フィレール西神南
478:
マンション住民さん
[2010-02-14 17:21:27]
長田なんかありえない
|
479:
匿名さん
[2010-02-14 18:48:23]
西神南は、一戸建ても買えそうだけど、マンションのほうが
駅近でよいかな。どっちがいいのか・・・。 |
480:
匿名さん
[2010-02-14 19:00:46]
そりゃ、戸建てのほうが ましだわな。
まし と言うだけですよ。共同住宅よりわ・・ 勘違いしないでね。 |
481:
匿名さん
[2010-02-14 19:27:00]
小さなお子さんがいらっしゃるならば、一戸建ても良いんじゃないですかね。
家の中でお子さんの出す物音に神経質にならずに伸び伸び子育て出来そう。 買えるのであれば検討して見てもいいんじゃないですか? 資産価値どうこう言われると正直答えには困りますが。 早く気に入る物件が見つかるといいですね。 西神南は公園も多く、夜は静かでいい所ですよ。 |
482:
いつか買いたいさん
[2010-02-14 22:47:55]
西神南が教育熱心って言ってるけど西神中央、学園都市の方が
学習塾も多いじゃないですかぁ~ 南の学校も大型マンションのせいでクラスがパンク状態だし、 たかが1クラス大人1~2人の教員だけで収まる人数ではなくなってますよね。 アッピってますがそんなに新長田と大差ないです。 新長田の方がインフラ充実で便利でしょ なんだかんだ言っても価格は、価格。値は値です。 |
483:
匿名
[2010-02-14 23:23:03]
アッピって、なんだろ。
|
484:
匿名さん
[2010-02-14 23:38:36]
>価格は、価格。値は値です。
言いたいことの意味がわかりません。 |
485:
いつか買いたいさん
[2010-02-15 00:13:28]
値段は値段という意味です。
物の値段はそのものも価値に合わせてつけられる、 値段の付け方は価値そのもの。 今から駅前再開発が抜本的に見直され 多くの商業エリア、学校等が建設されれば価値は高くなるでしょうが 基本的には難しいことと考えます。 それと「アッピって」→「アピッって」(=「アピールして」)の間違いです。 すいません。 |
489:
匿名
[2010-02-15 13:01:27]
値段が激安なのは当たり前です。神戸市の土地に鉄道を作って安く分譲することが市の役目です。 商業施設を過剰にしないのも町創りの実験なんですよ。湾岸局が過剰に過保護に規制するのは、猥雑さがない真面目な人ばかりが西神地区に住んで欲しいからです。
もし仮に転売禁止で新築マンション価格が100万円になっても西神地区を買うのは公務員、ホワイトカラーだけです。 労働者に西神地区は、絶対住めません。娯楽風俗がなくスポーツ教育の話し合いだけ。幸せすぎる街 西神地区が凄すぎる。旧ソ連みたいですよ。 いいマンションです。 北区 神鉄より便利で安い。 西神地区のマンションが買えないじゃなくてあなたの猥雑さ煩悩が買えないのです。 長田新開地にどうぞ |
490:
匿名
[2010-02-15 14:30:24]
商業施設がないからどうのこうの、
土地の値段が下がると質が悪くなるとかで、どうのこうの言ってる人がいるけど、バブル的な発想だなあと。 あの天下の銀座、老舗店が消えて、ファストファッション店が増えてるのにね。 商業施設があるから便利とかさ、このネット社会で何を言ってるの? 西神南の物件の値段はマトモなんだよ。 高い土地に住んで、固定資産税、一生払う事、考えないと。 |
|
492:
物件比較中さん
[2010-02-16 09:33:30]
いろいろな意見交換がされているスレですね。
皆さんの意見ではこの物件は値引きも売れ残りもない!ということですか? にしては根拠のない意見かと思いますが。 公務員が多いから大丈夫っておかしくないですか? 482さんのいうとおり西神中央と一緒にしている感じがして微妙なかんじです。 あきらかに自画自賛。 |
493:
購入検討者
[2010-02-16 11:38:55]
不動産屋さん同士の言い合いにも見えますが。
購入してもまだ住んでいない、これから住む(であろう)人が、どこにでもある様な煽りに対してここまでムキになれるものなのかと。 正直、読んでいて引きました…。 |
494:
匿名
[2010-02-16 12:08:43]
皆さんの意見ではこの物件は値引きも売れ残りもない!ということですか?
↑ いやいや、誰もそんな事、言ってませんよ~ 実際、残ってますよね。 西神中央と西神南は一緒じゃないでしょ。 中央は商業施設沢山ありますもんね。 ただ、後の人口増加と車社会が予想以上で、私にとっては駅前ロータリーなど、どうかと思う。 いや充分便利で素敵な街ですが。 西神南は街造りのコンセプトが中央とはまた少し違うと思う。これは住んでみてわかる事。 まっ関西の私鉄の駅前の混在一体となってるところからしたら、中央は全くましだし、違いはわからないだろうけど。 |
495:
物件比較中さん
[2010-02-16 12:14:10]
なぜか他には煽りないですよ。
マンション購入に関することをいろんなスレッドから探してきます。 |
496:
匿名さん
[2010-02-16 13:21:01]
「アラシは無視」が匿名掲示板の基本。
相手にして貰いたいだけなので「無視」が一番効果的。 相手にするから面白がって乗ってくる。見たくもない不愉快な事も書き込んでくる。 そうなれば売り言葉に買い言葉で荒れる。 荒れてるのを見て、面白そうだと他のスレッドからも人が覗き、ヤイノヤイノと書き込む。 全く悪循環です。 真剣に購入を検討して覗いている人にはいい迷惑なんじゃないですか? |
497:
ご近所さん
[2010-02-16 13:50:31]
>>496
仰る通りだと思います。 大体、西神南にフィレールにそこまでネガティブなお考えをお持ちの方が、何故ここを覗くのか非常に疑問。 購入を検討している人とは到底思えないので、無視しておけば良いと思います。 あれやこれやと書いて下さっているいるけど 「わざわざ人の買い物に気を使って下さらなくてもいいのにね」 と思いますね(笑) |
498:
物件比較中さん
[2010-02-16 15:16:14]
快適に綺麗に住むようにいろいろ書いて下さい
|
499:
匿名
[2010-02-16 20:55:42]
こちらのマンションを検討されてる方は、勤務先が近くなんでしょうか? それ以外の理由で購入をお考えの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
|
500:
匿名
[2010-02-16 21:10:47]
嫁の実家が近いからここにしました。
|
501:
2525
[2010-02-17 00:19:37]
わたしは温泉好きなので温泉マンションにひかれました。つい疲れのたまった日にマンション内の温泉ってなんてすばらしいんでしょ。。。快適なマンションづくりに今後とも宜しくおねがいいたします。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報