伊丹市の池尻(三菱電線跡地)に、積水ハウスのグランドメゾン伊丹池尻が建設されています。
建物南側には大型ショッピングモールも建設予定とのことなのですが…。
どうでしょうか?
ご意見お待ちしています!
所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス15分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
福知山線 「伊丹」駅 バス20分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
[スレ作成日時]2008-04-07 23:20:00

- 所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地5(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
- 総戸数: 368戸
グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー
701:
匿名
[2010-01-07 14:51:31]
|
||
702:
匿名さん
[2010-01-08 14:54:23]
どうでしょう言われても?
購入者が、客引っぱるとキャシュバックあるんか? |
||
703:
匿名さん
[2010-01-27 17:42:08]
なんやかんや言ってもイオンできることは楽しみですわ。
|
||
704:
匿名さん
[2010-01-28 08:14:06]
どなたか教えてください、当マンションで管理費・修繕積立金・光熱費等を
滞納している人が居る場合は、他の入居者が将来負担せねばならないのでしょうか? |
||
705:
匿名さん
[2010-01-28 08:24:50]
管理や修繕は住民の管理組合の積立金から支払われるので
共有部分・未払いの住居は塗装しないとか出来ないので 結果的にはそうなります。 但し占有部分の光熱費は別です。 |
||
706:
匿名さん
[2010-01-28 11:03:27]
みかけ上、一時的に、公平性がなくなるということですよね?
他の入居者にとっては、負担が増えるわけじゃなく、なにも変わらず済みますよね? |
||
707:
匿名さん
[2010-01-28 12:48:10]
残念ながら済みません。
管理費不足なら上昇しますし拒否すれば管理の質を落とさなくてはなりません。 修繕費も同じです。従ってマンションは管理組合の活動は大切です。 マンションは管理を買えと言われるのはそのためです。 |
||
708:
匿名さん
[2010-01-28 12:54:17]
管理組合の活動が難しい住民経済格差のでやすい(高層タワー等)マンション
空室率の高いマンションは出来るならば避けたい理由です。 従って竣工後は値下げしても早く完売したいものです。 |
||
709:
匿名さん
[2010-01-29 12:49:26]
もとは滞納者がいる場合の話でしたので、話がすり変わってるようなのですが↑
|
||
710:
匿名さん
[2010-01-29 12:50:23]
通常、売れ残り分で発生する管理費等は売主が負担するものではないのでしょうか?
|
||
|
||
711:
匿名さん
[2010-01-29 13:05:45]
そう言う契約ならばそのとおりです。
ただデベとしてもその負担は極力短期で済ませたいので 大幅値引きしてでも一日でも早く売り切りたいと言うだけです。 従ってマンションの場合も竣工後一年経過物件は大幅値引きに 応じやすいので狙い目かも知れませんね。 |
||
712:
匿名さん
[2010-01-29 15:02:42]
また話の流れをすりかえてますね。
以上、おわり。 |
||
713:
匿名さん
[2010-01-29 15:05:43]
↑理解力無=低能
|
||
714:
匿名さん
[2010-01-29 15:08:23]
駅遠マンションに購買欲なし
売れ残り必至マンションどうでもいいじゃん。 |
||
715:
匿名さん
[2010-01-29 15:13:25]
あーなるほど、もともとの質問もこの結論に至るためだったのですね~
失礼しました。 ここまでの誘導ありがとうございます。 低能でした~ |
||
716:
匿名さん
[2010-02-01 01:33:48]
いまだに窓の明かりがぽつぽつなんだけど
|
||
717:
匿名
[2010-02-01 13:44:51]
そんなにお気になさらずとも。
|
||
718:
物件比較中さん
[2010-02-13 22:04:49]
ところで、イオンの進出計画はどうなっているのですか。
|
||
719:
匿名さん
[2010-02-14 21:26:03]
来年イオンできますよう。
今が買いです。 |
||
720:
物件比較中さん
[2010-02-14 22:36:56]
神戸新聞によると、どうも再々延期で2011年以降になるみたいですよ。
イオンとしてはやる気はあるみたいで土地は手放さずに確保しているみたい。 後は景気次第と言うことですね。民主党ではねーーーーーーーーーー。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ありえんでしょう・・。
つられちゃった。