだが・・・・  
通勤が遠くなるので少し考えてます。 あと西神南がどんな街があまり知らないので 
このマンションのメリット デメリット教えてください。 
802: 匿名さん 
[2011-01-22 01:04:33]
メリット:イニシャルコストが安い

デメリット:供給過多の西神南→資産価値が低い
いらない温泉設備→管理費の向上
803: 周辺住民さん 
[2011-01-22 13:01:58]
メリット
閑静で子育て環境は抜群

デメリット
大型商業施設が徒歩圏にない
804: 物件比較中さん 
[2011-01-22 13:44:04]
↑メリットではない。
子供が多すぎて学校パンク状態。
子供が多すぎて学級崩壊。
子育てには向かなくなってきた。(過去は良かった、、、)
805: 匿名 
[2011-01-29 08:53:01]
どんな方が住んでるんですかね?

若くて教育熱心な家族とか?

ヤンキーみたいな人はいないですか?

一生住むとなるとご近所さんがややこしい人だと困りますよね。
806: 物件比較中さん 
[2011-01-29 12:39:28]
メリット
イニシャルコストが安い

デメリット
遊戯パチンコスロット施設が一切ない
警察官が多く住む
教育熱心



807: 匿名 
[2011-01-29 14:48:31]
このマンションに警察官が多いのはなぜですか?
たまたまですか?
808: 入居済み住民さん 
[2011-01-29 15:44:09]
茶髪率が高い。
親、子供の非常識さがズバ抜けています。
住んでて思います。
809: 匿名 
[2011-01-29 16:08:01]
>>806
警察官が多く住むデメリットって?
まさかヤ〇〇が襲撃してくるとか?
心配なんで具体的にお願いします。
810: 入居済み住民さん 
[2011-01-29 21:29:38]
茶髪多いかなぁ。。自分が今まで住んでたどこよりも少ないと思うんだけど。
それに自分の周りの住民のかたは良い人ばかりですけどね。
どんな点で非常識なんでしょうか。場合によっては管理組合などで是正を促すことも必要と思います。
811: 匿名さん 
[2011-01-29 22:20:40]
このマンション住民の非常識な点

近隣マンションの非公開地、エントランス前を平気でショートカットして通過する。
ひどい人は自転車で。 住民以外は立ち入り禁止です。不法侵入になります。

歩道を自転車に乗って猛スピードで突っ切る、歩行者をはねそうになる。

管理組合で是正を促してください。

812: 匿名さん 
[2011-01-29 23:40:23]
>近隣マンションの非公開地、エントランス前を平気でショートカットして通過する。
非常識ですね。
やはり安いマンションには非常識な人間が集まるのか。
813: 物件比較中さん 
[2011-01-30 15:44:34]
>管理組合で是正を促してください。

促してどうにかなるならもっと促しますが。。。

非常識な人間に何をしても非常識なんでは?
値は値。
814: 入居済み住民さん 
[2011-01-31 15:17:37]
今のところ変な住民さんには出会ってないですね。
温泉も気持ちよく利用させてもらってるし。
ところで、住んでる人の職業ってどうやってわかるんだろう。
816: 入居済み住民さん 
[2011-02-04 13:26:34]
住んでる人の職業ってどうやってわかるんだろうって?!

管理人室に言ってみたら。でも個人情報はおしえてくれないとおもうわ
817: 物件比較中さん 
[2011-02-05 14:10:11]
住んでる人の職業ってどうやってわかるんだろうって?!

販売営業マンが書き込んでるでしょうよ。

守秘義務違反。
818: 入居済み住民さん 
[2011-02-05 15:16:59]
「警察官が多い」って、どこと比較してなんだろう。
誰が集計してるのかな。
職業はわからないけど、変な人にはまだ出会ってないなあ。
819: 物件比較中さん 
[2011-02-06 09:52:03]
おまわりさんは重労働で給料は安いみたいなので頑張ってください。
820: 匿名 
[2011-02-07 00:08:12]
警察は裏金づくりに勤しんでいるのですから金持ちですよ。
そんなことせず、検挙率を少しでもあげたらいいのにね。
冤罪が多いね。そんな人たちが住んでるところに住みたくないね
いきなりわるくないので逮捕とか言われたり・・・
ここはやめた
821: ご近所さん 
[2011-02-07 00:38:05]
↑己に探られたくない、なにかやましい事がある模様。
822: 匿名さん 
[2011-02-07 08:57:37]
世の中に警察がなくなったら困るな。
悪がはびこって大変なことになる。
善良な警察官の人、がんばってください。
823: 匿名 
[2011-02-08 00:30:47]
自分にやましいことはない。
警察が裏金作っていることがやましいのだ。
そんなやましい人達とは住みたくないだろう。
また根拠もない冤罪を作り上げるため、突然、逮捕といわれ、
密室でむりやり供述をとられるのもいやだろ。
警察は早く内部告発をどんどんやって、不正金を国民のために
返金すべきだ。そうならない限り、悪人が多数いるところに
住みたくなくなるのではないだろうか?
824: 匿名さん 
[2011-02-08 12:44:48]
闇金業者の連中や詐欺団体をがんがんやっつけてやって下さい。
一生懸命がんばっている警察官の方、応援しています。
825: 匿名さん 
[2011-02-08 18:24:52]
兵庫県だけで警察官は1万2千人以上います。
警察官の住んでない地域などありません。

ちなみに警官の知人から聞きましたが、警察官の給料はどんどん下がってるのに、仕事は増えてるらしいです。
いつも県民のために頑張ってくれてありがとう。
826: いつか買いたいさん 
[2011-02-08 20:42:56]
決算前で売れてるのかな? 購入悩み中です。
827: 匿名さん 
[2011-02-08 22:48:30]
親戚に何人か警官がいます。

昔は警官になるのにも身元がしっかりしていないとなれなかったけど、今は誰でもなれるのかな?
828: 匿名 
[2011-02-08 23:40:35]
どうやら雑談板の方が紛れ込んでる模様
829: 匿名 
[2011-02-15 12:03:46]
こちらを買われた方、検討してる方

家を買うとなったら、まず一戸建てかマンションか選択しますが、マンションを選択された理由は何ですか?

結婚した四年前は、マンションの高層階素敵なんて思ってたけど、いざ具体的に決めようとしたら一戸建ても落ち着きそうでいいな…

歳かね…

場所は西神南に決めてるんだけど…
830: 入居済み住民さん 
[2011-02-15 23:17:11]
ご参考まで
自分が一戸建てでなくマンションに決めた理由
高層階前提です。

①冬暖かい。
②オートロックや管理人などセキュリティーが良い。
高層階ならさらに鍵をかけずに寝られる。
③高層階は景色が良い
④高層階は蚊・ごきぶりがいない。
⑤頑丈
⑥購入価格が安い
⑦家の中に階段が無い
⑧売りやすい(特に駅近)
⑨屋内駐車場を選べるので
車が汚れにくく、乗り始めの夏の暑さや冬の寒さが
少ない。
⑩何かトラブルや困ったことがあったときに
同じ境遇の仲間がたくさんいる。



一戸建てに負けてると思うところ。

①庭がない。
(手入れの必要がないという考え方もありますね。)
②駐車場が遠い。
大きな荷物が運びにくい。
③老後、子供に譲りやすい。
(うちは娘だけなので気にしてません)
④建て増し、改築が自由にできる。
(うちは、子供はもう増やさないし、老後は老人ホームでも
どこでも良いので割り切りました。)
⑤マンション高層階は、湿度が低い。(加湿器必須)
⑥マンション高層階は、非常時エレベータが止まると避難が大変。
⑦マンションは快適過ぎて人としての力が弱くなっていく
ような気がする。ムシに対する免疫とか寒さの抵抗力
とか、侵入者に対する危機意識とか・・・
(考えすぎか?)
⑧一戸建てを買った方が成功者のように見られる。


