近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「フィレール西神南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. フィレール西神南
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-04-26 19:57:33
 削除依頼 投稿する

先日『フィレール西神南』のモデルルームを
見に行って来ました。
かなりたくさんの方が見に来てましたが、
どなたか見に行かれた方この物件について語りませんか?

所在地:兵庫県神戸市西区井吹台北町1丁目17番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2008-04-30 14:22:00

現在の物件
フィレール西神南
フィレール西神南  [【先着順】]
フィレール西神南
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台北町1丁目17番1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩7分
総戸数: 437戸

フィレール西神南

707: 匿名はん 
[2010-08-30 15:16:27]
でも、12年ぐらい前は、駅に近い ここら あたりのマンソンが7000とかしてたんだよね。
昔からの住人は、住民僧の悪化で 臍をかんで悔しがっているよ。
いまや新築2000でも買い手がいないんじゃ やってられないよね。
ありがとうございます。
708: 匿名さん 
[2010-08-30 16:03:51]
この不景気ですからね。
都会のマンションも、賃貸も含めて住民層の劣化が目立つようですな。
ここは今のところまだましというか、いいほうだと思いますけどね。
709: 土地勘無しさん 
[2010-08-30 17:06:04]
神戸市営地下鉄の客層わるい → 沿線住民のレベル低い

通勤時間帯はまだましだけど、平日の昼間の地下鉄の客層の酷いこと
目を覆いたくなる
710: 匿名さん 
[2010-08-30 18:19:18]
地下鉄に平日の昼間乗ってるけどあまり感じないけどなー。
大阪の地下鉄のほうが強烈かな。
711: 周辺住民さん 
[2010-08-30 19:47:43]
不景気だから売れないってのは通用しないのでは?
西神中央や、名谷は完売御礼ですよ。

中古(2000万円以下)になっても「売れない」評価は最悪ですな。
新築で売れない、中古でも売れない。⇒新築の値下げ⇒中古の値下げ⇒周辺相場の下落。

712: 物件比較中さん 
[2010-08-30 19:51:09]
三ノ宮のマンションはかなり空きがあるようですね。
713: ビギナーさん 
[2010-08-30 20:58:20]
711も、パチンコ店がないからだと思うだろ
714: 匿名 
[2010-08-31 21:38:01]
でも、12年ぐらい前は、駅に近い ここら あたりのマンションが7000とかしてたんだよね。
本当なら、年収2000万円ぐらいないと、信じられない。ありえないな。7000万円は、うそだ。
715: 匿名さん 
[2010-09-01 09:53:01]
億ションもあったんだお。
医師や弁護士もおおかった。
みんな 出て行きましたが・・
716: 匿名さん 
[2010-09-01 11:15:38]
そりゃあ 新しいマンションのほうが快適ですわな。
設備も全然違うしね。
おまけに価格が手ごろならねえ。
自分は思ってた以上に生活の質が向上して、満足してるけどね。
718: 匿名さん 
[2010-09-01 14:34:26]
せめて、温泉入浴料 タダになりませんか?
光熱費が ずいぶん違うが。
719: 買い換え検討中 
[2010-09-01 23:27:49]
西神中央や名谷と比較しても、意味が変わってきますよね。
西神中央とか名谷で徒歩圏内(10分以内)では、大型マンションはできないですよ。
それに、価格も同じ広さなら+1000万ぐらいするでしょ。

フィレールと同じ物件が、西神中央か名谷にできたら
即売れるのは決まってるでしょ。

西神中央 Vs 西神南 どっちをかいたい?の議論ではいかがですか?

下記ぐらいで比較したらいかがですか?

A:3500万:西神中央(徒歩7分)、広さ(70m2)、機械式駐車場(1万/月)  娯楽(パチ、飲み屋多い)
B:3500万:西神南 (徒歩7分)、広さ(90m2)、自走式駐車場(0.5万/月) 娯楽(パチなし、店少ない)

個人的には、Bですね^^広くて安いので、フィレールはかなりいいと思います。。

4000万:西神中央(徒歩7分)、広さ(95m2)、自走式(月0.5万) の物件が新築ででたら
100部屋ぐらいは1週間で完売するぐらいだと思いますけど。(実質今なら、5000万ぐらいしそうですけどね)


720: 匿名 
[2010-09-02 06:36:55]
朝早くから夜遅くまで付近の部屋で犬が吠えまくっていてウルサイ。
集合マンションで犬飼うならきちんと躾をして欲しい。
721: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 12:43:19]
うちは全く犬の鳴き声は聞こえないけど、
ずっと泣き続ける犬がいたなら、躾をきちんとするのは飼い主としての責任ですね。
集合マンションにかかわらず、一軒家でも同じだと思います。
管理人さんに相談するのはだめですか?
722: 匿名 
[2010-09-02 15:27:17]
管理組合で問題提議するべきやね。ペット可マンションやからある程度はしょうがないけど…どれくらいの戸数の住人が気になってるのかやね。
723: ご近所さん 
[2010-09-02 17:59:54]
管理組合・管理会社に言っても無駄ですよ。あくまで個人的なことですので直接言いに行くことになります。
(騒音などは個人差がありますので)
マンション・住民全体のことに関しては組合・管理会社は率先して動くようになっています。
今後長いマンション生活の中で直接言うことにより気づかせてあげよりよいマンション生活を送れると思います。
誰しも直接言うのは嫌なものですが・・・
724: 匿名さん 
[2010-09-02 22:08:51]
犬の鳴き声 気になります。
飼い主の躾ができてないから、ペットも主人に似るのです。

管理組合に言っても無理でしょう。個人間の問題は、当事者の間で対処してくださいというスタンスです。
725: 匿名さん 
[2010-09-03 08:56:25]
戸建で近所にやかましい犬がいたら、自分で注意しにいくしかないですけど・・・。
726: 匿名さん 
[2010-09-03 13:25:11]
西神中央のマンションですが、ワンちゃんの鳴き声が聞こえます。
名谷の友人宅でもワンちゃんの鳴き声が聞こえますね。
ワンちゃん嫌いなら、マンションは無理。

集合住宅なんですから。集まって一緒に合わさって住むことですよ。
727: 匿名さん 
[2010-09-03 15:00:52]
どこにいても、飼い主の責任というものを忘れてはいけないということでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:フィレール西神南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる