フィレール西神南
341:
匿名さん
[2009-11-07 08:03:09]
|
342:
匿名さん
[2009-11-07 09:11:17]
お部屋の雰囲気は家具を入れると結構変わりますよ。
カーテンは家具を入れてから選ばれた方が、雰囲気に合った物が選べると思いますよ。 |
344:
契約済みさん
[2009-11-07 10:49:49]
337です。
色々アドバイスありがとうございました。 皆さんに聞いていなかったら一人焦って決めていたかもしれません。是非、参考にさせて頂きます。 早く引越しして皆さんとお会いできるのが楽しみです。 これからもよろしくお願いします。 |
346:
周辺住民さん
[2009-11-07 14:03:39]
なにも建ってないですよ。
草伸び放題の原っぱです |
347:
契約済みさん
[2009-11-08 10:40:59]
入居をすごーく楽しみにしてるんですがなんか営業さんのやる気がかんじられないんですがみなさんは
どうですか? 今回のインテリア案内にしても営業さんの手書きのコメントは一切ないですし、 モデルルームが完全予約制ときいたのも1週間前でした。 完全予約制のわりには部屋前だけで案内おわりましたし、質問したのに 「たいしたことないいですよ」って言われて終わりました。 楽しみにしてるのにすごく残念な気持ちになりました。 |
348:
不動産購入勉強中さん
[2009-11-08 11:02:42]
購入済みのためではないですかね?
営業さんとしては、自分の身入りのためにも、少しでも売れる人を相手にしたいのでしょう? 特に、販売を請け負っているライフステージさんは、民事再生中のため、 余裕がないのでしょう。 |
349:
契約済みさん
[2009-11-08 13:47:09]
そうですよね~。。。ここの営業さんってあんまりやる気がないのかも(笑)
私は初め契約した営業さんは、すごく親切にしていただいて、 契約後も、何かとご連絡をいただいてましたが、転勤で代わった次の方は多分自分でとった件ではないからか、 結構テキトーにされてました。。。 しかもオプションの契約の連絡したにもかかわらず、当日行けば、何しに??見たいな感じで言われましたよ。 さすがに私が怒りましたが。 せめて入居まではあんまりそんな姿見せて欲しくないですよね。。。 |
350:
契約済みさん
[2009-11-08 18:43:04]
いろいろありますよね。
担当で何件もお客さんを持っているのでしょう? 私も営業なので気持ちはわかりますが・・ なんせ戸数が多いので親身になってくれにくいのか?も? インテリア会は楽しみです!!! とりあえずどんなものか見に行きます。 みなさんも行きますよね? |
351:
匿名はん
[2009-11-08 20:10:44]
営業は、売ってしまえば しらんぷり は当たり前です。
どこのマンションでも一緒です。 営業の熱意に負けて 契約 はご法度です。 必ず 後悔 しますから 落ち着いてね。 南のマンションは、大きく値崩れしていくのは必至ですので 覚悟しておきましょうね。 |
352:
物件比較中さん
[2009-11-08 23:30:00]
〉351
なぜ大きく値崩れするんですか?そしてどのくらい値崩れするのか、もし理由もご存知なら教えてください。 |
|
355:
契約済みさん
[2009-11-09 08:35:38]
オプション会に参加予定です。
床のコーティングと窓のフィルムをお願いしたいと思っていたのですが オプション会のものってどうなんだろう?って色々調べてます。 送ってもらった資料見ると結構な金額になるし迷います。 現在のところオプションはキッチン天板のフッ素コートのみ決定です。 |
356:
契約済みさん
[2009-11-09 13:37:29]
オプション会迷いますね。
でも今買わないと後から後悔するかも・・ 玄関の鏡はほしいかな |
357:
匿名はん
[2009-11-09 15:29:07]
>なぜ大きく値崩れするんですか?
いまどき、この手の大型物件買って、値崩れしないと思わないほうが いかがかと? デベの利益が2割は入っていますから、住んだとたんに、2割引、1年たったら3割引・・以後続く・・ 10年たったら7割引。 ローン返済額はこれに追いつかないので、キャッシュで買う人以外は負債を抱え込みます。 周りの戸建てにしておけば、価格は下がっても、土地だけは残るかと・・ |
358:
購入経験者さん
[2009-11-09 18:43:43]
西神南はこれ以上の商業施設発展の見込めないエリア。
周りの大型マンションと合わせて多くの世帯が入居することにより相場が崩れる。 ここ数年での分譲戸数、現状の販売戸数を考えれば誰でもわかると思います。 たとえば同じマンションで売り物件が出ました。自分も早くに売りたい場合 相手の物件より金額を下げる行為を繰り返します。値下げ合戦、相場が下がるのは必然です。 しかも大規模なマンションが多数。相場が上がることは100%ありえず、 ゆっくり下がるどころか急激に下がるでしょう。 しかも現在の中古マンションも新築がそばで販売を続けている限り 値段を下げ続け街の相場がガタ崩れ。新築より高い中古は買わないでしょ。 以上が相場下落の理由。 |
360:
契約済みさん
[2009-11-10 16:29:48]
フローリングのワックスって必要なんでしょうか。
もともとコーティングはされているような? さらにって事なんでしょうか? カーテンはお願いするつもりです。 |
361:
購入経験者さん
[2009-11-10 16:42:59]
では売りたいときに売れないということですね。
359さん。 ローン残債は人によりバラバラですので当てはまりません。 購入時に自己資金を多く投入した方は安値で売り出し。 購入時に自己資金を少なくローンを多くした方は高値で売り出し。 同じぐらいの平米数でも価格が大きく開いてもローン残債分での売り出し をされる方はさぞかし時間と、年収に自信のある方ですね。 |
365:
匿名はん
[2009-11-11 15:28:44]
地道な公務員なら、戸建てのパナでも買うやろ。
マンションは買わないよ。 |
367:
物件比較中さん
[2009-11-12 11:48:23]
公務員ならば無駄な買い物をしないかと。
買い物施設がいらないなんて馬鹿げているかと。 将来性のない西神南をどう解釈しても公務員の街と理解するのは 難しいかと。 堅実ではなく頑固、思い込みが激しい人かと。 または販売業者です。 |
371:
契約済みさん
[2009-11-13 09:50:20]
いいかげん下らない言い合いはやめて下さい。
もっと建設的な情報とか意見交換をしたいです。 |
373:
契約済みさん
[2009-11-13 11:54:19]
来週インテリア会開催ですね。
フロアマニキュアと窓のUVバリヤーをしようかどうしようか迷ってます。 「いままでタブーとされてきたフローリングの水拭きが可能」と説明書きがあるのですが マンションの床って水拭きしてはいけないのですか? と言う事は、フロアーマニキュアしないと困りますよね。 |
375:
契約済みさん
[2009-11-14 00:01:33]
インテリア楽しみですね^^
でも意外とたかいですね。。 何をすればよいか全然わかりません。。 引越しっていつぐらいにきまるんでしょうか? 駐車場もいつごろなんでしょうかね? |
378:
契約済みさん
[2009-11-24 18:07:59]
インテリア会には参加しますが
たくさん商品がおおすぎて何を買うべきか 悩みます。今しかないと思って買うつもりですが 予算も気になります。 玄関鏡が気に入りました 高いけど |
379:
契約済みさん
[2009-11-29 22:00:39]
今日インテリア会に行ってきました。今まで見たことない人だかりでちょっとビックリしました(笑)
皆さんは何か申し込みしましたか??? ちなみに我が家はなんだカンダと考えた末、結局ネームプレートと玄関鏡と、洗面所の壁面2面の交換をお願いしました。 ホンとは色々したいと思いますが、やっぱああいうとこで購入って結構お高いですね(笑) あとは色々お店めぐりをして、色々家具等を買って行きたいと思います☆ |
380:
契約済みさん
[2009-11-30 22:38:06]
玄関鏡とキッチンのフッ素コートのみ申込ました。
フロアマニキュア検討中で、窓のUVコートは迷っていましたが色が気に入らず他でお願いしようと思ってやめました。 できることならキッチン自体をもっとグレードのいいものにしたい・・・。 コンロだけでもと入居後に入れ替えをするつもりです。 |
381:
契約済みさん
[2009-12-08 13:30:39]
駐車場の希望のアンケートが来ました
あまり使わないので2500円のとこかな? みなさんはどうされるんでしょうか? |
382:
契約済みさん
[2009-12-09 10:17:45]
うちはまだ来てません。
駐車場2台分希望なんだけど大丈夫かな~。 |
383:
契約済みさん
[2009-12-10 14:33:16]
2台目希望は1台目の駐車場が確定して?から
空きがあれば・・だったような・・みたいでしたよ。 それがいつなのかはわかりませんけど・・ |
384:
物件比較中さん
[2009-12-11 09:16:59]
余るだろ。。。
半分以上物件が余っているのに。。。 3台目もどうぞ。 |
385:
匿名さん
[2009-12-11 12:31:59]
|
386:
契約済み
[2009-12-12 14:37:38]
先日インテリア販売の時にうちの旦那がインテリア販売担当者のリスト見たら、結構埋まってたみたいですよ☆
|
387:
契約済さん
[2009-12-12 16:59:57]
住宅ローン組まれた人は結果はもう連絡きましたか?
|
388:
住まいに詳しい人
[2009-12-13 09:18:55]
販売担当者のリストほど当てにならないことはない
PCで作るか、シールを貼るかすれば来場者、購入者にはわからないこと 素直になりすぎはどうかと思いますが。 気にいったマンションが売れ残っても本人が「良い」と思えばいいのでは? 第三者から何を思われてもいつかは完売するので。 担当者も期待感を膨らますトークしかしませんし。 |
389:
契約済みさん
[2009-12-13 15:43:37]
ローン申し込んで1週間ぐらいたちますがまだ返事はきません。
来週中にはきますかね。 電話がなるたびドキドキです。 |
390:
契約済みさん
[2009-12-13 21:14:20]
ローン審査は年末申込が殺到するようで
結構時間かかるみたいです。 3月入居のマンションとかが多い為みたいです。 こんな時代なんでローンが組めるだけありがたいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この機会にということは、販売業者のオプションのことですよね。
オプションほど利益率のよい商売はありません。言い値ですので。
338さんのおっしゃられるとおり、ご自分で探されるのがお得では。
もちろん、建設時にしかつけられない内装オプションは
高くとも販売業者にお願いするしかないですが。カーテンは自分で後付け
できますので。
もっともリフォーム業者に依頼すれば、内装オプションも後付けで
変更もできますが。