フィレール西神南
602:
匿名さん
[2010-04-25 23:07:03]
|
603:
匿名さん
[2010-04-26 09:04:34]
601さん
まさしくその通り。 うまいこと言わはりますわ。 |
604:
匿名さん
[2010-04-26 11:22:54]
共同住宅じゃな・・
ここら辺は、戸建ても安くなったから 考えとリマ。 この物件じゃ、民度が知れてるからな。 |
605:
匿名さん
[2010-04-26 12:50:30]
604さんへ
「民度」というのは、社会的地位のことですか? 簡単にその言葉を使うということは、 社会的地位のある人 とは到底思えないのですが、いかがですか? |
606:
物件比較中さん
[2010-04-26 15:37:21]
今までの西神南とは違ってきたと感じます。
正直残念です。 売れていない状況が理解できます。 |
607:
匿名さん
[2010-04-26 16:02:00]
西神南に限らず
「残念な人」というのは どこにもいるもんですね。 |
608:
近所をよく知る人
[2010-04-26 17:43:17]
マンションの民度 とは
一般的に、約束事を守らない、子供を平気でどたばたさせる。共有設備も勝手気まま、布団も干し、廊下に私物は置き放題、バルコニーでタバコを吸い、灰は階下へポイ捨て・・等を言うと思います。 それなりの物件なら みなさん 思い当たるのでは? 社会的地位とは、リンクしない場合も多いですね。 |
609:
匿名さん
[2010-04-26 18:51:04]
608さん
いわゆるモラルが低下してきているということですか・・・。 全国的にその傾向が強まっているような。 極論すれば、日本人の質の低下という所に行き着きますかね。 |
610:
匿名さん
[2010-04-27 23:24:41]
マンションのルールとは
子供を廊下、部屋で平気でどたばたさせる。共有設備も整理せず勝手気まま、壁に布団も干し、私物は置き放題、タバコを吸い階下へポイ捨て・・等を言うと思います。 超高級物件ならありえない。 みなさん 思い当たるのでは? いろんなスレッドに教えないといけませんね。 |
611:
匿名
[2010-04-29 14:01:28]
シーズはすぐ売れて 入居待ちがいるのに、ここは空きだらけ。何でやろ?
|
|
612:
都市銀行関係者さん
[2010-04-29 21:42:50]
何でやろ?
それは住宅ローンが通らないからです。 属性が少しでも難があれば残念ですがお断りします。 年収が1200万円の方でも断ることもあります。 |
613:
匿名
[2010-04-30 21:12:58]
じゃあ
買ってる人って、スゴイんだね。 |
614:
銀行関係者
[2010-04-30 23:41:02]
住宅ローンの審査は厳しいんだよ 買える方は、賢い 賢い方は、しっかりした買い方をしてるよ |
615:
不動産購入勉強中さん
[2010-05-01 00:11:17]
>> 612さん
年収1200万もあれば、 5年ほど働けば、余裕でこの手のマンションなら買えませんか? 通らないのは、億円単位の物件だからではないですか?? もしくは、5年も働けない仕事なら、当然のような気もしますが.....。 |
616:
匿名
[2010-05-01 06:52:05]
ローン通らない人いるの?