ちなみに40代前半、
高層マンション歴11年、フィレール歴1年です。

831: 匿名 
[2011-02-16 00:25:03]
マンションは管理費修繕費がかかるデメリットがありますね。
特に10年後とかはかなり高くなっているのではないでしょうか?
832: 匿名 
[2011-02-16 13:45:39]
>830 >831 さんありがとうございました。

老後のことや生活スタイルで自分たちに合うのを選ぶびたいと思います。
金額も一千万単位で違いますしね。
834: 匿名 
[2011-02-20 10:16:31]
完売が近いです
今日でもドライブがてらに街並みを見に来て!
836: 入居済み住民さん 
[2011-02-20 17:38:08]
マンションは管理費修繕費がかかるデメリットがありますね。
特に10年後とかはかなり高くなっているのではないでしょうか?神戸市内の中古物件をご覧ください、
戸数が少い物件は管理費修繕費が高騰します、
管理組合が管理会社を競争入札により決定できますよ。
大手の管理会社も驚くほど安い請負契約で仕事を受注しに来ます。大規模マンションでは管理費修繕費が上がることは今後有りません、上げたい管理会社を切ればよいから。

【一部テキストを削除しました。管理人】
837: 物件比較中さん 
[2011-02-21 14:44:05]
No.835 by 入居済み住民さん 2011-02-20 10:27
マンション内の噂では
今からでも売りに出すっていう人もいるみたいだし。

何号室ですか?中古でも欲しいので教えて下さい。不動産屋さんはどこですか?
通常場売却広告にはオープンハウスとして部屋番号がでます。
入居済みさまお願いします。


839: 匿名 
[2011-02-24 06:38:08]
いいマンションだと思います
843: 匿名さん 
[2011-02-24 20:40:21]
これからの季節、周りに公園も多いので、良いと思う
845: 匿名 
[2011-02-27 20:50:58]
いくつか削除されているけど何が書かれてたの?
臭いは肥料で事実じゃないの?
847: 入居済み住民さん 
[2011-02-27 22:42:35]
最近、見学に来る方がたくさん増えた感じがします。
やっぱり、4月の新学期前は検討する方が多いんでしょうね。

いいマンションだと思うので、気に入るといいですね。
849: 匿名さん 
[2011-04-22 21:25:44]
完売間近っていう割りには毎週末チラシ入ってるし
夜電気点いてない家多すぎ。
850: 購入経験者さん 
[2011-04-23 12:20:08]
完売は遠いでしょ。根拠が無い。
851: 入居済み住民さん 
[2011-04-26 08:43:06]
完売は難しいでしょう。

でも住み心地はいい。
852: 入居済み住民さん 
[2011-05-01 09:44:03]
確かに完売はまだでしょうね^^

でも駐車場をみると、かなりうまってきていますね。。
最近は、引越しも多く見かけるし急にふえた感じがします。

854: 契約済みさん 
[2011-05-10 15:03:55]
6月に入居します!!
環境が一番の優先でした。。
子供がいるので公園がうれしい。

あと、小学校が近くに出来る噂?は知ってますか?

教えて下さい。
855: 契約済みさん 
[2011-05-11 13:54:34]
回覧が着ててハピアスの横に出来る?ような。。
めちゃ近い。お店も出来るみたい。。
856: 契約済みさん 
[2011-05-15 21:35:54]
私も見ました~
お店増えてラッキー!!
857: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 03:49:09]
>855さん、856さん
回覧ってうちにはまだ来てないです。
どんなお店が出来るんでしょうか?教えてください。
858: 契約済みさん 
[2011-05-17 15:02:52]
普通のスーパーみたいです。
あとは児童館とか?学校関連の
施設でしょうか。
859: 857 
[2011-05-18 01:57:06]
ありがとうございます。

それは嬉しいですね。
でも、個人的にはコンビニか、100円ショップか床屋が
欲しいですね。
860: 入居済み住民さん 
[2011-05-20 08:58:00]
マルアイの可能性ありますか?
861: 入居済みさん 
[2011-05-24 12:23:36]
マルアイはありそうですね。。
東と西にもそれぞれありますよね。
ツタヤが希望です。
862: 入居済み住民さん 
[2011-05-25 05:43:51]
マックスバリューはどうでしょうか?
863: 入居済み住民さん 
[2011-05-25 20:03:15]
ディスカウントドラッグ コスモス を展開するコスモス薬品と今年8月から20年契約 と神戸市HPにあります。あと、池側の区画は何やら飲食業とか。
864: 入居済みさん 
[2011-06-05 21:52:22]
また賑やかになりそうで
いいですね。学校は東小学校から
転校になるのでしょうか?
865: 入居済み住民さん 
[2011-06-10 11:33:42]
引っ越して一年。結構住み心地いいね。
867: 匿名さん 
[2011-06-11 06:50:44]
津波とか洪水の心配は全くありませんね。地盤もしっかりしてるし。
869: 匿名さん 
[2011-06-11 11:17:44]
安心して住めるかも。
870: 入居済み住民さん 
[2011-06-16 00:31:13]
井吹北小学校は3年後くらいにできる予定でしたが、少し遅れるようです。

井吹東小学校は子供であふれていて、今年からプレハブ校舎を使っています。

今年の1年生は8クラスあります。

確かにおもしろ味や人情味のある町ではないですが、子供にとっては公園がたくさんあっていい街と思います。

もう少し店かコンビニがほしいですが・・・。




871: 入居済みさん 
[2011-06-25 10:29:57]
薬局ができるんですか?
北小学校の隣りでよかったです。
また近くにお店ができればなおさら。
875: 購入検討中さん 
[2011-06-25 21:00:46]
質問さしてください。
フィレールの建っている所の地盤についてです。

地震がきて液状化の心配もありますので、調べたことのある人は教えてください。
876: ビギナーさん 
[2011-06-25 21:19:42]
まずは液状化とはどういう現象かを調べて確認されることをお勧めします。

西神南は台地を削って作った街なのですが、削って平らに整えた所は地盤が強く逆に凹んだ場所を埋め立てた所は弱いと聞きました。

フィレールがどちらに当たるのかは存じません。
市役所に出向いて相談すると昔の地形図など見せて貰えるのではないでしょうか。
880: 匿名 
[2011-06-28 12:27:35]
マンションは地盤の固い層まで杭を打ってその上に基礎→建物となってるから建物自体は大丈夫ですよ。
881: 匿名さん 
[2011-06-28 23:23:32]
相変わらず削除の好きなマンションでんな
882: 入居済みさん 
[2011-06-29 10:35:26]
まちかど施設でイベントしてました。
興味があったので参加してみたら
いやいや結構楽しい時間を過ごせました。
こういった施設?はあまりないと思います。
おもしろいマンションですね。
883: 匿名さん 
[2011-06-30 23:38:46]
陸の孤島。資産価値無し
884: 入居済み住民さん 
[2011-07-01 11:40:50]
今のところ孤島にいるという感覚は全くないけどね。
結構居心地いいよ。
885: 匿名 
[2011-07-01 23:20:40]
値段を削除してくれ
886: 入居済み住民さん 
[2011-07-04 22:50:43]
一番北側3Fの犬うるさい。朝から晩までベランダで吠えっぱなし。犬のしつけよりも飼い主に社会のマナーをしつけてやらなきゃダメだな。
887: 匿名さん 
[2011-07-05 07:15:03]
一軒家に住もうが、マンションに住もうが
飼い主の責任は重い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:フィレール西神南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる