フィレール西神南
665:
入居済み住民さん
[2010-08-16 14:51:38]
|
667:
契約済みさん
[2010-08-16 22:03:43]
パチンコなんてやる奴住むな・・・。
|
668:
入居済み住民さん
[2010-08-16 22:39:01]
その通りですね・・・。
|
669:
匿名はん
[2010-08-16 22:46:45]
は〜
販売妨害を止めなさい。 この町の発展が重要だろ。 パチンコ店、サラ金、飲み屋が必要だろ。 発展した町の駅前を見なさい。 いろんな看板、呼び込み、雑踏、酔客、サラリーマン、病院、ざわざわしている。 町が発展すれば、人が集まる。 夜の町を誘致すべきや |
670:
匿名さん
[2010-08-17 10:49:09]
自分はパチンコするけど、
今の環境に思ってた以上に満足してるけどね。 パチンコ屋なんか、車で行くところのほうが絶対出るって。 西神中央には2件あるけど、しぼりとられて終わりだもんね。 伊川谷のパチンコ屋ええよ。 車で数分かな。 |
671:
匿名
[2010-08-17 11:15:59]
伊川谷のどこ?
|
672:
匿名さん
[2010-08-17 12:32:17]
キコーナはどうですか?
|
673:
匿名
[2010-08-19 21:18:47]
パチ屋の帰りや
|
674:
購入検討中さん
[2010-08-22 20:21:25]
先週金曜日に、そちらのマンションの見学をさせていただき、周辺の環境の良さにとても感激しました。
ところで、朝の通勤時間帯に、西神南から地下鉄は座ることはできますか? |
675:
匿名さん
[2010-08-22 22:30:49]
パチンコ屋さんが徒歩圏内でないなんて検討の論外
ギャンブルなしのどんな人間が住むの? |
|
676:
匿名さん
[2010-08-23 18:55:17]
競馬や競艇をする人も、
徒歩圏内に競馬場、競艇場があるところに 住みたがるのかな? |
677:
匿名
[2010-08-23 19:25:56]
パチンコなんて仕事帰りに職場の最寄駅前ですればいい。
全く問題なし。 |
679:
周辺住民さん
[2010-08-23 22:26:46]
電車にはほぼ座れません。
西神中央から乗った方がいいですよ。 わざわざ、毎朝ひとつ隣駅から定年まで。 |
680:
物件比較中さん
[2010-08-24 03:41:45]
678さんへ
678さんはどのあたりに住んでおられますか? ギャンブルがあるかないかを基準に売りにしている 物件・不動産などを具体的に教えて下さい。 個人的意見でないからそこまで強く言えてると見えますので。 |
681:
匿名さん
[2010-08-24 06:54:49]
家族で住むにはいい街だと思うけどね。
若者の一人暮らしなら別だけど。 |
682:
匿名
[2010-08-24 09:30:35]
678さんは西神南の環境の良さをアピールしているんだと思う。
|
683:
マンコミュファンさん
[2010-08-24 12:51:31]
なんやかんや言っても「売れてない」事は事実として
いい加減うけとめたら? 今更「売れてます」とか言わないでつかんさい。 |
684:
匿名さん
[2010-08-24 13:07:56]
まわりが騒がしくないと眠れない人っていますもんね。
確かにここはそういった環境ではありませんね。 |
685:
マンコミュファンさん
[2010-08-24 13:23:24]
なんやかんや言っても「パチンコ屋さんないから売れてない」事は事実として
いい加減うけとめたら |
686:
匿名さん
[2010-08-24 13:59:31]
パチンコ好きだけど、
すぐ近所にはいらんなー。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お気持ちは分かりますが・・・。
私はパチンコしたくなったら、車で出かけますが。
マンション購入時に、
「いや~近所にパチンコ屋がないからちょっと・・・」
って悲しすぎませんか。
近場からこのマンションを検討されているのであれば、以前通っていたMHに行けば良いですし。
入居後しばらく経ちますが、意外と不満がありません。
エレベータで移動する蛾を見たり、カナブンがウロウロしている位です。