珍しい。 女、パートでも通りますよ。 |
617:
匿名さん
[2010-05-01 12:11:09]
地方銀行なら通るかも知れませんが、大手銀行なら厳しいですよ。
2割程度の頭金を要求されます。 まぁ普通かも知れませんが・・・・・ |
618:
匿名さん
[2010-05-01 23:51:21]
第二地銀でもなかなか住宅ローンなんて通らない。 計画的な人生をおくらないとね。キャッシング店舗 スロットギャンブル店舗がないよな。 ギャンブルキャッシングしたら住宅ローンとか全然だめだ。
|
619:
銀行関係者さん
[2010-05-02 09:22:35]
もの知らずが多すぎるな
一般サラリーマン勤続1年年収350万円の新入社員でも ここの価格ならローン通過するだろ。 それだけ低所得、ヤンキー上がりがローン借入できるほど 安すぎるマンションってことじゃないの? |
620:
匿名
[2010-05-02 10:06:40]
あまり人をけなすようなこと、言わないほうがいいですよ。あなたがむなしくなるから
|
621:
物件比較中さん
[2010-05-02 15:35:00]
ローンは年収だけでなく、勤めている企業・会社もみられるので、
年収が350万だからすべて通るわけではありません。 厳しいところだと、会社についてもみるそうです。 その年収で通る人は会社の安定性があるとか、奥さんが 収入の見込まれる資格を持っているとか。 奥さんの資格については資格証明者写しを銀行に提出 しなければならないです。銀行によりないところも あるかもしれませんが。 ここのマンションはその証明書提出を求められてきた そうです。それなりに厳しいのでは? 逆にいくら年収が高くてもすべて通るわけではないというのも あるのでは。一生収ではありませんから。 |
622:
購入検討中さん
[2010-05-03 15:16:29]
先日見学に行きました。
環境もいいし子供がいるので遊び場や公園があってうれしい 他とくらべると同じ値段で広い部屋があるので 考えています。入居者の人は何歳くらいの方がおおいのでしょうか? |
623:
匿名さん
[2010-05-05 12:12:48]
まだベランダの手すりの外側に布団を干している人がいます。しかも大量に!
景観もそこねますが、上から布団が落下した時のことを考えたことがありますか? 外に布団を干したければ、市営住宅か戸建を買ってください! 2-13階の方 |
624:
シーズ住民
[2010-05-06 21:26:18]
こちらから見ても布団や絨毯を干されてるのが気になります。引っ越しの日なら、仕方ないけど…。
|
625:
購入検討中さん
[2010-05-08 08:33:52]
上のコメント見てなんか冷めました、購入前向きでしたが、ひとまず見送ります。
|
626:
入居済み住民さん
[2010-05-11 02:00:48]
布団の件ですが、このようなことは他マンションでもよくあるようですよ。
マンション住まい初めての人もいますから、今度改善していけばいいことだと思います。 早速マンション内の掲示板に掲示されてました。 |
627:
ご近所さん
[2010-05-11 12:41:26]
残念ながら規約を守れない人は、
623さんが、書いたような他人に脅威を与えてるなんて これっぽちも思っていないから、改善されないでしょうね。 管理会社が注意して、気がつくようではだめですよ |
628:
ご近所さん
[2010-05-15 09:52:19]
623さんの指摘されてた方のところ、干さなくなってますね。
改善されて良かったですね。 |
629:
マンコミュファンさん
[2010-05-16 16:58:24]
↑毎日ほさんだろ??
マンション内で歩きタバコをされている人に注意しましたが 逆切れされました。ムカつく!! |
631:
入居済み住民さん
[2010-06-11 18:32:13]
仲良くやっていきましょう
中庭も緑が増えて気持ちいいです。 外出には程よい季節ですね |
632:
匿名さん
[2010-06-11 22:17:03]
今日またベランダに何か干していました。
掲示板を見ていないのでしょうか。 あと、ベランダにパラソルのようなものを立てている家が ありますが、ベランダの壁より高いのはダメなはずと思います。 |
633:
匿名さん
[2010-06-12 12:32:54]
じゃあ本人に伝えればいいのに・・・
ここで書いたって本人が見てなければ意味ないじゃない。 こちらの方ってそういう陰湿な住民が多いんですか? 物件の魅力も下がりますよ~ |
634:
匿名
[2010-06-12 15:30:15]
パラソルってモデルルームの部屋じゃ…?
|
635:
入居済み住民さん
[2010-06-17 17:49:10]
中庭に紫陽花が咲きました
綺麗ですよ。。。。。 |
636:
匿名
[2010-06-17 22:34:53]
632
そんなもん気にしすぎやろ!!どんだけ監視しとんねん!ここはメチャクチャ窮屈なマンション生活やな!!! |
637:
住民です
[2010-06-18 23:50:41]
監視されている窮屈はありませんよ。それは、秩序とルール守る為、不可欠な事じゃあないですかね。
お互い、より良い生活が送れる為に! 会う人会う人、きちんと挨拶をしてくれるので、気持ちがいいマンションだと実感しています。 |
638:
いつか買いたいさん
[2010-06-19 00:05:41]
そうですよね。。お互いより良い生活が送れるために毎日をエンジョイしないと・・・
他のマンションに無い温泉設備の付いてるマンションなんだから・・・ ありがとうございます^^ |
639:
物件比較中さん
[2010-06-19 02:02:32]
営業マン必死だな。。。
|
640:
匿名さん
[2010-06-19 11:31:27]
>>637
それは、秩序とルール守る為、不可欠な事じゃあないですかね。 お互い、より良い生活が送れる為に! ここで柵に物を干してるとかパラソルがとか言うことがですか? そういうのはこの掲示板で訴えずに本人に直接言うか管理人さんか管理組合に言って下さい!!! 第三者ですが大変不愉快な住民がいると感じていますよ。 住み心地とか住み易さの話題なら歓迎です。 温泉いいじゃないですか。 利用状況とか衛生面についてお話を聞きたいです。 |
641:
匿名さん
[2010-06-19 16:11:27]
この辺りの学区ってどんな感じでしょう?
|
642:
匿名さん
[2010-06-20 23:17:05]
昔は第3学区でも学力高めだと聞いていました。
最近はどうなんでしょうね? |
643:
物件比較中さん
[2010-06-21 09:25:29]
パンク寸前にて崩壊予定。
|
644:
匿名
[2010-06-21 10:45:30]
640さんに賛成ですね。ベランダの中までの監視…明らかに一個人のプライバシーに入りすぎ!掲示板でごちゃごちゃ言わずに管理組合や本人と直接対峙すべきですね。秩序とル―ル…たしかにマンションでは大切な事ですが、別問題に発展していきますよ!そうやって掲示板で投稿してることによって、風評被害による資産価値を自ら下げている事に気が付かないのでしょうか? いかがでしょう637さん。
|
645:
匿名さん
[2010-06-21 21:50:59]
規則を守らない人の居直りのように聞こえます。不愉快です。
そんな風評被害で価値が下がるのでしょうか? |
647:
匿名
[2010-06-22 08:10:16]
居直ってんのは >>645じゃないですか(笑)自分を正当化しない。
本来の意味に近い確信犯ですねえ。 「ルール守れない人悪いでしょ!だからここで何度でも晒してやるのよ!私正しいでしょ?」とでも思ってるのでしょうか。 今のままだったら、ルール違反をする人がいる、というマイナス要素 プラス それを全然関係のない場所でしつこく言う粘着性の住民もいる、というマンションで、入居を迷う人にとっては多少影響してるんじゃないですか? ここは一マンション内のルールを守らない人を晒す場なんですか?違うでしょ。 誰もルールを守ってない人を擁護してないでしょ? 本人なり管理組合なり、しかるべき所にきちんと対応してもらえって。 長々とすみませんが。 |
648:
物件比較中さん
[2010-06-22 12:15:57]
そういうマンションってことで終了だね。
|
649:
不動産購入勉強中さん
[2010-06-22 21:51:50]
647さん、何あつくなってんでしょうね
|
650:
ご近所さん
[2010-06-22 23:55:28]
見苦しかったからじゃない?w
|
651:
物件比較中さん
[2010-06-23 00:58:05]
サイトから見学予約したら三千円分もカードがもらえるので来月見に行こかなーと思ってます。
緑や水が多いということは 花粉症で虫嫌いの私にはチョット辛いかも・・・ と思うので、そのあたり念入りにチェックする予定。 あ、粘着そうな人も気をつけますねw |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これって普通だよね・・・
ところで、スーパーは、どこに行きますか?
やはり電動自転車でもいける程度の距離じゃないと不便だよ。マンションの隣りの隣が生協スーパーとホームセンター、それに1.5キロ以内の範囲にそれ以外に2店舗のスーパーがあるよ。マルアイは、結構安くて便利な店舗だよ。
児童図書館ってどこに行きますか?