積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 池尻
  6. グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 19:47:16
 

伊丹市の池尻(三菱電線跡地)に、積水ハウスのグランドメゾン伊丹池尻が建設されています。
建物南側には大型ショッピングモールも建設予定とのことなのですが…。
どうでしょうか?
ご意見お待ちしています!

所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス15分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
    福知山線 「伊丹」駅 バス20分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)

[スレ作成日時]2008-04-07 23:20:00

現在の物件
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ
グランドメゾン伊丹池尻
 
所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地5(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
総戸数: 368戸

グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー

1141: 匿名さん 
[2010-09-13 22:24:58]
そう、住んでいる人の満足度が一番重要。駅遠とか、将来の資産価値とか、未入居数とかは気にしなければ大した問題ではない。
1142: 購入検討中さん 
[2010-09-13 22:27:18]
なんか、堂々巡りのコメント合戦ですね。

掲示板マナー、ご一読あれ。

http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

既に入居されてる方々がいらっしゃるんですし、
ここのマンションに魅力を感じて、前向きに購入を考えておられる方々も
いらっしゃるわけですから。

馬の耳に念仏かなぁ。。。
1143: 匿名 
[2010-09-14 03:22:59]
全くその通りですね。有意義な情報交換の場にしてもらいたいものです。
1144: 匿名さん 
[2010-09-14 07:12:47]
有意義な意見もあれば、否定的な考えもある。
約2年もかかって、完売の目処がたたない物件に有意義な意見が多いとは思えない。
この物件を前向きに考える方は、少数派でそれが市場の答え。
1145: 匿名さん 
[2010-09-14 07:37:37]
1144へ

いいかげんにしなさい。
見苦しい、聞き苦しい。
1146: 匿名 
[2010-09-14 09:05:39]
1145さん、そうですか?
私は非常に冷静な意見かと…
1147: 匿名さん 
[2010-09-14 09:20:20]
1145さんの方が見苦しい、聞き苦しいかと

ここは検討版だから、否定的な意見もしょうがなし
購入者で将来売却予定のない方は見ない様がいい
ネガティブな情報を封じ込めるのではなくて、
この物件ならではの魅力を語ったらどう?
1148: 匿名 
[2010-09-14 10:03:19]
そうかな、検討板なら否定的な意見もありでしょうが本当に検討してるようには見えませんよ。ただ単に否定してるだけ。だから外野なんですよ。
1149: 匿名さん 
[2010-09-14 10:36:21]
そんなに熱くなるような物件じゃないと思うが。
1150: 近所をよく知る人 
[2010-09-14 10:47:14]
本当、誹謗中傷まがいなコメントばかり、ビックリです。怖い。
掲示板閉鎖要請したら、通るのでは。
1151: 匿名さん 
[2010-09-14 12:00:58]
未だに90戸数ほど売れ残りあり。
人気ない、サイテーなマンション。
1152: 匿名 
[2010-09-14 12:36:01]
残り90戸?
じゃあ、もう270戸も売れてるの?
駅から遠い物件ですが、底力を感じますね
1153: 匿名 
[2010-09-14 12:37:28]
間違えた、280戸だ
1154: 匿名さん 
[2010-09-14 12:45:20]
うん、それくらいですね。
販売大変ですが、がんばってください!
1155: 匿名さん 
[2010-09-14 13:29:37]
残り90戸位ならイオンの開店に合わせ、
完売するでしょう。
だって、緑の多いいかにも生活しやすそうな、マンションですもの。
1156: 匿名 
[2010-09-14 14:17:23]
そりゃ、営業さん頑張って、完売してもらわな。
イオンもリーマンショックでやりたくない店舗を企業同士の事情により
涙流して建ててるんやし。
開店したら毎日買い物しましょう。
末永くお付き合いしないとマンションの価値が心配ですよ。
1157: 匿名さん 
[2010-09-14 14:36:56]
あなたにマンションの価値、心配してもらわなくてもいいから。
1158: 匿名さん 
[2010-09-14 14:44:32]
正直、価格が大幅に下がれば購入検討する人は多くいると思います。やはり竣工2年近く経った物件を新築同様に
捉える検討者は少ないですよ。
1159: 匿名さん 
[2010-09-14 15:17:52]
パート2へ移動しましょう。
1160: ビギナーさん 
[2010-09-17 09:06:33]
パート2はどこにあるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる